虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)16:24:09 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)16:24:09 No.792431822

好きな漫画家のヒを見つけたら四六時中政治についてツイートしてるの見ちゃって…つらい…!! だいぶ…だいぶアグレッシブな感じだ…!

1 21/04/13(火)16:27:23 No.792432520

別によくね

2 21/04/13(火)16:29:29 No.792432951

別に良いけどやらかしたりしないでほしい

3 21/04/13(火)16:29:34 No.792432977

漫画家なんて本気で目指す人間がまっとうなはずがないから 犯罪犯してないだけマシだと思った上で見なかったことにしよう

4 21/04/13(火)16:30:34 No.792433193

作品に反映され始めるまではまあ

5 21/04/13(火)16:31:05 No.792433309

政治に興味持つのは一国民として普通のことなんすよ…

6 21/04/13(火)16:32:14 No.792433557

>政治に興味持つのは一国民として普通のことなんすよ… それはそうなんだが

7 21/04/13(火)16:33:01 No.792433708

政治に興味あるのは良いと思うけど やたら攻撃的だったり右だの左だのに大きく振り切れてたりするとやっぱちょっと引く

8 21/04/13(火)16:37:49 No.792434597

フィフィあたりをRTしてるとあーってなる

9 21/04/13(火)16:38:17 No.792434686

じゃあ見なけりゃいい

10 21/04/13(火)16:39:42 No.792434940

>政治に興味持つのは一国民として普通のことなんすよ… むしろいい年こいて政治に興味がない人ってどういう素性なのか気になる

11 21/04/13(火)16:40:38 No.792435122

アグレッシブかー

12 21/04/13(火)16:40:43 No.792435138

関心あってもそんな表面に出さないけどね

13 21/04/13(火)16:56:13 No.792438164

政治に関心があるとそれを対外的に表現するのは結構隔たりがあると思う

14 21/04/13(火)16:57:52 No.792438483

政治に興味あるのは普通なんだけど あるときに目覚めちゃうとその話題しかしなくなるからウンザリするんだよな…

15 21/04/13(火)16:58:22 No.792438588

ヒ見ずとも作品にまさはるへの興味関心の強さが出まくってるとだいぶヤバい 具体的にはバァ・ぴぃちぴっと

16 21/04/13(火)17:27:37 No.792444667

政治に興味持つのはいいがTwitterでわめいてても何にもならないってことを学んで欲しい

17 21/04/13(火)17:30:29 No.792445356

ヒで喚いてるだけならマシだろ まさはるで暴れて逮捕歴もある奴とか最悪だぞ

18 21/04/13(火)17:43:36 No.792448411

たとえ中道でも右翼に叩かれると左翼に振り切るし左翼に叩かれると右翼に振り切るからな…

↑Top