虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/13(火)15:03:18 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)15:03:18 No.792414595

ネトフリガンダムの監督 濃いオタクらしいな

1 21/04/13(火)15:05:56 No.792415278

筋書きはオリジナル通り?

2 21/04/13(火)15:09:51 No.792416246

庵野君みたいな?

3 21/04/13(火)15:10:27 No.792416388

でも新しいオリジナルガンダム見てえよ…

4 21/04/13(火)15:10:33 No.792416414

キングコングまだみてないんだよな

5 21/04/13(火)15:13:04 No.792416977

実写映画化かー、嫌な予感がする

6 21/04/13(火)15:15:02 No.792417407

シリーズじゃなくて映画なのか

7 21/04/13(火)15:17:04 No.792417848

一年戦争で重量感たっぷりな奴をお願いしたい 歩兵とMSが一緒に映るシーンとか見たい

8 21/04/13(火)15:17:35 No.792417952

まずどの作品をやるとか明言されてないしオリジナルの可能性も

9 21/04/13(火)15:19:28 No.792418355

MSイグルーみたいな雰囲気の奴みたいなーて思ったけど暗い話だとあんまり受けなさそうだな…

10 21/04/13(火)15:19:45 No.792418412

普通に1stガンダムを原案にしたみたいなオリジナルじゃないのか ハリウッド映画基本そうだし

11 21/04/13(火)15:20:00 No.792418465

時間よ止まれの映像化見てえな

12 21/04/13(火)15:20:12 No.792418520

レジェンダリーだぜ

13 21/04/13(火)15:21:29 No.792418835

>レジェンダリーだぜ あぁ 間違いなく便利中国人が出てくる

14 21/04/13(火)15:22:14 No.792419004

宇宙世紀だから人種なんてごっちゃにだ

15 21/04/13(火)15:23:21 No.792419235

間違いなくリュウは黒人になってる

16 21/04/13(火)15:25:53 No.792419800

アメリカ人気優先だとGかWで中国人気優先だとSEEDになる

17 21/04/13(火)15:26:13 No.792419860

以前にもハリウッド映画化のニュース見たけどそれの続報でいいのか

18 21/04/13(火)15:27:19 No.792420092

アメリカらしくチボデー主人公にしようぜ!

19 21/04/13(火)15:28:08 No.792420261

監督と制作考えると戦闘シーンは間違いなく迫力がある

20 21/04/13(火)15:29:18 No.792420497

というかまだ原作になるガンダムすら決まってないよ もしかしたら完全オリジナルすらあり得る

21 21/04/13(火)15:29:41 No.792420587

とりあえずGセイバーとケツアゴシャアで戦争始まるの笑う

22 21/04/13(火)15:29:48 No.792420628

>監督と制作考えると戦闘シーンは間違いなく迫力がある 戦闘だけショボい3Dになる可能性もありそう

23 21/04/13(火)15:30:03 No.792420680

トムヒルとサミュエルが出るよ

24 21/04/13(火)15:31:04 No.792420887

>Gセイバーとケツアゴシャアで戦争 マニアックになり過ぎて本当にやってしまう監督

25 21/04/13(火)15:31:12 No.792420918

トランスフォーマーが実写したみたいな感じになるのか

26 21/04/13(火)15:31:28 No.792420973

1stのおっちゃんは海外であまり人気出てない見たいだW辺りやればいいんじゃない?

27 21/04/13(火)15:32:20 No.792421153

完全オリジナルが見たいな

28 21/04/13(火)15:32:57 No.792421294

>1stのおっちゃんは海外であまり人気出てない見たいだW辺りやればいいんじゃない? マッチョなおっさんばかりの革命戦士という生々しい感じに…

29 21/04/13(火)15:33:01 No.792421309

向こうが富野さんをアドバイザーとして呼びたいですとか言い始めたらどうすんだろ

30 21/04/13(火)15:33:49 No.792421486

タイムリープくらいするかもしれん…

31 21/04/13(火)15:33:51 No.792421505

>マッチョなおっさんばかりの革命戦士という生々しい感じに… あっちでWを実写化!とかすると少年兵!テロリスト!って時点で色々だめよされそうだもんね…

32 21/04/13(火)15:33:59 No.792421539

>向こうが富野さんをアドバイザーとして呼びたいですとか言い始めたらどうすんだろ まぁまず公開は無理だろうな…

33 21/04/13(火)15:34:13 No.792421593

>間違いなくリュウは黒人になってる ラッキーボーイだぜぃ!

34 21/04/13(火)15:34:31 No.792421657

モンハンと同じく米軍が宇宙世紀に転移!受ける!

35 21/04/13(火)15:35:14 No.792421808

>モンハンと同じく米軍が宇宙世紀に転移!受ける! 目視でしかなんにも出来ないし色んなコンピュータも粒子でイカれるんですけおおおお!

36 21/04/13(火)15:35:46 No.792421936

ドラマじゃなく映画だから原作物だと殆ど中途半端なところで終わるんだよな…

37 21/04/13(火)15:36:16 No.792422043

>モンハンと同じく米軍が宇宙世紀に転移!弱い!受ける!

38 21/04/13(火)15:36:21 No.792422069

>トムヒルとサミュエルが出るよ トムヒルはマクベいけるな

39 21/04/13(火)15:36:26 No.792422085

独立戦争はやんなそう

40 21/04/13(火)15:36:32 No.792422104

>目視でしかなんにも出来ないし色んなコンピュータも粒子でイカれるんですけおおおお! バカにされてた退役軍人のジジイが大活躍!

41 21/04/13(火)15:36:46 No.792422147

>間違いなくリュウは黒人になってる やられ千葉ァ!

42 21/04/13(火)15:37:22 No.792422256

可能な限り自由にやって欲しい その方が弾けた作品になるだろうし

43 21/04/13(火)15:38:12 No.792422457

2時間でやれる範囲ってなんだろうか

44 21/04/13(火)15:38:22 No.792422490

少年王版よりは大人しい程度に闘争心あるんだろうか

45 21/04/13(火)15:38:51 No.792422619

ゴジラvsコングvsガンダム

46 21/04/13(火)15:40:07 No.792422912

アムロ殴られる所すごく痛そうにしそう

47 21/04/13(火)15:41:07 No.792423132

不思議パワーに巻き込まれて転移してきた一般兵搭乗のジェガンvs現代の米軍

48 21/04/13(火)15:42:42 No.792423441

もしウォン・リーが出たらアクションスターが配役されるんだろうか

49 21/04/13(火)15:43:05 No.792423509

>不思議パワーに巻き込まれて転移してきた一般兵搭乗のジェガンvs現代の米軍 一発で鹵獲されて米軍がミノフスキー関連技術を得てヤバい強さになっちゃう…

50 21/04/13(火)15:43:36 No.792423639

シャアのアゴがケツワレかどうかだけ教えてくれ

51 21/04/13(火)15:43:43 No.792423662

Gガンにしてアクション俳優そろえっか!

52 21/04/13(火)15:43:55 No.792423715

ヴォートロバーツももちろん最高の監督だがそれ以上に脚本のブライアン・K・ヴォーンへの信頼度が高すぎてあんまり心配してない

53 21/04/13(火)15:44:38 No.792423858

了解!逆シャア実写化!

54 21/04/13(火)15:44:43 No.792423871

どんな内容になろうとも吹替は必ず池田秀一と古谷徹は呼ばれるんだろうな

55 21/04/13(火)15:44:51 No.792423896

>Gガンにしてアクション俳優そろえっか! あいつらガンダムより強いんじゃないか…原作通りか…

56 21/04/13(火)15:45:22 No.792424008

パイロットトニージャー

57 21/04/13(火)15:45:56 No.792424126

>了解!逆シャア実写化! チベットが消し飛ぶことに配慮!

58 21/04/13(火)15:46:06 No.792424161

メタルギアの監督するとか言ってたけどあっちはどうなったんだろう

59 21/04/13(火)15:46:47 No.792424268

世界観は後日発表ってあたり一新してくるんじゃないか

60 21/04/13(火)15:48:19 No.792424543

ポケ戦とかどうです?

61 21/04/13(火)15:48:26 No.792424569

TOYOTA製ガンダム

62 21/04/13(火)15:48:42 No.792424620

監督脚本を見てるとガンダムの名前だけ借りるんじゃなくて全力でオマージュしながら当てにきた感じがある

63 21/04/13(火)15:49:12 No.792424738

>Gガンにしてアクション俳優そろえっか! マックス・チャンにパシリムライジングのリベンジさせてくれたら喜ぶ

64 21/04/13(火)15:50:33 No.792424999

碇グンペイ

65 21/04/13(火)15:50:59 No.792425071

エヴァっぽくなるガンダム

66 21/04/13(火)15:51:20 No.792425140

ジョーダンヴォートロバーツと仲良しの樋口真嗣の反応が気になる

67 21/04/13(火)15:54:03 No.792425702

監督は良い人選だけど制作費がどれだけ出るかが問題 低予算で巨大ロボアクションはどうしてもカバーするのは難しいし

68 21/04/13(火)15:54:21 No.792425769

Gセイバーみたいなんだったら?

69 21/04/13(火)15:55:26 No.792425970

あとメカデザイナーが誰担当するか気になるな ここはあえてせっかくだから日本人じゃなくてJosh Nizziとかハリウッド映画でメカデザインやってる人呼んでほしい

70 21/04/13(火)15:55:26 No.792425974

>Gセイバーみたいなんだったら? 独立側が勝つ話とか中国で売れないから無理

71 21/04/13(火)15:55:27 No.792425982

>エヴァっぽくなるガンダム ラスボスはガンダムに乗ったテムレイか…

72 21/04/13(火)15:55:36 No.792426028

Gガンダムやろうぜ 多国籍だし

73 21/04/13(火)15:56:47 No.792426287

08小隊とポケ戦が好きな監督だからそっち路線だと思う

74 21/04/13(火)15:57:45 No.792426519

うまくやれんのかな…

75 21/04/13(火)15:58:19 No.792426633

>08小隊とポケ戦が好きな監督だからそっち路線だと思う MSIGLOOは好きなのかな?

76 21/04/13(火)15:58:28 No.792426666

連邦の強姦シーンから始まる

77 21/04/13(火)15:58:44 No.792426731

>Gガンダムやろうぜ >多国籍だし かなりこれが正解なんじゃないか…

78 21/04/13(火)16:00:03 No.792427016

突然出てきてやたらいい出番貰う中国人女社長

79 21/04/13(火)16:00:15 No.792427053

嵐の中で輝くおっちゃん

80 21/04/13(火)16:00:56 No.792427196

遂に実写で輝き砲が!

81 21/04/13(火)16:01:36 No.792427337

ガンダムが素手で殴りかかってくるんだろ

82 21/04/13(火)16:02:00 No.792427403

ドハディもそうだけどレジェンダリーはオタクの映画関東を見つけるの上手くない?

83 21/04/13(火)16:02:43 No.792427537

この監督は映画以外にもゲームのプロモーションビデオとかも作ってるけど どれも最高にかっちょいい映像を見せてくれるから予算次第ではあるがかなり楽しみ

84 21/04/13(火)16:04:45 No.792427927

「」の大半は富野にはあと50年は生きて欲しいと思ってるから完成したらコメントして欲しい

85 21/04/13(火)16:05:26 No.792428066

欲を言うとアーロンベックにMSのデザイン注文してください!

86 21/04/13(火)16:06:13 No.792428234

お話はともかくカッコいい映像には期待できる

87 21/04/13(火)16:07:43 No.792428557

>まずどの作品をやるとか明言されてないしオリジナルの可能性も やるか…Gセイバー!

88 21/04/13(火)16:09:58 No.792428975

>>Gガンダムやろうぜ >>多国籍だし >かなりこれが正解なんじゃないか… 何処が優勝かで揉めそうだ

89 21/04/13(火)16:10:45 No.792429140

ホワイトベースメインのシットコムでどうですか

90 21/04/13(火)16:11:20 No.792429287

>ホワイトベースメインのシットコムでどうですか スタートレックでやってるやつじゃん!

91 21/04/13(火)16:15:11 No.792430045

髑髏島のククルスドアンカ

92 21/04/13(火)16:15:25 No.792430093

>ドハディもそうだけどレジェンダリーはオタクの映画関東を見つけるの上手くない? そもそもレジェンダリー自体オタクのおじさんが好き勝手オタク映画作りてえ!って動機で始めてるから構成員全員オタク

93 21/04/13(火)16:16:48 No.792430353

監督はラッキーボーイだぜぃ☆

94 21/04/13(火)16:16:52 No.792430369

ガンダムは最高だ そこにゴジラを入れたら更に良くならないか?

95 21/04/13(火)16:17:40 No.792430512

アメリカが作ったGガンダム絶対最後「USA!USA!」で締めでしょ

96 21/04/13(火)16:17:56 No.792430563

>そもそもレジェンダリー自体オタクのおじさんが好き勝手オタク映画作りてえ!って動機で始めてるから構成員全員オタク 嫌だよそんな会社…

97 21/04/13(火)16:18:10 No.792430624

レジェンダリーが誘い込んだオタク監督というと頂点にクリストファーノーランがいるからな…

98 21/04/13(火)16:18:26 No.792430684

>>ホワイトベースメインのシットコムでどうですか >スタートレックでやってるやつじゃん! (塩が無いからと艦内でストライキを起こすタムラさん)

99 21/04/13(火)16:20:21 No.792431064

監督がどんな人かというと好きな悪役を問われた時にウルキオラ・シファーと真顔で返す人

100 21/04/13(火)16:20:22 No.792431066

映画といってもネトフリ配信だし 配給レジェンダリーだし キャッチが君のモビルスーツを掴め!だし 早く見たい

101 21/04/13(火)16:20:45 No.792431144

いっそめちゃくちゃにしてほしい

102 21/04/13(火)16:21:45 No.792431341

配信映画って要するにGセイバーみたいなモンでしょ?

103 21/04/13(火)16:22:13 No.792431440

例の配信のお漏らし全部当たってるからつまりUC2

104 21/04/13(火)16:23:11 No.792431629

>例の配信のお漏らし全部当たってるからつまりUC2 もう内容リークされてんの?

105 21/04/13(火)16:24:46 No.792431957

あらすじの父親からガンダムを託されたってあたりちょっと不安

106 21/04/13(火)16:25:25 No.792432104

制作発表時はネトフリ映画とUC2構想は切り離してなかった?

107 21/04/13(火)16:25:29 No.792432123

>>例の配信のお漏らし全部当たってるからつまりUC2 >もう内容リークされてんの? 18年4月ごろの生配信で明らかに内部資料のパワポが出た

108 21/04/13(火)16:25:47 No.792432194

戦争映画に戦車や戦闘機の代わりにMSを加えるだけでもいいよ むしろそれがいい

109 21/04/13(火)16:27:26 No.792432536

>18年4月ごろの生配信で明らかに内部資料のパワポが出た 大企業なにやってんだすぎる…

110 21/04/13(火)16:29:21 No.792432925

その発表会でUC2ユニバースとは別の話としてなかったっけ

111 21/04/13(火)16:29:29 No.792432955

>>18年4月ごろの生配信で明らかに内部資料のパワポが出た >大企業なにやってんだすぎる… あまりにも迂闊すぎて事故に見せかけた匂わせだったのかも知れないと考察してたよ

↑Top