虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今の今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)18:30:20 No.792460703

今の今まで忘れてたけどこいつアニメ化するんだよな…

1 21/04/13(火)18:31:35 No.792461050

放送当日はここも凄い事になりそう

2 21/04/13(火)18:31:40 No.792461070

アニメで障害者って台詞が障碍者に修正されるのかな

3 21/04/13(火)18:33:21 No.792461538

このシーンちゃんとやるの?

4 21/04/13(火)18:34:18 No.792461818

ヴェルサスのバックボーンだからちゃんとやると思う

5 21/04/13(火)18:34:34 No.792461901

恥を知りなさいッ! 頭の不自由な人から盗むなどとはッ!

6 21/04/13(火)18:35:06 No.792462053

>アニメで障害者って台詞が障碍者に修正されるのかな 発音同じじゃねーか!

7 21/04/13(火)18:35:07 No.792462058

>アニメで障害者って台詞が障碍者に修正されるのかな 声でどう表現するんだよ!

8 21/04/13(火)18:35:13 No.792462089

このシーンちゃんとやんないとヴェルサスざなんでイライラしてんのかわかんなくなっちゃうし…

9 21/04/13(火)18:35:27 No.792462156

>恥を知りなさいッ! >クサレ脳ミソのド低脳から盗むなどとはッ!

10 21/04/13(火)18:36:10 No.792462353

いやでも「有名野球選手のスパイク」くらいには修正されるんじゃないかな

11 21/04/13(火)18:37:34 ID:.8OP1/ik .8OP1/ik No.792462769

>アニメで障害者って台詞が障碍者に修正されるのかな 障害者の施設って知の方か身体の方か特に言われてないっけ?

12 21/04/13(火)18:37:39 No.792462798

>いやでも「有名野球選手のスパイク」くらいには修正されるんじゃないかな そこはまあ別にいいかな…

13 21/04/13(火)18:38:07 No.792462934

とうとう判時も声と動きが付く新たなステージへ

14 21/04/13(火)18:38:18 No.792462975

書き込みをした人によって削除されました

15 21/04/13(火)18:38:54 No.792463141

>とうとう判時も声と動きが付く新たなステージへ よく考えたら判事を回ったか…なんて台詞ねえんだよな

16 21/04/13(火)18:38:56 No.792463159

アニメ化決定で「」が真っ先に気にしたシーン

17 21/04/13(火)18:39:07 No.792463216

>>アニメで障害者って台詞が障碍者に修正されるのかな >声でどう表現するんだよ! 字幕!

18 21/04/13(火)18:39:08 No.792463217

ババアだしどんな声なのか想像がつかない

19 21/04/13(火)18:39:19 No.792463267

ストーンオーシャンって2011年だっけ

20 21/04/13(火)18:40:04 No.792463511

「判事はいきなりキレた」ってナレーションまで入ったら笑いをこらえる自信がない

21 21/04/13(火)18:40:38 ID:.8OP1/ik .8OP1/ik No.792463687

>アニメ化決定で「」が真っ先に気にしたシーン ヤバいコラばかり生み出されたが別にセンシティブなシーンではないんだ

22 21/04/13(火)18:40:39 No.792463698

>「判事はいきなりキレた」ってナレーションまで入ったら笑いをこらえる自信がない なんなら既に大川さん声で余裕で再生できるわ

23 21/04/13(火)18:41:16 No.792463865

>「判事はいきなりキレた」ってナレーションまで入ったら笑いをこらえる自信がない これが楽しみすぎる 演技はッ!がつく勢いで行くのか淡々と読むのかどうか

24 21/04/13(火)18:41:55 No.792464043

このババアってここ以外でも人気キャラなん?

25 21/04/13(火)18:41:59 No.792464064

ナレーションで説明されて判事のセリフ全カットみたいなのはあるかもしれないけど存在ごと消えることは絶対ないからありがたいですね

26 21/04/13(火)18:42:43 No.792464263

>ババアだしどんな声なのか想像がつかない ハマーンとか…

27 21/04/13(火)18:42:45 No.792464274

元ネタの流れだと障碍者贔屓な判事が思い込みでキレる話だった気がするけどここだとなんでヘイトスピーチ担当な時期があったんだろうか…

28 21/04/13(火)18:42:56 No.792464325

>このババアってここ以外でも人気キャラなん? ヴェルサスファンは気にしてるらしい

29 21/04/13(火)18:44:44 No.792464804

障碍者云々よりもこのシーン自体が他の作品の丸パクリみたいなのを聞いたけどそこら辺は大丈夫なんだろうか…

30 21/04/13(火)18:44:55 No.792464870

榊原良子だと不快感が出ないからダメだろう…

31 21/04/13(火)18:45:13 No.792464947

6部アニメ化決定告知聞いた第一声が判事アニメ化すんの?だった掲示板があるらしいな

32 21/04/13(火)18:45:17 No.792464966

>障碍者云々よりもこのシーン自体が他の作品の丸パクリみたいなのを聞いたけどそこら辺は大丈夫なんだろうか… それはまぁ5部以前もあったし…

33 21/04/13(火)18:45:51 No.792465125

恥を知りなさいッ!弱者から盗むなどとはッ!! みたいな修正になりそう あとシックスセンスをネタバレするシーンもオリジナルの作品になったりしそう

34 21/04/13(火)18:45:52 No.792465134

HOLESのまんまだけどまぁ荒木先生にはままあることだし

35 21/04/13(火)18:46:01 No.792465189

イチローのくだりやるのかな

36 21/04/13(火)18:46:04 No.792465211

>榊原良子だと不快感が出ないからダメだろう… 不快なキャラでもシーンでもないよ!?

37 21/04/13(火)18:47:01 No.792465478

>>榊原良子だと不快感が出ないからダメだろう… >不快なキャラでもシーンでもないよ!? いや不快だよ…

38 21/04/13(火)18:47:13 No.792465542

エルメェスは半分ネタで兄貴呼びしてたけど判事は本気で男だと思ってた

39 21/04/13(火)18:47:21 No.792465582

結構、実名作品や企業の固有名詞出てくるからそこら辺差し替えになる気がする 4部アニメはハンティングの時の仗助の靴下の話ってどうなってたっけ

40 21/04/13(火)18:47:25 No.792465599

ここはヴェルサスに感情移入して読んだから 自分の視点でも一方的に決めつけてくる嫌なババアだった

41 21/04/13(火)18:47:35 No.792465639

映画とか小説の展開まんまだったりはよくあることだ 尺さえあればカットはされないと思う

42 21/04/13(火)18:48:13 No.792465827

多分、マジンガーとアトムは大真面目に許可貰えるか問い合わせしてると思う

43 21/04/13(火)18:48:16 No.792465848

極論「恥を知りなさいッ!」とスレ画のシーンがあれば十分だからな…

44 21/04/13(火)18:48:37 No.792465938

丸々カットはないだろうけど多分セリフは削られると思ってる

45 21/04/13(火)18:48:55 No.792466026

ミッキーとかピノキオとかゴッホはいけるのかな

46 21/04/13(火)18:49:17 No.792466128

恥を知りなさいッ!→少年厚生施設で~ でも意味が通じるしな…

47 21/04/13(火)18:49:43 No.792466250

ヴェルサスの能力の発現するきっかけになった…のか…?

48 21/04/13(火)18:50:13 No.792466418

ボヘミアンラプソディー周りはどうなるのか期待してしまうな

49 21/04/13(火)18:50:17 No.792466447

イチローは古畑でも名前OKした上に本人で出てたし なんなら判事役イチローで出てくれる可能性もある

50 21/04/13(火)18:50:32 No.792466519

元々2コマしかない判事だけどアニメで間が補完される可能性があるんだな

51 21/04/13(火)18:50:32 No.792466521

判回も声が付いてアニメで動くようになるのかなと思ったけど孤独のグルメがアニメ化されないとダメか…

52 21/04/13(火)18:50:56 No.792466625

ついに判事がwebm化するのか…

53 21/04/13(火)18:50:57 No.792466629

幼少ジョルノが草を無意識で生やしたみたいな才能の片鱗だよね

54 21/04/13(火)18:50:58 No.792466631

>なんなら判事役イチローで出てくれる可能性もある イチローと判事自身は無関係だよ!!

55 21/04/13(火)18:51:02 No.792466649

ディオの息子のバックボーンになる場面だから確実にカットできないだろうし楽しみだ

56 21/04/13(火)18:51:04 No.792466663

>ここはヴェルサスに感情移入して読んだから >自分の視点でも一方的に決めつけてくる嫌なババアだった 両親もそれに同意しちまったのだ!

57 21/04/13(火)18:51:06 No.792466670

>イチローは古畑でも名前OKした上に本人で出てたし >なんなら判事役イチローで出てくれる可能性もある ねえよ!

58 21/04/13(火)18:51:08 No.792466680

ロボット勢は原作でも許可取ってたよね

59 21/04/13(火)18:51:15 No.792466708

マイクもアニメ化すれば流行るかな…

60 21/04/13(火)18:51:47 No.792466869

普通に障害者の部分削ればいいだけだから…

61 21/04/13(火)18:51:47 No.792466873

ボヘラプは色んな意味で楽しみ過ぎる

62 21/04/13(火)18:52:20 No.792467024

まず徐倫のオナニー発言がそのままやるのかも気になるからな

63 21/04/13(火)18:52:33 No.792467082

判事の顔のバリエーションが一気に5倍くらいになるかもしれないのか

64 21/04/13(火)18:52:40 No.792467121

>マイクもアニメ化すれば流行るかな… こいつ冬のナマズって言わないんだ…みたいな変な困惑をされるだけだと思う

65 21/04/13(火)18:53:08 No.792467274

カットされたらされたで盛り上がるんだろ

66 21/04/13(火)18:53:10 No.792467284

>判回も声が付いてアニメで動くようになるのかなと思ったけど孤独のグルメがアニメ化されないとダメか… 一応されていると言えばされている

67 21/04/13(火)18:53:21 No.792467353

同僚もかなりセリフ減ってたなそういや

68 21/04/13(火)18:53:22 No.792467356

懲罰房辺りの展開って人体破壊が結構グロじゃなかったっけ? また黒消しだらけになりそうな

69 21/04/13(火)18:53:52 No.792467500

カットされるのが一番怖い

70 21/04/13(火)18:54:04 No.792467562

恥を知りなさいッ! 台詞を改変するなどとッ!

71 21/04/13(火)18:54:31 No.792467696

下手したらジョリーンが手足糸にしてバラけるのすらアウトになる可能性がある

72 21/04/13(火)18:54:54 No.792467819

そもそも6部自体が5部までよりかなりグロ多めだ

73 21/04/13(火)18:55:10 No.792467900

>カットされるのが一番怖い ヴェルサスのバックボーンを語る重要な所だからカットはされないと思う …ナレーションで済ませる可能性はあるかもしれない

74 21/04/13(火)18:55:12 No.792467919

>ボヘラプは色んな意味で楽しみ過ぎる 俺はディ○○ーのキャラが見てえのによ~ ○ッ○ーはどこだ?

75 21/04/13(火)18:55:58 No.792468142

3部以降ジョジョのアニメでカット自体全然ないぞ

76 21/04/13(火)18:56:04 No.792468165

原作だとそんなにグロくないけど色がついて動画になると結構生理的にエグくなるシーンは多いからな…

77 21/04/13(火)18:56:54 No.792468413

穴だらけになったり溶けたり爪剥がしたり植物生えてきたり

78 21/04/13(火)18:57:45 No.792468686

うんこ投げるしグロシーン多いな

79 21/04/13(火)18:57:54 No.792468739

おーいネコどらくん

80 21/04/13(火)18:58:03 No.792468781

吉良の同僚と違って流石にお外で流行るにはちょっと喧嘩売りすぎだからな…

81 21/04/13(火)18:58:44 No.792469011

ボヘミアンラプソディーの不気味なピノキオとかヤギとか結構好き

82 21/04/13(火)18:58:45 No.792469013

恥を知りなさいッ! 心身が未だに発展途上の有望なポテンシャルを持つ挑戦者から盗むなどとはッ‼︎

83 21/04/13(火)18:59:02 No.792469095

5部はグロ描写を不自然に隠さないように頑張ってたけど6部はどれくらい黒塗り無しでいけるかな…

84 21/04/13(火)18:59:47 No.792469339

何しろアメリカの重犯罪者用の刑務所に女がぶちこまれる話だから色々エグいところも多い 女倫も最初はメンタルがさほど強くないし

85 21/04/13(火)19:00:00 No.792469401

5部はそれまでよりかなり修正緩めだったよね

86 21/04/13(火)19:00:13 No.792469468

まず手がしゅるしゅる解けて糸になる時点でわりとグロい

87 21/04/13(火)19:00:36 No.792469598

グロは今まで対応してきたけど 6部の意外と多いエロはどうなるんだろう

88 21/04/13(火)19:01:18 No.792469828

差別的行動とかのヤバさで言えばプッチ神父の妹周りの方がヤバいよな… アレ今の世の中オリジナルのままお出しできるんだろうか

89 21/04/13(火)19:01:48 No.792469990

>差別的行動とかのヤバさで言えばプッチ神父の妹周りの方がヤバいよな… >アレ今の世の中オリジナルのままお出しできるんだろうか KKKを悪として書いてるから余裕だよ

90 21/04/13(火)19:02:07 No.792470078

タブーがあるとしたらイチロー位だから全部やるよなここ

91 21/04/13(火)19:02:13 No.792470106

黒塗り部分は怪我ダメージよりも承太郎がタバコを吸う時に黒煙を出す謎の黒い棒切れになるのがいちいち面白すぎた そりゃダービーもビビる

92 21/04/13(火)19:02:58 No.792470351

判事に憧れて声優になりました!って人が念願の判事役を

93 21/04/13(火)19:03:35 No.792470546

承りに直接タバコを吸わせる場面はないけど追加シーンでポルナレフと一緒に喫煙してた後のような吸い殻のシーンとかはめっちゃ盛る

94 21/04/13(火)19:04:24 No.792470812

勘違いされてるけどこのシーンは別に社会的にまずいわけじゃないよ

95 21/04/13(火)19:04:25 No.792470819

>判事に憧れて声優になりました!って人が念願の判事役を 恥を知りなさいすぎる…

96 21/04/13(火)19:04:32 No.792470853

いっぱい回りそうだね

97 21/04/13(火)19:04:39 No.792470896

>よく考えたら判事を回ったか…なんて台詞ねえんだよな そもそもそんな日本語はない なんだ判事を回るって

98 21/04/13(火)19:05:16 No.792471101

障○者を孤児とかにして「身寄りのない子供から盗むとは!恥を知りなさいッ!」くらいのマイルドさにはしてきそう

99 21/04/13(火)19:05:57 No.792471326

判事回ってしまった物語に 奪われたままの靴に~ (判ッ判ッ判ッ!) その地の記憶~♪ とかいう替え歌が好き

100 21/04/13(火)19:07:16 No.792471742

障碍者を贔屓したキャラだけどそのかわいそうな人たちって扱い自体に噛みついてくる時代だから単純な窃盗だけを咎める台詞になりそう

101 21/04/13(火)19:07:51 No.792471928

イチローのスパイクはそのままイチローなんだろうか 有名野球選手とかって濁されないだろうか

102 21/04/13(火)19:08:01 No.792471980

障害者だと圧が強いから判ディキャップのある人たちとかに改変

103 21/04/13(火)19:08:10 No.792472028

更生施設では指を真っ直ぐにはできねえ…

104 21/04/13(火)19:08:50 No.792472229

そんなことより6部連載当時からわりと最近まで現役だったイチローってすごいよね…

105 21/04/13(火)19:09:07 No.792472314

まあ野球選手グッズ盗んだ冤罪で更生施設に入れられるって部分だけしか同じじゃないからいいんじゃないの…

106 21/04/13(火)19:09:07 No.792472317

dangerのおばさんみたいな声になるのかな

107 21/04/13(火)19:09:50 No.792472548

障害者って単語自体がタブーだと思ってる「」多くない?

108 21/04/13(火)19:10:34 No.792472777

出ても盛り上がる カットされても盛り上がる どっち転んでも美味しいな

109 21/04/13(火)19:11:51 No.792473155

あとは過去の記憶再現する過程での地面掘る行為は着想の一つ位か

110 21/04/13(火)19:12:22 No.792473329

そんなんで喜ぶのはいもげ位だろ…

111 21/04/13(火)19:13:00 No.792473532

>そもそもそんな日本語はない >なんだ判事を回るって まだお前にはわからないか このレベルの判事は…

112 21/04/13(火)19:15:41 No.792474382

確かヴェルサス戦自体が障害者で妨害する展開だから丸々カットされてもおかしくない

113 21/04/13(火)19:16:39 No.792474698

色付きアニメ作画と声がつくと思うともうヤバい

114 21/04/13(火)19:17:33 No.792474943

めっちゃドスの聞いたおばさん声出せる人にやってほしい 一生弄れる

115 21/04/13(火)19:18:32 No.792475256

いきなりキレた演技は難しそうだな

116 21/04/13(火)19:19:40 No.792475583

くじらかなと思ったけどギャグっぽいか

117 21/04/13(火)19:20:32 No.792475851

恥を知りなさいッ!放送直後からwebm化などとはッ!!

118 21/04/13(火)19:22:27 No.792476448

声が付いても判回に繋がらないのが悔やまれる

119 21/04/13(火)19:22:35 No.792476490

>まあ野球選手グッズ盗んだ冤罪で更生施設に入れられるって部分だけしか同じじゃないからいいんじゃないの… 穴を掘るところもまあ一緒なのか…?

120 21/04/13(火)19:24:32 No.792477092

>よく考えたら判事を回ったか…なんて台詞ねえんだよな 「判事はいきなりキレた」っていうナレーションが入るのなら大川さんのナレーションのつぎはぎで作られそう

121 21/04/13(火)19:24:41 No.792477146

>声が付いても判回に繋がらないのが悔やまれる 繋がってたまるか

122 21/04/13(火)19:26:05 No.792477598

>「判事はいきなりキレた」っていうナレーションが入るのなら大川さんのナレーションのつぎはぎで作られそう 7部までいけば回転の力でいけそうだなので

123 21/04/13(火)19:26:39 No.792477773

孤独のグルメには素材あったっけ?

124 21/04/13(火)19:26:45 No.792477810

判事はいきなりキレた の部分は無くても通じる上に音だとテンポ悪くなりそうだからカットされそう

125 21/04/13(火)19:27:00 No.792477878

>声が付いても判回に繋がらないのが悔やまれる 「を回ったか」の音声素材はもう確保されてるので判事部分のナレーションが回収されれば行けるぞ

126 21/04/13(火)19:27:44 No.792478114

スレ画のシーンって1から10まで放送禁止用語しか無いからまぁ放送は無理だろ 障害者から窃盗した冤罪で逮捕されたってさぁ…

127 21/04/13(火)19:28:32 No.792478378

>「を回ったか」の音声素材はもう確保されてるので判事部分のナレーションが回収されれば行けるぞ マジか

128 21/04/13(火)19:29:16 No.792478586

>判事はいきなりキレた >の部分は無くても通じる上に音だとテンポ悪くなりそうだからカットされそう いきなりキレた演出するのはナレーションいると思う

129 21/04/13(火)19:29:56 No.792478783

スレ画はまあやってる事を並べると障害者にとっても敵なんだけど それはそうとして障害者福祉や反差別への敵意を感じ取る人もいるだろうし多分荒木先生そのつもりでやってるからな…

130 21/04/13(火)19:30:33 No.792478985

ヴェルサスが不運ってだけの話だから…

131 21/04/13(火)19:32:57 No.792479741

むしろ障害者のためにやってる正義の人だから時間たくさん使って描かれるんじゃない?

132 21/04/13(火)19:34:21 No.792480212

心配するほどのページとは思えんのだけど…

↑Top