ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/13(火)12:12:25 No.792376247
レース中めっちゃイケメンになるのいいよね…
1 21/04/13(火)12:15:16 No.792376962
優等生ですから!!!
2 21/04/13(火)12:15:26 No.792377007
ウマ娘はみんな努力してきた自分が勝つことを疑ってないけどその上でさらに 短距離なら自分が負けるわけないだろうという自負を感じる顔
3 21/04/13(火)12:16:32 No.792377300
偶にキリッとするけどイケメンなんだよなぁ…
4 21/04/13(火)12:18:41 No.792377862
前髪綺麗に揃ってるのは実際ポイント高い
5 21/04/13(火)12:20:43 No.792378396
最後の直線でリード開いてるとニヤッとしながらグワーッと行くのいいよね
6 21/04/13(火)12:23:15 No.792379106
走るときにも指真っ直ぐにしてるのいいよね
7 21/04/13(火)12:24:38 No.792379503
走ってると脳に栄養がいくんだろうな
8 21/04/13(火)12:25:20 No.792379716
ただし固有カットインはアホ面
9 21/04/13(火)12:25:30 No.792379765
スキル見るとデバフも使うタイプだよね
10 21/04/13(火)12:25:37 No.792379800
では普段の栄養はどこに…?
11 21/04/13(火)12:26:07 No.792379938
バクシンに
12 21/04/13(火)12:28:00 No.792380503
本当に顔立ちだけはイケメンだよなこいつ… アイドルグループで言うとファンにはめっちゃ塩対応して様付けで呼ばれるタイプの見た目
13 21/04/13(火)12:29:31 No.792380951
例の執事喫茶にいたらギャップで殺されるモブが大量にいたと思う
14 21/04/13(火)12:31:24 No.792381456
おバカキャラのくせにスキル構成はめっちゃ堅実なの好き
15 21/04/13(火)12:31:26 No.792381467
目見開いてないと桜形じゃなくて縦長の瞳孔っぽく見えて格好良い
16 21/04/13(火)12:31:37 No.792381508
黙って走っていたらイケメン
17 21/04/13(火)12:32:12 No.792381677
髪型だけ見るとエアグルーヴとかと同じタイプ
18 21/04/13(火)12:32:17 No.792381700
マジでトップクラスに美人 喋らなけりゃ…
19 21/04/13(火)12:32:21 No.792381721
優等生ですから!はっはっはっはっは!
20 21/04/13(火)12:32:24 No.792381732
バクシンのシナリオは本当に異質 長距離出たいけど騙してスプリントにってスプリントで負けるとは本当に誰も思ってない いや原作がそうだから当たり前なんだけど
21 21/04/13(火)12:33:58 No.792382160
優等生のポーズ好き
22 21/04/13(火)12:34:01 No.792382176
こんな正統派の美形なのに頭バクシン しかしまったくの無知ではなく色々と理解してるとか美味しすぎない?
23 21/04/13(火)12:34:07 No.792382207
このキャラでまん丸目の可愛い顔立ちじゃなくてつり目のキリッとした美人なのがとても良い
24 21/04/13(火)12:34:56 No.792382463
このあと口が少しだけ開いて呼吸する表情がかっこよくて好き
25 21/04/13(火)12:35:23 No.792382574
いいですよね…バクちゃん…
26 21/04/13(火)12:35:37 No.792382638
驀進王って感じの顔立ち
27 21/04/13(火)12:36:09 No.792382792
>おバカキャラのくせにスキル構成はめっちゃ堅実なの好き 逃げるやつは殺す追ってくる奴も殺す そしてスプリントターボと固有で大加速して勝つ
28 21/04/13(火)12:36:10 No.792382798
この子も王なのだ
29 21/04/13(火)12:36:14 No.792382813
マジで王の素質あるよ…
30 21/04/13(火)12:36:28 No.792382886
現役だったときは高松宮記念が2000mでG2だったからウマ娘になって初めて春秋スプリント達成できたのいいよね…
31 21/04/13(火)12:37:23 No.792383161
この子のシナリオマイル適正上げれば簡単に短距離どころかマイルのG1を荒らし回ること出来るよね
32 21/04/13(火)12:37:48 No.792383281
su4766097.png いいよね普段はふわふわなのが本気顔になるの
33 21/04/13(火)12:37:57 No.792383331
顔はクール系美人勝負服は可愛いピンクで中身はやかましい
34 21/04/13(火)12:38:19 No.792383434
あの目だ…
35 21/04/13(火)12:38:28 No.792383484
負けるわけない最速は自分に決まっている みたいな傲慢さを委員長キャラで上手く中和している ポンコツ可愛い娘
36 21/04/13(火)12:38:38 No.792383532
マイル上げたし桜花賞取れるんじゃ…取れた…
37 21/04/13(火)12:38:51 No.792383581
ちょわっ!?のポーズが好き
38 21/04/13(火)12:38:55 No.792383604
チラッと後方確認するときの横顔とかも美しくて好き
39 21/04/13(火)12:38:55 No.792383607
>バクシンのシナリオは本当に異質 >長距離出たいけど騙してスプリントにってスプリントで負けるとは本当に誰も思ってない >いや原作がそうだから当たり前なんだけど だからトレーナーが良心の呵責に苛まれて死ぬ
40 21/04/13(火)12:39:05 No.792383655
>この子のシナリオマイル適正上げれば簡単に短距離どころかマイルのG1を荒らし回ること出来るよね 実際ノースフライトいなければ94年のマイルCSも取れてたしね
41 21/04/13(火)12:39:13 No.792383694
王の中でもバクシンオーは余裕あふれる殺気まで感じるような顔が似合うし オペラオーは食いしばってる顔が似合うし
42 21/04/13(火)12:39:14 No.792383695
この表情だと魔眼が発動してるみたいでかっこいい
43 21/04/13(火)12:39:25 No.792383746
走る相手のことは全く意識してないのいいよね
44 21/04/13(火)12:39:32 No.792383770
(ギクッ)
45 21/04/13(火)12:39:45 No.792383855
というか星3の青因子2つもあればマイルBでも普通にマイルCS持ってけるしなあ
46 21/04/13(火)12:40:24 No.792384043
普段が頭バクシンで根拠ないことも無駄に断言するからわかりにくくなってるところはある 勝てるに決まってるじゃんが実際勝つ信頼感は他のシナリオよりも遥かに強い
47 21/04/13(火)12:40:33 No.792384089
ニシノフラワーさんに追いかけられて初めてプレッシャーを感じました! とかご褒美は私の笑顔です!とか委員長台詞よく見ると明るさの中に得意なこと 自信を持ってることに対しては自分が上で当然って感覚滲み出てるの凄い好きなんだ…
48 21/04/13(火)12:40:49 No.792384152
>というか星3の青因子2つもあればマイルBでも普通にマイルCS持ってけるしなあ 青3因子2つのがハードル高くない?
49 21/04/13(火)12:40:58 No.792384202
こいつに乳Eつけたのは神の過ち
50 21/04/13(火)12:41:06 No.792384251
普段面白くて可愛い美人がかっこいいとこスッと見せるのズルじゃない?
51 21/04/13(火)12:41:21 No.792384318
ナチュラルに王っぽい振る舞いしてくる やめろ俺はそういうギャップに弱いんだ
52 21/04/13(火)12:41:47 No.792384448
今思うと短距離は本気で負けなしだからこそ長距離ですよ!て節もあったのかな…
53 21/04/13(火)12:41:52 No.792384468
愛する両親に褒めて褒めて褒めまくられた結果の自己肯定なので疑う余地がないのだ
54 21/04/13(火)12:41:53 No.792384481
苦手な場所は三つ以上工程のある事だから 走って、勝つ これだけの単純な行為なら委員長は無敵だ!
55 21/04/13(火)12:41:59 No.792384510
su4766105.jpg su4766106.jpg
56 21/04/13(火)12:42:22 No.792384611
ちゃんと対応してくれるかは置いといても面倒見いいし
57 21/04/13(火)12:42:23 No.792384618
過程はともかく結果的には短距離やマイルで結果出しまくってて別に他のトレーナーでも成功したよなこいつ…って思うことはある いやバクシンの信念的にそれは許されずトレーナーがいなければ妥協しないかぎり担当いないまま走り続けることになってたと思うけど
58 21/04/13(火)12:42:45 No.792384724
>髪型だけ見るとエアグルーヴとかと同じタイプ ゲーム始める前そう思ってた
59 21/04/13(火)12:42:47 No.792384736
一着逃したときもいいよね ほう入着ですか…皆さん頑張ってますからね →それでいいのか?
60 21/04/13(火)12:42:51 No.792384757
>>というか星3の青因子2つもあればマイルBでも普通にマイルCS持ってけるしなあ >青3因子2つのがハードル高くない? フレから借りればいくらでもいけるべ
61 21/04/13(火)12:42:51 No.792384759
このゲーム王。多いな…
62 21/04/13(火)12:42:55 No.792384769
バクちゃんの夢女が誕生してしまうのも致し方なし…
63 21/04/13(火)12:42:57 No.792384781
バクシンが無理無くレースでまくれてミッション消化できてえらい
64 21/04/13(火)12:43:03 No.792384810
短距離走ってる限りお前が負けるわけないよっていう安心感がすごい
65 21/04/13(火)12:43:07 No.792384827
実際原作で短距離レースにおいてこいつに直接対決で勝ったのニシノフラワー以外いなかったはず
66 21/04/13(火)12:43:15 No.792384866
>今思うと短距離は本気で負けなしだからこそ長距離ですよ!て節もあったのかな… 実際の経営陣も短距離で無敵だからちょっと色出して少し距離伸ばしてみようか!駄目だったかー!を繰り返してる
67 21/04/13(火)12:43:18 No.792384884
汎用服の方が似合う気がしてくる
68 21/04/13(火)12:43:34 No.792384964
この性格でキリッとしたツリ目なのが絶妙
69 21/04/13(火)12:43:40 No.792384984
>実際原作で短距離レースにおいてこいつに直接対決で勝ったのニシノフラワー以外いなかったはず そんなすごい奴なのか…
70 21/04/13(火)12:43:40 No.792384988
まあ適正盛れるからストーリーとの乖離はしゃーない
71 21/04/13(火)12:43:44 No.792384999
トレーナーさんを獲りに行く時もこの顔になる
72 21/04/13(火)12:43:56 No.792385064
>過程はともかく結果的には短距離やマイルで結果出しまくってて別に他のトレーナーでも成功したよなこいつ…って思うことはある >いやバクシンの信念的にそれは許されずトレーナーがいなければ妥協しないかぎり担当いないまま走り続けることになってたと思うけど なんだかんだバクシントレーナーは将来的に中長距離走れること疑ってないからな…
73 21/04/13(火)12:44:09 No.792385130
>バクちゃんの夢女が誕生してしまうのも致し方なし… いるんだ!? まぁそりゃいるよな…
74 21/04/13(火)12:44:18 No.792385177
バクちゃん一重まぶた?
75 21/04/13(火)12:44:27 No.792385214
自信喪失すると思考がバクシンして壊れかける su4766111.jpg
76 21/04/13(火)12:44:33 No.792385244
中距離と長距離を同時に上げるのが難しいから長距離だけがんばって春天走らせる事はできる
77 21/04/13(火)12:45:14 No.792385430
でも転校しちゃうクラスメイトに対してバクシンしましょうはちょっと人の心がなさ過ぎない いや本人にとっては最上の事なんだろうけど…
78 21/04/13(火)12:45:16 No.792385447
>愛する両親に褒めて褒めて褒めまくられた結果の自己肯定なので疑う余地がないのだ 良い家庭環境だよな…
79 21/04/13(火)12:45:18 No.792385454
勝利に! 向かって!! バクシーン!!! いいよね
80 21/04/13(火)12:45:20 No.792385460
どんだけポンコツでもどんだけアホの子でも走ることに関しは嘘をつけないのが好き
81 21/04/13(火)12:45:34 No.792385535
アイデンティティが学級委員長に集中してるのが怖い 全距離走るのも模範的生徒だからだし…
82 21/04/13(火)12:45:35 No.792385542
エンディング後の2人は中距離挑むぞ→ダメかー!→短距離マイルで白星増やすぞ→また中距離挑むぞ! って感じにやってくんだろうか
83 21/04/13(火)12:45:45 No.792385590
カレンチャンの彼氏ロードカナロアが出てくるまでスプリント最強論争が起こらなかった程度には最強
84 21/04/13(火)12:45:49 No.792385611
>どんだけポンコツでもどんだけアホの子でも走ることに関しは嘘をつけないのが好き だからトレーナーそんは私に嘘ついてないですよね!
85 21/04/13(火)12:45:52 No.792385624
この子とウララちゃんが近くにいたら自己肯定感がめちゃくちゃになってしまいそう めちゃくちゃ褒めてくれる…
86 21/04/13(火)12:45:58 No.792385653
URAファイナルズに中距離で出てくるので他の世界のトレーナーは頑張っている
87 21/04/13(火)12:46:04 No.792385686
URA走ると当たり前のように中距離バクシンは的で出てくるからな 逆に短距離会長とかも出てくるから走らせてるトレーナー何考えてんだよ…ってなるけど
88 21/04/13(火)12:46:05 No.792385696
短距離で土ついた時も身体ができあがってなかった時期だしだいぶおかしいよ
89 21/04/13(火)12:46:07 No.792385706
学校委員長のシナリオだけ短距離は絶対勝つだろうから如何に短距離出すかな…って試行錯誤してて毛色が違うよね
90 21/04/13(火)12:46:07 No.792385709
初心者はバクシン楽だよって軽い気持ちで始めると好きのなっちゃう奴
91 21/04/13(火)12:46:11 No.792385733
>だからトレーナーそんは私に嘘ついてないですよね! …ああ!
92 21/04/13(火)12:46:14 No.792385751
>>実際原作で短距離レースにおいてこいつに直接対決で勝ったのニシノフラワー以外いなかったはず >そんなすごい奴なのか… 勝つべきレースがなくなって引退することになってラストランでレコード出しつつ短距離で4馬身差つけての圧勝だからな… この子の原作で短距離レースの整備が進んだようなところある
93 21/04/13(火)12:46:24 No.792385804
>su4766111.jpg このシーン本当に見てられない
94 21/04/13(火)12:46:34 No.792385848
固有はちょっと背景が異質すぎる… いや玉座やらお茶会やらターゲット板やら展開するのもいるけど
95 21/04/13(火)12:46:40 No.792385877
>バクちゃんの夢女が誕生してしまうのも致し方なし… どんななんだ…想像がつかない…
96 21/04/13(火)12:46:42 No.792385890
というか実績だけ抜き出したら会長より可愛げないよね委員長…
97 21/04/13(火)12:46:45 No.792385901
キタちゃんの祖父なのも納得する
98 21/04/13(火)12:46:56 No.792385943
チームレースでも不動の短距離だから毎日こいつの優等生笑いを聴くことになる
99 21/04/13(火)12:47:00 No.792385959
割り切った潔いステータスなのが王の風格を感じさせる
100 21/04/13(火)12:47:00 No.792385960
原作がもう出れるレース無いわで引退だからな…
101 21/04/13(火)12:47:14 No.792386027
>>実際原作で短距離レースにおいてこいつに直接対決で勝ったのニシノフラワー以外いなかったはず >そんなすごい奴なのか… こいつの現役が30年くらい前だけどそれでも未だに短距離で歴代最強だったのは誰だって論争に真っ先に名前が挙がるくらいだぞ 俺も当時ガキだったけどこいつが走ってたの覚えてるわ
102 21/04/13(火)12:47:15 No.792386029
バクシンクイズ!私の髪形は何故こうなってるのでしょう!
103 21/04/13(火)12:47:33 No.792386105
やるか!有馬バクシンチャレンジ!
104 21/04/13(火)12:47:34 No.792386109
>自信喪失すると思考がバクシンして壊れかける >su4766111.jpg 結構危うい思考よな…俺が守らなきゃ…
105 21/04/13(火)12:47:43 No.792386154
>>というか星3の青因子2つもあればマイルBでも普通にマイルCS持ってけるしなあ >青3因子2つのがハードル高くない? もう1ヶ月以上経ってるぞこのゲーム始まってから…
106 21/04/13(火)12:47:44 No.792386158
URA中距離でたまに入着してくる
107 21/04/13(火)12:47:47 No.792386171
賢さ☆3のバクシンができました!さすが学級委員長ですね!
108 21/04/13(火)12:47:47 No.792386172
>エンディング後の2人は中距離挑むぞ→ダメかー!→短距離マイルで白星増やすぞ→また中距離挑むぞ! >って感じにやってくんだろうか 中距離以上に挑んで結果を出せないことに対して適性のない距離に無理やり出走させる無能トレーナーとか叩かれる
109 21/04/13(火)12:47:57 No.792386211
もしかして星1なのおかしい?
110 21/04/13(火)12:47:58 No.792386213
まさにバクシンの王…
111 21/04/13(火)12:48:07 No.792386249
影がいい感じにかっこいいなスレ画
112 21/04/13(火)12:48:07 No.792386253
>やるか!有馬バクシンチャレンジ! 今日達成してる「」がスレ立ててた 特別なイベントとかはないらしいな残念だ
113 21/04/13(火)12:48:17 No.792386289
名前がキャッチーすぎるのもいい 絶対速い名前だし実際速い
114 21/04/13(火)12:48:20 No.792386303
バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! バクシン!バクシン!!バクシンシーン!!! バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! バクシン!バクシン!!バクシンシーン!!! バクシンバクシンバクシン! バクシンバクシンバクシン! バクシン!バクシン!!バクシンシーン!!!
115 21/04/13(火)12:48:23 No.792386309
>>エンディング後の2人は中距離挑むぞ→ダメかー!→短距離マイルで白星増やすぞ→また中距離挑むぞ! >>って感じにやってくんだろうか >中距離以上に挑んで結果を出せないことに対して適性のない距離に無理やり出走させる無能トレーナーとか叩かれる おいやめろその設定はトラウマだ
116 21/04/13(火)12:48:24 No.792386313
>そんなすごい奴なのか… 現代においても日本競馬最強スプリンター候補に名前が挙がるからな…
117 21/04/13(火)12:48:25 No.792386317
>もしかして星1なのおかしい? それは全員なので
118 21/04/13(火)12:48:26 No.792386324
>もしかして星1なのおかしい? はい
119 21/04/13(火)12:48:33 No.792386348
基本的に後になるほど有利な最強議論で名が挙がるぐらいだしな…
120 21/04/13(火)12:48:45 No.792386405
ウララに比べたら芝いける時点であとは長距離因子並べればいいだけだからいけますね!
121 21/04/13(火)12:48:58 No.792386473
こいつ基本は先行らしいな
122 21/04/13(火)12:49:01 No.792386487
変に星高くないのに強いのも良いんだが
123 21/04/13(火)12:49:05 No.792386509
昨夜のバクシン怪文書はよかった
124 21/04/13(火)12:49:06 No.792386513
3年で400mも伸びたんですよ!?
125 21/04/13(火)12:49:13 No.792386535
>>愛する両親に褒めて褒めて褒めまくられた結果の自己肯定なので疑う余地がないのだ >良い家庭環境だよな… マナーも礼儀もバクシン速度なだけで完璧に叩き込まれている 実は結構いいとこの子なのでは?
126 21/04/13(火)12:49:22 No.792386562
このゲーム基本名馬しかいないかんな!
127 21/04/13(火)12:49:28 No.792386590
このゲーム原作の実績をレアリティ換算するとウララ以外に☆1はいない
128 21/04/13(火)12:49:38 No.792386626
デカイレースが中長距離多いからな…
129 21/04/13(火)12:49:39 No.792386631
>もしかして星1なのおかしい? 格で言うなら皆星5みたいなもんだから今更過ぎるだろ 引きやすくしてくれてありがとうとは思う
130 21/04/13(火)12:49:45 No.792386655
>もしかして星1なのおかしい? 今実装されてるキャラはウララ以外日本競馬界の上澄みの上澄みなトップエリート揃いなのではい
131 21/04/13(火)12:49:46 No.792386658
コココココッ!!!ガチャ!!
132 21/04/13(火)12:49:47 No.792386663
育成シナリオと個別エピソード終えて 仕上がったバクシンオーのパラメータ見れば 「何百何千やろうがスプリントは九割九分私が勝ちますけど そんなものを競技と呼んで良いんですか? 私が限界に挑戦するならスプリントの壁を超えるしか無いじゃないですか」 って傲慢さと紙一重の強い願望が見える
133 21/04/13(火)12:49:53 No.792386689
(ココココッ! ガラッ!!)
134 21/04/13(火)12:49:56 No.792386703
このゲームに出れる時点で基本的に何らかのレジェンド級だよね
135 21/04/13(火)12:49:58 No.792386712
星1詐欺なのはまあそうだよねだけどぶっちゃけ経歴だけでいったらみな上澄みの化物レベルなのでもう気にしてもしょうがないことなのだ
136 21/04/13(火)12:50:08 No.792386764
ノースフライトいれば中距離バクシンシナリオとかあったかもしれない 目標が優しいのが強い
137 21/04/13(火)12:50:27 No.792386843
ヤマニンゼファーの引退レースでもコイツが勝ったからなぁ 短距離では本当に無敵すぎる
138 21/04/13(火)12:50:30 No.792386856
レース中はみんなIQ高そう
139 21/04/13(火)12:50:37 No.792386891
重賞複数勝ってる時点で上澄みだよ…
140 21/04/13(火)12:50:51 No.792386947
このゲーム星は重ねればあんまり関係ないから純粋にガチャのレアリティだと思えばね
141 21/04/13(火)12:50:53 No.792386953
エルもネタキャラだけど同世代最強説あるしアニメでスペをマークしてたら沈んでいったオペラオーは前人未到の大記録持ってるんだ
142 21/04/13(火)12:50:53 No.792386955
>原作がもう出れるレース無いわで引退だからな… いっぱい褒めてくださいなキャラなのはこういうとこから来てるのかなとちょっと思った
143 21/04/13(火)12:50:57 No.792386976
当時は短距離が軽視されてたのを反映したレアリティだと思えば…無理があるな!
144 21/04/13(火)12:51:32 No.792387129
The WINNERのCMにも出てる文句なしの名馬 https://m.youtube.com/watch?v=4ewnQk0h_Zs
145 21/04/13(火)12:51:34 No.792387140
実際に有マ勝たせてるトレーナーもいるみたいだけどその場合トレーナーが嘘つきじゃなくなるから関係性結構変わりそうだな…
146 21/04/13(火)12:51:42 No.792387170
普段は唐突にアイーンっぽいポーズするのに
147 21/04/13(火)12:51:42 No.792387172
バクちゃんだって思考回路がバクシンなだけで馬鹿なわけじゃなくて賢いんだ
148 21/04/13(火)12:52:00 No.792387235
重ねるのもそれなりに大変だしいい塩梅なんじゃないでしょうか
149 21/04/13(火)12:52:00 No.792387239
バクシンはなぜか他のキャラと比べて湿度の高い怪文書が投下されることが多い
150 21/04/13(火)12:52:06 No.792387259
>というか実績だけ抜き出したら会長より可愛げないよね委員長… キャラ付けもし変わってたら短距離では負けるはずありませんが?王ですからみたいなキャラとかになってた可能性もあんのかな…
151 21/04/13(火)12:52:34 No.792387370
>(ココココッ! ガラッ!!) ちゃんとノックが4回だ…流石委員長だな…!
152 21/04/13(火)12:52:38 No.792387384
原作の引退レースいいよね… https://youtu.be/nL2EBCVTb3A
153 21/04/13(火)12:52:42 No.792387397
バクシンオーという名前がぴったりな成績すぎる…
154 21/04/13(火)12:52:53 No.792387444
話題になる時点で上澄みのさらに上というやつ
155 21/04/13(火)12:53:11 No.792387530
チームレースで負けた時の態度もカッコいい
156 21/04/13(火)12:53:13 No.792387542
育成難易度低い 短距離馬がそんなにいない かわいい 無敵では?
157 21/04/13(火)12:53:17 No.792387560
高松宮記念の距離短縮がもっと早ければG1勝利はもうひとつ増えていた
158 21/04/13(火)12:53:19 No.792387574
委員長の他に短距離育てたいと思ってキング育てたんだけど…なかなかお辛いシナリオだな…
159 21/04/13(火)12:53:36 No.792387654
>当時は短距離が軽視されてたのを反映したレアリティだと思えば…無理があるな! みんなの学級委員長がいつ出るのかわからない☆3なんてそりゃ耐えられないよなって
160 21/04/13(火)12:53:36 No.792387655
ウマ娘化してる時点でレジェンドではある
161 21/04/13(火)12:53:38 No.792387665
>バクシンはなぜか他のキャラと比べて湿度の高い怪文書が投下されることが多い 多くの「」レーナーが一番最初に委員長とうまぴょいに性交してるから思い出深いのもあるかもしれない
162 21/04/13(火)12:53:49 No.792387710
これで頭まで良かったら親しみある委員長じゃなくて会長みたいにちょっと接するときに畏れ多くなりそうだったし 1200×3なんて理論信じちゃうちょっと心配になる賢さで良かった いやーバクシンオーは素直だなぁ
163 21/04/13(火)12:53:54 No.792387736
絶対の自負があるから得意の距離で負けると自我崩壊しそうになる
164 21/04/13(火)12:54:00 No.792387764
キングはマジ辛い とにかく勝てない勝てない
165 21/04/13(火)12:54:33 No.792387903
>委員長の他に短距離育てたいと思ってキング育てたんだけど…なかなかお辛いシナリオだな… 無敗のクラシック二冠目からの「すごかったわねスペシャルウィークさん」いいよね…
166 21/04/13(火)12:54:33 No.792387905
>委員長の他に短距離育てたいと思ってキング育てたんだけど…なかなかお辛いシナリオだな… 勝っても負けてもキングは割りと曇るからな… この分後半戦がいいんだが
167 21/04/13(火)12:54:44 No.792387946
よく見ると瞳カッコいいな…
168 21/04/13(火)12:54:50 No.792387975
アニメ二期は同期で原作でも絡んだブルボンとの出番があって嬉しかった
169 21/04/13(火)12:54:53 No.792387988
>これで頭まで良かったら親しみある委員長じゃなくて会長みたいにちょっと接するときに畏れ多くなりそうだったし >1200×3なんて理論信じちゃうちょっと心配になる賢さで良かった >いやーバクシンオーは素直だなぁ …はい!
170 21/04/13(火)12:54:53 No.792387991
トレーナーはまだ早いから誤魔化しただけでバクシンの先に長距離対応も考えてるし…
171 21/04/13(火)12:54:54 No.792387993
この子ぐらいだよね尻尾がビーン!ってなる動作あるの
172 21/04/13(火)12:55:06 No.792388039
星1なのはゲームの導線の都合じゃねえかな…
173 21/04/13(火)12:55:21 No.792388095
逃げと先行どっちがいいんだろう…?
174 21/04/13(火)12:55:21 No.792388096
>これで頭まで良かったら親しみある委員長じゃなくて会長みたいにちょっと接するときに畏れ多くなりそうだったし >1200×3なんて理論信じちゃうちょっと心配になる賢さで良かった >いやーバクシンオーは素直だなぁ ……………えぇ!
175 21/04/13(火)12:55:27 No.792388118
>ノースフライトいれば中距離バクシンシナリオとかあったかもしれない 1994. 5.15安田記念1600 4着バクシン 1着ノースフライト 1994.10.29スワンS 1400 1着バクシン 2着ノースフライト 1994.11.20マイルチャンピオンシップ 1600 2着バクシン 1着ノースフライト 200足りねえ…
176 21/04/13(火)12:55:29 No.792388123
引退レースでレコードってかっこよすぎないか…
177 21/04/13(火)12:55:33 No.792388144
>この子ぐらいだよね尻尾がビーン!ってなる動作あるの 汎用モーションだし結構いるよ!マックイーンとか
178 21/04/13(火)12:55:34 No.792388151
>私が限界に挑戦するならスプリントの壁を超えるしか無いじゃないですか」 委員長ですから!って言葉でアホみたいになってるけど委員長ネタ無いと怪物だよなこの子
179 21/04/13(火)12:55:35 No.792388158
キングは高松宮で初勝利だと特殊実況あるんだよね なんかフリーに出馬した宝塚で勝っちゃった…
180 21/04/13(火)12:55:54 No.792388214
>この子ぐらいだよね尻尾がビーン!ってなる動作あるの 結構いるよ
181 21/04/13(火)12:55:55 No.792388217
キャラストーリーで他の子に比べて輪をかけて動きがうるさすぎる…かわいい…
182 21/04/13(火)12:55:56 No.792388222
本当にマイルまでスタミナはいらないと思わせてくれる
183 21/04/13(火)12:56:06 No.792388273
父としても優秀で後世への貢献度も馬鹿高い
184 21/04/13(火)12:56:37 No.792388414
>絶対の自負があるから得意の距離で負けると自我崩壊しそうになる レースじゃないけど不純異性交遊したのかと勘違いしたときにアイデンティティが崩壊しかけてた
185 21/04/13(火)12:56:54 No.792388478
>逃げと先行どっちがいいんだろう…? 簡単にうまぴょいするなら逃げでスキルを活かすなら先行じゃない?
186 21/04/13(火)12:56:57 No.792388493
もうやることなくなったので引退します という潔さが凄い 今なら海外レースとか出てたのかな
187 21/04/13(火)12:57:13 No.792388561
ちょわ!を聞く為に育成回してる所はある
188 21/04/13(火)12:57:14 No.792388564
超強いのに勝負服カットインのダバダバ走りが面白すぎる
189 21/04/13(火)12:57:21 No.792388588
レースに関係する事だと頭が働くし他人に対しては分析も的確なんだよな…
190 21/04/13(火)12:57:22 No.792388592
>父としても優秀で後世への貢献度も馬鹿高い 孫とは本格的には絡まないんだろうか
191 21/04/13(火)12:57:23 No.792388602
>アニメ二期は同期で原作でも絡んだブルボンとの出番があって嬉しかった チームレース出走前の掛け合いもあるって「」が言ってたな 俺はブルボン持ってないので確認できないが…
192 21/04/13(火)12:57:36 No.792388644
しかして脚部不安は常に付きまとっていたので陣営はレース出す毎にこれが最後の心持ちであったという
193 21/04/13(火)12:57:44 No.792388677
最近いっぱい走らされてる委員長みかける
194 21/04/13(火)12:57:49 No.792388696
>本当にマイルまでスタミナはいらないと思わせてくれる スタミナを甘く見てたバクシンがチームレースで逃げデバフにかかって爆死ンする様は美しい
195 21/04/13(火)12:57:55 No.792388718
>もうやることなくなったので引退します >という潔さが凄い >今なら海外レースとか出てたのかな 当時は香港遠征とかなかったしのぅ
196 21/04/13(火)12:58:06 No.792388772
お断りする時の動きとセリフの勢いがキャラとして完璧すぎて大好き su4766135.jpg
197 21/04/13(火)12:58:07 No.792388774
でも短距離キングって要するにこの最強委員長への挑戦って感じで 勝てる育成難しいけどスゲー面白いんだ…
198 21/04/13(火)12:58:15 No.792388817
バクシンとライスのチームレース専用掛け合いいいよね…
199 21/04/13(火)12:58:20 No.792388846
>レースに関係する事だと頭が働くし ところでこのテストの点数ですが
200 21/04/13(火)12:58:30 No.792388889
嘘に対してたまにチクっと刺してくるから騙されてるのは俺の方では…疑惑が絶えない
201 21/04/13(火)12:58:33 No.792388907
>このゲーム原作の実績をレアリティ換算するとウララ以外に☆1はいない ウララがいるならそりゃそうだよな…
202 21/04/13(火)12:58:40 No.792388941
キングの涙美しいよね…
203 21/04/13(火)12:58:42 No.792388949
料理もすごいことになるからな…
204 21/04/13(火)12:58:43 No.792388951
レアリティも低いしわかりやすいフレーズもあって解説動画もある これはもはやゲームの顔と言えませんか!?スベシャルウィークさん!?
205 21/04/13(火)12:59:00 No.792389013
(うそつき…❤)
206 21/04/13(火)12:59:08 No.792389038
☆1で育てやすい子の存在はありがたい 目標達成失敗続く中でバクシンウマぴょいで癒される
207 21/04/13(火)12:59:11 No.792389044
礼儀正しいだけのように見えて短距離じゃ絶対負けないという自負と傲慢さも併せ持ってるから結構クレバー
208 21/04/13(火)12:59:39 No.792389164
この子を真面目に鍛えれば鍛えるほど 2000mぐらいまでのG1はとれちゃうからストーリーがあれ…ってなっちゃうのが玉の傷っちゃ玉の傷
209 21/04/13(火)12:59:45 No.792389193
ナチュラル傲慢ぶりが俺を狂わせる
210 21/04/13(火)13:00:02 No.792389253
レジェンドだらけだから星1でも凄い戦績だったりするがコイツに関しては中でもヤバいって原作に詳しい「」ペが言ってた
211 21/04/13(火)13:00:02 No.792389255
こちらの罪悪感を的確に刺激してくる素直さ
212 21/04/13(火)13:00:06 No.792389267
でもウララ強さは糞雑魚だけど今後も居ないであろうオンリーワンの経歴では間違いなくレジェンドだし
213 21/04/13(火)13:00:37 No.792389385
気付いてますよね?
214 21/04/13(火)13:00:38 No.792389392
大前提として自分が最も優れているというのがある 学級委員長オブリージュというかなんというか…
215 21/04/13(火)13:00:40 No.792389399
短距離だけだとドラマ作れないからそりゃ他を目指すことにするしかない
216 21/04/13(火)13:00:48 No.792389432
レアリティと原作の実績がまるで関係ないのは ウォッカが??2なのを見ればわかる ??3でもウォッカよりG1勝ってる馬なんていないからな
217 21/04/13(火)13:01:03 No.792389482
>短距離じゃ絶対負けない 現状遺伝子操作して産まれたウマ娘でもないと実際そうだからまあはい
218 21/04/13(火)13:01:20 No.792389539
グラスワンダーやエルコンドルパサーがSSRじゃないとかびっくりだしキングとライアンが星1とかファンによってはなめてんのかってキレるよね
219 21/04/13(火)13:01:33 No.792389590
表情モーフが全キャラ共通なんだろうけどおかげで普段ぽわぽわしてそうな子がIKEMENになるのいいよね…
220 21/04/13(火)13:01:41 No.792389615
>でもウララ強さは糞雑魚だけど今後も居ないであろうオンリーワンの経歴では間違いなくレジェンドだし 高知競馬場を救ったのは紛れもない事実だからな…
221 21/04/13(火)13:01:52 No.792389649
アホなのは違いないにしても本人前にして1000バ身差つけてお前に勝つぜ!って言えるのは中々の剛の者
222 21/04/13(火)13:02:08 No.792389703
>チラッと後方確認するときの横顔とかも美しくて好き めちゃわかる プロフェッショナルな目つきと動作が出てる
223 21/04/13(火)13:02:12 No.792389713
>なんかフリーに出馬した宝塚で勝っちゃった… キング難しいよって聞かされて準備して始めるとそれまでのレースでわりと勝っちゃうからな…
224 21/04/13(火)13:02:12 No.792389714
クラスメイトからバクちゃんって呼ばれてるのいいよね
225 21/04/13(火)13:02:14 No.792389726
ウララは競馬界への貢献という点では3
226 21/04/13(火)13:02:19 No.792389738
>レアリティと原作の実績がまるで関係ないのは >ウォッカが??2なのを見ればわかる >??3でもウォッカよりG1勝ってる馬なんていないからな ダスカが2ならウオッカも2にするしかないしな…
227 21/04/13(火)13:02:19 No.792389739
>レアリティと原作の実績がまるで関係ないのは >ウォッカが??2なのを見ればわかる >??3でもウォッカよりG1勝ってる馬なんていないからな ダスカウオッカゴルシエルグラスはアニメからの導線狙って敢えてレアリティ低くしてるよね多分 セフィロス貰える!枠というか
228 21/04/13(火)13:02:23 No.792389752
キタサンがこの子の血引いてるんだよね?
229 21/04/13(火)13:02:27 No.792389765
>グラスワンダーやエルコンドルパサーがSSRじゃないとかびっくりだしキングとライアンが星1とかファンによってはなめてんのかってキレるよね それ言い出したら大概のウマで戦争起きかねないのでは
230 21/04/13(火)13:02:33 No.792389787
>でも短距離キングって要するにこの最強委員長への挑戦って感じで >勝てる育成難しいけどスゲー面白いんだ… 女帝のかく乱が味方なのに邪魔になる…
231 21/04/13(火)13:02:54 No.792389854
別にニシノやブルボン見下してるわけじゃ無いんだけどいや負けませんが?みたいな会話ナチュラルに本人の前でやれる子だからな
232 21/04/13(火)13:03:01 No.792389885
1バ身2.5mだから1000バ身で2500mになるらしいな
233 21/04/13(火)13:03:25 No.792389970
>キタサンがこの子の血引いてるんだよね? はい
234 21/04/13(火)13:03:26 No.792389976
>高知競馬場を救ったのは紛れもない事実だからな… 正直星1のほうが手に入りやすいので何ならディープが来るときも星1であってほしいとさえ思います
235 21/04/13(火)13:03:55 No.792390069
ゲーム的に仕方ないんだけど「ここまで無敗ダートの女王ハルウララ!」って実況されると笑ってしまう…
236 21/04/13(火)13:04:22 No.792390166
キタサンブラックは多分この子が夢見てる完成形
237 21/04/13(火)13:04:30 No.792390191
原作バクシンオーは日本の競馬短距離最強決めようぜ!バクシンオーはなしな!ってくらい強かったと聞く
238 21/04/13(火)13:04:42 No.792390227
>キングはマジ辛い >とにかく勝てない勝てない スキル揃ってパワー上がるまで先行でいくんだ
239 21/04/13(火)13:05:01 No.792390280
スペちゃんとかも全然知らなかったけどめっちゃ凄い子だったのね…ってなった
240 21/04/13(火)13:05:08 No.792390304
星1だからって性能やシナリオ手抜いてるわけじゃないしいいよ…
241 21/04/13(火)13:05:11 No.792390316
>キタサンがこの子の血引いてるんだよね? スプリンター王者もいける軽やかに走れる足で長距離バクシンする怪物よ
242 21/04/13(火)13:05:14 No.792390329
最初の5人に関しては売りたいやつを高レアにするのの逆でキャラが濃い名バをレアリティ下げてまっさきに配る確かな意図を感じる
243 21/04/13(火)13:05:29 No.792390377
>無敗のクラシック二冠目からの「すごかったわねスペシャルウィークさん」いいよね… ここは素で言ってそう
244 21/04/13(火)13:05:29 No.792390379
バケモンみたいな戦績してるけど周りがもっとヤバいから星1なのはまぁ分からんでもない でもバクシンはマジで短距離レジェンドなんだよな…
245 21/04/13(火)13:05:38 No.792390407
なんだこの美少女
246 21/04/13(火)13:05:44 No.792390419
いっそタイシンは星2で来てくれ
247 21/04/13(火)13:05:49 No.792390440
長距離長距離言ってるけど暴走してまで長距離やろうとはしたがらないあたりは理解はしてんだろな
248 21/04/13(火)13:05:49 No.792390442
バクシンオーはメンタルが鬼のように強い ウマ娘は弱い子と強い子の差が結構激しい印象 聞いてるのかねマチカネナマケモノくん!
249 21/04/13(火)13:05:55 No.792390468
初期が☆1、2でも☆5までなるシステムだし 配布の時のレアリティ差だけしかないから文句がどうたらもちょっと違うと言うか
250 21/04/13(火)13:06:03 No.792390501
学園を去る子の最終レースを勝たせる事が出来なくて泣いちゃうイベントがあるんだよね 選択肢で正してあげられるけどあれも傲慢さというかそういう未熟な部分が出ていて好きだよ 当の辞めちゃう子が笑顔で委員長にお礼を言いに来るところまで含めて
251 21/04/13(火)13:06:02 No.792390502
そもそも自分はそんな強くないよーって控えめなのネイチャくらいだからな スズカさんとかあの控えめな性格で自分が最強のエスケイパーだって自覚あるし
252 21/04/13(火)13:06:05 No.792390506
エルはみんなと一緒に走れないのとかも何で?と思ってたけど理由がアプリじゃ設定的にやれないやつか
253 21/04/13(火)13:06:45 No.792390641
>逃げと先行どっちがいいんだろう…? 短距離は何だかんだで逃げがいいと感じる チームレースだとスピード速い逃げが他にいるから競り合い固有スキルも発動しやすいし
254 21/04/13(火)13:06:52 No.792390665
星2星1に相応しいウマとかあんまりいないからよ…
255 21/04/13(火)13:07:28 No.792390775
元々星3はスキル演出が豪華なのでそこがちょっと羨ましいくらい
256 21/04/13(火)13:07:50 No.792390838
何ならまだまだ未実装のレジェンド一杯いるし
257 21/04/13(火)13:07:57 No.792390865
最終的に星5に行き着くシステムだからキングやライアンも道のりが険しいのを再現してると思って欲しい
258 21/04/13(火)13:08:16 No.792390923
マチカネナマケモノは脆いけど再生力もすごいから結果的に図太い
259 21/04/13(火)13:08:19 No.792390929
原作詳しい人から見ると初期配布の5人って目を疑うメンバーになるんです?
260 21/04/13(火)13:08:20 No.792390933
嘘つき…❤
261 21/04/13(火)13:08:28 No.792390954
ゲームの使用上しょうがないんだが慣れてくるとキングが普通にクラシック三冠どころかG1勝ちまくりなのに訳の分からない逆張りするママンが生まれる 娘心配なのは分かるけど言ってることメチャメチャですよ!
262 21/04/13(火)13:08:36 No.792390982
短距離差しキングは4~5回に一回くらい委員長より順位上になってる
263 21/04/13(火)13:08:45 No.792391011
心理的に調子下がるのはわかるけど自分から調子下げてくゴルシおまえふざけんなよ!!
264 21/04/13(火)13:09:01 No.792391068
>スズカさんとかあの控えめな性格で自分が最強のエスケイパーだって自覚あるし バクシンを生理的に受け付けなさそう
265 21/04/13(火)13:09:19 No.792391119
>最初の5人に関しては売りたいやつを高レアにするのの逆でキャラが濃い名バをレアリティ下げてまっさきに配る確かな意図を感じる 実際最初の五人いないとキツい
266 21/04/13(火)13:09:24 No.792391140
>エルはみんなと一緒に走れないのとかも何で?と思ってたけど理由がアプリじゃ設定的にやれないやつか 桜花賞からダービーに行くとファンがキレるという謎の習慣もある
267 21/04/13(火)13:09:29 No.792391159
>そもそも自分はそんな強くないよーって控えめなのネイチャくらいだからな >スズカさんとかあの控えめな性格で自分が最強のエスケイパーだって自覚あるし フクキタルも調子乗るけどまあ最初は自信ない
268 21/04/13(火)13:09:56 No.792391247
バクシンちゃん先行だからスズカさんとはスタイル違うし 身体のスタイルも違うし
269 21/04/13(火)13:10:00 No.792391268
戦績だけで考えるならサイレンススズカとライスシャワー星2に下げてエルコンドルパサー星3に上げないと
270 21/04/13(火)13:10:21 No.792391328
バクシンオーを委員長にしてチュートリアル動画に出すとか どういう頭の構造してたらそうなるんだって発想すぎる
271 21/04/13(火)13:10:36 No.792391375
su4766159.jpg 本当に見た目はすごい美人だ
272 21/04/13(火)13:10:41 No.792391395
キングとかは無理して距離長いの走ってたけどキングはそこ否定するとそこでもう折れちゃうかもしれないしな…
273 21/04/13(火)13:11:07 No.792391463
チケゾーとかダービー馬なのに☆1だしね
274 21/04/13(火)13:11:07 No.792391466
星1だから逆にピース貯まりやすくて結果的に早く強くなる
275 21/04/13(火)13:11:13 No.792391488
原作はガチで敗北を知りたい…状態だったのか
276 21/04/13(火)13:11:14 No.792391490
>ゲームの使用上しょうがないんだが慣れてくるとキングが普通にクラシック三冠どころかG1勝ちまくりなのに訳の分からない逆張りするママンが生まれる >娘心配なのは分かるけど言ってることメチャメチャですよ! ママンの視点からするとキングがどんな偉業を達成しても自分と比べられちゃうしキングは負けた子見て曇る優しさがあるから心配なんだ ただキング以上に不器用だから言葉が足らない
277 21/04/13(火)13:11:15 No.792391493
G1を7勝6勝4勝が星2初期配布です! まぁ版権キャラゲーにありがちな初期に各作品のメインキャラ配られるやつだよね
278 21/04/13(火)13:11:30 No.792391544
初期実装の星2と星1は委員長がちょっとあれだけどG1勝利数とか成績反映してそうなんだけどね
279 21/04/13(火)13:11:38 No.792391568
全距離満遍なく適正高めで育てやすくて便利なスキル最初から持ってるデフォキャラとかダスカお前なんなんだよ…
280 21/04/13(火)13:11:41 No.792391577
>最初の5人に関しては売りたいやつを高レアにするのの逆でキャラが濃い名バをレアリティ下げてまっさきに配る確かな意図を感じる ちゃんとゲームに取り込むという意思を感じるよねあの5人固定なの
281 21/04/13(火)13:12:20 No.792391702
中距離から生まれたスプリンターだけど 孫の代でようやく長距離もバクシンできるように
282 21/04/13(火)13:12:27 No.792391719
>原作はガチで敗北を知りたい…状態だったのか まあ上にもあるけど1600以上行くと1位取れないとかだけど それでもマイルでも上位よ
283 21/04/13(火)13:12:39 No.792391769
>ゲームの使用上しょうがないんだが慣れてくるとキングが普通にクラシック三冠どころかG1勝ちまくりなのに訳の分からない逆張りするママンが生まれる >娘心配なのは分かるけど言ってることメチャメチャですよ! 親を調べてみろ 田舎のレース勝っても私達には追いつけないのよ…って思ってるんだろう
284 21/04/13(火)13:12:45 No.792391784
基本はG1一勝以下が星1で2~3勝が星2でそれ以上が星3 そこからドラマ性やゲーム性を加えて上下って感じ?
285 21/04/13(火)13:12:59 No.792391836
力尽きて引退とかじゃなくて当時の短距離でやれる事やり尽くしたから引退とかいうおかしな奴
286 21/04/13(火)13:13:13 No.792391885
>バクシンオーを委員長にしてチュートリアル動画に出すとか >どういう頭の構造してたらそうなるんだって発想すぎる そして馬鹿にして見てないと超後悔するような内容という…
287 21/04/13(火)13:13:14 No.792391889
>バクシンオーを委員長にしてチュートリアル動画に出すとか >どういう頭の構造してたらそうなるんだって発想すぎる まじで委員長成分どこからきたんだろ…会長は皇帝だからそれ以外で探したのかな
288 21/04/13(火)13:13:31 No.792391942
>ゲームの使用上しょうがないんだが慣れてくるとキングが普通にクラシック三冠どころかG1勝ちまくりなのに訳の分からない逆張りするママンが生まれる >娘心配なのは分かるけど言ってることメチャメチャですよ! テイオーの夢を全てへし折って勝手に凹んでるネイチャさんの事を悪く言うのは止めてもらおうか
289 21/04/13(火)13:13:33 No.792391951
レアリティ云々はこれらを抑えてライスシャワーが☆3になってるのも大分驚きだったし
290 21/04/13(火)13:13:38 No.792391964
キングママの実績考えたら独自路線行かなきゃずっと比べられただろうし
291 21/04/13(火)13:13:46 No.792391989
ゲームの難易度考えると最初の5人に加えてパイセン入れておいて欲しかった
292 21/04/13(火)13:13:50 No.792392005
ゲームだとマイル行けちゃうからG1はマイルばっかになりがち
293 21/04/13(火)13:14:05 No.792392050
キングはまだママンが偉大なのとそもそも競技に向いてない性格だから帰って来いって言ってる感じだからそこまで違和感がない方かも
294 21/04/13(火)13:14:08 No.792392058
ダイワスカーレット・ウオッカ・ゴールドシップ・サクラバクシンオーが配布って今見るととんでもないメンツ
295 21/04/13(火)13:14:09 No.792392065
>チケゾーとかダービー馬なのに☆1だしね あれは納得の☆1と言われてた
296 21/04/13(火)13:14:13 No.792392074
>キングママの実績考えたら独自路線行かなきゃずっと比べられただろうし そもそもママはレース以外の道進んでほしかったんだ
297 21/04/13(火)13:14:24 No.792392111
ゲームの難易度やキャラ付けにセールスも含めてレアリティ決めすごい難しかっただろうな…
298 21/04/13(火)13:14:34 No.792392135
可愛いからレアリティが高いとか抜かそうものならそれこそ戦争が起きる
299 21/04/13(火)13:14:41 No.792392171
自分に負けて泣き出したスペちゃんを見て心を痛めるキングがキング続けられるわけないだろ!と思うのは至極真っ当 声に出せ
300 21/04/13(火)13:14:43 No.792392177
キングのママに関してはマジでちょっと格の違いすぎる化け物ですので…
301 21/04/13(火)13:14:59 No.792392219
実際原作知ってくと初期キャラみんな強いな…つまりこの子たちが最強なんだな…ってなってサポカの子達調べるとコイツラも滅茶苦茶強いじゃねーかなんで実装されてねーんだ!ってドツボになるからね…タキオンのおもちゃみたいになってるカフェが滅茶苦茶強くて驚きましたよ
302 21/04/13(火)13:15:10 No.792392250
…ああ!
303 21/04/13(火)13:15:31 No.792392321
ある意味尖ったキャラしてるけど馬主さんはこれでOKしてくれたんだよな…
304 21/04/13(火)13:15:42 No.792392358
>su4766159.jpg >本当に見た目はすごい美人だ これは性格のキツい女ですわ
305 21/04/13(火)13:15:49 No.792392383
初期星2はアニメ組を筆頭に入手性高くするために敢えて低めのレアリティに設定されてる子が結構いるから 今後の実装だとどんな戦績の子がくるか分かんないね
306 21/04/13(火)13:15:56 No.792392405
>娘心配なのは分かるけど言ってることメチャメチャですよ! 極東の島国のかけっこで1番集めたぐらいで自分に追いついたち喜んでる娘が不憫で仕方ないんだよ
307 21/04/13(火)13:15:56 No.792392410
>レアリティ云々はこれらを抑えてライスシャワーが☆3になってるのも大分驚きだったし 星3のマックイーンとブルボンに勝ったし…つまりそれらを抑えたライスに勝ったターボも星3
308 21/04/13(火)13:16:03 No.792392436
>これは性格のキツい女ですわ きっと悪役令嬢やってるんだ
309 21/04/13(火)13:16:15 No.792392475
キングのシナリオは最終的にスぺちゃんがみんなと競いたいって燃え上がるからむしろ纏まってるよ
310 21/04/13(火)13:16:17 No.792392484
ウマ娘になってる時点でトップオブトップス達なんだよなー…
311 21/04/13(火)13:16:22 No.792392505
>キタサンがこの子の血引いてるんだよね? バクシン理論(1200mx3)を証明した太陽の子だぞ
312 21/04/13(火)13:16:35 No.792392549
サイレンススズカとか育ててこいつG2以下ばっかりに出てんな……ってなった
313 21/04/13(火)13:16:39 No.792392567
>ゲーム的に仕方ないんだけど「ここまで無敗ダートの女王ハルウララ!」って実況されると笑ってしまう… ストーリー的には他のレースも出走してて負けてるはずなのに…
314 21/04/13(火)13:16:44 No.792392586
キングシナリオは有馬で勝つまでだからな…
315 21/04/13(火)13:16:47 No.792392598
長距離Cくらいで有馬勝ってくるらしいな
316 21/04/13(火)13:16:49 No.792392602
書き込みをした人によって削除されました
317 21/04/13(火)13:16:54 No.792392615
まあキャラ付けに関してはいちばん危ないクリークにOK出た時点で…
318 21/04/13(火)13:17:05 No.792392656
>>これは性格のキツい女ですわ >きっと悪役令嬢やってるんだ お前今バクシンオーが野猿みたいって言ったか?
319 21/04/13(火)13:17:07 No.792392664
ダスカに勝負服着せてぇはかなり多くのプレイヤーの継続モチベーションになってるとお思う
320 21/04/13(火)13:17:10 No.792392675
キング親はケンタッキーダービーや凱旋門賞が比較対象なだけだ
321 21/04/13(火)13:17:27 No.792392735
>レアリティ云々はこれらを抑えてライスシャワーが☆3になってるのも大分驚きだったし ブルボンもね
322 21/04/13(火)13:17:33 No.792392757
>長距離Cくらいで有馬勝ってくるらしいな 勝てるよ勝てた 2位でも2万5千くらいファン数増えるし出られるなら出た方が楽になった
323 21/04/13(火)13:17:41 No.792392782
書き込みをした人によって削除されました
324 21/04/13(火)13:17:44 No.792392790
つり目細つり眉で髪型も長めの前髪分けてて見た目だけだとキツそうな女キャラの構成なんだな
325 21/04/13(火)13:17:45 No.792392796
他のキャラの学園祭イベントやってると結構な確率で司会やってて吹く そして本人のシナリオでひたすら走り回ってるの見てもう一度吹く
326 21/04/13(火)13:18:21 No.792392919
まあ良家のお嬢様感ある なんだその家庭的な私服
327 21/04/13(火)13:18:25 No.792392934
ブルボンライスはセット運用で星3みたいなところある
328 21/04/13(火)13:18:29 No.792392951
日本で言うなら会長の娘みたいな扱いだもんなキング
329 21/04/13(火)13:18:46 No.792393014
トレセン学園入社一年目にして期待のウマ娘のトレーナー 育成方針は定期的に手堅いレースに出つつG1を荒らす とか奇行種すぎる…
330 21/04/13(火)13:18:53 No.792393036
キングはめちゃくちゃ勝ってても負けた友達見てドン曇りしてキングの義務果たせなくなるからレースやめろって言われる
331 21/04/13(火)13:19:12 No.792393097
有馬で強化された同世代の中にこっそり混じってる強化オージに笑うよねキング そういや走ってたな2000年有馬
332 21/04/13(火)13:19:12 No.792393098
キングは優しすぎるからな…
333 21/04/13(火)13:19:16 No.792393119
カノープスの面々は星1で出してほしいんだが たぶん星3になるんだろうな 星1でもいいと勝負服着せるのはかなり難しいから星1でもいいと思うんだがなー
334 21/04/13(火)13:19:20 No.792393132
パイセンはピックアップで売り出しても良かったぐらいの一般認知度と性能してない? むしろ何故初期なのかと
335 21/04/13(火)13:19:20 No.792393136
オペルドルフの七勝とウオッカの七勝ではだいぶ難易度違うんだけどね
336 21/04/13(火)13:19:39 No.792393202
>星3のマックイーンとブルボンに勝ったし…つまりそれらを抑えたライスに勝ったターボも星3 実際、これから実装される子は全部星3になってもおかしくないよね
337 21/04/13(火)13:20:05 No.792393302
マイルと短距離取りまくるの楽しいよー
338 21/04/13(火)13:20:15 No.792393337
>キング親はケンタッキーダービーや凱旋門賞が比較対象なだけだ オリンピック金メダルと社会人野球日本一ぐらいに差がありすぎる……
339 21/04/13(火)13:20:17 No.792393349
>長距離Cくらいで有馬勝ってくるらしいな 距離は速度補正に関わるからマイルBだとなかなか勝てないけど 長距離ならCでもごまかしが効くのかな
340 21/04/13(火)13:20:20 No.792393361
>実際、これから実装される子は全部星3になってもおかしくないよね やめてくれ…!
341 21/04/13(火)13:20:26 No.792393386
ウオッカも適正cくらいでまあ参加賞だよねってシナリオ上の扱いの有馬で普通に入賞くらい行けるからなおさらこ、このゲームがわからない…!ってなる
342 21/04/13(火)13:20:56 No.792393484
OVAだと賢さめっちゃ高かったバクシン 声が通る司会
343 21/04/13(火)13:21:17 No.792393552
>有馬で強化された同世代の中にこっそり混じってる強化オージに笑うよねキング >そういや走ってたな2000年有馬 同期全員に勝ったのにオージに負けて敗北ルートにいくと納得行かない気分になる
344 21/04/13(火)13:21:34 No.792393602
>やめてくれ…! でも好みの子☆1で来たとして衣装着せるまで頑張るのしんどくない?
345 21/04/13(火)13:21:36 No.792393605
>有馬で強化された同世代の中にこっそり混じってる強化オージに笑うよねキング >そういや走ってたな2000年有馬 オージは99有馬も走って3着に入ってるからそっちじゃない?
346 21/04/13(火)13:21:43 No.792393626
どうして俺の手を離れたお前はダート適正や中距離適正持って出てくるの… ハッ…もしや俺トレーナーの才能ないのでは? じゃあ俺は誰?はじめましてこんにちは!?
347 21/04/13(火)13:22:02 No.792393690
☆1ならそのうち集まるから辛くない ☆2が一番つらいと思う
348 21/04/13(火)13:22:03 No.792393693
>>実際、これから実装される子は全部星3になってもおかしくないよね >やめてくれ…! ターボちゃんが星3なのは解釈違い…
349 21/04/13(火)13:22:08 No.792393705
アホっぽくて更に超ナルシストなんだけとなんか声で許せちゃう
350 21/04/13(火)13:22:10 No.792393716
>カノープスの面々は星1で出してほしいんだが >たぶん星3になるんだろうな >星1でもいいと勝負服着せるのはかなり難しいから星1でもいいと思うんだがなー カノープスのエースのネイチャが☆1なのにそうすると流石におかしすぎるだろ
351 21/04/13(火)13:22:14 No.792393738
最高レアが粛々と追加されて☆1とか☆2が追加されるのは年一、イベント報酬で追加されれば万々歳はソシャゲあるあるだからしょうがないって…
352 21/04/13(火)13:22:22 No.792393766
キング仕様の有馬はスペちゃん世代全員に欲しくなる
353 21/04/13(火)13:22:23 No.792393772
確かに悪役令嬢が中身変わって良い子になったみたいな見た目と性格してんな…
354 21/04/13(火)13:22:27 No.792393785
>どうして俺の手を離れたお前はダート適正や中距離適正持って出てくるの… >ハッ…もしや俺トレーナーの才能ないのでは? 逆にトレーナーの手を離れるとあらゆる補正を奪われて最弱になるハルウララ NPCウララのステがヤバすぎる…
355 21/04/13(火)13:22:30 No.792393792
☆1の子も結局ある程度ガチャ回さないと勝負服にならないよね
356 21/04/13(火)13:22:38 No.792393824
星2はレジェンドレースがなんとかしてくれるし…
357 21/04/13(火)13:22:50 No.792393868
そもそも☆3ばっかりだと課金しないと遊べねぇってゲーム側の都合にいつまでグダグダ言ってるんだ…
358 21/04/13(火)13:22:53 No.792393879
逃げだと前に競争相手がいなくていつ後ろから相手が来るか、どこまで迫られているかなんて不安に打ちのめされる という感じが全くしないバクシン感好き
359 21/04/13(火)13:22:56 No.792393888
>確かに悪役令嬢が中身変わって良い子になったみたいな見た目と性格してんな… 特定のキャラクターを思い浮かべてるだろお前ー!
360 21/04/13(火)13:22:57 No.792393890
>どうして俺の手を離れたお前はダート適正や中距離適正持って出てくるの… >ハッ…もしや俺トレーナーの才能ないのでは? >じゃあ俺は誰?はじめましてこんにちは!? プレイヤーは数値が見える代わりに継承以外で適正上げられないからな…見ろよミークの適正
361 21/04/13(火)13:23:03 No.792393903
お前ほんとどの距離にもいるな…ってなるダスカ
362 21/04/13(火)13:23:29 No.792394000
>まあキャラ付けに関してはいちばん危ないクリークにOK出た時点で… ママキャラにしたってちょっと怖い…
363 21/04/13(火)13:23:34 No.792394013
☆2は一度にピース10個くれるから割と楽だと思う
364 21/04/13(火)13:23:52 No.792394065
実は強化状態だと適正がAになってる子となってない子がいる エルは強化されても長距離Bなんだよね
365 21/04/13(火)13:23:57 No.792394087
そういえばキタサンとバクシン絡みあんまないな… ゴルシマックイーンとかが異常なのかもしれんが
366 21/04/13(火)13:24:00 No.792394100
>>どうして俺の手を離れたお前はダート適正や中距離適正持って出てくるの… >>ハッ…もしや俺トレーナーの才能ないのでは? >逆にトレーナーの手を離れるとあらゆる補正を奪われて最弱になるハルウララ >NPCウララのステがヤバすぎる… 諦め癖
367 21/04/13(火)13:24:01 No.792394103
>お前ほんとどの距離にもいるな…ってなるオグリパイセン
368 21/04/13(火)13:24:19 No.792394162
キングヘイローはグッバイヘイローだけでも高すぎる壁なのにダンシングブレーヴがね… ちょっとあれを比較対象にされたら無理だわ
369 21/04/13(火)13:24:24 No.792394174
でもクリークは俺に初めてビビッときたあらあらうふふ系だよ
370 21/04/13(火)13:24:26 No.792394178
>諦め癖 お前楽しそうに走りながら諦めてたのか…
371 21/04/13(火)13:24:31 No.792394200
ハルウララでも理解のある一心同体のトレーナーと出会えればG1レースに勝利できるということですわ
372 21/04/13(火)13:24:42 No.792394237
>逃げだと前に競争相手がいなくていつ後ろから相手が来るか、どこまで迫られているかなんて不安に打ちのめされる >という感じが全くしないバクシン感好き 逃げの汎用モーションなんだけどたまに後ろ振り返って相手を確認してるのが賢さ高そうで好き
373 21/04/13(火)13:24:54 No.792394273
趣味は置いといて精神壊れても仕方ない経歴ではあるクリーク
374 21/04/13(火)13:25:17 No.792394336
パイセンはダートにも来るからな
375 21/04/13(火)13:25:26 No.792394363
クリークは普通のママキャラと比べても自分がただのガキだって理解してるけどトレーナーさんのママやって強くなりたいー!!!! だからひときわ狂ってる
376 21/04/13(火)13:25:43 No.792394405
いまのところキタちゃんはアニメ設定準拠のキャラっぽいししょうがない そのうち絡みも増えるんじゃないかな
377 21/04/13(火)13:25:46 No.792394418
学級委員長に負けましたわ~
378 21/04/13(火)13:25:59 No.792394463
>むしろ何故初期なのかと あれなら初期に「オグリキャップ貰える!」とかやった方が良かった気がする
379 21/04/13(火)13:26:03 No.792394473
>逆にトレーナーの手を離れるとあらゆる補正を奪われて最弱になるハルウララ トレーナーでも最初はトレーニングに身が入らないって悩むからな
380 21/04/13(火)13:26:11 No.792394495
キタサンサトイモは同期かと思ったら原作だと世代が違うのね
381 21/04/13(火)13:26:12 No.792394499
(もしかして短距離3大会では長距離ではない?)
382 21/04/13(火)13:26:19 No.792394517
まあ当時新人の天才児を育てたから許すが…
383 21/04/13(火)13:26:35 No.792394573
ストーリーレースの壁はニシノフラワーなんだけど任意出場の短距離G1は高確率でタイキが邪魔しにくる ダートでまで邪魔しにくるからいつまでたってもチャンピオンズカップが獲れん!
384 21/04/13(火)13:26:37 No.792394579
育成で神の子になるのと他の子育成してサポイラストの乳のデカさにむ!するのを交互にやると頭おかしくなるぜ
385 21/04/13(火)13:26:40 No.792394592
今ならSSRオグリキャップ貰える!だとよわよわオグリキャップって感じがするからダメ
386 21/04/13(火)13:26:41 No.792394596
>>むしろ何故初期なのかと >あれなら初期に「オグリキャップ貰える!」とかやった方が良かった気がする これは競馬ゲームじゃなくて競走馬を元にしたウマ娘プリティーダービーなんで
387 21/04/13(火)13:26:52 No.792394629
今までの子はちょくちょくキャラガチャ引いたりしてピース溜まってきてるけどこれから追加される子星1とかだと勝負服遠いよなあ
388 21/04/13(火)13:26:57 No.792394657
>あれなら初期に「オグリキャップ貰える!」とかやった方が良かった気がする オグリは知名度高すぎて入れないのも安売りするのもダメだからだろうな
389 21/04/13(火)13:27:07 No.792394685
バクシンするキタちゃんとか見たら学園に染まってしまった…ってなりそう
390 21/04/13(火)13:27:25 No.792394747
バクシンでURAファイナル童貞捨てたトレーナーは多い
391 21/04/13(火)13:27:31 No.792394769
>>そんなすごい奴なのか… >現代においても日本競馬最強スプリンター候補に名前が挙がるからな… それでいてサンデーミスプロだらけの日本競馬の中で短距離なら普通に対等にやり合う子供達バンバン産んでたのもヤバい
392 21/04/13(火)13:27:54 No.792394839
むしろopにいて知名度もあるのになしてブライアンNPCなん?
393 21/04/13(火)13:28:15 No.792394902
もっとアニメに出てほしかったですよ私は
394 21/04/13(火)13:28:18 No.792394908
オグリは普通なら限定星3ってガチャブン回りポジションを予想してたけど普通に初期実装でありがたい…
395 21/04/13(火)13:28:44 No.792394984
>もっとアニメに出てほしかったですよ私は BNWの時実質メインじゃん! え?違う?
396 21/04/13(火)13:28:54 No.792395012
シングレタイアップみたいな売り方もできたろうしな
397 21/04/13(火)13:29:00 No.792395036
オグリそのまま配るのはレア感薄れるから☆1でシングレの簡単オグリを配ろう
398 21/04/13(火)13:29:03 No.792395045
>むしろopにいて知名度もあるのになしてブライアンNPCなん? 姉が来たし時間の問題でしよ あと知名度的にもでかい目玉ガチャになるし時期は伺ってると思う
399 21/04/13(火)13:29:08 No.792395058
>むしろopにいて知名度もあるのになしてブライアンNPCなん? ピックアップで絞るためさ!
400 21/04/13(火)13:29:11 No.792395070
>今までの子はちょくちょくキャラガチャ引いたりしてピース溜まってきてるけどこれから追加される子星1とかだと勝負服遠いよなあ それでこのレジェンドレースです
401 21/04/13(火)13:29:14 No.792395083
競馬ゲームの短距離しかないウマ娘に転生してしまった…
402 21/04/13(火)13:29:19 No.792395101
実績と人気を上手くごまかして☆1追加… 大レジェンドだけど開成山特別のオジュウチョウサンとか?
403 21/04/13(火)13:29:26 No.792395124
>BNWの時実質メインじゃん! >え?違う? 出番は比較的多かったがメインではないだろ!?
404 21/04/13(火)13:29:27 No.792395126
>オグリそのまま配るのはレア感薄れるから1でシングレの簡単オグリを配ろう 詐欺やん!
405 21/04/13(火)13:29:32 No.792395146
ほぼスプリント限定で世代も違うからアニメに絡みにくいー
406 21/04/13(火)13:30:08 No.792395252
>競馬ゲームの短距離しかないウマ娘に転生してしまった… 短距離でお前に勝てるのマジで片手もいないのでは…
407 21/04/13(火)13:30:15 No.792395279
ブルボンをスプリンターに誘うくらい
408 21/04/13(火)13:30:29 No.792395324
>大レジェンドだけど開成山特別のオジュウチョウサンとか? まだ現役だよぅ!
409 21/04/13(火)13:30:34 No.792395338
ブルボンライスと一緒に走ったことあるし! ブルボンに次いで(途中まで)2番だったし!
410 21/04/13(火)13:31:17 No.792395470
>むしろopにいて知名度もあるのになしてブライアンNPCなん? まぁぶっちゃけスタートダッシュで客を呼ぶための初期実装のポジションを与えられたのがオグリで あの子育てたいんですけお!?と客を焦らすポジションに据えられたのがナリブというだけの話よ 原作があるからアニバーサリーであいつ来ないかな~とか適当に妄想するのも楽しい
411 21/04/13(火)13:31:54 No.792395594
一回髪おろしてみよっか
412 21/04/13(火)13:32:08 No.792395635
会長まで行くと古すぎる判断あるだろうけど オグリナリタならギリギリソシャゲもできるぐらいの年齢の競馬おじさんのリアルタイム最強世代だし普通にピックアップでおかしくないんだよな…
413 21/04/13(火)13:32:17 No.792395668
ナリタブライアンのガチャは相当回ると思われる
414 21/04/13(火)13:32:47 No.792395765
ナリブは声優変更が割と最近なのが響いてそうと「」が言っててそういうパターンもあるかもなとなった