虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)20:09:12 新セッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)20:09:12 No.792491490

新セットのアーリーアクセス廃止だって

1 21/04/13(火)20:10:16 No.792491917

なんで…

2 21/04/13(火)20:11:33 No.792492395

まあ有名プレイヤーにやらせてもろくに人集まんなかったしな

3 21/04/13(火)20:12:20 No.792492690

オムナスが悪いよなぁ

4 21/04/13(火)20:14:04 No.792493351

アーリーアクセスが何だったのか思い浮かばなかったわ…上位者とか集めて1週間早めにプレイしてもらうやつだっけ

5 21/04/13(火)20:14:20 No.792493455

そうそれ

6 21/04/13(火)20:15:12 No.792493806

プロがカウンター不可にカウンター使うとかアホなプレイが多くて面白かったのに

7 21/04/13(火)20:15:18 No.792493851

アリーナマジに大丈夫か?ってなる

8 21/04/13(火)20:16:13 No.792494179

>アリーナマジに大丈夫か?ってなる ダメな要素が無くない…?大丈夫かって言いたくなるのは神の方だと思う

9 21/04/13(火)20:16:28 No.792494249

運営が儲かるゲームじゃないよねこれ

10 21/04/13(火)20:17:50 No.792494742

>ダメな要素が無くない…?大丈夫かって言いたくなるのは神の方だと思う カスのことかな?

11 21/04/13(火)20:17:58 No.792494811

>>アリーナマジに大丈夫か?ってなる >ダメな要素が無くない…?大丈夫かって言いたくなるのは神の方だと思う そこまで手間掛かるとは思えない宣伝絡みの要素投げ捨てるというのがスタッフに余裕無いのかなって

12 21/04/13(火)20:18:16 No.792494931

大会は紙よりアリーナのほうが見やすい

13 21/04/13(火)20:18:18 No.792494950

>ダメな要素が無くない…?大丈夫かって言いたくなるのは神の方だと思う えっ!?神ジェイスがヒストリックに!?

14 21/04/13(火)20:18:22 No.792494984

アリーナのサービスに文句はないよ 日本語テキストとクライアントどうにかしてくれたら助かる

15 21/04/13(火)20:18:26 No.792495008

>ダメな要素が無くない…?大丈夫かって言いたくなるのは神の方だと思う やめなよヘリオッドの悪口は

16 21/04/13(火)20:19:02 No.792495231

ゲームとしての評判が最低とかスマホ版が安定性皆無のせいで定期的に落ちるからランクマやらないほうが言われてるとか だめなところはそこそこある

17 21/04/13(火)20:19:13 No.792495314

やっとけばやっとくだけ得じゃない…?

18 21/04/13(火)20:19:26 No.792495392

>アリーナのサービスに文(もん)句(く)はないよ >日(に)本(ほん)語(ご)テキストとクライアントどうにかしてくれたら助(たす)かる

19 21/04/13(火)20:20:39 No.792495863

あれなんかお預け食らってるだけだったし見ても遊びたいってならなかったからセールスに良い影響がなかったのかなって思う

20 21/04/13(火)20:21:26 No.792496164

一部プレイ見たい人はいたけどまあプレリリース中止とかでないならいいや…

21 21/04/13(火)20:21:30 No.792496189

>>アリーナのサービスに文(もん)句(く)はないよ >>日(に)本(ほん)語(ご)テキストとクライアントどうにかしてくれたら助(たす)かる これ引っかかる奴と引っかからない奴が混在してるのが美しくない

22 21/04/13(火)20:21:46 No.792496298

wotcがプロいらないんじゃないかということに気づき始めた

23 21/04/13(火)20:22:00 No.792496391

そういやあったなそんなの…!ってなったアーリーアクセス

24 21/04/13(火)20:22:18 No.792496518

>wotcがプロいらないんじゃないかということに気づき始めた そうだねプロテクションは直感的じゃないよね…

25 21/04/13(火)20:22:33 No.792496611

>大会は紙よりアリーナのほうが見やすい 紙のが雰囲気あるけどまあ見にくいよね…

26 21/04/13(火)20:22:49 No.792496721

>>wotcがプロいらないんじゃないかということに気づき始めた >そうだねプロテクションは直感的じゃないよね… 一年くらい前に復活させたばかりじゃねーか!

27 21/04/13(火)20:22:52 No.792496744

何!アーリーアクセスとはプレリリースのことではないのか!?

28 21/04/13(火)20:23:24 No.792496978

ほぼ課金せず遊べてるのでアリーナ君には頑張って欲しい ごめんウソもうちょっと課金要素押し出してきてもいいよ…2年ぐらい金入れてないぞ大丈夫か

29 21/04/13(火)20:23:25 No.792496987

ま、どうでもいいことだろう

30 21/04/13(火)20:23:29 No.792497012

アーリーアクセスでプロのドラフト見るの好きだったのに まあ別にアーリーじゃなくても良いんだけど…

31 21/04/13(火)20:23:57 No.792497176

>ほぼ課金せず遊べてるのでアリーナ君には頑張って欲しい >ごめんウソもうちょっと課金要素押し出してきてもいいよ…2年ぐらい金入れてないぞ大丈夫か 日替わりセールにゴールドで買えるジェムが並ぶのはありがたいけどちょっとやりすぎだよね

32 21/04/13(火)20:25:03 No.792497585

極端な話ゴールド貯めてドラフトすれば無課金でやれるよな

33 21/04/13(火)20:25:29 No.792497776

アーリーアクセスやめる理由が人件費がない以外に思いつかない

34 21/04/13(火)20:25:34 No.792497805

ユーザー増やしたいっていうのはあるんじゃないの

35 21/04/13(火)20:26:02 No.792498000

>ほぼ課金せず遊べてるのでアリーナ君には頑張って欲しい >ごめんウソもうちょっと課金要素押し出してきてもいいよ…2年ぐらい金入れてないぞ大丈夫か 前あった賞金付きイベントの頻度上げてもいいんじゃないかなって思ったけどアレそもそも集金率良かったのかな

36 21/04/13(火)20:26:32 No.792498229

それこそアーリーアクセス権利を5000ジェムなり49ドルで売ればよかったんじゃ…?

37 21/04/13(火)20:26:44 No.792498321

>ユーザー増やしたいっていうのはあるんじゃないの それならアーリーアクセスやめないでしょ

38 21/04/13(火)20:27:04 No.792498455

新セット出ても構築で使われるようなカードあるかな…

39 21/04/13(火)20:27:18 No.792498554

最近検索の仕様修正されてなかった?二文字以上の熟語でもヒットするようになってる 上にあるように対応できてるのとできてないのがあるだけなのかな

40 21/04/13(火)20:28:03 No.792498859

日本チームは発注したイラスト間違えたり未だにカルドハイムのテキストすら直せないからな…

41 21/04/13(火)20:28:42 No.792499142

少なくとも儲かってるならスマホ版のアプリはもっとマシなもんができてると思う

42 21/04/13(火)20:29:12 No.792499370

アーリーアクセスは意味ないって気づいたんだろ

43 21/04/13(火)20:29:46 No.792499585

アーリーアクセスはなんていうかやりたいことは解るけど様々な欠陥を抱えすぎてる アーリーアクセスした次の日に実装されててアーリー感がほぼないのはまぁいいとして 配信者が同時に配信してるもんだから視聴者が分散するんだよ

44 21/04/13(火)20:30:00 No.792499671

絵違いカードたちをアリーナにも実装してほしい ごめん絵違いなーせっと使いたいだけ

45 21/04/13(火)20:30:27 No.792499877

>新セット出ても構築で使われるようなカードあるかな… ヒストリックにミスティカルアーカイブの一部が雪崩れ込む スタンは…

46 21/04/13(火)20:30:47 No.792500015

>アーリーアクセスはなんていうかやりたいことは解るけど様々な欠陥を抱えすぎてる >アーリーアクセスした次の日に実装されててアーリー感がほぼないのはまぁいいとして >配信者が同時に配信してるもんだから視聴者が分散するんだよ それぞれ基本的に見たい人のとこいくしなあ アーリーで何をしたいかだよね、βテストみたいなものでもないし

47 21/04/13(火)20:31:09 No.792500140

別に視聴者が分散するのはwotc的にはどうでもいいだろ トータル多けりゃいいんだから

48 21/04/13(火)20:31:26 No.792500252

ストームのパーツ軒並みレア以上にされたからWC溜め込んでる人多いんだろうな

49 21/04/13(火)20:31:33 No.792500303

>それならアーリーアクセスやめないでしょ アーリーアクセスじゃなくて無課金でもなんとかなるバランスについてを言いたかった

50 21/04/13(火)20:31:34 No.792500315

まあアーリーはプロがやろうが何がやろうがにじさんじのVが一番視聴者多かったからな…

51 21/04/13(火)20:32:22 No.792500642

>ごめん絵違いなーせっと使いたいだけ アバターとか全く気にしてないから課金したくても出来ないんだが絵違いヴラスカアバター出してくれたら課金する

52 21/04/13(火)20:32:23 No.792500654

ヴァーチャルPW、Ashimu@Ashimu16 アーリーアクセス中止の理由、いろいろ言われてますが 参加者側としてはWotc社様の負担が凄かったのではと 参加者ディスコードのWotc社のスタッフ様は3名程度で何かトラブルがあれば参加者はその3名様に連絡しなきゃでしたし 前回アカウントがごっちゃになって再配布とかもありましたし

53 21/04/13(火)20:33:07 No.792500965

>新セット出ても構築で使われるようなカードあるかな… 「」Wからの評価が低いならプレイアブルなの多いかもしれない ってテキスト読み間違えたまま新カードを貶す「」Wを見てて思った

54 21/04/13(火)20:33:16 No.792501029

>ヴァーチャルPW、Ashimu@Ashimu16 > >アーリーアクセス中止の理由、いろいろ言われてますが >参加者側としてはWotc社様の負担が凄かったのではと >参加者ディスコードのWotc社のスタッフ様は3名程度で何かトラブルがあれば参加者はその3名様に連絡しなきゃでしたし >前回アカウントがごっちゃになって再配布とかもありましたし やっぱ儲かってないんじゃ… 3人て

55 21/04/13(火)20:33:16 No.792501032

>ヴァーチャルPW、Ashimu@Ashimu16 誰だよ

56 21/04/13(火)20:33:21 No.792501071

>絵違いカードたちをアリーナにも実装してほしい >ごめん絵違いなーせっと使いたいだけ 大体実装されてない? 今回のミスティカルアーカイブも全部入るはずだし

57 21/04/13(火)20:33:24 No.792501090

あのナーセットはもうスタン落ちしたから… スリーブならもうあるけど

58 21/04/13(火)20:33:25 No.792501095

途中から配信者動画投稿者なら誰でも申請すれば通るみたいになってたのは負担すごそうだったな...

59 21/04/13(火)20:33:40 No.792501210

担当3人なのか…そりゃ労力には見合ってないわ

60 21/04/13(火)20:33:54 No.792501298

アーリーアクセスをマジどうでもいいレベルの人にまでばらまくから手が足りなくなるのでは

61 21/04/13(火)20:34:22 No.792501507

>やっぱ儲かってないんじゃ… >3人て そもそも日本支社自体人数少ないんじゃなかったか

62 21/04/13(火)20:34:34 No.792501598

>アーリーアクセスをマジどうでもいいレベルの人にまでばらまくから手が足りなくなるのでは ただプロだけにしてもMTGのプロって集客力クソ低いからな…

63 21/04/13(火)20:34:35 No.792501605

会社の各セクションの担当者なんて3人くらいだし それも憶測にすぎない

64 21/04/13(火)20:35:29 No.792501953

>ただプロだけにしてもMTGのプロって集客力クソ低いからな… それこそMTGの有名配信者に選べばいいんじゃないの にじさんじとかあの周辺でいいじゃん

65 21/04/13(火)20:35:50 No.792502074

畑違いとはいえFPSなんかの基本無料の勢い見てると集客するのが一番のプランなんだと思うよ 人がいないオンラインゲームは先細りするだけだからな… 金吐かせるにしてもまずは人が資本だ

66 21/04/13(火)20:36:18 No.792502248

名前まで引用する必要なかっただろそれ

67 21/04/13(火)20:36:18 No.792502253

強いデッキ一瞬で作られて本実装にはメタが固まるのを少しでも遅らせる気なのかなとも思ったけど無駄なあがきだしなあ

68 21/04/13(火)20:36:31 No.792502333

最近始めたんだけど 持ってないカードを増やせないのかなぁ そう思ってたら増やせるじゃねーか!! あのパック購入してたゴールドは一体なんだったんだ!!!

69 21/04/13(火)20:36:46 No.792502430

>>ヴァーチャルPW、Ashimu@Ashimu16 >誰だよ 誰ってどこかのアーリーアクセス参加者では

70 21/04/13(火)20:37:02 No.792502530

>まあアーリーはプロがやろうが何がやろうがにじさんじのVが一番視聴者多かったからな… アーリーアクセスの時だっけ にじさんじのV同士でやってたら「え?こんなことあるんだ プロテクション:ドラゴン!!」で相手封殺されて勝負決したやつ すごく笑った

71 21/04/13(火)20:37:08 No.792502562

>最近始めたんだけど >持ってないカードを増やせないのかなぁ >そう思ってたら増やせるじゃねーか!! >あのパック購入してたゴールドは一体なんだったんだ!!! パックは6つ購入すれば1枚のレアWCがもらえるから無駄じゃないんだ

72 21/04/13(火)20:37:09 No.792502569

>畑違いとはいえFPSなんかの基本無料の勢い見てると集客するのが一番のプランなんだと思うよ >人がいないオンラインゲームは先細りするだけだからな… >金吐かせるにしてもまずは人が資本だ 基本無料のゲームが課金してもらえるのってキャラが魅力的かゲームへの感謝なんだけど 前者はこのゲームのスキン基本糞ばっかだし 後者はこのゲーム定期的に禁止でやらかすから感謝されないし

73 21/04/13(火)20:37:41 No.792502792

ほんとにクソどうでもいい人であろうとアーリーアクセスできるのは恐らくアーリーアクセス者同士で対戦するから一定数以上アーリーアクセスしてる人が居ないとマッチングができないとかそんな理由がありそう

74 21/04/13(火)20:38:09 No.792502989

アーリーアクセス2桁の人とかいたからな 視聴者少ないのに配りすぎてたのが問題

75 21/04/13(火)20:38:32 No.792503179

>>最近始めたんだけど >>持ってないカードを増やせないのかなぁ >>そう思ってたら増やせるじゃねーか!! >>あのパック購入してたゴールドは一体なんだったんだ!!! >パックは6つ購入すれば1枚のレアWCがもらえるから無駄じゃないんだ そうなんだ よかった (祭壇が面白そうでついつい2021を買い続けた履歴を見ながら)

76 21/04/13(火)20:38:37 No.792503212

>前者はこのゲームのスキン基本糞ばっかだし 鳴り物入りで導入した有料ペットがブサイクなドラゴンだったときの衝撃を覚えてるわ…

77 21/04/13(火)20:39:02 No.792503385

>>まあアーリーはプロがやろうが何がやろうがにじさんじのVが一番視聴者多かったからな… >アーリーアクセスの時だっけ >にじさんじのV同士でやってたら「え?こんなことあるんだ プロテクション:ドラゴン!!」で相手封殺されて勝負決したやつ >すごく笑った 経験者ならともかく新規だったり普段触れない人ならあれくらいのカジュアルで楽しげなノリが一番いいんだろうなあとは感じる

78 21/04/13(火)20:39:05 No.792503407

アーリーアクセスを有名配信者にやらせてもプレイヤー増えないから中止ってことでしょ?

79 21/04/13(火)20:39:22 No.792503526

>鳴り物入りで導入した有料ペットがブサイクなドラゴンだったときの衝撃を覚えてるわ… その前に最初のペットなんか無駄に重くてみんなOFFにしたよ!

80 21/04/13(火)20:39:27 No.792503553

処女のはずの新パックを発売前にプロだけ味わってるという寝取られ感を感じてた俺みたいなのは他にもいるはず

81 21/04/13(火)20:39:32 No.792503593

ペットとかスキンとは正直かっこいいと思う物以外は課金する気起きないけど全くないし… 可愛いキレイ系はまあ日本的なセンスで見ると皆無だし

82 21/04/13(火)20:39:38 No.792503630

>経験者ならともかく新規だったり普段触れない人ならあれくらいのカジュアルで楽しげなノリが一番いいんだろうなあとは感じる MTGの経験者連中配信みねーし

83 21/04/13(火)20:39:38 No.792503632

ペットはゲームが有利になるんだったら喜んで買っちゃうね 例えば黒蓮ペットで開始時に任意3マナ追加とか

84 21/04/13(火)20:39:44 No.792503681

犬とかはかわいいだろ! 羽ばたき飛行機械欲しいのに泥が対応機種じゃない…

85 21/04/13(火)20:40:03 No.792503796

クマはまあまあかわいい

86 21/04/13(火)20:40:20 No.792503912

ペットは完全に無駄重くなるだけ

87 21/04/13(火)20:40:24 No.792503938

>前者はこのゲームのスキン基本糞ばっかだし >後者はこのゲーム定期的に禁止でやらかすから感謝されないし 前者のついてはその通りうだと思うもうちょっとカスタム性つけて色気出してもいい気はするんだが システムがクソ重いから下手なことするとさらに厚かましくなりそうだな ただ後者についてはアリーナ関係なくMTGの話だし紙でやってるよりは全然ダメージ少ないから…

88 21/04/13(火)20:40:28 No.792503959

>ペットはゲームが有利になるんだったら喜んで買っちゃうね >例えば黒蓮ペットで開始時に任意3マナ追加とか 喜んで買うんじゃなくて買わないとスタートラインに立てないやつじゃん…

89 21/04/13(火)20:40:42 No.792504059

禁止がでると「」は「WC補填されるからお得」っていうけど大体デッキごと死ぬんだからトータルで損だよね

90 21/04/13(火)20:40:45 No.792504083

>ペットはゲームが有利になるんだったら喜んで買っちゃうね >例えば黒蓮ペットで開始時に任意3マナ追加とか 相手のアプリを落とすペットとかどうかな

91 21/04/13(火)20:40:48 No.792504100

>その前に最初のペットなんか無駄に重くてみんなOFFにしたよ! 実際にクライアント落ちてたからなポチッブオォォォォ

92 21/04/13(火)20:40:58 No.792504172

>MTGの経験者連中配信みねーし 経験者だしアリーナも遊んでる人だけど配信見てるけど結構面白く見てるけどなあ 凄いやりこんでる人とかの気持ちはわからん 有名な配信やってる人たちはそもそもアーリーアクセス参加組だろうし

93 21/04/13(火)20:41:16 No.792504295

>禁止がでると「」は「WC補填されるからお得」っていうけど大体デッキごと死ぬんだからトータルで損だよね ヒストリックで使えるから…って思ってるとヒストリックも駄目よされたりする

94 21/04/13(火)20:41:30 No.792504372

そもそも流行らせる気があるのか疑問だわ 未だにブロールの常設がスタンだけだしヒストリックはランクしかないし

95 21/04/13(火)20:41:41 No.792504439

めっちゃ遊んでるほど課金する必要がまるでないってどうなんだろうな いや好きな人はスリーブやアバター買ってんのかな…

96 21/04/13(火)20:41:52 No.792504510

>実際にクライアント落ちてたからなポチッブオォォォォ ひどかったね七色オーラ…

97 21/04/13(火)20:42:07 No.792504603

日本語で検索がああならちうごく語もやばいんかな

98 21/04/13(火)20:42:14 No.792504633

アーリーアクセス見てドラフトの予習するのが習慣だったのに

99 21/04/13(火)20:42:18 No.792504661

>禁止がでると「」は「WC補填されるからお得」っていうけど大体デッキごと死ぬんだからトータルで損だよね 紙でやってるよりはマシだから… 数千円数万円のカードが乱高下とかよく続けられるなと思う

100 21/04/13(火)20:42:19 No.792504674

日本のTCGの可愛いエロい美少女とロボ、ドラゴン、かっこいい路線に慣れちまってるとMTGのイラストも悪くないけど物足りなさを感じる

101 21/04/13(火)20:42:24 No.792504697

>ヒストリックで使えるから…って思ってるとヒストリックも駄目よされたりする 令和のMTGはレガシーレベルのカードがどんどん出てくるからな

102 21/04/13(火)20:42:39 No.792504795

実際アーリーアクセスしなくてもやる人はやるだろうし労力+メタ形成>集客だったんだろうね

103 21/04/13(火)20:42:50 No.792504869

>めっちゃ遊んでるほど課金する必要がまるでないってどうなんだろうな DTCGはみんなそうなってるので宿命っぽい

104 21/04/13(火)20:42:55 No.792504923

オーコ~オムナスまでは言うほどデッキごと死ななかったしコモンアンコモンのWCは割と余るし

105 21/04/13(火)20:43:04 No.792504987

>未だにブロールの常設がスタンだけだしヒストリックはランクしかないし BO1なら普通のプレイもあるでしょ

106 21/04/13(火)20:43:08 No.792505009

ファイレクシア沼をWCで作りたかったけど出来るようになった?

107 21/04/13(火)20:43:31 No.792505149

Arenaは配信見る暇あったら自分でやるかってなる

108 21/04/13(火)20:43:36 No.792505198

>ペットはゲームが有利になるんだったら喜んで買っちゃうね >例えば黒蓮ペットで開始時に任意3マナ追加とか ふざけんなよゲームぶっ壊す気かよ

109 21/04/13(火)20:43:45 No.792505248

禁止で全く使えなくなったの神話レアの騎兵連中と巨人くらいでしょ

110 21/04/13(火)20:43:46 No.792505252

そういや最初の方のペットは連打して切断させるみたいな技あったよね

111 21/04/13(火)20:44:04 No.792505371

アーリーアクセスの問題じゃなくて配信映えとかそういうのの問題だと思うんだが MTGって感情を殺したほうがスムーズにプレイできるからプロの配信がエンタメ的な意味ではどんどんつまんなくなっていくんだよ ここでこれを先にプレイした理由はこの受けがあるからでとかそれなりにやりこんでる奴しか喜ばない

112 21/04/13(火)20:44:08 No.792505409

毎回新セットの時はお布施代わりに1万円くらい課金するよ

113 21/04/13(火)20:44:18 No.792505459

アリーナのキューブとかは自分でやる気は起きないので配信見てる 楽しそうだけど5000ゴールドは俺に重たい

114 21/04/13(火)20:44:26 No.792505519

少なくとも2020年のMTGは前年比売上15%アップしてたっていうんだからウィザーズそのものがヤバイってのはないんじゃない?

115 21/04/13(火)20:44:27 No.792505529

>Arenaは配信見る暇あったら自分でやるかってなる 別にアーカイブでもいいし常にアリーナやってるわけじゃない層もいるだろ!?

116 21/04/13(火)20:44:38 No.792505590

>>めっちゃ遊んでるほど課金する必要がまるでないってどうなんだろうな >DTCGはみんなそうなってるので宿命っぽい mtgはドラフトめっちゃ遊んでても収支マイナス!

117 21/04/13(火)20:44:42 No.792505619

>禁止で全く使えなくなったの神話レアの騎兵連中と巨人くらいでしょ オーコ禁止で狼とかトップメタからがっつり落ちたでしょ 神話よりレアのほうがWCは価値高いよ

118 21/04/13(火)20:45:05 No.792505761

アリーナは今更白黒天使を組んでプレイで遊んでる 適当な自作だといろんなデッキと当たるな…

119 21/04/13(火)20:45:08 No.792505787

BO1のサイドボード減るのね

120 21/04/13(火)20:45:13 No.792505815

>日本のTCGの可愛いエロい美少女とロボ、ドラゴン、かっこいい路線に慣れちまってるとMTGのイラストも悪くないけど物足りなさを感じる それは別にいいんじゃねえかな MTGをわざわざやりに来る人って洋風ファンタジーっていう雰囲気を楽しみに来てる人もいるだろうし 最近は絵違いとかでかっこよかったり可愛いのもカバーしてきてるし

121 21/04/13(火)20:45:39 No.792505974

神話レアWCをレアWCに変換できないもんかな… 神話レアWCかなりダブついてる…

122 21/04/13(火)20:45:47 No.792506018

WCとかクソ余ってる上に宝箱は今2000%近く溜まってるな

123 21/04/13(火)20:45:59 No.792506104

自作のデッキでプレイだと本当に色んなデッキと当たるからめちゃくちゃ楽しい

124 21/04/13(火)20:45:59 No.792506105

もう使えないデッキ使ってスパーキーと遊ぶの楽しいよ

125 21/04/13(火)20:46:08 No.792506160

対人ゲーだから門戸狭くすると人が来ずに死ぬからな… 24時間好きなときにMTGが対戦できて人も切れないって割と凄いんだが 演出は切らせてください

126 21/04/13(火)20:46:28 No.792506263

>そういや最初の方のペットは連打して切断させるみたいな技あったよね あれは待ち時間の手慰みにクリックできるのが切断の原因なのが悪いから…

127 21/04/13(火)20:46:34 No.792506303

MTGのイラストは好きだからこのままでいいよ たまにイラスト目当てで集めてたカードが禁止されたりするんやけどなブヘヘ

128 21/04/13(火)20:46:38 No.792506331

>演出は切らせてください (ガッツポーズ)

129 21/04/13(火)20:46:48 No.792506397

>少なくとも2020年のMTGは前年比売上15%アップしてたっていうんだからウィザーズそのものがヤバイってのはないんじゃない? 焼き畑感すごいけどな~ コラボと絵違い商法すごかったよ去年

130 21/04/13(火)20:46:53 No.792506418

演出MOくらいにしたMTGAがやりてえんだ

131 21/04/13(火)20:46:55 No.792506434

いいやこの厚かましい演出を見てもらう

132 21/04/13(火)20:47:09 No.792506535

>日本語で検索がああならちうごく語もやばいんかな まだ無いっぽい? >Currently, Magic: The Gathering Arena is available in English, Spanish, French, German, Italian, Brazilian Portuguese, Russian, Korean, and Japanese.

133 21/04/13(火)20:47:30 No.792506646

>コラボと絵違い商法すごかったよ去年 ゴジラは買っちゃったなぁ

134 21/04/13(火)20:47:41 No.792506709

まあアリーナできたし紙のほうは絵違いとかのコレクション要素増すのは仕方ないかなと

135 21/04/13(火)20:47:57 No.792506799

>コラボと絵違い商法すごかったよ去年 ミスティカルアーカイブ…

136 21/04/13(火)20:48:04 No.792506838

コラボと絵違いは興味ないのでそれで儲かるならもっとやってくれていい

137 21/04/13(火)20:48:07 No.792506873

絵違いはいくら増やしてもゲームバランスは何も壊れないのでどんどんやってほしい

138 21/04/13(火)20:48:08 No.792506881

>コラボと絵違い商法すごかったよ去年 ぶっ壊れカードよりマシじゃん あれオムナスも去年か…

139 21/04/13(火)20:48:12 No.792506911

コレクション要素を強くすればカードは売れるって日本の絵違いが証明してしまったからな…

140 21/04/13(火)20:48:13 No.792506913

さらさらしたらフレ増えるかな

141 21/04/13(火)20:48:23 No.792506983

コレクション要素で金取るのはむしろ健全では 焼き畑ってのは性能の方でしょ

142 21/04/13(火)20:48:28 No.792507026

絵違いに関しては普通に嬉しい商法だからどんどんやってほしい なんなら再録でもやってくれ

143 21/04/13(火)20:48:37 No.792507092

ゴジラはドラフトやりゃ集まったからだいたいみんな持ってるよね

144 21/04/13(火)20:48:38 No.792507101

アリーナの日本語の検索は超やばい 本当にやばいなんだあれ

145 21/04/13(火)20:48:41 No.792507113

カード出した時の演出OFFにさせてくれ…

146 21/04/13(火)20:48:46 No.792507136

>mtgはドラフトめっちゃ遊んでても収支マイナス! ドラフトだけだと勝率6割強要るけどイベントでゴールド増やしてドラフトでジェムに変換ってやってると課金しなくてもいいかなってなっていく…

147 21/04/13(火)20:48:56 No.792507207

>まあアリーナできたし紙のほうは絵違いとかのコレクション要素増すのは仕方ないかなと そもそも今テーブルトップでやる機会がほぼ無いから仕方ないよ!

148 21/04/13(火)20:49:09 No.792507302

>ゴジラはドラフトやりゃ集まったからだいたいみんな持ってるよね 今年からはじめたからない…欲しいな

149 21/04/13(火)20:49:19 No.792507362

>ゴジラはドラフトやりゃ集まったからだいたいみんな持ってるよね 土地のためにリアルゴジラ土地買いました

150 21/04/13(火)20:49:47 No.792507550

灯争大戦!オーコ!ウーロ!下環境の連中もパックを買え! みたいな商法をまたやれば収益はグングン伸びてくだろうからOKOK

151 21/04/13(火)20:49:54 No.792507604

絵違い俺は興味ないけどそれで儲かるならどんどんやるべきじゃね

152 21/04/13(火)20:49:59 No.792507641

コロナさえなんとかなればもうちょっと持ち直すかもしれない… 色んなカードがEDH需要で値上がりって聞くけど何処でやってるのか不思議でならない

153 21/04/13(火)20:50:00 No.792507645

絵違いで焼き畑はちょっと違くない?

154 21/04/13(火)20:50:02 No.792507657

>カード出した時の演出OFFにさせてくれ… 正直なところ厚かましいのとランクルは本気でイラッとくる 特に厚かましいのは出来事と当事者で2倍不快

155 21/04/13(火)20:50:05 No.792507676

新パック出るたび50ドル課金だけしてるわ それでもゴールドとジェムかなり余ってる

156 21/04/13(火)20:50:15 No.792507743

ミスティカルアーカイブの和風スタイルもリミテで集められるの?

157 21/04/13(火)20:50:32 No.792507868

>さらさらしたらフレ増えるかな そもそもここでフレンド増やしても対戦するかな…

158 21/04/13(火)20:50:41 No.792507916

ドラフトとかつまらんからやってないわ

159 21/04/13(火)20:50:47 No.792507977

欲しい人は買う 別にそうでもない人は買わないし対戦環境にも影響ないってめちゃくちゃ健全なのでは

160 21/04/13(火)20:50:55 No.792508033

MTGAの指名対戦ってなんか全然繋がらないイメージだったけど改善された?

161 21/04/13(火)20:50:59 No.792508051

スタンに新カード出るたびにレガシーやヴィンテージまで環境ぶっ壊れるって部分が焼畑だな

162 21/04/13(火)20:51:09 No.792508122

スリーブはちょこちょこ買っちゃうな…リミテでいっぱい付け替える!たのしい!

163 21/04/13(火)20:51:26 No.792508251

>ミスティカルアーカイブの和風スタイルもリミテで集められるの? アリーナだと和風スタイルはストア売りですパックの絵は和風無し

164 21/04/13(火)20:51:34 No.792508315

こっちでパック剥くのが完全にWCのためになってるから作業感すごい

165 21/04/13(火)20:52:02 No.792508546

日替わりセールでゴールド使っちゃうから貯まらないマン!

166 21/04/13(火)20:52:22 No.792508742

>色んなカードがEDH需要で値上がりって聞くけど何処でやってるのか不思議でならない ヴィンテージ向けのカードが日本の転売屋にかき集められてバブルが起きてる 今は流通が死んてて海外から入荷しないため

167 21/04/13(火)20:52:27 No.792508786

>アリーナの日本語の検索は超やばい >本当にやばいなんだあれ ルビを振ってるのが原因 ルビも含めて一つのカード名になってるのでめちゃめちゃになってる 漢字に合わせてルビを表示するためにカード名を一元管理しちゃってるんだろうな 稲妻の一撃(いなづまのいちげき) みたいな感じじゃなく 稲妻(いなづま)の一撃(いちげき) じゃないと表示が上手くいかない実装になってるんだろう

168 21/04/13(火)20:52:30 No.792508819

ストアにない和風スタイルあるみたいだからイベントの報酬でも配るだろうな

169 21/04/13(火)20:52:30 No.792508821

ドラフトはなぜか相手が構築デッキ使ってくるからパック剥きの方が楽しい派

170 21/04/13(火)20:52:33 No.792508845

>ドラフトとかつまらんからやってないわ やーいへったくそー!

171 21/04/13(火)20:53:41 No.792509287

使えるカードが制限されることを面白いとみるか不自由とみるからだからな

172 21/04/13(火)20:53:45 No.792509320

アリーナのリリースとそれに伴う紙のコレクション要素の拡張が コロナのタイミングと奇跡的にかみ合った感はある

173 21/04/13(火)20:54:01 No.792509408

カード名指定する奴は使い慣れてないと時間切れなりかねないよねあれ 頭の一文字で検索すりゃ大体いけるけど

174 21/04/13(火)20:54:03 No.792509419

リス研2000円買取って見かけたから投げつけてきたわ…ありがとうプロフェシーのトップレアさん…

175 21/04/13(火)20:54:04 No.792509429

ドラフトは優柔不断の俺には辛いんだ あっこの色の強カードきた!使いたい! あっこの色のもきた…

176 21/04/13(火)20:54:35 No.792509613

ドラフトはレベル帯上がると途端に相手のデッキが露骨に強くなるから下手なピックだと何も出来ずに負ける それはそれとして普通にプレイも上手いからワンミスで負ける

177 21/04/13(火)20:55:40 No.792510105

実カードのレイアウトにあわせてgathererかなにかの日本語データがルビ含め入力されててそれをそのまま転用してるんだろうね

178 21/04/13(火)20:55:42 No.792510127

>ドラフトは優柔不断の俺には辛いんだ >あっこの色の強カードきた!使いたい! >あっこの色のもきた… 欲しいと思ったらとりあえずピックだ デッキのことなど45枚の紙束を握ってから考えろ

179 21/04/13(火)20:55:48 No.792510171

>ドラフトはレベル帯上がると途端に相手のデッキが露骨に強くなるから下手なピックだと何も出来ずに負ける >それはそれとして普通にプレイも上手いからワンミスで負ける 「」ちゃんが強くなれば問題解決だ!

180 21/04/13(火)20:56:02 No.792510273

新セット来たらドラフト遊ぶけど満足したらリミテッドから離れて次のセットまでランク落とす俺はゴミだよ

181 21/04/13(火)20:56:18 No.792510382

ドラフトのほうが楽しいよ スタンはなんかこれ引いたので勝ちですこれ引かなかったので負けですみたいなのが多くてうんざり ドラフトでもそういうのあるけど多少マシ

182 21/04/13(火)20:56:55 No.792510628

ドラフトで強レア3枚以上使われるとやってられっかー!!ってなる

183 21/04/13(火)20:57:13 No.792510743

ドラフトの環境が面白いとジェム溶かしながらコレクション率90%くらいまで延々と遊んでしまうマン

184 21/04/13(火)20:57:55 No.792511018

ドラフトはレアピックしつついかに3勝できるデッキを作れるか 7勝は別にいいや

185 21/04/13(火)20:58:15 No.792511142

最近はじめて検索しても出てこねえ!ってなったけどそんな理由だったのか…

186 21/04/13(火)20:58:23 No.792511195

カルドハイムはそれなりに石溶かしながらドラフト楽しんだらレアはコンプしてた…

187 21/04/13(火)20:58:30 No.792511253

ナーフィのおかげで外国人が紙のカードを見ながら手打ちしてる可能性が出てきたのは笑った

188 21/04/13(火)20:59:04 No.792511499

>最近はじめて検索しても出てこねえ!ってなったけどそんな理由だったのか… 色選択して漢字一文字とかでやった方が早いよな…

189 21/04/13(火)20:59:49 No.792511853

プレアムドラフトだとティボルトの計略が一周回ってきたりして面白いよね

190 21/04/13(火)20:59:50 No.792511865

>スタンはなんかこれ引いたので勝ちですこれ引かなかったので負けですみたいなのが多くてうんざり >ドラフトでもそういうのあるけど多少マシ ドラフトこそボムレア死多くねぇかな…

191 21/04/13(火)21:00:06 No.792511975

ドラフトは養分になった時の虚無感が半端ないからやらないと決めている

192 21/04/13(火)21:00:11 No.792512004

正直日本語でやるより英語でやった方が便利

193 21/04/13(火)21:00:17 No.792512040

>ナーフィのおかげで外国人が紙のカードを見ながら手打ちしてる可能性が出てきたのは笑った デジタルなのに誤字がなかなか直らないのは笑う

194 21/04/13(火)21:01:14 No.792512438

>プレアムドラフトだとティボルトの計略が一周回ってきたりして面白いよね プレミアでティボ計4枚集めたわ

195 21/04/13(火)21:01:18 No.792512474

>プレアムドラフトだとティボルトの計略が一周回ってきたりして面白いよね 要らないよな…一周くらいして取るの何もなかったら取るけど

196 21/04/13(火)21:01:20 No.792512486

たまに強カードだらけのデッキに当たって驚く 卓の他の人どういうピックしてたんだ

197 21/04/13(火)21:02:02 No.792512790

ドラフトで神話3枚とか使われると笑っちゃう

198 21/04/13(火)21:02:38 No.792513056

ドラフトで土地事故するとすごいストレスだからやめちゃった

199 21/04/13(火)21:03:01 No.792513204

人がドラフトでマナフラしているのを見るのは楽しい

200 21/04/13(火)21:03:50 No.792513564

>ドラフトで土地事故するとすごいストレスだからやめちゃった それドラフトに限らないだろ 特殊地形も取らずに3色とかにしてるなら組み方が悪いし

201 21/04/13(火)21:04:02 No.792513653

飽き性だから毎回違うデッキ使えるリミテが好き

202 21/04/13(火)21:04:41 No.792513895

ボムレアで負けるのはまだいいよ ボムレア叩きつけてコモンの除去に綺麗に返されてはい負けってなるほうが辛い 辛いだけであってゲームとしてはそれが正しいとは思うが

203 21/04/13(火)21:05:02 No.792514047

ドラフトは如実に腕が出るから運ゲーだと思っても実際はマリガンミスなだけの可能性もある

204 21/04/13(火)21:07:22 No.792515004

>>ドラフトで土地事故するとすごいストレスだからやめちゃった >それドラフトに限らないだろ >特殊地形も取らずに3色とかにしてるなら組み方が悪いし 2色でも40枚中その色が出る土地が8~9程度と考えると構築よりリミテの色事故率は高いぞ

205 21/04/13(火)21:08:10 No.792515369

>それドラフトに限らないだろ >特殊地形も取らずに3色とかにしてるなら組み方が悪いし ドラフトはゴールドかジェムかチケット払って参加してるじゃん

206 21/04/13(火)21:08:15 No.792515410

人の配信見るより自分でやりたいよね

↑Top