虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/13(火)14:15:11 No.792404095

    このアニメはバーン様も安心して見ていいやつですか?

    1 21/04/13(火)14:15:42 No.792404199

    お水飲んで

    2 21/04/13(火)14:16:43 No.792404457

    バーン様には一番向いてないやつだろう…

    3 21/04/13(火)14:16:57 No.792404509

    たぶん俺たちの戦いはこれからだになるやつ

    4 21/04/13(火)14:17:34 No.792404652

    生き人形とお影様が楽しく屋敷で暮らすアットホームドラマだよ

    5 21/04/13(火)14:18:07 No.792404773

    バーン様は土曜はさっさと寝ろ

    6 21/04/13(火)14:18:19 No.792404821

    ぷしゅーってすすが出るのがかわいいなと思った

    7 21/04/13(火)14:18:34 No.792404872

    前にヒでバズってたやつ! が最近すぐアニメ化してて怖い…

    8 21/04/13(火)14:19:24 No.792405045

    そうなんだ… 少し覚悟して見たほうがいいんだね…

    9 21/04/13(火)14:20:15 No.792405208

    いやでもそんなにだよなんだかんだ解決していくし なによりエミリコの明るさに救われる

    10 21/04/13(火)14:20:45 No.792405316

    >前にヒでバズってたやつ! >が最近すぐアニメ化してて怖い… まぁアニメ放送までめっちゃ早かったからあの無料公開期間前から既に決まってたやつだと思うよ いい宣伝になったわけだ

    11 21/04/13(火)14:20:45 No.792405321

    いっても主人公組あんま曇らないし おつらい展開アニメでも1回だけな気はする

    12 21/04/13(火)14:21:19 No.792405453

    この2人の関係は揺るがないから安心して欲しい

    13 21/04/13(火)14:21:24 No.792405476

    エミリコかわいいんだけど ケイトさまもかわいい

    14 21/04/13(火)14:22:29 No.792405712

    主人公組も苦難に遭うけど なんかこの2人だけやたらタフなので

    15 21/04/13(火)14:22:42 No.792405758

    なにっ

    16 21/04/13(火)14:24:39 No.792406208

    また無料公開してる…

    17 21/04/13(火)14:27:48 No.792406898

    ケイトさまとエミリコの関係がとてもいいんだ

    18 21/04/13(火)14:29:32 No.792407299

    エミリコが居なかったらド暗いゴシックホラーになってる

    19 21/04/13(火)14:29:41 No.792407346

    爺!夜更かししないでさっさと寝て日朝アニメだけ見てろ!

    20 21/04/13(火)14:29:50 No.792407378

    最近は原作不足なアニメ畑のPが一話掲載時点でこれはと思ったら即声かけるとかが多いそうだからね

    21 21/04/13(火)14:31:06 No.792407681

    >最近は原作不足なアニメ畑のPが一話掲載時点でこれはと思ったら即声かけるとかが多いそうだからね 凄い判断の速さだな…

    22 21/04/13(火)14:31:46 No.792407820

    黒の方はいつアニメ化しますか?

    23 21/04/13(火)14:33:02 No.792408089

    今のところ業の深いロリコンが描いた原作ということしかわからない

    24 21/04/13(火)14:33:45 No.792408236

    パトエミですぞ

    25 21/04/13(火)14:34:50 No.792408492

    なんとなく不穏で何が起こるかわからなかった初期に比べれば敵ややるべき事が明確になったからそんなお辛くはない

    26 21/04/13(火)14:35:34 No.792408639

    作者さん女じゃねーの!?

    27 21/04/13(火)14:35:46 No.792408682

    この作者の漫画お漏らしするやつしか読んだことないけどお辛いやつなの…

    28 21/04/13(火)14:36:13 No.792408781

    >このアニメはバーン様も安心して見ていいやつですか? とっくにあのスレ画ご存じなんだろう…?

    29 21/04/13(火)14:36:26 No.792408841

    アニメだと声がついて色合いも明るめなおかげで原作ほど不穏というかホラーな感じは出てない

    30 21/04/13(火)14:37:10 No.792408983

    ひたすら暗くておつらい…って感じじゃないな 一歩一歩進んでいくしエミリコとジョン様いるし

    31 21/04/13(火)14:37:48 No.792409134

    暗い展開にジョンパンチがスッーと効いて…これはありがたい…

    32 21/04/13(火)14:39:13 No.792409484

    >バーン様には一番向いてないやつだろう… 言うほどでもないだろ!?

    33 21/04/13(火)14:40:22 No.792409710

    なんか能力バトルが始まるぞ

    34 21/04/13(火)14:40:25 No.792409723

    ゴシックホラーラブコメ能力バトルミステリアクションで約一名少年漫画

    35 21/04/13(火)14:40:53 No.792409835

    ここ数年では一番先が気になる漫画の一つ

    36 21/04/13(火)14:41:15 No.792409899

    このビジュアルや雰囲気でエミリコとケイトがイチャイチャするだけの話だと思う人いるのかな…

    37 21/04/13(火)14:41:18 No.792409911

    なんだかんだで明るいと言うか絶望感は無いよね

    38 21/04/13(火)14:41:19 No.792409914

    もしかしたらちょうどコーヒーで1クール終わるかもしれんからな…

    39 21/04/13(火)14:42:23 No.792410121

    >なんだかんだで明るいと言うか絶望感は無いよね そうかな…

    40 21/04/13(火)14:42:47 No.792410201

    >もしかしたらちょうどコーヒーで1クール終わるかもしれんからな… バッドエンド過ぎる…

    41 21/04/13(火)14:43:15 No.792410300

    特大の救いが来たとこだからな連載は…

    42 21/04/13(火)14:43:37 No.792410412

    前の無料公開2019年の12月だしアニメ化決まるの別に早くもなく無い?

    43 21/04/13(火)14:45:29 No.792410785

    どちらかというとジャンルはスパイ潜入ものに近いと思ってる

    44 21/04/13(火)14:47:11 No.792411154

    ちょっと不思議なほのぼのアニメじゃないの?

    45 21/04/13(火)14:48:55 No.792411536

    ちょっと不思議なほのぼのホラーアニメですね

    46 21/04/13(火)14:49:34 No.792411672

    原作の絵わりとエッチだから 元エロ漫画家かな?と思って調べたら エロいっさい描いてなかった…

    47 21/04/13(火)14:49:58 No.792411752

    おもらし漫画なら描いてたが…

    48 21/04/13(火)14:50:39 No.792411880

    カラー版デジタルだけじゃなく単行本で出してくれんか

    49 21/04/13(火)14:51:04 No.792411983

    ゴシックミステリーかな 公式もそんな感じの紹介してたはず

    50 21/04/13(火)14:51:31 No.792412065

    作者が前に描いてた黒猫のやつとは別物なの?

    51 21/04/13(火)14:51:42 No.792412111

    おもらし漫画はおもらしが目玉っちゃ目玉だけど本題は気ぶり漫画だからね…

    52 21/04/13(火)14:51:47 No.792412135

    約ネバの作者も早々に単行本の帯コメしているくらいのほのぼの度だよ

    53 21/04/13(火)14:51:57 No.792412172

    黒とはまた別

    54 21/04/13(火)14:52:35 No.792412317

    丸ごとフルカラー印刷はお高くなりそうだな…

    55 21/04/13(火)14:53:18 No.792412477

    >作者が前に描いてた黒猫のやつとは別物なの? あっちは細かい設定よくわかんない雰囲気漫画だけど こっちはわりとマジでミステリーバトル漫画みたいな感じ

    56 21/04/13(火)14:53:50 No.792412587

    黒はもう少し明かしてから終わっても良かったと思う

    57 21/04/13(火)14:54:13 No.792412662

    高くてもいいからカラーがいいな この漫画はシャドーと色の対比で他の漫画よりもカラーである意味があるし

    58 21/04/13(火)14:55:15 No.792412899

    >作者さん女じゃねーの!? 女にだってロリコンはいるだろ…

    59 21/04/13(火)14:55:28 No.792412942

    ケイト様とエミリコでキャラ切り替えながら進むアクションADV感が時々来る

    60 21/04/13(火)14:56:17 No.792413121

    おいしー

    61 21/04/13(火)14:56:40 No.792413185

    ニガーッ!

    62 21/04/13(火)14:57:49 No.792413408

    ずーっとモノクロ版で買ってるな俺は…

    63 21/04/13(火)14:57:59 No.792413438

    伊藤ハチ先生の話したかテメー

    64 21/04/13(火)14:59:37 No.792413774

    黒のときは単行本フルカラーだったのにシャドーハウスの方では白黒にしちゃったのなんでだろう

    65 21/04/13(火)14:59:52 No.792413821

    こういうの好きなんだけどなんてジャンルなんだろうか ゴシックミステリー?

    66 21/04/13(火)15:00:16 No.792413913

    リッキーが可愛すぎる

    67 21/04/13(火)15:00:51 No.792414041

    モブがサラッと死んでて怖い

    68 21/04/13(火)15:01:05 No.792414098

    >なんだかんだで明るいと言うか絶望感は無いよね エミリコが暗くなるともう駄目だ…ってなる

    69 21/04/13(火)15:01:16 No.792414140

    モノクロの方がこの作品に合ってる気がする

    70 21/04/13(火)15:02:07 No.792414339

    序盤は雰囲気だけの漫画だと思ってたけど 途中からあれ…これ面白いぞ!?ってなった

    71 21/04/13(火)15:03:09 No.792414555

    >リッキーが可愛すぎる この主従どっちも拗らせ過ぎてない…?

    72 21/04/13(火)15:03:14 No.792414579

    実況が黒人ネタばかりでつい笑っちゃう

    73 21/04/13(火)15:03:43 No.792414708

    そんなことになってるの…

    74 21/04/13(火)15:04:48 No.792414995

    白黒だとお影様の区別が難しい時あるからフルカラーの方が好きだぜ俺は 黒い姿に華やかな服のお影様と生気のある容姿にモノトーンな服装の生き人形の対比も映える

    75 21/04/13(火)15:05:27 No.792415150

    >黒のときは単行本フルカラーだったのにシャドーハウスの方では白黒にしちゃったのなんでだろう 白黒とフルカラー両方出てるよ

    76 21/04/13(火)15:05:28 No.792415156

    テンポがアニメ向きじゃないというかアニメって難しいな…ってなる

    77 21/04/13(火)15:06:00 No.792415295

    >>黒のときは単行本フルカラーだったのにシャドーハウスの方では白黒にしちゃったのなんでだろう >白黒とフルカラー両方出てるよ デジタルだけじゃん…

    78 21/04/13(火)15:06:20 No.792415374

    よくスレ立ってるときの例の画像まで割と早いのかな

    79 21/04/13(火)15:06:23 No.792415383

    >実況が黒人ネタばかりでつい笑っちゃう 「」ントニー多すぎる…

    80 21/04/13(火)15:06:58 No.792415514

    カラーだと同期お影様集合した時に色分かれててかわいいよね

    81 21/04/13(火)15:07:39 No.792415685

    漫画は白黒だからこそ好きなのでカラーはあんま興味ないな アニメ映像はともかく

    82 21/04/13(火)15:07:46 No.792415722

    >よくスレ立ってるときの例の画像まで割と早いのかな コーヒー顔のことならその後に切るタイミング無くなるし最終回じゃないかな

    83 21/04/13(火)15:08:05 No.792415816

    ニガー!

    84 21/04/13(火)15:09:29 No.792416162

    書き込みをした人によって削除されました

    85 21/04/13(火)15:09:40 No.792416200

    >コーヒー顔のことならその後に切るタイミング無くなるし最終回じゃないかな 嫌なとこで切りやがる!

    86 21/04/13(火)15:10:20 No.792416365

    バーン様!土曜日は22/7計算中を見たら寝てください!!

    87 21/04/13(火)15:12:13 No.792416804

    なんか絶望的なことが起こっちゃう疲れる漫画かと思ってたけど 意外とバトルして切り抜ける感じで面白い 最後は落とすみたいなのはやめてね…

    88 21/04/13(火)15:12:50 No.792416931

    コーヒー美味しいよね これもお爺様の賜物だ

    89 21/04/13(火)15:14:43 No.792417340

    以前ちらっと立ち読みしたけど結構犠牲者出てたような…?

    90 21/04/13(火)15:18:24 No.792418129

    >>最近は原作不足なアニメ畑のPが一話掲載時点でこれはと思ったら即声かけるとかが多いそうだからね >凄い判断の速さだな… 鬼滅と呪術も1巻とかそれくらいでアニメ化決まったって見たな…

    91 21/04/13(火)15:18:46 No.792418198

    割とお影様が邪悪な生態の生物だからまあ過去含めて犠牲者はたーくさんいる

    92 21/04/13(火)15:19:42 No.792418403

    ハンター試験始まるみたいな事言われてるので警戒しているというかちょっと期待値を下げて見ている 展開というかジャンルが二転三転するとも聞くし

    93 21/04/13(火)15:19:47 No.792418419

    何とは言わんがすす掃除の回が楽しみですよ私は

    94 21/04/13(火)15:22:08 No.792418982

    努力友情勝利なので安心してみれると思う 途中にお辛い事もあるし実際勝利するかまだわからないけど

    95 21/04/13(火)15:22:41 No.792419101

    本誌からだいぶ遅れてるだろうけどデスマン漫画のフルカラーで追ってる

    96 21/04/13(火)15:23:30 No.792419269

    そもそも原作がまだ超中途半端な段階だから アニメはどうあがいても変な所でぶつ切りになる…

    97 21/04/13(火)15:25:02 No.792419604

    バーン様はミストバーンとシャドーハウスごっこしてればいいよ

    98 21/04/13(火)15:27:55 No.792420216

    >>>最近は原作不足なアニメ畑のPが一話掲載時点でこれはと思ったら即声かけるとかが多いそうだからね >>凄い判断の速さだな… >鬼滅と呪術も1巻とかそれくらいでアニメ化決まったって見たな… ポケモンとかコナンくんとかワンピースとかドラちゃんとかしんちゃんみたいなご長寿化して毎年の映画がノルマになってるのが異常なだけだからな…

    99 21/04/13(火)15:28:03 No.792420239

    >努力友情勝利なので安心してみれると思う なんか思った以上にジャンプ漫画してるよね… それこそ約束のネバーランドの人が帯かくの納得な感じの

    100 21/04/13(火)15:28:06 No.792420254

    >本誌からだいぶ遅れてるだろうけどデスマン漫画のフルカラーで追ってる となりのヤングジャンプだと本誌掲載の一週遅れで読めるよ

    101 21/04/13(火)15:29:35 No.792420560

    読んでないけど絶望顔のエミリ子がよく貼られてて「」がほらきた!言ってたのは憶えてる

    102 21/04/13(火)15:33:16 No.792421378

    アニメはともかく原作は絶対最後に悲しいお別れがあるやつじゃないですか

    103 21/04/13(火)15:36:03 No.792422006

    どこまで本当かは知らないがwiki見たら バーン様の中の人が出るみたいで吹いた

    104 21/04/13(火)15:37:09 No.792422223

    >バーン様はミストバーンとシャドーハウスごっこしてればいいよ 実際できそうだから困る

    105 21/04/13(火)15:37:33 No.792422303

    エミリコのケイト様ーーー!!!でケイト様の煤が収まるのいいよね…

    106 21/04/13(火)15:38:08 No.792422430

    ケイト様が落ち込むとエミリコに救われ エミリコが落ち込むとケイト様に救われるんだ

    107 21/04/13(火)15:40:03 No.792422897

    >ハンター試験始まるみたいな事言われてるので警戒しているというかちょっと期待値を下げて見ている >展開というかジャンルが二転三転するとも聞くし ハンターハンターとしては一貫してるというか約束のネバーランドに近い感じ