ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/13(火)22:02:32 No.792537818
ビジホ朝飯選手権開催! これは先日食ったいくら丼食い放題です 朝から5杯食ってパンパン!パンパン!でした
1 21/04/13(火)22:03:03 No.792538029
食いすぎ!
2 21/04/13(火)22:03:28 No.792538189
食いしん坊さんめ
3 21/04/13(火)22:03:38 No.792538229
語尾にデブをつけろ
4 21/04/13(火)22:04:11 No.792538468
痛to風
5 21/04/13(火)22:04:20 No.792538532
北海道?
6 21/04/13(火)22:04:28 No.792538591
イクラ丼なら仕方がない
7 21/04/13(火)22:04:43 No.792538717
ビジホでお腹いっぱいになっちゃってどこか行く気力が無くなるのちょっと好き
8 21/04/13(火)22:05:15 No.792538934
いくら丼食い放題だったらオフに行くしかねーじゃん!
9 21/04/13(火)22:05:36 No.792539104
ビジホでいくら丼食い放題ってすげーな
10 21/04/13(火)22:05:47 No.792539187
ドーミーインっぽい
11 21/04/13(火)22:05:48 No.792539196
ビジホでこんないい飯くえるのか
12 21/04/13(火)22:06:47 No.792539636
これ食べ放題?
13 21/04/13(火)22:07:00 No.792539722
俺の知ってるビジホ飯はおにぎりだが…
14 21/04/13(火)22:07:08 No.792539782
>ドーミーインっぽい 正解っ!いま全国のドーミーインではいくらカニ丼が食い放題なのです
15 21/04/13(火)22:07:55 No.792540118
左下にマグロもあるな すげえ
16 21/04/13(火)22:08:45 No.792540472
正直ドーミーインはビジホと言っていいのか微妙なライン 経理に持ってくと「あと数千円安いところあるでしょ!」って怒られかねない
17 21/04/13(火)22:08:54 No.792540529
ドーミーインはいい風呂とサウナもあるらしいな…
18 21/04/13(火)22:09:16 No.792540644
前食ったなぁ また泊まりたいけど特に用事ないんだよな…
19 21/04/13(火)22:09:22 No.792540702
>ドーミーインはいい風呂とサウナもあるらしいな… 天国か?
20 21/04/13(火)22:09:44 No.792540854
うちは一泊7000円超えたら自腹切らされるから…
21 21/04/13(火)22:09:46 No.792540877
ビジホでこんなん食い放題なの いくらだった?
22 21/04/13(火)22:10:04 No.792541012
>うちは一泊7000円超えたら自腹切らされるから… 大分上限高いな!
23 21/04/13(火)22:10:21 No.792541118
いくら丼くいてえ!
24 21/04/13(火)22:10:42 No.792541264
>いくらだった? お前は目が見えぬのか…
25 21/04/13(火)22:10:54 No.792541345
でもお高いんでしょ…?
26 21/04/13(火)22:11:43 No.792541649
うちの夕飯より豪華だ
27 21/04/13(火)22:11:55 No.792541740
ダイマじゃないけどドーミーインって飯はうまいし本格的な風呂ついてるし漫画もあるしアイスも酒もタダだし夜中にラーメンも食えるしなんかビジホの枠を超えてる気がする
28 21/04/13(火)22:12:29 No.792541968
いくら丼が食べたかったなー
29 21/04/13(火)22:12:34 No.792542014
GWに県内のドーミーインに行けばいい
30 21/04/13(火)22:12:50 No.792542107
入ったことないけど楽しそうだなドーミーイン…
31 21/04/13(火)22:12:59 No.792542171
ドーミーはビジホの上のシティホテルじゃねえのか
32 21/04/13(火)22:13:34 No.792542433
高級ビジホはルール違反スよね
33 21/04/13(火)22:13:41 No.792542478
>ビジホでこんなん食い放題なの >いくらだった? いくらなんだけどこれは秋葉原ので7000円だった 楽天ポイントでさらに安く泊まったけど値段以上だったよ大浴場とサウナも最高だった
34 21/04/13(火)22:13:41 No.792542484
ウェルカムコーヒー 無料足袋靴下 夜鳴きそば(半ラーメン) 露天あり大浴場サウナ付き 風呂上りにミニアイスorピルクル 深夜にアルコール飲料一本サービス とかやってるところだよドーミーインは
35 21/04/13(火)22:13:48 No.792542541
>ドーミーはビジホの上のシティホテルじゃねえのか ビジホだよ
36 21/04/13(火)22:14:28 No.792542783
>ウェルカムコーヒー >無料足袋靴下 >夜鳴きそば(半ラーメン) >露天あり大浴場サウナ付き >風呂上りにミニアイスorピルクル >深夜にアルコール飲料一本サービス >とかやってるところだよドーミーインは 観光地の旅館じゃねえか
37 21/04/13(火)22:14:57 No.792542967
夜鳴きそばいいよね…
38 21/04/13(火)22:15:18 No.792543121
朝食はいくらなの?宿代とセット?
39 21/04/13(火)22:16:02 No.792543408
5はいって…
40 21/04/13(火)22:16:22 No.792543535
帯広のビジホは朝から豚丼食べ放題だったぜ
41 21/04/13(火)22:16:24 No.792543549
>朝食はいくらなの?宿代とセット? 素泊まりでも1000円払えば食える
42 21/04/13(火)22:17:09 No.792543839
デブ! でもごきげんな朝食だな
43 21/04/13(火)22:17:20 No.792543904
gotoやってた頃はドーミーインでも5000円台で泊まれてクーポンももらえたんだけどなあ…
44 21/04/13(火)22:17:25 No.792543935
>いくら丼が食べたかったなー いやでもそうでもないかなー
45 21/04/13(火)22:17:42 No.792544059
全部小分けして蓋してるのか大変だなl…
46 21/04/13(火)22:18:18 No.792544297
ドーミーインの大浴場はいいよね広いしテレビあるしずっといたい su4767371.jpg
47 21/04/13(火)22:20:55 No.792545358
このダイマは誘惑されてしまう…
48 21/04/13(火)22:21:57 No.792545802
ドーミーインをビジホと認めたくない…ッ!
49 21/04/13(火)22:22:40 No.792546132
>全部小分けして蓋してるのか大変だなl… 今だとコロナ対策が必要だからな… ビュッフェじゃなくてプレートになった所も多い
50 21/04/13(火)22:24:01 No.792546706
セットメニューで文句言われないように取り合えず和洋盛ればいいんだろ?見たいなビジホもあるからな…
51 21/04/13(火)22:24:18 No.792546814
su4767384.jpg こんな感じで
52 21/04/13(火)22:24:55 No.792547059
近所にあるから週末無意味に泊まろうかな
53 21/04/13(火)22:25:26 No.792547297
ドーミーじゃないんだけどプリンスホテルの系列のビジホが最近開業したと聞いたので一度行ってみたい…
54 21/04/13(火)22:26:05 No.792547558
朝飯ガッツリ食べて昼夜はそこそこで…ってのがわかる…
55 21/04/13(火)22:26:12 No.792547623
いいな 出張無いけど無駄に泊まりにいきたい
56 21/04/13(火)22:26:53 No.792547923
コロナで投げ売りになってるはずだから近所のにでも無意味に行ってみれば 県民割引プランがあるかもしれない
57 21/04/13(火)22:27:04 No.792547997
ドーミーインはサウナも朝食も充実しててそこまで高くないから怪しい
58 21/04/13(火)22:28:10 No.792548415
ドーミーインのサウナいいよね あとラーメン
59 21/04/13(火)22:28:19 No.792548472
捕えて責めてみると名うての学生寮や社員寮などの会社だった
60 21/04/13(火)22:28:26 No.792548519
無意味にビジホ泊まるのいいよね
61 21/04/13(火)22:28:58 No.792548694
アキバのドーミーインは意味もなく止まったことあるけど楽しかったな 夜中に電気街歩いたりお風呂入ったり都会にいるのに変な気分だった
62 21/04/13(火)22:29:32 No.792548905
金沢しか知らんけどラーメンとかワインビールハイボールおつまみ無料タイムとかあるから怖い
63 21/04/13(火)22:29:42 No.792548979
明日から東横イン連泊だ
64 21/04/13(火)22:30:02 No.792549096
東横は…
65 21/04/13(火)22:30:51 No.792549407
サウナやラーメン朝飯なんかも考えるとスパ銭よりコスパ高いまである 綺麗なシーツで寝られるし
66 21/04/13(火)22:31:14 No.792549557
東横の朝食サービスは小学校の遠足を思い出す
67 21/04/13(火)22:32:03 No.792549906
>>うちは一泊7000円超えたら自腹切らされるから… >大分上限高いな! 今でこそだいぶディスカウントしてるけどコロナ前だったら都心部に泊まれないやん
68 21/04/13(火)22:32:38 No.792550151
大浴場は基本として漫画もあると楽しいよね 進撃の巨人と彼岸島一気読みしちゃったよ
69 21/04/13(火)22:33:48 No.792550612
いつの間にか故郷にドーミーインできてたけど 潰れた老舗ホテルの跡地におったてててダメだった 多分同じ末路を辿りそうな気がする
70 21/04/13(火)22:34:18 No.792550852
東横インとアパホテルが拠点の俺には別世界だ
71 21/04/13(火)22:34:38 No.792550974
最近はバストイレセパレートのビジホが増えて来て何よりだ
72 21/04/13(火)22:34:52 No.792551072
近所のは大浴場無いみたいだ
73 21/04/13(火)22:35:46 No.792551419
アパも悪くないと思うけどな 場所によっては大浴場はいいし朝飯もうまい ドーミーインより安いし
74 21/04/13(火)22:36:24 No.792551666
コロナ前は隣県のドーミーインとかよく行ったなぁ ちゃんとバイキングにご当地感もあっていいよね
75 21/04/13(火)22:37:36 No.792552144
何が選手権だよドミマ1強じゃん
76 21/04/13(火)22:38:05 No.792552337
わしはスーパーホテルで満足しておくよ…
77 21/04/13(火)22:38:08 No.792552359
好きなものばっか食べたいからブッフェじゃなくてプレートだとちょっとガッカリする
78 21/04/13(火)22:38:09 No.792552363
ドミマ?
79 21/04/13(火)22:38:18 No.792552413
>アパも悪くないと思うけどな >場所によっては大浴場はいいし朝飯もうまい >ドーミーインより安いし 露店風呂があってね トラブルで帰れなくなったけど対応は一区切りついたらそこで1時頃に風呂に浸かるんだ そして6時に出発する
80 21/04/13(火)22:38:31 No.792552483
ドーミーインはTSUTAYAと提携してるから漫画あるんだよね 小泉さんおいてあってなんでと思ったら夜泣きラーメンの話が載ってた
81 21/04/13(火)22:39:30 No.792552869
su4767440.jpg 右上の豚の味噌煮の味が濃くて芋焼酎が欲しくなった
82 21/04/13(火)22:40:23 No.792553182
近くのアパは大浴場もあって嫌いじゃないんだが朝ごはんがインド料理屋なのがちょっと
83 21/04/13(火)22:41:35 No.792553617
ドーミーインは東京観光の拠点としては最高峰だと思う
84 21/04/13(火)22:41:44 No.792553673
一回しか行ったことないけど風呂上がりのビール無料がめっちゃ嬉しかったなドーミーイン
85 21/04/13(火)22:41:44 No.792553674
僕はリッチモンド大好きマン!
86 21/04/13(火)22:41:49 No.792553698
経営してる会社がホテルが本業じゃないから他には真似出来ないサービスがポンポン出来る
87 21/04/13(火)22:42:05 No.792553788
>ドーミーインは東京観光の拠点としては最高峰だと思う 観光先で食べるより朝食でもうなにも食えなくなってそうなんだけど!
88 21/04/13(火)22:42:36 No.792553985
ご機嫌な話すぎて興味わくけどビュッフェスタイルが復活するまで待つぜ
89 21/04/13(火)22:42:50 No.792554059
最寄りの見たらモーニング1500円もするわ… 宿泊プランでも素泊まりより1400円増しになるわ…
90 21/04/13(火)22:42:55 No.792554088
ドーミーは寮を昔使ってたけどご飯美味しかった
91 21/04/13(火)22:43:29 No.792554272
独り身の小旅行にはベストだと思う
92 21/04/13(火)22:43:31 No.792554280
>ご機嫌な話すぎて興味わくけどビュッフェスタイルが復活するまで待つぜ しねえよ投げ売りしてるうちにさっさと行け
93 21/04/13(火)22:44:29 No.792554651
差額払ってもいいから出張先にあればなあ
94 21/04/13(火)22:44:35 No.792554690
>最寄りの見たらモーニング1500円もするわ… ほかの店でも食べ放題のランチとかそんなもんじゃない?
95 21/04/13(火)22:45:38 No.792555101
>>最寄りの見たらモーニング1500円もするわ… >ほかの店でも食べ放題のランチとかそんなもんじゃない? それはそうなんだけど朝飯ですよ!?
96 21/04/13(火)22:45:39 No.792555108
ビュッフェはやってるよ 小分けになってる感じ
97 21/04/13(火)22:45:48 No.792555153
北海道のビジホっていくらはアメニティか何かと思ってるフシがあるよね
98 21/04/13(火)22:45:52 No.792555169
朝飯がっつり食って昼間抜けるのがいい パンパンになって動けなくなるとも言う
99 21/04/13(火)22:46:10 No.792555297
じゃあ同じレベルで朝から食わせてくれる店があるかって話にもなるからね
100 21/04/13(火)22:47:50 No.792555946
>それはそうなんだけど朝飯ですよ!? ドーミーインは朝食料金2000円とかも多いぞ
101 21/04/13(火)22:48:48 No.792556330
地域の美味い飯を簡単に食べられるのもビジホの朝ビュッフェのいいところだな
102 21/04/13(火)22:49:16 No.792556482
朝市行くといいよ
103 21/04/13(火)22:50:24 No.792556924
>北海道のビジホっていくらはアメニティか何かと思ってるフシがあるよね いくらって言うか海鮮がね… コロナ前はこういうバイキングもあった su4767477.jpg
104 21/04/13(火)22:50:51 No.792557082
たいてい夜にしこたま飲んで朝飯の時間に起きれないマンだけど たまにはこういうのもよさそうだ…
105 21/04/13(火)22:51:26 No.792557296
すげえ こっちで食ったら高そうな海鮮
106 21/04/13(火)22:51:32 No.792557334
美味そうだなぁ 食いたいなぁ
107 21/04/13(火)22:52:19 No.792557587
野菜がまた美味いんだよね北海道のビジホ
108 21/04/13(火)22:52:33 No.792557655
若い頃は朝食代を惜しんで素泊まりで節約してたけど 最近はもうおいしい朝食が出るビジホしか選ばなくなった
109 21/04/13(火)22:53:12 No.792557878
今の時期だと公式HPで朝バイキングやってるかどうか確認してから予約する
110 21/04/13(火)22:53:43 No.792558062
好物の粗挽きウインナーが食い放題だったので30本ぐらい食ったらお昼からお腹下したでござるの巻
111 21/04/13(火)22:53:43 No.792558065
いかにもな缶詰フルーツにヨーグルトだばぁして食う うまい
112 21/04/13(火)22:53:57 No.792558145
いくら丼食いたくなったじゃねぇかよ
113 21/04/13(火)22:54:43 No.792558419
おにぎりの話だけどすすきのの東横で出たやつが美味しくて朝から6個食べちゃった
114 21/04/13(火)22:56:08 No.792558935
>いかにもな缶詰フルーツにヨーグルトだばぁして食う >うまい そんなこと家でやろうと思ってもやれないからな 存分にくえ…
115 21/04/13(火)22:57:30 No.792559421
su4767493.jpg 去年札幌で泊まったホテルの朝食はおかずが入った小鉢が大量に並べてあって ?って一瞬思ったけどああこれは勝手丼的なものなんだなと理解した
116 21/04/13(火)22:58:07 No.792559612
名古屋のドーミーインはひつまぶし食べ放題でびっくりした
117 21/04/13(火)22:58:51 No.792559896
GW県外移動するなって言われてるんだから律儀に守ろうとしている「」は県内のちょっと高いビジホにでも行けばいい ぼっち滞在なら何も問題はない 気をつけるとしたら大浴場くらいか
118 21/04/13(火)22:59:14 No.792560040
会社の経費で落としたい
119 21/04/13(火)23:00:04 No.792560313
いいな ワクチン打ったら東京さいってビジホ朝飯存分に食いたい
120 21/04/13(火)23:00:19 No.792560404
>名古屋のドーミーインはひつまぶし食べ放題でびっくりした 名古屋は割とそういうビジホ多い まぁ朝食豪華なのが名古屋らしい
121 21/04/13(火)23:00:42 No.792560514
大阪のドーミーインはGW直前がめちゃ安くて泊まったら寿司食べ放題だった 5000円しなかったと思う
122 21/04/13(火)23:00:55 No.792560598
>ワクチン打ったら東京さいってビジホ朝飯存分に食いたい 東京はあんまりビジホの朝飯よくないよ 地方のがいい
123 21/04/13(火)23:01:43 No.792560884
サ店ですらモーニング豪華だからな
124 21/04/13(火)23:01:53 No.792560947
俺の日曜のビジホ飯はお葬式で出るような精進料理みたいなやつを配られて部屋で食ったよ 朝飯はちゃんと調べなきゃダメだな