虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2次創作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/13(火)14:38:40 No.792409352

    2次創作とか外伝作品追ってるファンは違和感ないかもしれないが どうした何があった逸見…!?ってなるよこの絵面

    1 21/04/13(火)14:41:17 No.792409906

    みぽりんの逸見の呼び方がいつの間にかエリカさんになっていて…俺は…びっくりした…

    2 21/04/13(火)14:44:02 No.792410492

    オーケストラコンサートのソフト化パケに主人公と主人公の姉と一緒に3ショット決めるようなキャラだったか逸見…!

    3 21/04/13(火)14:44:27 No.792410568

    いいだろ隊長と一緒にお出かけだぜ

    4 21/04/13(火)14:47:05 No.792411136

    隊長はお前だろ逸見

    5 21/04/13(火)14:50:38 No.792411879

    お前ボバフェットでもここまでは目立ってねぇぞ逸見

    6 21/04/13(火)14:54:50 No.792412798

    >みぽりんの逸見の呼び方がいつの間にかエリカさんになっていて…俺は…びっくりした… それは一応公式媒体追い掛けてたら分かるから

    7 21/04/13(火)14:55:20 No.792412919

    >お前ボバフェットでもここまでは目立ってねぇぞ逸見 設定考えたらどう考えてもボバより重要人物だよ!

    8 21/04/13(火)15:00:03 No.792413872

    >>お前ボバフェットでもここまでは目立ってねぇぞ逸見 >設定考えたらどう考えてもボバより重要人物だよ! ジェダイを主人公の父親とともに滅した軍団の祖となった男の息子って書くと重要キャラに見えるだろ!

    9 21/04/13(火)15:00:25 No.792413945

    最終章3話踏まえたエリカはこんな感じになりそう

    10 21/04/13(火)15:01:08 No.792414108

    みほ→エリとまほ←→エリはあるけどエリ→みほがまだあまりない

    11 21/04/13(火)15:02:03 No.792414324

    流石逸見だ 西住姉妹を姉妹丼とはそこに痺れる憧れる!

    12 21/04/13(火)15:02:52 No.792414492

    >みほエリとまほエリはあるけどエリみほがまだあまりない ドリームタンクマッチほかで補ってください

    13 21/04/13(火)15:03:12 No.792414569

    本来ならポジション的に目立たない訳がねえんだ なんか…思ってた以上に目立ってんな…

    14 21/04/13(火)15:03:40 No.792414692

    最終章のラスボスだろうし…

    15 21/04/13(火)15:03:40 No.792414693

    スレッドを立てた人によって削除されました >みほ→エリとまほ←→エリはあるけどエリ→みほがまだあまりない そりゃ逸見が好きなのは明白にお姉ちゃんだしね

    16 21/04/13(火)15:03:49 No.792414748

    なんで矢印抜いて引用を…

    17 21/04/13(火)15:04:00 No.792414793

    真面目な話意識してないわけがない間柄ではある…

    18 21/04/13(火)15:04:28 No.792414921

    >なんで矢印抜いて引用を… 虹ぶらは矢印消える

    19 21/04/13(火)15:04:57 No.792415036

    >真面目な話意識してないわけがない間柄ではある… もうそこまでお互いわだかまりもないでしょ みほとエリカって

    20 21/04/13(火)15:05:14 No.792415104

    >そりゃ逸見が好きなのは明白にお姉ちゃんだしね そう言う話じゃねぇんだ

    21 21/04/13(火)15:06:17 No.792415361

    スレッドを立てた人によって削除されました >そう言う話じゃねぇんだ いやでもこればかりは否定しようもなく逸見はお姉ちゃんのこと好きだしハッキリそう描写されているよ…

    22 21/04/13(火)15:06:54 No.792415499

    >>そう言う話じゃねぇんだ >いやでもこればかりは否定しようもなく逸見はお姉ちゃんのこと好きだしハッキリそう描写されているよ… そう言う話じゃねぇんだ

    23 21/04/13(火)15:07:23 No.792415622

    映像中での直近の絡みと言うと 急造チームでチームワークぅ?wの時か

    24 21/04/13(火)15:07:29 No.792415646

    ボバだって主役ドラマ予定されてるし…

    25 21/04/13(火)15:07:29 No.792415647

    お姉ちゃんはちょっと年上の実力派戦車道家とかと結婚しそうじゃん

    26 21/04/13(火)15:07:45 No.792415712

    スレッドを立てた人によって削除されました >そう言う話じゃねぇんだ でも間違ったことは言っていないよね?

    27 21/04/13(火)15:08:13 No.792415856

    >お姉ちゃんはちょっと年上の実力派戦車道家とかと結婚しそうじゃん 女同士で結婚はちょっと…

    28 21/04/13(火)15:08:19 No.792415889

    >>そう言う話じゃねぇんだ >でも間違ったことは言っていないよね? そういう問題じゃねえ

    29 21/04/13(火)15:08:49 No.792416003

    本編描写でもエリカが最も敬愛して意識しているのはお姉ちゃん

    30 21/04/13(火)15:09:19 No.792416128

    うーんエリカさんにはわからないかこのレベルの話は

    31 21/04/13(火)15:09:28 No.792416156

    大洗と黒森峰が決勝でぶつかったらお姉ちゃんも裸足でドイツから帰ってくることだろう

    32 21/04/13(火)15:09:35 No.792416186

    >みほ→エリとまほ←→エリはあるけどエリ→みほがまだあまりない 一昔前はみほはエリカを完全無視!眼中になし!!とか言われてたのに時代は変わったもんだ

    33 21/04/13(火)15:09:44 No.792416215

    話が噛み合わねえと言うか話す気がなさそうだ…

    34 21/04/13(火)15:10:13 No.792416340

    >大洗と黒森峰が決勝でぶつかったらお姉ちゃんも裸足でドイツから帰ってくることだろう 靴くらい履こうよ…

    35 21/04/13(火)15:10:22 No.792416372

    まほエリの話もたまにはしたいよね

    36 21/04/13(火)15:10:40 No.792416438

    三話公開辺りからいるよこのbotみたいな荒らし

    37 21/04/13(火)15:11:43 No.792416682

    それ言うと本編描写で西住まほが最も愛して意識しているのはみほで 本編描写で西住みほが最も愛して意識してるのはまほだぞ

    38 21/04/13(火)15:11:46 No.792416696

    >まほエリの話もたまにはしたいよね 劇場版ラストお祝いムードの中スッとお姉ちゃんのところへ行く逸見好きなんだ

    39 21/04/13(火)15:12:36 No.792416877

    みぽりんの愛はちょっと分かりにくい所もあると思う

    40 21/04/13(火)15:13:00 No.792416970

    >それ言うと本編描写で西住まほが最も愛して意識しているのはみほで >本編描写で西住みほが最も愛して意識してるのはボコだぞ

    41 21/04/13(火)15:13:07 No.792416985

    本当にボバフェットみたいに設定盛られるやつ

    42 21/04/13(火)15:13:26 No.792417061

    逸見も大概一途だからな…

    43 21/04/13(火)15:13:28 No.792417070

    TV本編だけ見ると逸見の出番合計で10分くらいしかない気がする

    44 21/04/13(火)15:14:05 No.792417197

    >それ言うと本編描写で西住まほが最も愛して意識しているのはみほで >本編描写で西住みほが最も愛して意識してるのはまほだぞ それはそう

    45 21/04/13(火)15:14:12 No.792417225

    >劇場版ラストお祝いムードの中スッとお姉ちゃんのところへ行く逸見好きなんだ みんなみほを労ってる中であれだからいいやつ まあ一緒に西住本家に直談判に行った辺りであの試合にかける思いはわかってただろうしな

    46 21/04/13(火)15:14:32 No.792417302

    逸見はドイツへお姉ちゃん追いかけに行きそうだし忠犬だよ

    47 21/04/13(火)15:15:40 No.792417536

    最終章の逸見もお姉ちゃん敬愛してるし憧れてるんだけど それと自分の戦車道は違うって話の上ではわりと真面目な役割してる

    48 21/04/13(火)15:16:00 No.792417616

    テレビ本編はあんこうチームに特化してるからそれ以外のキャラの出番は似たり寄ったりだろう

    49 21/04/13(火)15:16:41 No.792417775

    まあ本編だけだとドゥーチェなんてアレだしな… あそこからよくもまぁすげえ人気キャラに…

    50 21/04/13(火)15:17:18 No.792417893

    それこそまほ離れしつつあるからな最終章 自分が一番憧れる存在の背中を追うことをやめて独り立ちするやつ

    51 21/04/13(火)15:17:41 No.792417977

    >まほエリの話もたまにはしたいよね なぜ自分でスレを立てないのか

    52 21/04/13(火)15:18:16 No.792418097

    いや3人セットの画像なんだし別にこのスレで話してもいいじゃない

    53 21/04/13(火)15:18:27 No.792418136

    逸見の戦車道って本来の自分はまほの猟犬として敵に突っ込んで行きたい、みたいな印象受けた

    54 21/04/13(火)15:18:56 No.792418239

    >いや3人セットの画像なんだし別にこのスレで話してもいいじゃない たまにはって言うから

    55 21/04/13(火)15:19:43 No.792418407

    >まあ本編だけだとドゥーチェなんてアレだしな… >あそこからよくもまぁすげえ人気キャラに… 初登場の漫画版のキャラ付けだとたぶん死んでる

    56 21/04/13(火)15:19:49 No.792418427

    ドゥーチェは1本OVA貰ってるから…

    57 21/04/13(火)15:20:24 No.792418573

    後ろで指揮するのつまんねえから上司欲しいよな…

    58 21/04/13(火)15:20:30 No.792418596

    スレッドを立てた人によって削除されました 公式がタチの悪い二次創作に擦り寄る(最悪

    59 21/04/13(火)15:20:52 No.792418683

    スレ画とか見るとマジでエリカマンさん制作側に潜り込んだのか…ってなる

    60 21/04/13(火)15:21:24 No.792418814

    >初登場の漫画版のキャラ付けだとたぶん死んでる ハマーン・カーンみたいな声してそうだったな

    61 21/04/13(火)15:22:35 No.792419072

    私の考えた最強の黒森峰は重戦車で平押しする王道じゃなくてパンターの機動力を駆使した吶喊だし… 図らずもお姉ちゃんがチームを離れたら実現できるようになった

    62 21/04/13(火)15:23:05 No.792419182

    元々制作側の方にエリカ描ききれてないなって意識はあったと思うんだよね最終章の扱いとか見ても

    63 21/04/13(火)15:23:47 No.792419326

    >元々制作側の方にエリカ描ききれてないなって意識はあったと思うんだよね最終章の扱いとか見ても 基本はみほと大洗の物語だしね

    64 21/04/13(火)15:24:32 No.792419502

    正直エリカ主体の話もっと見たい フェイズエリカは…まあ…うん…

    65 21/04/13(火)15:24:43 No.792419544

    >私の考えた最強の黒森峰は重戦車で平押しする王道じゃなくてパンターの機動力を駆使した吶喊だし… >図らずもお姉ちゃんがチームを離れたら実現できるようになった まほは機動戦派でエリカは重戦車砲撃戦派とか言ってた月間戦車道廃刊しろ

    66 21/04/13(火)15:25:01 No.792419599

    PCの前でまほに褒められてすっごいニコニコしてそうなやつ

    67 21/04/13(火)15:25:22 No.792419678

    >基本はみほと大洗の物語だしね なのでテレビ本編はあれでよかったと思う その上でもうちょっと色々やるかってのがその後で

    68 21/04/13(火)15:25:36 No.792419724

    フェイズエリカはねぇ…見たかった部分が見れずに終わった感が凄い

    69 21/04/13(火)15:26:03 No.792419831

    >まほは機動戦派でエリカは重戦車砲撃戦派とか言ってた月間戦車道廃刊しろ あれの情報毎回ひっくり返るからな クロムウェルが消えてローズヒップが生まれてきたりするし

    70 21/04/13(火)15:26:36 No.792419941

    >元々制作側の方にエリカ描ききれてないなって意識はあったと思うんだよね最終章の扱いとか見ても 劇場版の初期案とか黒森峰が舞台だったからなぁ

    71 21/04/13(火)15:26:36 No.792419942

    月間戦車道は無限軌道杯特集でもプラウダの秘匿戦力とかやっててあれだったからマジであてにならない

    72 21/04/13(火)15:27:32 No.792420147

    最終章自体が掘り下げきれてなかった学校とキャラをやり切るみたいな展開だし

    73 21/04/13(火)15:27:53 No.792420209

    他校もそこまで深く描かれていないし黒森峰だけ贔屓…みたいなのもモヤるしなぁ

    74 21/04/13(火)15:28:02 No.792420234

    >>元々制作側の方にエリカ描ききれてないなって意識はあったと思うんだよね最終章の扱いとか見ても >劇場版の初期案とか黒森峰が舞台だったからなぁ 劇場版の時も最終章の時も敵どうしよう…ってなって挙がる みほを黒森峰に転校させよう案

    75 21/04/13(火)15:28:34 No.792420346

    淵上さんはなんであんなにエリカ好きなんだろう…

    76 21/04/13(火)15:28:49 No.792420395

    ガルパンの公式設定はマジで縦横無尽だよ家族構成や名前まで変わる

    77 21/04/13(火)15:29:18 No.792420498

    >淵上さんはなんであんなにエリカ好きなんだろう… 最初一人だけ嫌いなキャラだったから

    78 21/04/13(火)15:29:50 No.792420634

    月間戦車道は本気で原典扱いするより創作とかする上で気に入った情報があったらそれを引用するくらいで 正解不正解に関わらず製作側が考えてるものとは別口だと思った方が良いと思う

    79 21/04/13(火)15:30:42 No.792420804

    映像に出たものだけが正解

    80 21/04/13(火)15:30:55 No.792420852

    エリカは卒業後お姉ちゃん追いかけて幸せになってもらいたい

    81 21/04/13(火)15:31:09 No.792420911

    >淵上さんはなんであんなにエリカ好きなんだろう… 作中で唯一嫌いな奴!こいつだけは好きになれない! プリキュアで共演したら生天目さん超いい人……大好き エリカを見直したらエリカにはエリカなりの悩みとかあって……凄い可愛い! ってなったらしい

    82 21/04/13(火)15:31:25 No.792420963

    >>>元々制作側の方にエリカ描ききれてないなって意識はあったと思うんだよね最終章の扱いとか見ても >>劇場版の初期案とか黒森峰が舞台だったからなぁ >劇場版の時も最終章の時も敵どうしよう…ってなって挙がる >みほを黒森峰に転校させよう案 気持ちは分かる

    83 21/04/13(火)15:31:33 No.792420985

    >ガルパンの公式設定はマジで縦横無尽だよ家族構成や名前まで変わる アニメ版から劇場版の資料集でも変化してるし 劇場版の資料集からも変わったからね 桃ちゃんとか元は弟2人の三人姉弟だったし

    84 21/04/13(火)15:32:44 No.792421250

    玉田流たぶん死んでるな…って思いながら見てる

    85 21/04/13(火)15:32:46 No.792421255

    ナカジマの名前とかも変わったんだっけ今回で 後はBC自由の設定は根本的に違ったな

    86 21/04/13(火)15:33:08 No.792421338

    >ガルパンの公式設定はマジで縦横無尽だよ家族構成や名前まで変わる それはマジで初期案が誤って伝わっただけっぽいので

    87 21/04/13(火)15:33:51 No.792421502

    >後はBC自由の設定は根本的に違ったな BCに関してはゆかりんのセリフがあるので合併した学校同士で仲悪かった設定は消えてない

    88 21/04/13(火)15:34:10 No.792421583

    小島エミの登場でまさか…いやそんな…死んだのか中須賀エミちゃん!って思いながら見てる

    89 21/04/13(火)15:34:13 No.792421591

    >玉田流たぶん死んでるな…って思いながら見てる でも玉田はめっちゃ強い

    90 21/04/13(火)15:34:13 No.792421601

    気が強くて恐らく優秀な部類に入るんだけど劣等感を抱くであろう立場にあって色んな努力が空回りしてそうな女は俺も好きだよ

    91 21/04/13(火)15:34:46 No.792421710

    >エリカは卒業後お姉ちゃん追いかけて幸せになってもらいたい 3話見ると自分の道を歩みだすと思った

    92 21/04/13(火)15:35:02 No.792421755

    玉田流は話にも出ないのに玉田の戦果は盛られ続けている…

    93 21/04/13(火)15:35:20 No.792421841

    まほエリもみほエリも古い!今はエリ梅ですよ!

    94 21/04/13(火)15:35:34 No.792421891

    >小島エミの登場でまさか…いやそんな…死んだのか中須賀エミちゃん!って思いながら見てる 目つき悪いツンデレドイツかぶれ枠を逸見と争うのか

    95 21/04/13(火)15:35:51 No.792421958

    ただBC以外の新高校については初戦で全部敗退してるしやっぱり掘り下げられないんだなぁとも思ってしまった これまでの高校に集中してたらそんな余裕ないのも分かるが

    96 21/04/13(火)15:36:16 No.792422047

    一番絡みあるのカチューシャな気がする 変なポーズも伝染してるし

    97 21/04/13(火)15:36:20 No.792422066

    エリカの戦車道がよくわからなかった

    98 21/04/13(火)15:36:50 No.792422164

    >3話見ると自分の道を歩みだすと思った 自分の道がとことんお姉ちゃん愛貫くことのように感じた

    99 21/04/13(火)15:36:55 No.792422178

    エリカに関してはテレビの時点でこれエリカにしてみれば重圧やら色々大変だろうなってのが想像できて その後のインタビュー記事とかでみほと自分の実力差を知ってるような話とかも出て来て それはまあ一部の層にはとことん刺さるポジションだった

    100 21/04/13(火)15:37:24 No.792422262

    エミちゃんドイツハーフでツインテールでツンデレって お前エヴァにいたよな

    101 21/04/13(火)15:38:09 No.792422435

    みぽりん基本エリカの事シカトしてたよね

    102 21/04/13(火)15:38:39 No.792422559

    >みぽりん基本エリカの事シカトしてたよね こういう化石みたいなのが未だに出てくる

    103 21/04/13(火)15:38:51 No.792422620

    あとピンナップでだいたいみほに無邪気攻めされてるのが解釈一致だった まほエリツーショットの時と表情が違いすぎて笑う

    104 21/04/13(火)15:39:02 No.792422657

    >エリカの戦車道がよくわからなかった 伝統に胡座をかくのではなく勝つ為には西住流をも捨てて挑むとかそういうのかなあ…

    105 21/04/13(火)15:40:12 No.792422926

    >>3話見ると自分の道を歩みだすと思った >自分の道がとことんお姉ちゃん愛貫くことのように感じた それだとお揃いのタイガーシリーズ捨てないでしょ

    106 21/04/13(火)15:41:00 No.792423108

    テレビ版でガン無視してた過去は変わらないかなぜガン無視してたか広げる方が面白いと思う

    107 21/04/13(火)15:41:22 No.792423178

    >それだとお揃いのタイガーシリーズ捨てないでしょ 憧れの人に近づきたい模倣したい、って感情ではなかったんだよ

    108 21/04/13(火)15:41:39 No.792423229

    エリカの評価が低くても高くても黒森峰内でOBや先生達からずっとまほと比較されそうだよね 去年でさえも準優勝なのに個人MVPとってるし その一方で一年の時以外は隊長務めながら優勝逃してるし 好悪に関わらず全体の評価基準がまほになってそう

    109 21/04/13(火)15:43:27 No.792423591

    決勝戦でまほの指示になんか微妙に従わないしそんなお姉ちゃん愛あるのか逸見

    110 21/04/13(火)15:43:56 No.792423719

    エリカも今までの戦法嫌いなわけじゃないと思うんだけどね かっちゃんが伝統に拘ったら絶対負けるとこまでボコボコにしたから…

    111 21/04/13(火)15:44:31 No.792423830

    お姉ちゃん愛はもう一貫してあるでしょ さすがにそこは疑いようもない

    112 21/04/13(火)15:45:31 No.792424042

    3話は自分の戦車道を見つけろ言われて真似するだけの自分やめてるしな…

    113 21/04/13(火)15:48:11 No.792424523

    お姉ちゃん愛はあるがそれに先んじてけおってしまうんだ

    114 21/04/13(火)15:49:55 No.792424888

    無駄弾撃つなって言われてこっちなら良いだろと機銃連射しだす女だからな

    115 21/04/13(火)15:50:56 No.792425060

    私も鼻が高いよ…してるみぽりんでクスッとくる

    116 21/04/13(火)15:51:32 No.792425187

    急造チームでチームワークぅはマジでお前何しにきたの感凄いので場の空気や自分の立場関係なく嫌味を言わずにはいられないところも一貫してる すごい

    117 21/04/13(火)15:52:48 No.792425454

    >お姉ちゃん愛はもう一貫してあるでしょ >さすがにそこは疑いようもない 最強のお姉ちゃんがポンコツ妹と一騎討ちしてるのに焦るな

    118 21/04/13(火)15:52:53 No.792425469

    崇拝と愛情は違うんだよエリカさん……

    119 21/04/13(火)15:52:57 No.792425479

    一貫して自分の感情に素直だと思う 決勝戦では相当キレてたに違いない

    120 21/04/13(火)15:54:19 No.792425760

    みほに対抗意識バチバチでまほに尻尾振りまくるのは劇場版逸見の特徴だからな だからこうしてカチューシャの下につかせる

    121 21/04/13(火)15:54:24 No.792425781

    >急造チームでチームワークぅはマジでお前何しにきたの感凄いので場の空気や自分の立場関係なく嫌味を言わずにはいられないところも一貫してる 大洗救援にはノリノリで熱い紅茶ですね!とか言っておいてこれ

    122 21/04/13(火)15:54:43 No.792425837

    祖母が危篤だって騒いでる奴らの前でヘリ貸すな!って尊敬する隊長に言える女は強い

    123 21/04/13(火)15:55:32 No.792426007

    とりあえず噛み付くのがエリカからみほへのコミュニケーションっぽい 劇場版ではお姉ちゃんにマジレスされた

    124 21/04/13(火)15:55:39 No.792426040

    >最強のお姉ちゃんがポンコツ妹と一騎討ちしてるのに焦るな 番犬逸見が駆けつける!

    125 21/04/13(火)15:55:44 No.792426060

    チハたんごときに撃破されたみぽりんを見てエリカさんはどう思っていたんだろう…

    126 21/04/13(火)15:56:03 No.792426133

    お姉ちゃん逸見の嫌味癖には厳しいよね

    127 21/04/13(火)15:56:49 No.792426295

    お姉ちゃんはみほ大好きなのでよせ妹に吠えるんじゃないってなる

    128 21/04/13(火)15:56:54 No.792426317

    >お姉ちゃん逸見の嫌味癖には厳しいよね 本当に厳しいなら戦車喫茶でそのままにしないだろ

    129 21/04/13(火)15:57:01 No.792426341

    >お姉ちゃん逸見の嫌味癖には厳しいよね まあ戦車道大会で大洗と戦うまでは容認してたんだがな…

    130 21/04/13(火)15:58:14 No.792426619

    >>お姉ちゃん逸見の嫌味癖には厳しいよね >本当に厳しいなら戦車喫茶でそのままにしないだろ (え…エリカって外向きだとこんななの…)って動揺して何も言えなかったのかもしれないだろ!

    131 21/04/13(火)15:58:17 No.792426629

    su4766465.jpg やたらとエリみほを推してくる謎の勢力がいるらしいな

    132 21/04/13(火)15:58:20 No.792426635

    逸見ドッグ…

    133 21/04/13(火)15:58:38 No.792426703

    戦車喫茶では今までの経緯から黙認してたみたいだな お姉ちゃん自身も黙って戦車道復帰したのは良く思ってなかったみたいだし

    134 21/04/13(火)15:59:35 No.792426911

    エリカさんの熱い視線で私も胸が熱くなりました!!! って本編でそんなシーンありましたかね

    135 21/04/13(火)15:59:38 No.792426923

    ちなみに戦車喫茶だとみほはエリカ以上にお姉ちゃんの態度に動揺してたぞ! まあエリカってかチームメイトがああなるのは当然として姉にもあんな目で見られては…

    136 21/04/13(火)15:59:41 No.792426940

    新参は恥だから戦車道やるなってあの謎の逸見暗黒ルールは実在するんだろうか

    137 21/04/13(火)16:00:03 No.792427015

    コミカルな面も多いよな逸見は

    138 21/04/13(火)16:00:38 No.792427126

    嫌味に厳しかったらずっとしょんぼりしてるはずだから普段は咎めてないんじゃないかな

    139 21/04/13(火)16:00:53 No.792427187

    たまに本編1クール12話しかない事忘れる物量

    140 21/04/13(火)16:01:03 No.792427214

    廃校内内に決まってるような学校に転校させた西住ファミリーサイドに問題がある

    141 21/04/13(火)16:01:22 No.792427277

    まほに褒められたり頼られたらパァッとなる 叱られたらしょんぼりする

    142 21/04/13(火)16:01:41 No.792427343

    >新参は恥だから戦車道やるなってあの謎の逸見暗黒ルールは実在するんだろうか コアラが隊長やってるような学校居るし無いと思う…

    143 21/04/13(火)16:01:43 No.792427353

    >新参は恥だから戦車道やるなってあの謎の逸見暗黒ルールは実在するんだろうか 弱小が恥をかくのは見てのとおりだったし…

    144 21/04/13(火)16:02:38 No.792427523

    おばばの脇役中の脇役なのにあの同人量は歴史に残るレベル

    145 21/04/13(火)16:02:44 No.792427543

    決勝でイサムとガルドごっこして欲しい 中等部の頃ランチを2回奢ったのを忘れたんですかエリカさん!! 私は13回奢らされたわよおおおお!!!

    146 21/04/13(火)16:02:52 No.792427568

    >新参は恥だから戦車道やるなってあの謎の逸見暗黒ルールは実在するんだろうか エリカの言い方はともかく大会に出場してる弱小校未満の学校と考えると出ない方がマシではある ボンプルとか青師団でももうギリギリ出ない方が良いんじゃないかって保有戦車だけど

    147 21/04/13(火)16:03:06 No.792427616

    >廃校内内に決まってるような学校に転校させた西住ファミリーサイドに問題がある 1年間遊ばせて あら廃校になったの?しょうがないから黒森峰に帰りなさい する予定だった西住しほの計略があったのかもしれない

    148 21/04/13(火)16:03:54 No.792427757

    こういう性格に問題のあるやつが1人はいないと面白くないからな…

    149 21/04/13(火)16:03:55 No.792427762

    大洗はむしろ保有戦車的には中堅以上まである

    150 21/04/13(火)16:03:58 No.792427776

    >コアラが隊長やってるような学校居るし無いと思う… センチネルはそこそこ強いからな…

    151 21/04/13(火)16:04:04 No.792427803

    戦力揃えられないと出るだけお金の無駄って感じはするな ふつうのスポーツや武道とはコストが違い過ぎる…

    152 21/04/13(火)16:04:07 No.792427811

    おばば服役中に見えてギョッとした

    153 21/04/13(火)16:04:20 No.792427851

    >みぽりんの逸見の呼び方がいつの間にかエリカさんになっていて…俺は…びっくりした… えり…逸見さんから随分進歩できたな いやもとに戻ったというべきなのか

    154 21/04/13(火)16:04:40 No.792427911

    >こういう性格に問題のあるやつが1人はいないと面白くないからな… まあみんながみんな主人公の言動全肯定マシーンだとな

    155 21/04/13(火)16:04:54 No.792427961

    そんな中セモ一輌で出場した去年のアンツィオ

    156 21/04/13(火)16:05:00 No.792427983

    隊長がエリカさんで私が苗字の赤星さんなのおかしくないですか!?

    157 21/04/13(火)16:05:32 No.792428085

    >隊長がエリカさんで私が苗字の赤星さんなのおかしくないですか!? 救助するまで絡み無かったんじゃないか?

    158 21/04/13(火)16:05:51 No.792428151

    なんか過去を許されたっぽい雰囲気になったらエリカ相手に全くオドオドしなくなるみぽりんはどんなディレクションなんですかと言いたくなる お前ら実は仲良しかよ

    159 21/04/13(火)16:06:04 No.792428196

    >まあみんながみんな主人公の言動全肯定マシーンだとな 言う程みぽりんの言動は全肯定されてないぞ! 特にボコ関連!

    160 21/04/13(火)16:06:13 No.792428233

    そもそも戦車喫茶でエリカさんがキレるのは至極当然だからな… イヤミ程度でおさめて優しいまである

    161 21/04/13(火)16:06:43 No.792428326

    みぽりん結構あの内弁慶って言うと悪いけどオドオド消えると図太いよね

    162 21/04/13(火)16:06:56 No.792428367

    そこがかわいい

    163 21/04/13(火)16:07:25 No.792428488

    何度も言われてるけどエリカも赤星救助には文句言ってないからね まぁ自分も救助されてた可能性が出て来たんだが

    164 21/04/13(火)16:07:28 No.792428503

    >そこがかわいい それはそう

    165 21/04/13(火)16:07:28 No.792428508

    みぽりんは元々クソガキっぽかったからな…

    166 21/04/13(火)16:07:48 No.792428566

    >みぽりん結構あの内弁慶って言うと悪いけどオドオド消えると図太いよね ロリ住殿の雰囲気見るに元はヤンチャっぽいからな

    167 21/04/13(火)16:08:13 No.792428653

    >まぁ自分も救助されてた可能性が出て来たんだが あの3号戦車の方が慣れてるっていうのは衝撃でしたよ…

    168 21/04/13(火)16:08:36 No.792428728

    劇場版でのお姉ちゃんとみぽりん子供時代は良かった

    169 21/04/13(火)16:08:48 No.792428766

    >新参は恥だから戦車道やるなってあの謎の逸見暗黒ルールは実在するんだろうか 連盟に入ってるのに大会に出てない高校あるから実在するんじゃない

    170 21/04/13(火)16:08:49 No.792428773

    3号ゲス眼鏡の霊圧が消えた…

    171 21/04/13(火)16:08:59 No.792428814

    肉親ほど以心伝心じゃないけどなんとかして意志を伝えたいまほエリも好きなんですよね 安直に言葉で伝えないあたりとか

    172 21/04/13(火)16:09:05 No.792428827

    >連盟に入ってるのに大会に出てない高校あるから実在するんじゃない 中立高校はなんなの…

    173 21/04/13(火)16:09:15 No.792428850

    エリカが別に赤星救助に文句言ってないってのはその通りだけど みほもアニメでの描写だと別に黒森峰が嫌になったんじゃなくて徹頭徹尾母親との意見相違が原因で転校してるのは強く主張したい

    174 21/04/13(火)16:10:29 No.792429087

    1話でもお姉ちゃんとオババは才能あるから良いけどさ~って愚痴ってたな