虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/13(火)15:08:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)15:08:21 No.792415897

https://note.com/hyosasa/n/n4894c989fcde

1 21/04/13(火)15:08:48 No.792416000

寿司動物園だ~~~

2 21/04/13(火)15:10:44 No.792416451

結構ちゃんと物々交換してってくれるのね

3 21/04/13(火)15:12:00 No.792416756

暴走パンダが良い味出してる

4 21/04/13(火)15:12:33 No.792416870

ブレーキが壊れてないオモコロみたいな記事だな

5 21/04/13(火)15:20:27 No.792418588

>「社宅向けUR賃貸住宅トランプ」。なにそれ?

6 21/04/13(火)15:22:29 No.792419057

アリョンカだ…

7 21/04/13(火)15:23:26 No.792419253

実際この人はオモコロでも記事書いてた

8 21/04/13(火)15:24:31 No.792419498

学園祭のわらしべ感がある

9 21/04/13(火)15:26:40 No.792419957

寿司動物園でダメだった

10 21/04/13(火)15:27:27 No.792420122

なかなかいいバランスの記事だ

11 21/04/13(火)15:28:45 No.792420380

マジでふざけてるのはシリカゲルと拾ってきた枝くらいだな…

12 21/04/13(火)15:29:02 No.792420446

社宅向けUR賃貸住宅トランプって何!?

13 21/04/13(火)15:29:52 No.792420645

この物々交換どこでやったんだろう…

14 21/04/13(火)15:30:31 No.792420773

動物園とすしのところの雰囲気が完全にオモコロ

15 21/04/13(火)15:31:45 No.792421039

>この物々交換どこでやったんだろう… リンク先見るに渋谷かな?

16 21/04/13(火)15:33:50 No.792421488

ティッシュとか薄力粉入れる奴が居ないのは意外だった

17 21/04/13(火)15:34:37 No.792421677

>ブレーキが壊れてないオモコロみたいな記事だな オモコロのライターじゃねえか

18 21/04/13(火)15:36:13 No.792422040

こういう無害な話だけ延々と読んでいたい

19 21/04/13(火)15:36:46 No.792422149

粉ものは怖いよ!

20 21/04/13(火)15:36:51 No.792422168

書き込みをした人によって削除されました

21 21/04/13(火)15:37:30 No.792422290

ゴミが案外少なくて物々交換した人結構良心あるな…

22 21/04/13(火)15:38:12 No.792422456

サハラ砂漠の砂何も知らずに置かれると困るけど怖いけど旅行先のポストカードの対価としてはおしゃれだな…

23 21/04/13(火)15:38:27 No.792422502

きなこ 同人誌じゃなくて

24 21/04/13(火)15:39:37 No.792422792

会場がイベントだから流石に治安が良いな

25 21/04/13(火)15:40:39 No.792423028

デイリーポータルのいらないものガチャとかこういうの好き

26 21/04/13(火)15:41:57 No.792423279

シリカゲルが不意打ちすぎてしこたま笑ってしまった

27 21/04/13(火)15:43:38 No.792423647

読み終わった雑誌とか放り込まれそうないめージ

28 21/04/13(火)15:45:55 No.792424124

バーグの社内で同じことやってみて欲しい

29 21/04/13(火)15:48:35 No.792424598

>ゴミが案外少なくて物々交換した人結構良心あるな… ゴミ出してつまんない人間扱いされても面白くないしな…

30 21/04/13(火)15:50:40 No.792425017

学園祭のわらしべ見てて思ったけどこの手のは入れる方も書く方もセンス問われるからな…

31 21/04/13(火)15:51:50 No.792425246

港北ニュータウン山田富士公園ハイツだ~!

32 21/04/13(火)15:55:05 No.792425900

ちゃんとしたもの入ってるのはいいね 旅のポストカードと交換で異国の土産物置いてくのは品が良い

33 21/04/13(火)15:55:24 No.792425969

デイリーポータルで記事になってそう

34 21/04/13(火)15:56:54 No.792426316

一発目が小松菜ってのがもうズルい

35 21/04/13(火)15:57:13 No.792426374

おもしれ…

36 21/04/13(火)15:58:14 No.792426615

イベント会場に小松菜持ってきた人がいたってこと?

37 21/04/13(火)16:00:11 No.792427038

物々交換するからなんか持ってきてねってあらかじめ告知してたんじゃない?

38 21/04/13(火)16:01:03 No.792427212

>イベント会場に小松菜持ってきた人がいたってこと? ヤギのいるイベントらしいしヤギ用に持ってきたんじゃないかな

39 21/04/13(火)16:01:10 No.792427237

>デイリーポータルで記事になってそう にたような企画でデイリーポータルでやってた要らないものガチャ思い出した

40 21/04/13(火)16:05:43 No.792428124

シリカゲルとその辺の萎れた花はゴミでは?

41 21/04/13(火)16:06:01 No.792428183

ヤギって小松菜食べるんだ…

42 21/04/13(火)16:09:40 No.792428920

ちゃんと未開封のお菓子が結構おおくて良心的だ…

43 21/04/13(火)16:11:14 No.792429256

>ヤギって小松菜食べるんだ… 草なら大概食べるよ

44 21/04/13(火)16:18:07 No.792430608

シリカゲルと雑草はアクセントとしては良い…

45 21/04/13(火)16:18:48 No.792430757

賃貸住宅トランプちょっと欲しい…

46 21/04/13(火)16:22:57 No.792431584

>ゴミが案外少なくて物々交換した人結構良心あるな… (シリカゲル)

47 21/04/13(火)16:29:08 No.792432869

シリカゲルに対するポジティブシンキングは見習いたい強さがある

48 21/04/13(火)16:29:48 No.792433030

旅関連のイベントに外国の物を持ってくる人がいるのはわかる 寿司と動物は何を目的に持ってきた物なんだ

49 21/04/13(火)16:30:55 No.792433272

でも最低でシリカゲルだからなんかこの世は結構優しいな

50 21/04/13(火)16:30:55 No.792433273

>港北ニュータウン山田富士公園ハイツだ~! 次。

51 21/04/13(火)16:31:28 No.792433390

>寿司と動物は何を目的に持ってきた物なんだ くら寿司推ししてるから喜ぶと思って

52 21/04/13(火)16:32:16 No.792433561

>旅関連のイベントに外国の物を持ってくる人がいるのはわかる >寿司と動物は何を目的に持ってきた物なんだ 事前に物々交換するよって告知してたんじゃないか?

53 21/04/13(火)16:33:10 No.792433734

古代メソポタミア飯気になるな…

54 21/04/13(火)16:36:13 No.792434326

寿司ドラゴンいいね

55 21/04/13(火)16:39:00 No.792434820

コミケで同人誌を「いくらでもいいのでお金か何かを一つ入れてください」って売ったことがあるんだけど(事前告知済み) 500円の人や100円玉の人がほとんどの中10ドル紙幣や戦時中の軍票(あまり高額ではない) 当たり馬券、年末ジャンボ、株主優待券、おっさんの自撮りチェキとか色々入ってておもしろかった

56 21/04/13(火)16:39:41 No.792434938

>おっさんの自撮りチェキ ダメだった

↑Top