虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)21:25:05 明日は2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)21:25:05 No.792522910

明日は20周年なんだなも

1 21/04/13(火)21:26:40 No.792523588

何かあるのかな

2 21/04/13(火)21:28:02 No.792524153

どうぶつの森 NINTENDO64 2001年4月14日

3 21/04/13(火)21:29:04 No.792524620

サプライズかなぁ

4 21/04/13(火)21:29:47 No.792524975

明日は4号さんの誕生日だなも プレゼント何にしようかな?

5 21/04/13(火)21:30:07 No.792525127

あれやろう ファミコン配布してドンキーコングとかが遊べる仕様に

6 21/04/13(火)21:30:36 No.792525336

公式ヒがみなさーんするだけで終わるに明日の高騰を賭けるだなも

7 21/04/13(火)21:30:57 No.792525494

本日のカブ価65ベル!

8 21/04/13(火)21:32:03 No.792525920

>本日のカブ価65ベル! 勝ったぜうちは69ベルだった

9 21/04/13(火)21:32:07 No.792525952

シーズン家具のかっこいい地球儀が15日から22日までだからアプデあるとしてもそれが終わったタイミングじゃないかな

10 21/04/13(火)21:32:17 No.792526028

https://www.youtube.com/watch?v=HWNlzQMEb68 この動画がもう5年前か~

11 21/04/13(火)21:32:20 No.792526054

ここらでテコ入れが必要だと思います!

12 21/04/13(火)21:32:21 No.792526057

https://www.youtube.com/watch?v=HWNlzQMEb68 15周年は記念映像とLINEスタンプ出してその年の秋にamiibo+が来た

13 21/04/13(火)21:33:42 No.792526562

いいから早くハトの巣誘致しろフータ

14 21/04/13(火)21:34:32 No.792526907

ぶっちゃけ初代の発売日って言われてもあんまりピンとこないな… 初めてやったのおい森からだし

15 21/04/13(火)21:35:10 No.792527154

来年の11月でとび森10周年…?

16 21/04/13(火)21:36:00 No.792527472

64版からGC版出るまでの期間めっちゃ短かったんだね

17 21/04/13(火)21:36:05 No.792527507

株204ベル…?3期でこれはかなりひどいな

18 21/04/13(火)21:36:30 No.792527656

初代はカラフル家具でけけマーチをかけていた記憶と ボールどこ!?どこにあるの!!川に落ちてる!!の思い出

19 21/04/13(火)21:37:48 No.792528233

e+時代の要素が結構面白いのいっぱいあった記憶あるな オブジェとかとび森の要素先取りしてたんだなって思った

20 21/04/13(火)21:37:54 No.792528270

初代の頃はファミ通で編集者が夜にしかやれないから住民がみんな寝てて悲しいって言ってた記憶

21 21/04/13(火)21:38:53 No.792528689

初代の謎草むら欲しいよね… ちょっとみどりの落ち葉を大きくしてくれるだけでいいんだ

22 21/04/13(火)21:39:12 No.792528815

4月中旬お届けのサンリオ紙ーボが届いたよ ようやくサンリオ家具揃う

23 21/04/13(火)21:40:01 No.792529147

e+はほんとにカードeリーダー使えるようにしただけの作品だと思ってて買わなかったんだよなー 今見ると2年近く間空いてるしかなり多くの追加要素あったんだろうな勿体ない事した

24 21/04/13(火)21:40:03 No.792529158

初代GCは何番地とかで区切られてたから今やるといちいち止まるのがテンポ悪いし虫が近くにいたら容赦なく逃げた記憶あるから難しかったな…魚釣りも音がなかった上にかなりシビアだから歴代で一番難しい

25 21/04/13(火)21:41:29 No.792529722

GCが最初なせいか島が狭く感じる

26 21/04/13(火)21:42:10 No.792529966

>初代の謎草むら欲しいよね… >ちょっとみどりの落ち葉を大きくしてくれるだけでいいんだ あの変な草むらでっかい草むらとか外に蹴れるボール置きたい…一定時間でリスポーンするボールあったら島で本格的サッカーできそう

27 21/04/13(火)21:42:26 No.792530062

ハニワとかシリーズの定番だし来てもいいようは気はするけど 動くわ音が鳴るわで屋外に大量に置いたらガクガクになりそうなヤバいブツでもありそうだよな…

28 21/04/13(火)21:48:22 No.792532447

制限あった時代ならともかく今もう置けるだけ物を置けるもんな…

29 21/04/13(火)21:49:13 No.792532787

(大量に置かれるサーバー)

30 21/04/13(火)21:51:56 No.792533797

コトブキ…おまわりさん…今どこで戦っている…

31 21/04/13(火)21:53:21 No.792534305

風が服だけで重くなる所があるからな… 景観を取るか軽さを取るか難しいね

32 21/04/13(火)21:54:00 No.792534548

>(大量に置かれるサーバー) (処理落ちする家具)

33 21/04/13(火)21:54:22 No.792534689

どうせしずえが今日はなにもありません!っていうんだな

34 21/04/13(火)21:54:30 No.792534738

ちょっと毒のある会話してた頃が懐かしい 毒はなくてもいいけど住民との会話パターン大幅アプデ追加されないかな…

35 21/04/13(火)21:56:14 No.792535368

昔のシリーズの住民すぐキレてた思い出

36 21/04/13(火)21:57:04 No.792535679

>風が服だけで重くなる所があるからな… >景観を取るか軽さを取るか難しいね 画質良くなったからなあ

37 21/04/13(火)21:58:37 No.792536268

>4月中旬お届けのサンリオ紙ーボが届いたよ >ようやくサンリオ家具揃う 俺はまだ発送すらされてないんだけど… 何時になったら届くんだろう

38 21/04/13(火)22:02:11 No.792537685

キャンプサイトにきてるニャスくんめっちゃ可愛いな…

39 21/04/13(火)22:07:16 No.792539837

>昔のシリーズの住民すぐキレてた思い出 今作はキレたりどよんどよんはあまり見かけないけどもお願い事断った時や住民同士の会話終わった時は今でもドキドキハラハラする

40 21/04/13(火)22:10:30 No.792541198

明日なにか発表あったら嬉しいけどヒでお祝いメッセージするくらいで済まされそうな気もする…

41 21/04/13(火)22:11:22 No.792541524

>今作はキレたりどよんどよんはあまり見かけないけどもお願い事断った時や住民同士の会話終わった時は今でもドキドキハラハラする この前住民同士の会話後に怒ってるところ久々に見かけて懐かしくなった 昔は機嫌が良くなったタイミングを見計らって話しかけまくったな…

42 21/04/13(火)22:11:31 No.792541581

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 21/04/13(火)22:12:16 No.792541878

>1618319491307.png すごく懐かしい…

44 21/04/13(火)22:12:30 No.792541974

あらかわいい

45 21/04/13(火)22:12:31 No.792541993

みしらぬネコもだけどあやしいネコにも久々に会いたいな

46 21/04/13(火)22:13:05 No.792542218

喫茶店の実装はいつなんだろう ずっと待ってる

47 21/04/13(火)22:13:12 No.792542273

落ちたら死ねる高さの崖とかあったな…

48 21/04/13(火)22:13:13 No.792542283

懐かしいボール転がしてるの面白かったのにオミットされてしまった…

49 21/04/13(火)22:14:07 No.792542652

まいこちゃんも消えてしまった

50 21/04/13(火)22:14:19 No.792542732

そういえばマイデザで角帽子無くなっちゃったよな… 復活しないかな…

51 21/04/13(火)22:17:35 No.792544007

>落ちたら死ねる高さの崖とかあったな… その後続編で崖ダイブできるようになったのいいよね

52 21/04/13(火)22:17:41 No.792544053

謎草むらってどれのことだろうと思ってたけど手書きみて思い出した あったな~そういえば

53 21/04/13(火)22:18:52 No.792544543

無人島にしたのはあんまり良かったと思えないんだよね あまりに外界と隔絶されすぎてて

54 21/04/13(火)22:19:49 No.792544907

街島に行こうよしてもいいのか!

55 21/04/13(火)22:20:13 No.792545071

めっちゃ久しぶりにキャンプで住民入れ替えたんだけど引っ越しモヤってこれでも消えるんだっけ?

56 21/04/13(火)22:21:03 No.792545420

既存の村を発展みたいなのはとび森で行くところまで行ったしなあ…

57 21/04/13(火)22:21:30 No.792545600

過去作も割と隔絶された村だったし特に気にならないかな

58 21/04/13(火)22:23:08 No.792546323

島じゃなくて森がよかったのに…とは未だに思わなくもない

59 21/04/13(火)22:23:44 No.792546583

単純に電車が好きだったな なんかオシャレで

60 21/04/13(火)22:23:56 No.792546669

>無人島にしたのはあんまり良かったと思えないんだよね >あまりに外界と隔絶されすぎてて 家や施設が早い段階で建っちゃうし無人島感がすぐ消えるのがけっこう残念だった

↑Top