虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/13(火)21:12:22 元気の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)21:12:22 No.792517206

元気の爺貼る

1 21/04/13(火)21:14:24 No.792517967

本当にどこから出てくるんだこの元気

2 21/04/13(火)21:14:56 No.792518219

どっちかと言うと空気を読んだ発言のように思える

3 21/04/13(火)21:15:19 No.792518385

演出家だからな…

4 21/04/13(火)21:16:35 No.792518945

プロレスのプロやな…

5 21/04/13(火)21:17:09 No.792519187

リップサービス精神旺盛すぎる

6 21/04/13(火)21:17:18 No.792519242

>本当にどこから出てくるんだこの元気 元気のGは始まりのG

7 21/04/13(火)21:18:05 No.792519576

元気そうでとても嬉しい

8 <a href="mailto:なー">21/04/13(火)21:18:21</a> ID:70isD.dQ 70isD.dQ [なー] No.792519665

なー

9 21/04/13(火)21:19:10 No.792520036

閃光のハサウェイもガンダムの下地を知らないとそんなに楽しめないんじゃないかと思う

10 21/04/13(火)21:19:31 No.792520273

はっきり言ってコンテンツとしてのガンダムを超えることのできた作品なんて無いのに本人はまだまだチャレンジャー側に立っているスタンスでいく

11 21/04/13(火)21:21:48 No.792521463

面白いもん作ってる畜生負けねえからな!の人

12 21/04/13(火)21:22:20 No.792521698

そのくらいの気概なきゃ80過ぎても仕事できないって言っててまだ働くつもりなんだなって

13 21/04/13(火)21:23:29 No.792522155

>どっちかと言うと空気を読んだ発言のように思える 最近のアニメのタイトル出して潰すとか言えば受けるんだろうってサービス精神感じる

14 21/04/13(火)21:24:08 No.792522448

カタログでハゲがMEPEしててだめだった

15 21/04/13(火)21:24:42 No.792522730

>面白いもん作ってる畜生負けねえからな!の人 手塚治虫の後継者というのは割と間違いじゃないと思う 嫉妬という点で特に

16 21/04/13(火)21:25:07 No.792522917

大本のエヴァは潰したいのキャプはあれ何年前のやつなんだ…

17 21/04/13(火)21:25:35 No.792523121

天才

18 21/04/13(火)21:27:31 No.792523962

>大本のエヴァは潰したいのキャプはあれ何年前のやつなんだ… 破の時だから4.5年前

19 <a href="mailto:sage">21/04/13(火)21:28:26</a> ID:ARI0kZcE ARI0kZcE [sage] No.792524334

https://img.2chan.net/b/res/792515571.htm

20 21/04/13(火)21:28:41 No.792524455

いや2000年前後のやつじゃないか?

21 21/04/13(火)21:29:05 No.792524638

>大本のエヴァは潰したいのキャプはあれ何年前のやつなんだ… 爆笑問題のススメのやつなら2003年

22 21/04/13(火)21:29:33 No.792524856

ブレン制作時だったと思う

23 21/04/13(火)21:29:34 No.792524869

鬼滅は潰しに行くで挑戦者側って感じなのにエヴァは潰すで決定事項なのが面白すぎる

24 21/04/13(火)21:29:38 No.792524910

そもそも破が4,5年前じゃなくて駄目だった

25 21/04/13(火)21:29:56 No.792525043

鬼滅を潰すというと色々問題だから庵野くんでワンクッション置く

26 21/04/13(火)21:30:29 No.792525279

基本自宅で作業してるから今回はたまたまチェック作業でスタジオに来てた所を捕まえたらしい

27 21/04/13(火)21:30:35 No.792525332

Qの時点で8年前だからな

28 21/04/13(火)21:32:02 No.792525911

富野VSエヴァンゲリオンやろう

29 21/04/13(火)21:32:46 No.792526201

たまにはロボアニメ以外も作ろうぜ

30 21/04/13(火)21:33:24 No.792526455

>富野VSエヴァンゲリオンやろう ガンダム一話でエヴァがボコボコにされてしまう

31 21/04/13(火)21:33:25 No.792526459

>富野VSエヴァンゲリオンやろう ガンダムじゃなくてご本人かよ!

32 21/04/13(火)21:33:53 No.792526627

アカン 完全にカンフル剤になっとる

33 21/04/13(火)21:34:09 No.792526762

>富野VS帰ってきたウルトラマンやろう

34 21/04/13(火)21:34:14 No.792526792

>ガンダムじゃなくてご本人かよ! ガンダムより強いから……

35 21/04/13(火)21:34:25 No.792526853

>ブレン制作時だったと思う キンゲの頃だよ キンゲダンスで登場したの覚えてる

36 21/04/13(火)21:34:39 No.792526959

本人ぶつけたら庵野君じゃ勝てないだろ

37 21/04/13(火)21:35:13 No.792527167

色々あったのはわかるけど対談してほしい

38 21/04/13(火)21:35:26 No.792527253

ここ数年世間に求められてるムーブをしすぎる…

39 21/04/13(火)21:35:51 No.792527405

リップサービスのプロレスでもここまで言えるのは元気のGだよ すげぇよ

40 21/04/13(火)21:36:22 No.792527612

>本人ぶつけたら庵野君じゃ勝てないだろ むしろ庵野くんめっちゃ恐縮しそうなイメージすらある

41 21/04/13(火)21:36:33 No.792527672

マツコの番組でもサービスいっぱいだった 下手なカットしたら殺すぞ!だっけ?

42 21/04/13(火)21:36:53 No.792527834

もう少し早くこの路線で行けていたらなぁ

43 21/04/13(火)21:37:29 No.792528073

お爺ちゃんの元気そうで何よりよ

44 21/04/13(火)21:38:16 No.792528410

>>本人ぶつけたら庵野君じゃ勝てないだろ >むしろ庵野くんめっちゃ恐縮しそうなイメージすらある 25年前の庵野くんはそれはもうボロクソにハゲのことを

45 21/04/13(火)21:38:17 No.792528421

サービス精神旺盛ね

46 21/04/13(火)21:38:35 No.792528557

パヤオと庵野と富野でみんなそれぞれの方向に尖っててよい お近づきになりたいとは思わない

47 21/04/13(火)21:38:43 No.792528606

Gレコは無事完成させられそうだな

48 <a href="mailto:庵野">21/04/13(火)21:38:48</a> [庵野] No.792528651

富野アニメはVガンダムで終わりですね

49 21/04/13(火)21:39:01 No.792528748

>もう少し早くこの路線で行けていたらなぁ ガンダムの権利が無いのにガンダムやらされてた時代は枷はめられてたからしゃあない

50 21/04/13(火)21:39:07 No.792528786

>もう少し早くこの路線で行けていたらなぁ 版権料が入るようになってから丸くなった気がする

51 21/04/13(火)21:39:14 No.792528833

90年代に潰したかったのは創通だし

52 21/04/13(火)21:39:21 No.792528879

ガンダムはまず初代のリメイク映画からやるべきなのでは

53 21/04/13(火)21:39:56 No.792529121

>25年前の庵野くんはそれはもうボロクソにハゲのことを そして当時のハゲの苦しみを追体験した庵野

54 21/04/13(火)21:40:08 No.792529193

あたりまえだけどガンダムの名義でお禿に金入ってなかったのおかしいよなって...

55 21/04/13(火)21:40:08 No.792529198

>版権料が入るようになってから丸くなった気がする やはり金は鬱病の特効薬…

56 21/04/13(火)21:40:52 No.792529487

>ここ数年世間に求められてるムーブをしすぎる… こんなにサービス旺盛な人だったんだ…てなった 元気だそーぜ!て言える爺いいよね

57 21/04/13(火)21:40:58 No.792529514

>あたりまえだけどガンダムの名義でお禿に金入ってなかったのおかしいよなって... そう言う契約で売り渡したのが画像なんで特におかしくはない 金入るようになったのはむしろ温情

58 21/04/13(火)21:41:00 No.792529536

多分パヤオ主人公の朝ドラはそのうち絶対やるから その次くらいにお禿主人公の朝ドラでエヴァを潰してもらう

59 21/04/13(火)21:41:20 No.792529667

エバーにシャア乗せましょう

60 21/04/13(火)21:41:22 No.792529680

>ガンダムはまず初代のリメイク映画からやるべきなのでは それがオリジンだったんだけどね…

61 21/04/13(火)21:41:28 No.792529717

>>あたりまえだけどガンダムの名義でお禿に金入ってなかったのおかしいよなって... >そう言う契約で売り渡したのが画像なんで特におかしくはない >金入るようになったのはむしろ温情 売り渡してたのか... そりゃまあしかたないな

62 21/04/13(火)21:42:00 No.792529905

>>ガンダムはまず初代のリメイク映画からやるべきなのでは >それがオリジンだったんだけどね… 作られなかったということは、あまり売り上げ良くなかったんだな

63 21/04/13(火)21:42:29 No.792530084

オリジンは安彦さんやん

64 21/04/13(火)21:42:29 No.792530090

庵野君もエヴァで調子こいちゃったけど 身内のごたごたとかで鬱って嫁貰って回復してで お禿の追体験みたいなのしちゃったから

65 21/04/13(火)21:42:41 No.792530159

取材スタッフが一ファンになっててダメだった

66 21/04/13(火)21:42:48 No.792530199

オリジンは安彦版ってだけだろ

67 21/04/13(火)21:42:59 No.792530277

アニメ6話までしか見てないし原作も読んでないけど鬼滅の原作者はすごい!見習わないと!とか言ってた時は さすがにちょっと雑だなと思った

68 21/04/13(火)21:43:04 No.792530303

>多分パヤオ主人公の朝ドラはそのうち絶対やるから 例の3人の中で正直一番主人公してるのは庵野な気がする パヤオは主人公にするには共感しずらいし闇が深そう

69 21/04/13(火)21:43:21 No.792530426

ほんの十数年前までは面白いものを作れるセクハラクソコテセクハラけおりクソジジイみたいな扱いだったのにな…

70 21/04/13(火)21:43:29 No.792530493

>例の3人の中で正直一番主人公してるのは庵野な気がする アオイホノオじゃん!

71 21/04/13(火)21:43:55 No.792530685

>ほんの十数年前までは面白いものを作れるセクハラクソコテセクハラけおりクソジジイみたいな扱いだったのにな… 今もそんな感じだと思う

72 21/04/13(火)21:44:03 No.792530741

まあクソコテけおりクソ爺はそうじゃねぇかな... セクハラは時代もあるし...

73 21/04/13(火)21:44:11 No.792530805

>ほんの十数年前までは面白いものを作れるセクハラクソコテセクハラけおりクソジジイみたいな扱いだったのにな… いまもそうじゃね?

74 21/04/13(火)21:44:11 No.792530806

>ほんの十数年前までは面白いものを作れるセクハラクソコテセクハラけおりクソジジイみたいな扱いだったのにな… ちょっと言い過ぎじゃね?

75 21/04/13(火)21:44:19 No.792530867

ファンサがすぎる

76 21/04/13(火)21:44:23 No.792530907

>>金入るようになったのはむしろ温情 >売り渡してたのか... >そりゃまあしかたないな 昔のアニメ制作現場の力関係だとそうなるって話だもの どちらかというとサンライズの経営陣が断りもなく バンダイに身売りしたことの方が禿にはショックのように 言ってた当時

77 21/04/13(火)21:44:27 No.792530924

>金入るようになったのはむしろ温情 本人がそう語ってるもんな温情かけられたって…

78 21/04/13(火)21:44:31 No.792530950

関係者にキツい当たりしかしないと思ったらハマーンの中の人には引くレベルで優しくしたり好き嫌いが激しいだけだし…

79 21/04/13(火)21:45:18 No.792531269

>25年前の庵野くんはそれはもうボロクソにハゲのことを なんならつい最近も直接お禿げを名指ししたわけじゃないけどガンダムのことを…

80 21/04/13(火)21:45:34 No.792531380

スレ画みたいな時は面白い爺さんだけどちょくちょくズレた事言ってるなと思う時はある

81 21/04/13(火)21:45:36 No.792531399

>関係者にキツい当たりしかしないと思ったらハマーンの中の人には引くレベルで優しくしたり好き嫌いが激しいだけだし… でも俗物とかそういう人を蔑むような言葉はよくないと思う…ってなってる人にそういうセリフ吐くキャラをやってもらうのはいつものドSだと思う

82 21/04/13(火)21:45:41 No.792531423

スレ画に金入ってないとかずっと言われるのは地味にイメージ最悪だから そりゃちょっとは入るようにするよな…

83 21/04/13(火)21:45:51 No.792531489

>多分パヤオ主人公の朝ドラはそのうち絶対やるから なつぞらやっちゃった以上やるにしても相当後じゃないかな…

84 21/04/13(火)21:45:58 No.792531527

>関係者にキツい当たりしかしないと思ったらハマーンの中の人には引くレベルで優しくしたり好き嫌いが激しいだけだし… Vに出た声優「あのハゲはキチガイ」

85 21/04/13(火)21:46:00 No.792531540

>さすがにちょっと雑だなと思った 時事問題とか絡めてくるときあるけどかなり適当なこと言うよね 一般人とのズレはかなりあると思う

86 21/04/13(火)21:46:02 No.792531550

榊原さんはキツイ役多いけど優しい人だから

87 21/04/13(火)21:46:03 No.792531560

ほんとかどうか忘れたけど永野が家訪ねてあの富野さんの家がこんなショボいのは金出さないサンライズが悪い!ってキレた話好き

88 21/04/13(火)21:46:08 No.792531596

いやまあQまでのエヴァも大概なんじゃ...

89 21/04/13(火)21:46:12 No.792531630

>なんならつい最近も直接お禿げを名指ししたわけじゃないけどガンダムのことを… 初代ガンダム一話に勝ててないからな庵野は

90 21/04/13(火)21:46:21 No.792531690

パヤオの人生ドラマ化しても淡々とステップアップしていくだけでドラマ性があんまりなさそうな気がする…

91 21/04/13(火)21:46:41 No.792531801

>時事問題とか絡めてくるときあるけどかなり適当なこと言うよね >一般人とのズレはかなりあると思う スレ画みたいなファンサの時は面白いんだけどね

92 21/04/13(火)21:47:18 No.792532032

庵野の人生ドラマ化の方が受けそう

93 21/04/13(火)21:47:21 No.792532049

自分の作品のキャラなのにコイツもしかして男と寝てるかもしれないとかなって鬱になるのはズレてること言ってる感はある んなわけねーだろ!って周りから言われてシコードして持ち直したり

94 21/04/13(火)21:47:34 No.792532122

冨野も宮崎駿も前の世代である手塚治虫に呪われてるからしゃあない あんなのが目の上にいたらああなる

95 21/04/13(火)21:47:35 No.792532131

>庵野の人生ドラマ化の方が受けそう >アオイホノオじゃん!

96 21/04/13(火)21:48:14 No.792532387

>自分の作品のキャラなのにコイツもしかして男と寝てるかもしれないとかなって鬱になるのはズレてること言ってる感はある いやこれは創作者として大事なことだろ

97 21/04/13(火)21:48:25 No.792532469

>ほんとかどうか忘れたけど永野が家訪ねてあの富野さんの家がこんなショボいのは金出さないサンライズが悪い!ってキレた話好き 庵野も宮さんのところに行ってなかったら禿の弟子ポジション狙いそうだけど 永野とかの方が狂犬のように禿をけしかけるよね

98 21/04/13(火)21:48:52 No.792532645

ガンダムを創った男達でもそうだったけど実際は禿よりやっさんの方が制作エピソードが多い

99 21/04/13(火)21:49:02 No.792532721

>自分の作品のキャラなのにコイツもしかして男と寝てるかもしれないとかなって鬱になるのはズレてること言ってる感はある 気高くて姫で純潔的なキャラむっちゃ好きな印象あるからそれの純潔性がないとやる気激減するのかもしれんし…

100 21/04/13(火)21:49:32 No.792532899

何年経とうと多方面から常にプロレスを仕掛けられ続ける庵野くんはかわいそうなのか幸せなのか

101 21/04/13(火)21:49:33 No.792532909

サンライズの重鎮と思われがちだが雇われ監督である サンライズは前身の虫プロの教訓で制作者を運営に組み入れない

102 21/04/13(火)21:49:49 No.792533013

自分で書いててこいつ外面だけの薄っぺらい男と寝てるような女になってないか?!っていう自己嫌悪に陥ってるって意味ならわからなくもないし…

103 21/04/13(火)21:49:57 No.792533055

ガンダムもだけど他の作品の方が業界人への影響は大きそう

104 21/04/13(火)21:50:36 No.792533287

ようは作ってるうちにキャラが自分の意図しないところに動き出してるんだから処女じゃないかもしれないことでテンションが下がったこと自体はマイナスに動いてしまってるけど そうやって作品を作っていけるのは凄くいいことなんだ

105 21/04/13(火)21:50:49 No.792533373

富野由悠季がエヴァの話ししてるの見る度に逆襲のシャア友の会買っとけばよかったなと思う

106 21/04/13(火)21:51:06 No.792533489

>気高くて姫で純潔的なキャラむっちゃ好きな印象あるからそれの純潔性がないとやる気激減するのかもしれんし… とりあえず一度は寝て相性をはかった方がいいとか言い出すタイプなので 禿はあまり純潔とか求める感じはないな

107 21/04/13(火)21:51:29 No.792533630

カーヒルと寝てるように見えない?大丈夫?ってなったところに寝てるルートなんて考えてたのかジジイ!?って言われるのはよく言われるけど 最近明らかになったっていうクロスボーンガンダムのトミノメモでキンケドゥさんがベルナデットにお熱のロリコンって設定にしてたとかいうのでコイツ常にそんなこと考えてんのか?!ってなるから…

108 21/04/13(火)21:51:49 No.792533744

スレッドを立てた人によって削除されました なんで富野ってサンライズとバンナムに嫌われてんの?

109 21/04/13(火)21:51:50 No.792533755

>どっちかと言うと空気を読んだ発言のように思える 求められてることに応えてるだけだよね…

110 21/04/13(火)21:51:57 No.792533800

姉さんは富野キャラに珍しくシコードが高いから仕方ないな

111 21/04/13(火)21:52:04 No.792533842

作家やアニメ監督としての富野は流石に歳を感じるようになってきたなーって感じ それはそれとして1人の人物としての富野は大好き 多分庵野もこうなって行くんだなぁって前のNHKスペシャルみて思った

112 21/04/13(火)21:52:20 No.792533929

>>気高くて姫で純潔的なキャラむっちゃ好きな印象あるからそれの純潔性がないとやる気激減するのかもしれんし… >とりあえず一度は寝て相性をはかった方がいいとか言い出すタイプなので >禿はあまり純潔とか求める感じはないな そっかー...アイーダはもう抱かれてるのか...(テンションだだ下がり)

113 21/04/13(火)21:52:31 No.792534003

>最近明らかになったっていうクロスボーンガンダムのトミノメモでキンケドゥさんがベルナデットにお熱のロリコンって設定にしてたとかいうのでコイツ常にそんなこと考えてんのか?!ってなるから… 続編でも前作キャラに情け容赦ない扱いするのがハゲだしそれくらいやりそうな気もするからやだな…

114 21/04/13(火)21:52:32 No.792534007

Vガン当時の会社身売りしたサンライズへの不信感と鬱病の話は聞くことあるが お禿のその時の心理としては「一緒に苦労してきた俺に断りもせずそんな超大事なこと決めやがって」って気持ちはわかるんだけど他にどんな主張あったっけ

115 21/04/13(火)21:53:13 No.792534264

>とりあえず一度は寝て相性をはかった方がいいとか言い出すタイプなので >禿はあまり純潔とか求める感じはないな なんでもかんでも処女厨とかそいういうわけじゃなくて「アイーダってこういう女なんだな…」ってがっかり来ちゃったのが大きいんじゃないかな

116 21/04/13(火)21:53:15 No.792534271

>他にどんな主張あったっけ 戦艦にタイヤ付けるぞ!

117 21/04/13(火)21:53:18 No.792534291

自分より評価されてる作品の事を毎回聞かれるの嫌じゃないのか

118 21/04/13(火)21:53:24 No.792534324

んなわけねーだろしっかりしろジジイ!って言われてよし処女だないける!ってなる面のあるジジイなのに寝て相性確かめようぜとかも言うから額面通りにとれねえよ…

119 21/04/13(火)21:53:25 No.792534336

>なんで富野ってサンライズとバンナムに嫌われてんの? 禿を特別に嫌ってるわけじゃないよ サンライズは正社員にアニメ畑の人間が1人も居ないぐらいアニメーター全体をパシリとしか思ってないだけだよ

120 21/04/13(火)21:53:27 No.792534345

>お禿のその時の心理としては「一緒に苦労してきた俺に断りもせずそんな超大事なこと決めやがって」って気持ちはわかるんだけど他にどんな主張あったっけ 犯罪を犯さない範囲でのテロを経営陣にどうやってやるかの計画たてるとか?

121 21/04/13(火)21:54:19 No.792534674

富野版プロフェッショナルはないの?

122 21/04/13(火)21:54:36 No.792534785

メデイアなんちゃらの審査員もしてたからしゃーないだろ

123 21/04/13(火)21:54:53 No.792534872

>>他にどんな主張あったっけ >戦艦にタイヤ付けるぞ! いいじゃないですか!つけてください!!

124 21/04/13(火)21:54:55 No.792534885

まあカーヒルが死んでカーヒルカーヒルいってけおって泣いてむちゃくちゃやる姫様みたら何回か寝ただけで正妻ヅラした女がヒステリー起こしてるようにしか見えないって言われたらまあそうだしな…

125 21/04/13(火)21:55:03 No.792534934

>戦艦にタイヤ付けるぞ! サイコガンダムといいバイク戦艦といい主役ガンダム5体構想といい 結果的にはプラスなことしかしてないなこの人…

126 21/04/13(火)21:55:11 No.792534975

>富野版プロフェッショナルはないの? 何年か前やったガンダム制作秘話くらいかなあ

127 21/04/13(火)21:55:19 No.792535028

>戦艦にタイヤ付けるぞ! (こういやタイヤ推しの相手もあきれるだろう) ???「いいね!」 禿「!?」

128 21/04/13(火)21:55:35 No.792535120

>サンライズは正社員にアニメ畑の人間が1人も居ないぐらいアニメーター全体をパシリとしか思ってないだけだよ というかさっき書いたけど前身の虫プロが神に運営任せたせいで 酷いことになったの知ってるから絶対にアニメ制作の人間役員に入れないのだ

129 21/04/13(火)21:55:52 No.792535220

実際Vにおけるバイクはめちゃくちゃ良かった

130 21/04/13(火)21:56:07 No.792535316

アニメーターなんざまあ事実パシリっすよ なんかさっきの番組でも日本の宝だとかなんとか持ち上げられてたけどパシリっすよ

131 21/04/13(火)21:56:11 No.792535352

>富野版プロフェッショナルはないの? トップランナーならやった

132 21/04/13(火)21:56:22 No.792535418

>実際Vにおけるバイクはめちゃくちゃ良かった でも天に昇るドゥカーイクは今見てもわけわからんよ

133 21/04/13(火)21:56:27 No.792535444

>>富野版プロフェッショナルはないの? それこそ「Zは嫌でした」と言う名言残したトップランナーとか

134 21/04/13(火)21:56:36 No.792535495

>何年か前やったガンダム制作秘話くらいかなあ 庵野回は視聴率もよかったみたいだし次は富野回やってくれてもいいな

135 21/04/13(火)21:56:37 No.792535504

ちょっと前にテレビでやってた動くガンダムの密着取材もハゲのプロフェッショナルみたいなもんだった気がする

136 21/04/13(火)21:56:54 No.792535624

逸話しか聞こえてこない

137 21/04/13(火)21:57:12 No.792535725

>戦艦にタイヤ付けるぞ! それはバンダイの当時の偉い人が付けろって言ってきて本当にいいんですね!?やりますよ!?って聞いたらだからやれっつってんだろ!!!ってめっちゃ喧嘩しながらやっちまったやつだから サンライズそのものに対するあのやべえ感情とは無関係ではないけどちょっとズレてる

138 21/04/13(火)21:57:20 No.792535786

実際これだけ色んな作品を世に出してるんだからめちゃくちゃすげぇんだよこの人

139 21/04/13(火)21:57:26 No.792535821

>サイコガンダム アニメ見てる当時はダサいと思ったけど よくよく考えると幼少期はワンセブンとか大好きだったのを思い出してからは 味わい深く思えてきた まあガンダムには水と油だけど

140 21/04/13(火)21:57:34 No.792535873

おかげで地球クリーン作戦とかいうバカみたいでインパクトある画も作れたし…

141 21/04/13(火)21:57:34 No.792535880

>アニメーターなんざまあ事実パシリっすよ >なんかさっきの番組でも日本の宝だとかなんとか持ち上げられてたけどパシリっすよ 名だけやれば実は欲しがらないからね

142 21/04/13(火)21:57:50 No.792535981

庵野の前に富野に密着しろよとは思う 年齢も経歴も考えても

143 21/04/13(火)21:58:22 No.792536183

アニメ見たときは付き合ってるなんて思わなかったよジジイ…

144 21/04/13(火)21:58:28 No.792536220

実写ガンダムについてはどう思ってるんだろう

145 21/04/13(火)21:58:50 No.792536334

>実際これだけ色んな作品を世に出してるんだからめちゃくちゃすげぇんだよこの人 死ぬまですげえジジイであってほしい

146 21/04/13(火)21:58:52 No.792536358

密着しててうかつにこのキャラはおまんこ舐めたくないキャラだとか言えなくなるか

147 21/04/13(火)21:58:54 No.792536375

ガンダム展とか作品展じゃなくて監督をフィーチャーして富野展が開催されたのはふつーにすごい 宮崎駿と同レベル

148 21/04/13(火)21:59:28 No.792536577

最近の奴だとマツコがサンライズに遊びに来る話とか凄い良かっただろ!

149 21/04/13(火)21:59:28 No.792536581

ネトフリでオリジナルアニメ作らないかな

150 21/04/13(火)21:59:42 No.792536666

スレッドを立てた人によって削除されました Gレコ捨てて別の作った方がいいよ

151 21/04/13(火)22:00:36 No.792537025

>>版権料が入るようになってから丸くなった気がする >やはり金は鬱病の特効薬… サンライズの最寄り駅でSMのビラばらまく寸前からターンエーと連ジで落ち着いたからな… ありがとうカプコン!

152 21/04/13(火)22:00:48 No.792537109

>Gレコ捨てて別の作った方がいいよ 富野「もうプロット全部渡したから僕死んでも出来るから黙ってろ!!」

153 21/04/13(火)22:01:00 No.792537193

贅沢は言わない元気でいてくれて たまにアニメ作ってくれるだけで

154 21/04/13(火)22:01:02 No.792537209

>最近の奴だとマツコがサンライズに遊びに来る話とか凄い良かっただろ! マツコに対してデレデレすぎる…

155 21/04/13(火)22:01:25 No.792537356

バンダイへのサンライズ身売りってお禿からしたらそんなに裏切りだったのかね? バンダイの横柄な制作体制への横槍にイライラしてそれプラスガンプラで儲けまくってるくせに自分のところに金入ってこないのにそのバンダイの完全な子飼いになるってのが当時許せなかったとか?

156 21/04/13(火)22:01:42 No.792537480

異世界転生ガンダム作ってくれねーかなお禿 元祖異世界転生ロボものの御大だろ

157 21/04/13(火)22:01:51 No.792537543

ヤマトタケルがどうとか言ってるけどそろそろ年齢が危うい

158 21/04/13(火)22:02:19 No.792537733

>贅沢は言わない元気でいてくれて >たまにアニメ作ってくれるだけで うるせ~!鬼滅潰してぇ~!

159 21/04/13(火)22:02:32 No.792537812

>>>版権料が入るようになってから丸くなった気がする >>やはり金は鬱病の特効薬… >サンライズの最寄り駅でSMのビラばらまく寸前からターンエーと連ジで落ち着いたからな… >ありがとうカプコン! 連ジもうちのガンダムゲームより面白いの作るな!といちゃもんつけるとかバンダイすげぇ話もあったな

160 21/04/13(火)22:02:36 No.792537841

>異世界転生ガンダム作ってくれねーかなお禿 >元祖異世界転生ロボものの御大だろ そういうのは他の子が考えることだろといいそう

161 21/04/13(火)22:02:43 No.792537884

連ジは発売までの経緯がちょっとひどいというか良くカプコン粘ったな

162 21/04/13(火)22:02:57 No.792537982

新しくアニメ一本作る体力はまだ残ってるのだろうか

163 21/04/13(火)22:03:20 No.792538133

バンダイへの身売りが嫌でテレビシリーズの続編OVAを丸々その話にした會川昇

164 21/04/13(火)22:03:37 No.792538226

su4767320.jpg 一応スレ画の続き

165 21/04/13(火)22:03:56 No.792538362

カプコンは偉いよほんと偉いよ

166 21/04/13(火)22:03:59 No.792538389

>連ジは発売までの経緯がちょっとひどいというか良くカプコン粘ったな なにそれ知りたい

167 21/04/13(火)22:04:15 No.792538488

冨野に襲われそうになったらVでもテレビで流しとけば近寄ってこないだろうきっと

168 21/04/13(火)22:04:23 No.792538552

なんとなく今月の富野に訊け!読んだら今月は優しいな…

169 21/04/13(火)22:04:27 No.792538585

>バンダイへのサンライズ身売りってお禿からしたらそんなに裏切りだったのかね? >バンダイの横柄な制作体制への横槍にイライラしてそれプラスガンプラで儲けまくってるくせに自分のところに金入ってこないのにそのバンダイの完全な子飼いになるってのが当時許せなかったとか? 大分ブラックな部分だからあんまり触れる人は居ないけど サンライズの重役=バンナムからの天下りでガッチリ固められる様になったのはマジで酷いと思う

170 21/04/13(火)22:04:45 No.792538736

>>連ジは発売までの経緯がちょっとひどいというか良くカプコン粘ったな >なにそれ知りたい https://youtu.be/EyOjmEuRiSU これ

171 21/04/13(火)22:05:12 No.792538915

アニメを作るのを舐めてはいけない読んだけど 禿の中でルナツーがそんな重要な設定になってるとは思わなかったよ

172 21/04/13(火)22:05:25 No.792539028

禿は鬼滅見たの?

173 21/04/13(火)22:05:28 No.792539043

>https://youtu.be/EyOjmEuRiSU >これ ありがとう…

174 21/04/13(火)22:05:41 No.792539138

>禿を特別に嫌ってるわけじゃないよ >サンライズは正社員にアニメ畑の人間が1人も居ないぐらいアニメーター全体をパシリとしか思ってないだけだよ パシリに思ってるわけじゃなくて虫プロ倒産の反省からクリエイターを経営関わらせてはいけないって社是になってるだけだよ

175 21/04/13(火)22:05:55 No.792539243

∀の頃ってガンダムの原作として金もらってなかったし鬱治ったの金は関係ないだろ

176 21/04/13(火)22:06:10 No.792539345

>禿は鬼滅見たの? 漫画は読んでないけど6話までは見た 原作の人の凄さもわかった

177 21/04/13(火)22:06:34 No.792539541

>su4767320.jpg >一応スレ画の続き 良い笑顔の監督で俺もニッコリ

178 21/04/13(火)22:06:37 No.792539577

じゃあ朴璐美のおっぱいもんだからかな

179 21/04/13(火)22:06:58 No.792539712

6話までで本当に原作の凄さがわかるのか疑問すぎる

180 21/04/13(火)22:07:26 No.792539899

ある程度意識してんだろうけど笑顔がチャーミングね

181 21/04/13(火)22:07:28 No.792539923

全然パシリなんて思ってないよ本当本当

182 21/04/13(火)22:07:33 No.792539963

>∀の頃ってガンダムの原作として金もらってなかったし鬱治ったの金は関係ないだろ 自分の関わらないガンダムが増える怒りをすべて黒歴史としてぶち込んで留飲下げるという意味はあったからな∀

183 21/04/13(火)22:07:40 No.792540007

>禿は鬼滅見たの? su4767338.jpg 語ってるよ

184 21/04/13(火)22:08:34 No.792540394

>6話までで本当に原作の凄さがわかるのか疑問すぎる 最初の掴みと中盤までの流れが良ければそこで判断できると思う 駄目な作品は掴みと中盤の流れが薄味で最後にインパクト持ってきてたりするし

185 21/04/13(火)22:08:54 No.792540530

>su4767338.jpg >語ってるよ ガンダムで儲けてるのは自分ではないということが言いたいのはわかった

186 21/04/13(火)22:09:02 No.792540572

こういう自己演出的なコメントでない部分だとかなり危なっかしいというか わけ分からんことを言う

187 21/04/13(火)22:09:21 No.792540686

書き込みをした人によって削除されました

188 21/04/13(火)22:09:26 No.792540737

富野はサービス精神旺盛だから基本的に客が喜びそうな言動ばっかりする

189 21/04/13(火)22:09:29 No.792540756

>su4767338.jpg 多少嫉妬心を感じてる→鬼滅を潰す…! にグレードアップしたのか…

190 21/04/13(火)22:09:50 No.792540899

>こういう自己演出的なコメントでない部分だとかなり危なっかしいというか >わけ分からんことを言う シャアだこの人ってなる

191 21/04/13(火)22:10:29 No.792541186

そういや結構前に出た押井の本まだ買ってないの思い出した 富野に対する言及とか面白そうだったし http://rittorsha.jp/column/2020/01/1988.html

192 21/04/13(火)22:12:00 No.792541776

>∀の頃ってガンダムの原作として金もらってなかったし鬱治ったの金は関係ないだろ リハビリは土の上を歩いたり エヴァによって仮想敵ができたのでブレン→髭→キンゲと作る気力が戻ったりで元気になった

↑Top