虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)18:04:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)18:04:08 No.792453637

そろそろリメイクしないだろうか

1 21/04/13(火)18:04:49 No.792453823

思い出の中でじっとしていてくれ

2 21/04/13(火)18:04:57 No.792453863

まああのホモサイトはリメイクして欲しいが…

3 21/04/13(火)18:06:31 No.792454255

何かの間違いでしたとしても99%違クになると思う

4 21/04/13(火)18:06:51 No.792454348

ゼノブレイドって何か関係あんの?

5 21/04/13(火)18:07:36 No.792454555

オリジナルスタッフ呼べない限りなぁ

6 21/04/13(火)18:09:22 No.792454989

>ゼノブレイドって何か関係あんの? 作ってる人が一緒だから類似設定はあるけど関係性はない

7 <a href="mailto:sage">21/04/13(火)18:10:54</a> [sage] No.792455389

救ENIに期待するな 最近だとロマサガ3リマスターで学ばなかったのか

8 21/04/13(火)18:11:10 No.792455458

きれいな絵でベッドシーン来ちまうー!

9 21/04/13(火)18:11:24 No.792455543

モノリス側で使えるようにならないかなと思う 無理だろうけど

10 21/04/13(火)18:12:24 No.792455784

ギアのプラモ出してくれただけで満足ですよ私は

11 21/04/13(火)18:12:45 No.792455871

ゼノコレクションとか

12 21/04/13(火)18:13:14 No.792455982

disc2以降を細かく…

13 21/04/13(火)18:13:26 No.792456031

エヴァ系というかあの時代だから受けた感じはあるし

14 21/04/13(火)18:13:28 No.792456043

リメイクは無理だろうから HDリマスターにして

15 21/04/13(火)18:16:13 No.792456783

>リメイクは無理だろうから >HDリマスターにして オリジナルデータ紛失してるからなぁ

16 21/04/13(火)18:16:35 No.792456876

国から2兆円もらったら50億でスクエニの横面引っ叩いて買い取ってモノリスソフトに100億で作らせるんだけどなあ

17 21/04/13(火)18:16:46 No.792456929

>disc2以降を細かく… ダルさが増すだけだと思う

18 21/04/13(火)18:16:49 No.792456944

何でそうすぐデータ紛失するの

19 21/04/13(火)18:18:20 No.792457344

え!?缶詰工場をリアルなCGで!?

20 21/04/13(火)18:18:50 No.792457486

>オリジナルデータ紛失してるからなぁ これも無くなってるのかよ!

21 21/04/13(火)18:19:45 No.792457707

>>リメイクは無理だろうから >>HDリマスターにして >オリジナルデータ紛失してるからなぁ 設定資料集と勘違いしてない?

22 21/04/13(火)18:19:59 No.792457766

>>disc2以降を細かく… >ダルさが増すだけだと思う リコとビリーのダンジョンが増えるだけだもんなあ

23 21/04/13(火)18:20:37 No.792457937

エレメンツの乳揺れが見たいですよ私は

24 21/04/13(火)18:21:02 No.792458046

リメイクならスマホ向けに開発になるだろうけどそれで良いんだな?

25 21/04/13(火)18:21:37 No.792458209

>>ゼノブレイドって何か関係あんの? >作ってる人が一緒だから類似設定はあるけど関係性はない ヒロインの離脱と復帰を企画段階から決めたりする

26 21/04/13(火)18:22:50 No.792458527

初見のときはこの密度でまだディスク1なのか…!ってなったけど 今ディスク2がフルで入ってたらダルいだろうな…先知ってるから

27 21/04/13(火)18:23:01 No.792458571

マリアとかエメラダのエロ絵が増えるなら俺は歓迎する

28 21/04/13(火)18:24:03 No.792458888

ロマサガ3リマスターはなんか知らんが30fpsになってたな スマホ向けにも開発してるせいか…

29 21/04/13(火)18:26:21 No.792459537

>設定資料集と勘違いしてない? ゼノギアスとクロノクロスはオリジナルデータ紛失してる FF7と8も紛失してたけどそっちは元々PC版が出てたのとFFってブランドのおかげで手間かけてリバースエンジニアリングしてリマスターが出せた

30 21/04/13(火)18:26:36 No.792459607

ゼノブレイドは作品を終わりまできっちり作れなかったことへのリベンジみたいなとこある

31 21/04/13(火)18:27:21 No.792459843

失われたデータ多いなスクウェア…

32 21/04/13(火)18:27:25 No.792459868

ドット絵も良いけど久仁彦の絵がそのまま3Dで動くとこも見たいんだよ!

33 21/04/13(火)18:28:21 No.792460136

まぁゼノギアスはこれ最後までやるの到底無理だけど世に出すならこれしかねえって形でディスク2をあの形にしたわけだからな…

34 21/04/13(火)18:29:22 No.792460420

>失われたデータ多いなスクウェア… そもそも作り終わったゲームのデータを残す習慣がゲーム業界になかった スクウェアに限らず

35 21/04/13(火)18:29:34 No.792460474

>失われたデータ多いなスクウェア… リメイク望まれる作品が多いから目につく 普通のメーカーの凡作は二度と探されずにあるかどうかもわからないままだ

36 21/04/13(火)18:30:23 No.792460715

DISC2の小説部分もちゃんとゲームになるなら…

37 21/04/13(火)18:31:13 No.792460945

ゼノサーガEP2のスタッフ騒動知っててなおゼノギアスのリメイク欲しがる人はよくわからん

38 21/04/13(火)18:31:18 No.792460967

エンカウントしたらジャンプ出来なくなる仕様なくしてくれ

39 21/04/13(火)18:31:40 No.792461072

>そもそも作り終わったゲームのデータを残す習慣がゲーム業界になかった 会社の財産になりそうなのになあ

40 21/04/13(火)18:32:13 No.792461224

FF7リメイクのようにイケメン3Dモデリングされたフェイが繰り出す暗黒盆踊り

41 21/04/13(火)18:32:17 No.792461240

>>そもそも作り終わったゲームのデータを残す習慣がゲーム業界になかった >会社の財産になりそうなのになあ 管理費用もただじゃないから…

42 21/04/13(火)18:32:40 No.792461342

ゼノブレイドもこれ終わりまで作れない…ってなったんだけど任天堂側の担当が上に掛け合って納期伸ばしてくれた

43 21/04/13(火)18:33:19 No.792461532

>>>そもそも作り終わったゲームのデータを残す習慣がゲーム業界になかった >>会社の財産になりそうなのになあ >管理費用もただじゃないから… 今みたいにHDDやクラウドで容量無限って時代じゃないしね

44 21/04/13(火)18:33:24 No.792461560

ディスク2は結果的にはあれでよかったと思えるけどリメイクするならもうゼノブレ式でやってほしい

45 21/04/13(火)18:33:54 No.792461690

>ドット絵も良いけど久仁彦の絵がそのまま3Dで動くとこも見たいんだよ! ゼノブレ2見るに今なら理想的なのお出ししてくれそうだよね

46 21/04/13(火)18:36:18 No.792462393

>ディスク2は結果的にはあれでよかったと思えるけどリメイクするならもうゼノブレ式でやってほしい 無茶をおっしゃる… スクエニからしたらそこまで手をかけてリメイクしたいタイトルじゃないのに

47 21/04/13(火)18:37:19 No.792462703

もうすぐアーカイブスの販売も終わってしまうな…

48 21/04/13(火)18:37:43 No.792462821

間違いなくおっさんはホイホイ出来るだろうけど ほとんど新規作るみたいな労力使うのもなあって

49 21/04/13(火)18:37:55 No.792462877

>>ドット絵も良いけど久仁彦の絵がそのまま3Dで動くとこも見たいんだよ! >ゼノブレ2見るに今なら理想的なのお出ししてくれそうだよね su4766777.jpg 再現すごいよね…

50 21/04/13(火)18:38:13 No.792462954

>失われたデータ多いなスクウェア… >リメイク望まれる作品が多いから目につく >普通のメーカーの凡作は二度と探されずにあるかどうかもわからないままだ 凡作じゃないけど例えばコナミとかだとサイレントヒル2・3のマスターデータ失われてたからベータ版の内容でリマスターしたとかもあったよな アレですらそうなんだから他なんて…

51 21/04/13(火)18:38:34 No.792463057

ああそうだアーカイブ買っておかなきゃ…

52 21/04/13(火)18:39:03 No.792463189

しかし90万本売れても続編作らせてもらえないなんて今から考えると凄い時代だ

53 21/04/13(火)18:39:24 No.792463290

理想としてはスクエニからモノリスに外注という形でスタッフ出向して作ってほしい

54 21/04/13(火)18:39:36 No.792463365

>もうすぐアーカイブスの販売も終わってしまうな… 今の若い子に布教するにはPS3もVitaも古めかし過ぎるからやはりHDリマスターだな…

55 21/04/13(火)18:40:15 No.792463573

リメイクはもうCFで金集めて作ってほしい

56 21/04/13(火)18:40:28 No.792463641

赤緑の内部情報発掘されたり任天堂はそういうデータは残してるのかな?

57 21/04/13(火)18:41:05 No.792463810

>リメイクはもうCFで金集めて作ってほしい 一番グダグダになって完成しない奴では…?

58 21/04/13(火)18:42:02 No.792464074

>リメイクはもうCFで金集めて作ってほしい CFに夢を見過ぎである そもそも権利は依然スクエニにあるのに誰が音頭取ると言うのか

59 21/04/13(火)18:42:03 No.792464078

聖剣伝説3だってリメイクしたらなんか100万も売れたくらいだしリメイクのハードル低くなってくれてそうな気はしなくもない

60 21/04/13(火)18:44:06 No.792464639

>聖剣伝説3だってリメイクしたらなんか100万も売れたくらいだしリメイクのハードル低くなってくれてそうな気はしなくもない 聖剣3はちゃんとアクションゲームにしたのとモデリングの勝利だからな 2がゴミ評価だったのを考えると別にハードルが低くなったわけではない ちゃんと作るかどうかだ

61 21/04/13(火)18:44:28 No.792464744

石油王が権利買い取ってくれでもしなければな…

62 21/04/13(火)18:44:28 No.792464745

でもゼノギアスリメイクは仮にされるとしても ハードルぶち上がってると思う

63 21/04/13(火)18:44:48 No.792464833

エロMODがいっぱい出ちまうー

64 21/04/13(火)18:45:06 No.792464914

>聖剣伝説3だってリメイクしたらなんか100万も売れたくらいだしリメイクのハードル低くなってくれてそうな気はしなくもない でもゼノギアスリメイクするなら一番望まれるのはディスク2の補完だろうしオリジナルのスタッフいない中でそれをやるのはやっぱ厳しいんじゃないか

65 21/04/13(火)18:45:19 No.792464984

正直このゲームで原作者関わらせずにリメイクはやめてほしい

66 21/04/13(火)18:45:49 No.792465111

DISC1作るだけでもすげえ時間かかりそうだ

67 21/04/13(火)18:45:51 No.792465122

リコのカッコよさが問題だ

68 21/04/13(火)18:45:52 No.792465131

ヴェルトールの変形を全体でじっくり見せてくれ

69 21/04/13(火)18:45:58 No.792465166

>ハードルぶち上がってると思う そもそも現時点で高い

70 21/04/13(火)18:46:15 No.792465255

仮にモノリスが作れたとしても高橋君がやる気になってくれるかって問題もあるからな…

71 21/04/13(火)18:46:27 No.792465304

>正直このゲームで原作者関わらせずにリメイクはやめてほしい ゼノギアスに限らずリメイクはまず原作者が関わってほしいんだが

72 21/04/13(火)18:46:30 No.792465326

かといって高橋監督だけでこれ作れたかっていうとそうでもないし集めなきゃいけないスタッフ多すぎる…

73 21/04/13(火)18:46:38 No.792465369

スクエニと任天堂に協力して貰ってモノリス引っ張り出すしかない

74 21/04/13(火)18:46:47 No.792465418

リメイクするならゼノクロライクでとずっと妄想してるよ

75 21/04/13(火)18:47:03 No.792465492

高橋監督は一応続編どうにかしたい気持ちはあるとか無いとか

76 21/04/13(火)18:47:10 No.792465531

>リコのカッコよさが問題だ なぁに性能を劇的に盛ってしまえば勝手にファンが出来てくるから大丈夫だ

77 21/04/13(火)18:47:12 No.792465540

>リコのカッコよさが問題だ シナリオ追加と命中率と火力の改善があればなんとかなるかも

78 21/04/13(火)18:47:15 No.792465555

>でもゼノギアスリメイクは仮にされるとしても >ハードルぶち上がってると思う もとが未完成品な上にファンの期待は天に届くほど大きいからな その点聖剣3なんかファンからしたらリースしゃんかわいければ満足してくれてただろうしリメイクやりやすかっただろう

79 21/04/13(火)18:47:51 No.792465724

リメイクされたら絶対やるけど別にして欲しくもない感じだというかこれだな >思い出の中でじっとしていてくれ

80 21/04/13(火)18:48:04 No.792465782

リコはまだ没シナリオとかバグ改善とか余力を残してるし…

81 21/04/13(火)18:48:20 No.792465867

あいつはゲームシステムに真っ向から反する性能に調整されてるのが問題なだけだし

82 21/04/13(火)18:48:36 No.792465933

まぁサーガよりは確実にやる気にはなると思うよ

83 21/04/13(火)18:48:40 No.792465951

モノがモノなので仕方ない面もあるけどソフィアの肖像画が在庫残ってるしな…

84 21/04/13(火)18:48:50 No.792466012

>あいつはゲームシステムに真っ向から反する性能に調整されてるのが問題なだけだし キマリみたいな存在か

85 21/04/13(火)18:49:30 No.792466194

>高橋監督は一応続編どうにかしたい気持ちはあるとか無いとか 続編ではなくてお蔵入りになった構想のことでしょ ゼノブレ2見る限りほぼ答え出しちゃってるようなもんだけど

86 21/04/13(火)18:49:36 No.792466215

>モノがモノなので仕方ない面もあるけどソフィアの肖像画が在庫残ってるしな… そうだったのか 俺即予約購入したのに

87 21/04/13(火)18:49:38 No.792466229

>高橋監督は一応続編どうにかしたい気持ちはあるとか無いとか ゼノブレイド1、2がゼノギアスep4、5リブートみたいなところあるからブレイド3でep6(ゼノギアス2)やるんじゃないかな……

88 21/04/13(火)18:49:43 No.792466253

60時間ぐらいのゲームでほぼ使いまわしなしで あのフィールドの数は今フルリメイクするとFFクラスじゃないと確かにキツイわな…

89 21/04/13(火)18:50:15 No.792466431

>ソフィアの肖像画 そんなもん売ってるんだ…そりゃ在庫余るわ!

90 21/04/13(火)18:50:36 No.792466538

>俺即予約購入したのに 俺も欲しかったが財布が無理だった…

91 21/04/13(火)18:50:47 No.792466577

今の技術ならリコも巨大生物相手に投げ技くらい使えるさ

92 21/04/13(火)18:50:53 No.792466610

>そんなもん売ってるんだ…そりゃ在庫余るわ! お値段よんまんえんです

93 21/04/13(火)18:51:15 No.792466707

リメイクやってもノスイニはもうゲームの仕事はしない宣言しちゃってるからなぁ...

94 21/04/13(火)18:51:42 ID:6emsIhPM 6emsIhPM No.792466845

でももうゼノの主要スタッフは任天堂だし…

95 21/04/13(火)18:52:51 No.792467178

立体物の版権はバンダイにも与えてHGヴェルトール欲しい

96 21/04/13(火)18:53:03 No.792467253

>エヴァ系というかあの時代だから受けた感じはあるし プレイするとむしろGガンの影響のが感じられるんだが…

97 21/04/13(火)18:54:51 No.792467803

大体グラーフのせい

98 21/04/13(火)18:55:03 No.792467859

あとパロ元ネタが古すぎて今の子には厳しそうなのはある …当時でもギリギリだったと思う

99 21/04/13(火)18:56:09 No.792468191

>>でもゼノギアスリメイクは仮にされるとしても >>ハードルぶち上がってると思う >もとが未完成品な上にファンの期待は天に届くほど大きいからな >その点聖剣3なんかファンからしたらリースしゃんかわいければ満足してくれてただろうしリメイクやりやすかっただろう アンジェラまで可愛かった 満足した

100 21/04/13(火)18:56:24 No.792468271

>あとパロ元ネタが古すぎて今の子には厳しそうなのはある つまり新鮮ってことじゃん!

101 21/04/13(火)18:57:09 No.792468498

エヴァの元ネタをそのままやってるタイプだからなゼノギアスは

102 21/04/13(火)18:57:11 No.792468510

>大体ゾハルのせい

103 21/04/13(火)18:58:03 No.792468783

今の子が庵野作品見てパロネタ全部わかるかって言ったら違うだろうし 後からあーあれってこれだったのか…って気づくくらいでいいんだ

104 21/04/13(火)18:58:24 No.792468905

そもそもパロが面白いわけじゃないからな

105 21/04/13(火)18:59:49 No.792469346

マリアの声優やった社員の人はまだスクエニにいるのかな

106 21/04/13(火)18:59:50 No.792469353

今見るとショボいあのポリゴンだからこその良さがあるよ

107 21/04/13(火)19:00:52 No.792469685

>マリアの声優やった社員の人はまだスクエニにいるのかな 流石にとっくに引退でもしてると思うよ… もう20年以上前の作品よ?

108 21/04/13(火)19:01:06 No.792469764

超絶美麗グラフィックの暗黒盆踊りか……

109 21/04/13(火)19:01:06 No.792469765

FF7Rみたいに本気出すと凄いのは実証されたけど とんでもなく時間かかるのも実証されてしまった

110 21/04/13(火)19:01:19 No.792469834

通路でもテクスチャ貼った直方体繋げれば良かったけど リメイクすると細かく作り込まないといけなくて大変そうだ

111 21/04/13(火)19:02:00 No.792470039

ゼノギアスも3作分割みたいになってしまう

112 21/04/13(火)19:02:11 No.792470098

ゼノクロ流用でいいからなんとかならんかな

113 21/04/13(火)19:02:20 No.792470151

いっそシナリオブックとかのほうがまだあるかもしれない

114 21/04/13(火)19:02:43 No.792470279

>今見るとショボいあのポリゴンだからこその良さがあるよ ポリゴンは荒いけどアングルなんかはかなり緻密に計算されてたからなぁ アニメ的な見栄え重視だから単に綺麗にすれば元より良くなるって事もないのよね

115 21/04/13(火)19:03:21 No.792470462

>ゼノクロ流用でいいからなんとかならんかな 流用できるとこある…?

116 21/04/13(火)19:04:40 No.792470898

>>ゼノクロ流用でいいからなんとかならんかな >流用できるとこある…? 戦闘システムをゼノクロにしてオープンワールドにすればあとはモデルを差し替えるだけだろう 少なくともロボと人のどちらも戦えるRPGというだけでベースは整ってると思う

117 21/04/13(火)19:04:46 No.792470935

>流用できるとこある…? ロボ!

118 21/04/13(火)19:05:26 No.792471163

それは流用出来るとは言わん!

119 21/04/13(火)19:06:31 No.792471508

ゼノブレ2終盤の父様の独白ってこれとサーガにおける社内政治のことだったんだろうかとは思った レイディアントシルバーガンみたいな

120 21/04/13(火)19:06:38 No.792471546

設定の関連性は見え隠れはしてるけど無いとされてるし 仮にあっても各作品のメーカーがバラバラなんで表には出なさそう そんなゼノシリーズ

121 21/04/13(火)19:06:54 No.792471630

ゼノギアスはストーリー追うタイプのゲームだから探索メインでメインはあくまで添え物なゼノクロ方式って一番食い合わせ悪いやつ

122 21/04/13(火)19:07:45 No.792471886

何でもいいからゼノクロ系譜のゲームまた出して欲しい オープンワールド!ロボ!飛行!

123 21/04/13(火)19:08:30 No.792472131

ゼノギアスは最後まで手のひらで踊らされるのが好きじゃない

124 21/04/13(火)19:09:14 No.792472347

ゼノクロならバベルタワーもひとっとび!

125 21/04/13(火)19:09:15 No.792472353

テレビのカラーバーの演出とか今通じるのかな

126 21/04/13(火)19:09:22 No.792472389

>設定の関連性は見え隠れはしてるけど無いとされてるし >仮にあっても各作品のメーカーがバラバラなんで表には出なさそう >そんなゼノシリーズ 板がマルチバースジョイントっていう設定が各社に権利があるまんまメタな構図になってる気がする

127 21/04/13(火)19:10:24 No.792472709

>何でもいいからゼノクロ系譜のゲームまた出して欲しい >オープンワールド!ロボ!飛行! 3作ってるみたいやしまあすぐに実現するだろう

128 21/04/13(火)19:10:46 No.792472820

扉…もといゾハルが悪いよーゾハルが

129 21/04/13(火)19:11:23 No.792473031

ゼノブレ3とゼノクロは違うのだ...ロボには乗れんのだ... そもそもゼノブレ3作ってる云々もかなり願望入ってるが

130 21/04/13(火)19:11:29 No.792473055

>テレビのカラーバーの演出とか今通じるのかな 別にそれは今でもやってるような 走査線演出ならともかく

131 21/04/13(火)19:12:05 No.792473240

カラーバーは深夜しか見ないから昔に較べて少年少女は知らん気がする

132 21/04/13(火)19:12:24 No.792473337

>そもそもゼノブレ3作ってる云々もかなり願望入ってるが ゼノブレDEの企画と一緒に出した新タイトルがあることは話してたな

133 21/04/13(火)19:12:50 No.792473464

>>>disc2以降を細かく… >>ダルさが増すだけだと思う >リコとビリーのダンジョンが増えるだけだもんなあ マリアとエリーのダンジョンも飛ばしただろ!

↑Top