虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)16:17:15 意識高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)16:17:15 No.792430448

意識高い系異世界人

1 21/04/13(火)16:20:23 No.792431070

月影先生!

2 21/04/13(火)16:21:41 No.792431331

ではご注文は?

3 21/04/13(火)16:22:18 No.792431457

私サシミが食べたい!

4 21/04/13(火)16:22:37 No.792431513

ユッケ!

5 21/04/13(火)16:23:07 No.792431616

タイショーの刺身なら大丈夫なら食べてもいいのでは…

6 21/04/13(火)16:23:09 No.792431621

鳥刺し!

7 21/04/13(火)16:24:16 No.792431850

じゃあカルパッチョで

8 21/04/13(火)16:24:47 No.792431961

>タイショーの刺身なら大丈夫なら食べてもいいのでは… 意識の問題なんだよ 分かるね?

9 21/04/13(火)16:25:18 No.792432075

いやまぁ万一があってはいけない立場なんだったら信用できる腕前の相手でも用心を重ねないといけないのは仕方ないよな…

10 21/04/13(火)16:25:18 No.792432076

泣くほど刺身食いたいかね

11 21/04/13(火)16:26:54 No.792432406

>分かるね? …はい…

12 21/04/13(火)16:26:59 No.792432425

ここはオッケーってやり始めると後は一気だからな…

13 21/04/13(火)16:27:03 No.792432445

居酒屋の対象が魚の目利きとかするか?

14 21/04/13(火)16:27:09 No.792432465

さしみ 食わせ ろ

15 21/04/13(火)16:27:40 No.792432582

詳しいことは忘れたがこのババアも ここらへんでは危険だからって食べないキノコを食ってたいたような…

16 21/04/13(火)16:28:19 No.792432697

>居酒屋の対象が魚の目利きとかするか? チェーンでもなけりゃ自分で仕入れないといけないし できないとゴミしか回ってこないよ

17 21/04/13(火)16:28:59 No.792432839

昔の知り合いに魚嫌い治った?と言われるオチ

18 21/04/13(火)16:29:20 No.792432920

お刺身食べたいなァ…

19 21/04/13(火)16:29:25 No.792432939

おさしみ食べたいなァ…

20 21/04/13(火)16:30:01 No.792433075

>居酒屋の対象が魚の目利きとかするか? 画像のは異世界人だってこと内緒にしてるから タイショーがちゃんと目利きしてるから生でも大丈夫 って設定でこっちの世界の素材をお出ししてる

21 21/04/13(火)16:30:26 No.792433168

ババァ自分が生魚食えないだけじゃねえか

22 21/04/13(火)16:31:16 No.792433342

では鳥刺しを

23 21/04/13(火)16:31:30 No.792433398

何でもかんでも迎合するのは良くないよね 日本以外じゃ生卵だって食わないのが普通だし

24 21/04/13(火)16:31:31 No.792433399

実は師匠もサシミで白飯をゼタ食いするのがメッチャ好きやねん…

25 21/04/13(火)16:31:56 No.792433499

>お刺身食べたいなァ… じゃあ薬師辞めなきゃ…

26 21/04/13(火)16:32:20 No.792433577

なんやナマモノ避けとるで!腹壊すん怖いんか? こりゃ碌な薬扱ってないんやなw

27 21/04/13(火)16:32:38 No.792433634

飲食店従業員がよそで生牡蠣食べないくらいの話

28 21/04/13(火)16:33:28 No.792433785

ババァが魚嫌いなのは置いといてスジは通ってるからな…

29 21/04/13(火)16:33:52 No.792433858

1人で来た時に頼めばいいさ

30 21/04/13(火)16:33:53 No.792433865

>ババァが魚嫌いなのは置いといてスジは通ってるからな… orz

31 21/04/13(火)16:34:39 No.792434013

ユッケ大丈夫かよって意識はいまだにあるし警戒するにこしたことはない

32 21/04/13(火)16:34:47 No.792434040

じやあたたきを…

33 21/04/13(火)16:35:24 No.792434155

「」だって1桁女児のおしっこをボトルでいく風習がある異世界に行ったとしても飲まないだろ? 常識ってのはそういうもんだよ

34 21/04/13(火)16:35:29 No.792434170

文化が違うなら仕方ないんじゃねぇかな

35 21/04/13(火)16:35:59 No.792434259

レバ刺し!レバ刺しが食べたい!

36 21/04/13(火)16:36:00 No.792434269

つまり大人になってからこっそり食べに行こうね!ってことだなわかる

37 21/04/13(火)16:36:44 No.792434414

>ババァが魚嫌いなのは置いといてスジは通ってるからな… 少し前の話でこの地方では毒キノコと区別がつかないからはキノコを食べないって話があって その時は「タイショーなら毒キノコ出さないだろうしかまわないさ」 とか言ってキノコ料理もぐもぐ食ってたんだぜこの魔女…

38 21/04/13(火)16:36:45 No.792434417

>「」だって1桁女児のおしっこをボトルでいく風習がある異世界に行ったとしても飲まないだろ? そうだろうか…

39 21/04/13(火)16:36:51 No.792434436

ワインソムリエが次郎で食べてた

40 21/04/13(火)16:36:55 No.792434451

>「」だって1桁女児のおしっこをボトルでいく風習がある異世界に行ったとしても飲まないだろ? >常識ってのはそういうもんだよ 郷に入っては郷に従えと言うし俺は飲むよ 仕方ないじゃないか

41 21/04/13(火)16:36:56 No.792434456

フグちり食べたい!

42 21/04/13(火)16:37:00 No.792434462

介護施設職員だけどノロのシーズンには 牡蠣に限らず貝類は避けるよう指導があります

43 21/04/13(火)16:37:12 No.792434499

大トロ食べたい!

44 21/04/13(火)16:37:33 No.792434562

これ言い出したら何も食べられないのでは?

45 21/04/13(火)16:37:50 No.792434600

アジのたたきでも作るのかな

46 21/04/13(火)16:38:08 No.792434651

>「」だって1桁女児のおしっこをボトルでいく風習がある異世界に行ったとしても飲まないだろ? >常識ってのはそういうもんだよ 好みの分かれるところであろう

47 21/04/13(火)16:38:21 No.792434694

理屈がさっぱりわからん…

48 21/04/13(火)16:38:30 No.792434727

たたきなら生じゃないからセーフ

49 21/04/13(火)16:38:32 No.792434735

>とか言ってキノコ料理もぐもぐ食ってたんだぜこの魔女… 大人っていうのは案外そういうもんだ 自分の苦手を理論武装して押し付けたりするんだ 自分の好みは例外だからセーフ

50 21/04/13(火)16:38:35 No.792434741

「でも今日は特別だよ」って言ってタイショーのお刺身食わせてくれる流れなんでしょう?

51 21/04/13(火)16:38:43 No.792434768

月影先生みたいなかっこうしやがって…

52 21/04/13(火)16:39:00 No.792434815

サシミ食ベタイヨ……

53 21/04/13(火)16:39:20 No.792434879

>好みの分かれるところであろう じゃあ女子中学生にしよう 学年は選べる

54 21/04/13(火)16:39:27 No.792434897

ははーん…薬師がどうこう言ってるから薬味をいっぱいかけてお出しするんだな

55 21/04/13(火)16:39:28 No.792434901

>>お刺身食べたいなァ… >じゃあ薬師辞めなきゃ… 薬師やめたら死んじゃうよォ! (患者が)

56 21/04/13(火)16:39:42 No.792434939

>>お刺身食べたいなァ… >じゃあ薬師辞めなきゃ… 薬師やめたらお金なくて死んじゃうよ!

57 21/04/13(火)16:39:43 No.792434943

腹痛になったのを治すのが薬師の仕事なんじゃねぇの…?

58 21/04/13(火)16:39:46 No.792434958

>とか言ってキノコ料理もぐもぐ食ってたんだぜこの魔女… この古都では焼かずに生で毒キノコを食べる人はいない お腹を壊すからだ

59 21/04/13(火)16:40:07 No.792435017

薬師ならお腹壊してもこれで治ったよで宣伝できるチャンスじゃん!

60 21/04/13(火)16:40:17 No.792435052

大将!豚の刺し身ヨロシクゥ!

61 21/04/13(火)16:40:36 No.792435117

生で食うのが通なんだな

62 21/04/13(火)16:40:58 No.792435194

>理屈がさっぱりわからん… 生魚は本来食べたら体を壊すからダメ この店のは目利きされてて腹壊さないだろうけど本来体調管理に一番詳しい専門家であるはずの薬師が生魚食ってるのを見た他の人間が 薬師が食ってるなら生魚平気ジャン!って他所で食う可能背があるからダメ って事だろ

63 21/04/13(火)16:41:05 No.792435216

>じゃあ女子中学生にしよう >学年は選べる ショタも選ばせてくれないと公平とは言えないね 俺はショタじゃないけどね 公平という観点から言うとね そもそもおしっこを蛇口から直飲みっていうのは絵になるしね

64 21/04/13(火)16:41:06 No.792435219

>この古都では焼かずに生で毒キノコを食べる人はいない >お腹を壊すからだ 毒キノコじゃなくてもキノコを生で食べたらお腹壊すよ!

65 21/04/13(火)16:41:11 No.792435236

薬師は自分の口にするものをしっかり知らないといけない!とかいいつつ 毎回食ったことない物をのぶで食うババアだかくごがちがう…

66 21/04/13(火)16:41:14 No.792435248

サシミ…食べたかったな…

67 21/04/13(火)16:41:30 No.792435304

刺身の味をおぼえてる異世界の幼女ってのも凄いな

68 21/04/13(火)16:42:01 No.792435394

>「でも今日は特別だよ」って言ってタイショーのお刺身食わせてくれる流れなんでしょう? 鰹のたたきで見かけ上火が通ってるからセーフってやってそのあとお前が若い頃生魚に当たったから押し付けてるだけじゃんって助祭のおじいちゃんにバラされて子供は何でも食うほうがいいかもねってなった

69 21/04/13(火)16:42:02 No.792435396

タタキでなんとか

70 21/04/13(火)16:42:22 No.792435450

バラムツ食わせてやりてぇなぁ

71 21/04/13(火)16:42:33 No.792435494

これ確か恥ずかしいオチがあったような それを誤魔化すためにこんな意識高い事を言ってた

72 21/04/13(火)16:42:34 No.792435500

>ワインソムリエが次郎で食べてた 別にそういう日があってもいいだろう

73 21/04/13(火)16:42:49 No.792435545

「本当にこんなもん食べられるのかねぇ」とか言いながら のぶに山菜を売りつけてる薬師サマだし…

74 21/04/13(火)16:42:53 No.792435561

>この店のは目利きされてて腹壊さないだろうけど本来体調管理に一番詳しい専門家であるはずの薬師が生魚食ってるのを見た他の人間が >薬師が食ってるなら生魚平気ジャン!って他所で食う可能背があるからダメ >って事だろ 右下のページの説教いらないじゃん!

75 21/04/13(火)16:43:13 No.792435608

>鰹のたたきで見かけ上火が通ってるからセーフってやってそのあとお前が若い頃生魚に当たったから押し付けてるだけじゃんって助祭のおじいちゃんにバラされて子供は何でも食うほうがいいかもねってなっ 何でもは良くはない気がするが難しいな

76 21/04/13(火)16:43:19 No.792435627

次はのぶプラス…

77 21/04/13(火)16:43:32 No.792435659

サシミがだめなら寿司頼むしか無いのか…

78 21/04/13(火)16:43:59 No.792435773

>右下のページの説教いらないじゃん! 長い言い訳だから…

79 21/04/13(火)16:44:01 No.792435778

鯛の松皮造りや炙り〆サバならセーフというわけだな

80 21/04/13(火)16:44:21 No.792435829

アニメ版だったら「なぜ?突然の師匠の言葉…お刺身は食べられるのか?」 みたいな謎テロップだされちゃうぞ…

81 21/04/13(火)16:44:46 No.792435906

これは正直難しい問題だな

82 21/04/13(火)16:44:49 No.792435916

>サシミがだめなら寿司頼むしか無いのか… コーンとツナならいいよカミラ

83 21/04/13(火)16:44:54 No.792435928

ケンどうにかしろ

84 21/04/13(火)16:45:14 No.792435994

アニメ版はなんか微妙に違クな改変入ってるからな…

85 21/04/13(火)16:45:23 No.792436018

>フグちり食べたい! 昭和天皇来たな…

86 21/04/13(火)16:45:27 No.792436029

いい話風にしやがって… ただの好き嫌いかババア!!

87 21/04/13(火)16:45:28 No.792436033

分かりました 鮭の刺身を出します

88 21/04/13(火)16:45:40 No.792436084

>アニメ版はなんか微妙に違クな改変入ってるからな… 微妙かな…

89 21/04/13(火)16:45:54 No.792436123

>ただの好き嫌いかババア!! 左様

90 21/04/13(火)16:45:59 No.792436132

>介護施設職員だけどノロのシーズンには >牡蠣に限らず貝類は避けるよう指導があります 老人は普通にノロで死ぬからね…

91 21/04/13(火)16:46:07 No.792436159

現役のうたのおにいさんおねえさんも似た意識で生活してそう

92 21/04/13(火)16:46:08 No.792436164

鰻の蒲焼きならいいよ

93 21/04/13(火)16:46:11 No.792436176

異世界版アニサキスが居るのかもしれないじゃん

94 21/04/13(火)16:46:26 No.792436229

>アニメ版はなんか微妙に違クな改変入ってるからな… 内容は漫画そのままだったよ クソみたいな演出が入ったが

95 21/04/13(火)16:46:28 No.792436239

医者の不養生なんて言われる程度にはプロだからといって自分のことは適当にやってるってのはよくあることだから別に…

96 21/04/13(火)16:46:55 No.792436327

アニメ版は制作陣ですらあまりの不評に途中で反省してテロップ演出止めたから…

97 21/04/13(火)16:46:59 No.792436344

>アニメ版はなんか微妙に違クな改変入ってるからな… 孤独のグルメのドラマ版を良しとする改変だろう

98 21/04/13(火)16:47:35 No.792436448

>アニメ版は制作陣ですらあまりの不評に途中で反省してテロップ演出止めたから… 最終回まで続いたよ! …BD版だとテロップ消せるようにしたよ

99 21/04/13(火)16:47:38 No.792436458

>アニメ版は制作陣ですらあまりの不評に途中で反省してテロップ演出止めたから… DVDではどうなってるの…?

100 21/04/13(火)16:48:07 No.792436554

>異世界版アニサキスが居るのかもしれないじゃん たしか内陸の国だから川魚だし生で食うのは割とシャレにならん

101 21/04/13(火)16:48:27 No.792436612

>現役のうたのおにいさんおねえさんも似た意識で生活してそう 確か野球選手が刺身大好きだけど腹壊したら試合出れなくなるからって断ったって話があったような

102 21/04/13(火)16:49:25 No.792436791

真似して食べ始めたら危ないのはその通りだし言ってることは間違いないと思う

103 21/04/13(火)16:49:41 No.792436844

自分の持つ影響力を過大評価するばばあ

104 21/04/13(火)16:50:08 No.792436938

>アニメ版だったら「なぜ?突然の師匠の言葉…お刺身は食べられるのか?」 >みたいな謎テロップだされちゃうぞ… クイズ番組かな?

105 21/04/13(火)16:50:09 No.792436942

>内容は漫画そのままだったよ >クソみたいな演出が入ったが ビカーンって光って派手な演出と音楽と共にSSR腹痛確定?

106 21/04/13(火)16:50:15 No.792436953

>>ただの好き嫌いかババア!! >左様 目玉焼きの黄身いつ潰す?の焼き肉で白米食べすぎちゃうから白米封印してるあいつ思い出す

107 21/04/13(火)16:50:21 No.792436971

まぁ絶対にしくじれない仕事の前日に 牡蠣は食べないよね それが仕事を続ける上で一生続くとしたらはおつらいが…

108 21/04/13(火)16:50:24 No.792436985

>真似して食べ始めたら危ないのはその通りだし言ってることは間違いないと思う この世界でも普通に生食文化があることが数ページ後に暴露されるよ…

109 21/04/13(火)16:51:00 No.792437094

アニメのアレって原作者が口出ししたんかな…

110 21/04/13(火)16:51:15 No.792437135

このお店の立地条件とかわからないけど言ってることに理屈は通ってる

111 21/04/13(火)16:51:17 No.792437145

アニメの監督ってたしかアークファイ部の人だろ 違うっけ

112 21/04/13(火)16:51:31 No.792437197

まぁプロ意識としてこういう考え方があるよというのは師匠として教えとかんといかんだろうとは思うが

113 21/04/13(火)16:51:35 No.792437210

>異世界版アニサキスが居るのかもしれないじゃん 刺身だとこま切れになって死んでるから大丈夫だよ

114 21/04/13(火)16:52:57 No.792437474

アニメ失敗だったんで真面目にやり直すんだっけ?

115 21/04/13(火)16:53:27 No.792437573

落合博満が現役中は刺し身食わなかったってな

116 21/04/13(火)16:53:48 No.792437646

保存技術の確立マジ大事 江戸時代の土佐の人お上に止められてるのに刺身食って死んでるもの

117 21/04/13(火)16:53:59 No.792437674

酒造りは納豆を食してはならんのだ……

118 21/04/13(火)16:54:26 No.792437777

実写ドラマは見た目はいいのに 美味しい物食べると時間停止してお笑い芸人が半裸の神様の格好で出てくる …というまったく理解できない演出ですべてがぶっ飛んだ

119 21/04/13(火)16:54:29 No.792437791

どんだけうまくてもイスラム教の司教がトンカツ食ったら叩かれるだろうし似たようなもんかな

120 21/04/13(火)16:54:42 No.792437837

>酒造りは納豆を食してはならんのだ…… それとスレ画はちがくね?

121 21/04/13(火)16:54:58 No.792437884

>美味しい物食べると時間停止してお笑い芸人が半裸の神様の格好で出てくる 脚本家がさぁ

122 21/04/13(火)16:55:25 No.792437991

アイスクリームの味のテストしてる人が長期休みの前じゃないと辛いもの食えない って言ってたな

123 21/04/13(火)16:55:45 No.792438057

>酒造りは納豆を食してはならんのだ…… それはガチで害あるやつじゃねーか!

124 21/04/13(火)16:55:48 No.792438071

実写版途中から神様出てこなくなったのは やっぱり相当不評だったんだな・・・って思った

125 21/04/13(火)16:56:12 No.792438162

>アイスクリームの味のテストしてる人が長期休みの前じゃないと辛いもの食えない それ今は何の関係もないですよね…

126 21/04/13(火)16:56:14 No.792438169

>酒造りは納豆を食してはならんのだ…… それは信用とか関係なく一発アウトになるやつだし…

127 21/04/13(火)16:56:41 No.792438253

>酒造りは納豆を食してはならんのだ…… じゃあチーズ食べるね…

128 21/04/13(火)16:56:54 No.792438293

現代でも外科医は生物避けるよ

129 21/04/13(火)16:56:59 No.792438303

>じゃあチーズ食べるね… 殺す気か

130 21/04/13(火)16:57:03 No.792438313

食べないことに意味はないけど食べてはならぬのだ… って話だから微妙にずれてる例を出すのはやめるんだ

131 21/04/13(火)16:57:39 No.792438433

>現代でも外科医は生物避けるよ なんだろうと思ったけど雑菌か

132 21/04/13(火)16:58:22 No.792438589

>この世界でも普通に生食文化があることが数ページ後に暴露されるよ… 生食文化がある事と生食を用心する事はちょっと違くないか

133 21/04/13(火)16:58:28 No.792438610

>少し前の話でこの地方では毒キノコと区別がつかないからはキノコを食べないって話があって >その時は「タイショーなら毒キノコ出さないだろうしかまわないさ」 >とか言ってキノコ料理もぐもぐ食ってたんだぜこの魔女… ババァが悪いのか作者が悪いのか よくわかんない

134 21/04/13(火)16:58:42 No.792438667

たしかに日本政府が許可した法に則り免許持ってる料理人が捌いてます 日本国民はあちこちで食べてます でもあなたは天皇なのでフグ食べちゃダメです わかりますね?

135 21/04/13(火)16:58:56 No.792438702

アニメと実写両方ともこの手の演出失敗って結構珍しいよね

136 21/04/13(火)16:59:08 No.792438746

>ババァが悪いのか作者が悪いのか >よくわかんない 作者だろ

137 21/04/13(火)16:59:17 No.792438773

ウンコ休憩できない職業はナマモノ控える

138 21/04/13(火)16:59:26 No.792438807

>生魚は本来食べたら体を壊すからダメ >この店のは目利きされてて腹壊さないだろうけど本来体調管理に一番詳しい専門家であるはずの薬師が生魚食ってるのを見た他の人間が >薬師が食ってるなら生魚平気ジャン!って他所で食う可能背があるからダメ >って事だろ ビジネスチャンス!

139 21/04/13(火)16:59:46 No.792438882

>ババァが悪いのか作者が悪いのか これはシンプルにババアが悪いんだ 自分の好き嫌いを正論でオブラートにくるんで押し付けてるだけだから それもバラされるけど

140 21/04/13(火)17:00:19 No.792439026

>生食文化がある事と生食を用心する事はちょっと違くないか 作者に言ってよ…そういうオチなんだから

141 21/04/13(火)17:01:12 No.792439211

マジで好き嫌いの話なの!?

142 21/04/13(火)17:01:24 No.792439256

はい

143 21/04/13(火)17:01:32 No.792439283

左様

144 21/04/13(火)17:01:35 No.792439292

大人はきたない!

145 21/04/13(火)17:01:49 No.792439336

>ケンどうにかしろ わかりました ガンマ線照射で完全殺菌致します

146 21/04/13(火)17:02:02 No.792439364

若い頃に刺身かなんか食って腹壊して それ以来生食が出来ない上に友人にもそれを押し付ける師匠だ

147 21/04/13(火)17:02:11 No.792439395

>落合博満が現役中は刺し身食わなかったってな あの人理に適うとめちゃめちゃストイックになるから… GMも辞めて完全フリーになって始めて野球観戦しながらビール飲んだって 息子がつべに上げた動画で言ってた

148 21/04/13(火)17:02:11 No.792439397

薬師が好き嫌いしてるのを周りの人に見られらたらどう思われると思う?

149 21/04/13(火)17:03:05 No.792439580

>若い頃に刺身かなんか食って腹壊して >それ以来生食が出来ない上に友人にもそれを押し付ける師匠だ ハハハさすがに「」のいつもの作り話だろ 読むまで信じないぞ

150 21/04/13(火)17:03:22 No.792439652

>薬師が好き嫌いしてるのを周りの人に見られらたらどう思われると思う? 子供は好き嫌いせず何でも食ってみるのが一番かもね…

151 21/04/13(火)17:04:11 No.792439808

キノコの時だって素人が食べたら危険だけど こんな酒にあうもの食わない手はないね!とか言ってたしな… すべては好き嫌いだ

152 21/04/13(火)17:05:10 No.792440028

>ハハハさすがに「」のいつもの作り話だろ うn…腹壊したの師匠じゃなくて恋人だった男だしな それ以来店で生魚が出ると激怒して作り直しさせてたって…

153 21/04/13(火)17:05:58 No.792440198

意識高い系の人にありがちなやつだった

154 21/04/13(火)17:06:00 No.792440209

>>ハハハさすがに「」のいつもの作り話だろ >うn…腹壊したの師匠じゃなくて恋人だった男だしな >それ以来店で生魚が出ると激怒して作り直しさせてたって… そんな落ちならそれはそれで作者が悪いな…

155 21/04/13(火)17:06:10 No.792440242

話の落ちはいいとしてプロ意識としてもっていてもいいとは思うけどね 厳しい戒律というのは本来自他を守るためにあるものだから破ると何かしらのリスクがあるってことだし

156 21/04/13(火)17:06:50 No.792440367

ああ…ところで他店の魚は海のものなのか?

157 21/04/13(火)17:07:34 No.792440509

「いつも大酒かっくらって泥酔してて悪影響すぎるだろ…」 →「悪い見本をしめしてるんだよ」 みたいなオチだった

158 21/04/13(火)17:08:22 No.792440655

じゃあタタキで…

159 21/04/13(火)17:08:31 No.792440690

それじゃカミラちゃん軽度の虐待受けてるじゃないですか…

160 21/04/13(火)17:09:03 No.792440799

親が嫌いだから食わせないは結構あるからな…

161 21/04/13(火)17:11:08 No.792441222

まぁまだ若い弟子に対しては建前ちゃんとしとかないとな… それはそれとして師匠は好き嫌いじゃねーか!

162 21/04/13(火)17:11:28 No.792441281

教えようとしてること自体はちゃんと伝わったしな… それはそれとしてのぶの刺身は食べたい

163 21/04/13(火)17:11:43 No.792441336

建前ちゃんとしてたら本音バラされたよ…

164 21/04/13(火)17:11:49 No.792441357

生で食えるキノコってマッシュルームぐらい?

165 21/04/13(火)17:12:22 No.792441484

こういうのスカッとジャパンみたいで気持ち悪いなー

166 21/04/13(火)17:13:13 No.792441649

>>タイショーの刺身なら大丈夫なら食べてもいいのでは… >意識の問題なんだよ >分かるね? 分かるけど日本語散らかり過ぎじゃねえかなあスレ画

167 21/04/13(火)17:13:54 No.792441801

>親が嫌いだから食わせないは結構あるからな… 姉夫婦が牡蠣嫌いで甥姪が一度も牡蠣食べた事ないって言ってたな

168 21/04/13(火)17:14:37 No.792441953

生牡蠣に関しちゃリスク高めだし嗜好品扱いでいいと思う

169 21/04/13(火)17:14:53 No.792442006

キノコの話と総合すると意識高くねーじゃねーか!

170 21/04/13(火)17:15:08 No.792442057

何で腹壊したか公表しなきゃいいのでは…

171 21/04/13(火)17:15:20 No.792442101

両親が好きじゃないなら食卓に並ばないのは不思議でもないわな

172 21/04/13(火)17:15:25 No.792442115

>キノコの話と総合すると意識高くねーじゃねーか! もともとどっちかって言うとゆるい人だから…

173 21/04/13(火)17:16:07 No.792442272

親の偏食はマジで子供にも影響大きいからな…小さいころ食べさせてもらえなかった反動で逆にそればっか食べるようになるとか

174 21/04/13(火)17:16:11 No.792442286

自分は好きだからキノコ食ってる時点で建前が成り立たねーだろババァ!

175 21/04/13(火)17:16:21 No.792442324

薬師は自分が口にしてる物のことを常に知らないといけないよ ってカミラが幼いころから説教してたはずなのにこれである… su4766608.jpg

176 21/04/13(火)17:16:23 No.792442332

子どもがノロわれると悲惨だから…

177 21/04/13(火)17:16:57 No.792442466

>キノコの話と総合すると意識高くねーじゃねーか! 甘い物と酒が好きで屁理屈ばっかりこねるババアであるぞ

178 21/04/13(火)17:17:37 No.792442598

そして最後まで自分はサシミを食わない薬師様だ

179 21/04/13(火)17:18:19 No.792442744

いいんだよ…あたしは反面教師だから… みたいなこと言ってた

180 21/04/13(火)17:18:29 No.792442780

>そして最後まで自分はサシミを食わない薬師様だ そこは嫌いだから仕方ないだろう

181 21/04/13(火)17:18:57 No.792442888

カミラちゃんもうちょっと育ったら師匠テメー!ってなっちまう!

182 21/04/13(火)17:18:59 No.792442893

ガバガバオババ!

183 21/04/13(火)17:20:10 No.792443133

>su4766608.jpg 筍を出すような野蛮な店には二度と来ないんです?

184 21/04/13(火)17:20:32 No.792443207

じゃあ師匠から健康に悪いって建前で甘いものと酒を取り上げようぜ!

185 21/04/13(火)17:20:49 No.792443249

プロ意識っていうのはこういうもんだろう

186 21/04/13(火)17:20:54 No.792443270

このimgでは自分で立てたスレに自分にレスしちゃいけない 匿名掲示板だから大丈夫だと思うだろう 「」がdelを入れなければIDが出ないことは分かっている レスすることが悪いと言ってるんじゃないんだ スレ「」だからレスしてはならないんだ それは分かるね?

187 21/04/13(火)17:21:00 No.792443289

自分たちが飲んでるトリアエズナマの正体も知らずにいたせいで大騒ぎになったっていうのに この店も客もまったく反省していない…

188 21/04/13(火)17:21:36 No.792443429

>じゃあ師匠から健康に悪いって建前で甘いものと酒を取り上げようぜ! 反面教師だからいいの!反面教師だから!わざと悪いとこ見せてるの!!

189 21/04/13(火)17:22:11 No.792443539

居酒屋だから一括冷凍してるだろうし…

190 21/04/13(火)17:22:43 No.792443653

食べ物なのかもわからないけどノブのタイショーが出すんだから大丈夫だろ って山菜を納品してるババアの言うことではないかな…

191 21/04/13(火)17:23:07 No.792443731

いや薬師が原壊してもいいじゃん お腹がアイタタタそこで取り出したるはこちらのガマの薬を飲めばあら不思議~ってやれば宣伝になるし

192 21/04/13(火)17:23:15 No.792443758

でもわからなくはないだろ 現実にありそうな理屈だし

193 21/04/13(火)17:23:22 No.792443786

好き嫌いをさも正論ってやってるだけだからガバガバなんだ

194 21/04/13(火)17:23:51 No.792443873

酒飲んでも体に良い事なんて一つもないって遥か昔から医者に言われてますし師匠も酒を断ちましょう!

195 21/04/13(火)17:24:07 No.792443923

師匠の言ってることはわかりました それはそれとしてこれからも刺身は食べます

196 21/04/13(火)17:24:15 No.792443949

>じゃあ師匠から健康に悪いって建前で甘いものと酒を取り上げようぜ! 良いかい「」 私が好きでこの二つを人前で飲み食いしてると思うかい 敢えて自分で食すことで安全を皆んなに示しているのさ 分かるかい?

197 21/04/13(火)17:24:25 No.792443984

>いや薬師が原壊してもいいじゃん >お腹がアイタタタそこで取り出したるはこちらのガマの薬を飲めばあら不思議~ってやれば宣伝になるし 嘘くさい!詐欺師に違いない!

198 21/04/13(火)17:24:39 No.792444032

>それは分かるね? imgしないと退屈で死んじゃうよぉ!

199 21/04/13(火)17:25:31 No.792444201

>>お腹がアイタタタそこで取り出したるはこちらのガマの薬を飲めばあら不思議~ってやれば宣伝になるし >嘘くさい!詐欺師に違いない! それはそう

200 21/04/13(火)17:26:58 No.792444515

糖尿だから焼肉屋で白米食わせない社長思い出した

201 21/04/13(火)17:27:51 No.792444714

>それじゃカミラちゃん軽度の虐待受けてるじゃないですか… このお師匠様は大切な子に危ないもの食わせたくない一心で適当に理屈引っ付けてるから…

202 21/04/13(火)17:28:15 No.792444809

自粛ムードなのに外食なんてしたら品性疑われるもんな

203 21/04/13(火)17:29:11 No.792445020

師匠は作品内でも貴重なファンタジー要素だから… 一応魔法だの精霊だのが見える人だし…

204 21/04/13(火)17:29:22 No.792445079

自前の整腸薬でも使えばいいのでは…? 師匠もしかして詐欺師かも…

205 21/04/13(火)17:29:26 No.792445091

自動車学校の教官が貰い事故でも噂になるからと、気をつけていたな

206 21/04/13(火)17:30:03 No.792445229

介護職になってから俺と友達はカキを食べなくなったな…

207 21/04/13(火)17:30:11 No.792445261

このババア変な魔女のババアだし…

208 21/04/13(火)17:30:17 No.792445287

「」は職業上気をつけてることあるの?

209 21/04/13(火)17:30:50 No.792445425

コロナに罹らないよう風俗自粛…かな

210 21/04/13(火)17:31:18 No.792445534

うんちとおしっこはトイレでするようにしてるよ 時々お風呂でおしっこしちゃうけど

211 21/04/13(火)17:31:30 No.792445584

>泣くほど刺身食いたいかね 居酒屋メニューひとつで仕事に対する意識を絡めて説教されたら俺だって涙目になる

212 21/04/13(火)17:32:17 No.792445751

>うんちとおしっこはトイレでするようにしてるよ >時々お風呂でおしっこしちゃうけど 湯船じゃないだけえらいよ

213 21/04/13(火)17:32:22 No.792445763

>チェーンでもなけりゃ自分で仕入れないといけないし >できないとゴミしか回ってこないよ 普通委託するんじゃねーの

214 21/04/13(火)17:32:39 No.792445820

>それじゃカミラちゃん軽度の虐待受けてるじゃないですか… 毎晩酔っ払って一人では家に帰れなくなる師匠を 夜道一人で迎えに来て連れ帰るって時点で…

215 21/04/13(火)17:32:43 No.792445835

>「」は職業上気をつけてることあるの? 庭師です キイロスズメバチとオオスズメバチ以外の蜂の巣は薬剤を使わず駆除するように気をつけてます おいしく食べられなると困るので

216 21/04/13(火)17:32:54 No.792445880

>「」は職業上気をつけてることあるの? 今は在宅だから仕事中にimg見ないようにしてる

217 21/04/13(火)17:33:12 No.792445946

>湯船じゃないだけえらいよ うんちとおしっこを湯船でするのは薬師のすることじゃないしな

218 21/04/13(火)17:33:38 No.792446053

刺身は寄生虫とか目利きじゃガード不可技があるから…

219 21/04/13(火)17:33:39 No.792446058

>>うんちとおしっこはトイレでするようにしてるよ >>時々お風呂でおしっこしちゃうけど >湯船じゃないだけえらいよ ……

220 21/04/13(火)17:34:20 No.792446258

>「」は職業上気をつけてることあるの? 下の世話をする仕事なのでカレー屋で仕事の話はしない

221 21/04/13(火)17:34:49 No.792446357

>「」は職業上気をつけてることあるの? 仕事中に汚い言葉がでないように日常生活で全部吐き出すようにしてる

222 21/04/13(火)17:34:58 No.792446385

>「」は職業上気をつけてることあるの? 社長が後ろを通らないか気をつけてる

223 21/04/13(火)17:35:11 No.792446442

カミラちゃんは森に捨てられてた子供なので虐待には強い 師匠にも捨てられたらもう行くと来ないしね

224 21/04/13(火)17:36:04 No.792446650

>居酒屋メニューひとつで仕事に対する意識を絡めて説教されたら俺だって涙目になる 友達のおごりで一度食べた後だから余計にね

225 21/04/13(火)17:36:50 No.792446836

>>それじゃカミラちゃん軽度の虐待受けてるじゃないですか… >このお師匠様は大切な子に危ないもの食わせたくない一心で適当に理屈引っ付けてるから… じゃあ師匠にも危ないもの食べさせたくないので酒取り上げますねー

226 21/04/13(火)17:38:12 No.792447135

酒を冷やで飲むやつを客とは呼ばねぇ!出てってくれ! 次のページでこうなってるんだろこの鮨や漫画

227 21/04/13(火)17:38:25 No.792447185

私ナマガキが食べたい!

228 21/04/13(火)17:38:55 No.792447296

そもそもそこまで病気嫌なら酒も飲むなよって 薬師が酒で肝臓悪くするとかは平気なのか

229 21/04/13(火)17:41:00 No.792447786

この前飲食で15年ほど働いてる姉が牡蠣食べないよう指導受けてるって言ってたな そんなの初めて聞いたぞ

230 21/04/13(火)17:41:08 No.792447822

ここまで言ってからでも今は薬師じゃないただの客だから食おうって流れなんでしょー?

231 21/04/13(火)17:41:38 No.792447942

>そもそもそこまで病気嫌なら酒も飲むなよって >薬師が酒で肝臓悪くするとかは平気なのか 理屈は正論ではあるし弟子のことを心配しているのも本当だけどこれは単に好き嫌いを押し付けているだけなのも事実だから…

232 21/04/13(火)17:41:55 No.792448008

細かいこと言うなら 知らないとはいえ異世界人の食い物を無警戒で食う時点で薬師失格だし… それ言い出したら話が成立しないが

233 21/04/13(火)17:42:02 No.792448046

まぁ従業員がノロになったら飲食業はやべぇだろうし…

234 21/04/13(火)17:42:55 No.792448226

>「」は職業上気をつけてることあるの? 酒は飲まないようにしてるかな

235 21/04/13(火)17:43:08 No.792448277

>ここまで言ってからでも今は薬師じゃないただの客だから食おうって流れなんでしょー? 風俗店じゃないですよ?ただ店内で知り合った店員とお客の自由恋愛からのセックスですよ? …みたいな

236 21/04/13(火)17:43:16 No.792448311

>「」は職業上気をつけてることあるの? ソシャゲやってる友人にうっかり何か言わないようにしている

237 21/04/13(火)17:43:28 No.792448371

独り言言ってる薬師は自分で毒食って耐性つけてるけどな

238 21/04/13(火)17:43:51 No.792448475

パイロットの機長と副機長が同じお弁当食べないみたいな

239 21/04/13(火)17:43:57 No.792448496

>「」は職業上気をつけてることあるの? 仕事中にimg見る時は後ろに気をつけてる

240 21/04/13(火)17:44:16 No.792448561

納豆食うなって言われてる

241 21/04/13(火)17:44:59 No.792448762

>独り言言ってる薬師は自分で毒食って耐性つけてるけどな …死体だって?人間の死体はダメだよまおまお って教えは守っておるよ

242 21/04/13(火)17:45:32 No.792448900

>納豆食うなって言われてる 杜氏来たな

243 21/04/13(火)17:45:44 No.792448952

>納豆食うなって言われてる 杜氏来たな…醤油の方かもしれないが

244 21/04/13(火)17:45:44 No.792448955

>>独り言言ってる薬師は自分で毒食って耐性つけてるけどな >…死体だって?人間の死体はダメだよまおまお >って教えは守っておるよ 近い将来突破しちゃいそう

245 21/04/13(火)17:46:00 No.792449027

>「」は職業上気をつけてることあるの? オフでエロい言葉を使用しない

246 21/04/13(火)17:46:41 No.792449175

さしみたべたいよ…

247 21/04/13(火)17:47:45 No.792449450

>杜氏来たな 勘のいい「」は嫌いだよ

↑Top