虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)12:05:38 こうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)12:05:38 No.792374592

こうなるのが今から怖いんだけど高齢独身「」はどうやってしのいでるの? 結婚無理だし俺には何もわからん

1 21/04/13(火)12:06:44 No.792374837

ワイドショーの司会に話しかけて正気を保ってる

2 21/04/13(火)12:07:31 No.792375016

結婚できたら必ず幸せになれるみたいに考えているのか

3 21/04/13(火)12:07:56 No.792375108

1人でおしゃべりしてる

4 21/04/13(火)12:08:49 No.792375335

>結婚できたら必ず幸せになれるみたいに考えているのか 孤独死よりは少なくとも遥かにマシだよね

5 21/04/13(火)12:09:12 No.792375432

>結婚できたら必ず幸せになれるみたいに考えているのか 必ずなれるかどうかはともかく 幸せになれる可能性はあるだろう

6 21/04/13(火)12:09:19 No.792375461

>結婚できたら必ず幸せになれるみたいに考えているのか 考えてないけど少なくとも何もしないできないよりはマシかもなとは思ってる

7 21/04/13(火)12:09:43 No.792375550

高齢独身は絶対に幸せになれないんだよ?

8 21/04/13(火)12:10:23 No.792375725

若いやつが考える典型的な絶望の未来って感じだ

9 21/04/13(火)12:10:36 No.792375782

声で会話できる友達を作る

10 21/04/13(火)12:11:06 No.792375884

るなはいいよね ゴエモンインパクトあるし

11 21/04/13(火)12:11:19 No.792375940

>>結婚できたら必ず幸せになれるみたいに考えているのか >孤独死よりは少なくとも遥かにマシだよね 結婚できたら必ず孤独死しないで済むと訳じゃないんすよ

12 21/04/13(火)12:11:39 No.792376041

そのうち人恋しくなって出会いを求めるようになるかと思いきや1人でいるのがいつまで経っても苦痛に感じないから困ってるんだが

13 21/04/13(火)12:11:56 No.792376125

>るなはいいよね >ゴエモンインパクトあるし ちょっと待って何の話?

14 21/04/13(火)12:12:03 No.792376150

俺にはぬがいる

15 21/04/13(火)12:12:49 No.792376326

結婚したまえ 君は後悔するだろう 結婚しないでいたまえ 君は後悔するだろう

16 21/04/13(火)12:12:52 No.792376344

3コマ目ひどいな

17 21/04/13(火)12:13:25 No.792376498

アニメなんて大人になったらそんなに見ないし 見てもBGMとか流し見なのが普通らしいよ

18 21/04/13(火)12:13:29 No.792376519

独り言はマジで増えてる

19 21/04/13(火)12:13:43 No.792376587

趣味って好きだからできるだけだし 人生の幸せや充実はそれはそれで別として得ていくものじゃない? 話として繋げる意味ないと思うけど

20 21/04/13(火)12:14:25 No.792376737

こんな事言う相手がいないからな…

21 21/04/13(火)12:14:36 No.792376774

結婚すれば間違い無く今の生活からはがらっと変わるだろうし 今の生活に不安を持つとつい結婚の幻想に惹かれるのは仕方ない

22 21/04/13(火)12:14:53 No.792376860

孤独解消する為に結婚するってのが間違ってる気はする

23 21/04/13(火)12:15:27 No.792377013

スレ「」には「」がいるじゃん

24 21/04/13(火)12:16:43 No.792377352

>孤独解消する為に結婚するってのが間違ってる気はする まあ結婚なら別にいいんじゃない? 孤独死防止のために子供が必要って考えるよりは

25 21/04/13(火)12:16:44 No.792377359

>スレ「」には「」がいるじゃん 糞の役にも立たなかった!

26 21/04/13(火)12:20:30 No.792378338

しないよりはした方がいい

27 21/04/13(火)12:21:59 No.792378765

>孤独解消する為に結婚するってのが間違ってる気はする そんぐらい軽い気持ちでも俺はいいと思うけどなぁ 恋愛とか結婚する理由に深く考えすぎるよりも

28 21/04/13(火)12:24:01 No.792379330

>スレ「」には「」がいるじゃん 彼女と足絡めながら童貞のフリしてた! 彼女欲しいスレで私に叩かれてた!

29 21/04/13(火)12:24:03 No.792379335

考えないし考えたこと自体も忘れよう 二重思考は気が楽だぞ

30 21/04/13(火)12:24:58 No.792379598

生活に充実感とか足りてないだけじゃない? 新しいこと始めたりすればたぶん気にならなくなるよ

31 21/04/13(火)12:25:26 No.792379745

友達がいるから平気だよ

32 21/04/13(火)12:25:57 No.792379895

独り言ないと咄嗟に言葉出なくなるからダメよ

33 21/04/13(火)12:26:21 No.792380022

君が選んできた人生だ 誰も否定も肯定もしない 君が否定すれば間違いで肯定すれば正しいのだ

34 21/04/13(火)12:26:52 No.792380176

ハマれなくなってないからわからん…

35 21/04/13(火)12:27:24 No.792380332

バツイチになったあたりで自分には普通の幸せは無理なんだなって察したからせいぜい親孝行してる あと老後も1人でできる趣味作った

36 21/04/13(火)12:32:36 No.792381775

物語で得たものや過去に活力をもらった登場人物を内在化しないからこうなる

37 21/04/13(火)12:33:22 No.792381997

>バツイチになったあたりで自分には普通の幸せは無理なんだなって察したからせいぜい親孝行してる 次の結婚はうまく行くかもしれないぜ!

38 21/04/13(火)12:34:08 No.792382217

スレ画の人は最初から余裕のない楽しみ方してそう

39 21/04/13(火)12:35:49 No.792382706

バンドの追っかけしてた嫁さんがあれ以上楽しい事はもうないから 後は別になんでもいいみたいな事言ってたな…

40 21/04/13(火)12:36:10 No.792382797

結婚相手や恋人を作れば孤独じゃなくなるという妄想

41 21/04/13(火)12:36:12 No.792382805

>若いやつが考える典型的な絶望の未来って感じだ 描いてるのは既婚子持ちだから安心して欲しい

42 21/04/13(火)12:37:14 No.792383114

>描いてるのは既婚子持ちだから安心して欲しい 性格悪いわその人

43 21/04/13(火)12:37:21 No.792383151

>描いてるのは既婚子持ちだから安心して欲しい クソが…

44 21/04/13(火)12:37:48 No.792383280

>次の結婚はうまく行くかもしれないぜ! もういいやってなった 完全に俺が悪くて出ていかれたし親もあれ以降孫孫全く言わなくなったし

45 21/04/13(火)12:38:19 No.792383440

こうなるだろうけど不可避の未来だしせめてSNSで仲間を増やしとくぐらいしかない

46 21/04/13(火)12:38:32 No.792383503

>結婚相手や恋人を作れば孤独じゃなくなるという妄想 孤独ではなくなるでしょ 他のことに悩まなくなるわけではないけど

47 21/04/13(火)12:39:17 No.792383710

20後半になったら寂しくなるとか30歳になったら寂しくなるとか40歳になったら寂しくなるとか言われること段々上がってるけどまだそんな気持ちはさっぱりなんだけど本当はいつ寂しくなるんだよ

48 21/04/13(火)12:39:25 No.792383744

正直喫煙と同レベルでしか考えられない 吸いたい奴が吸えばいい 結婚したい奴がすればいい

49 21/04/13(火)12:39:45 No.792383851

描かれた経緯を知ると描いた奴にドン引きするスレ画来たな…

50 21/04/13(火)12:39:54 No.792383900

無意味でなぜ悪い

51 21/04/13(火)12:39:59 No.792383925

ゲームがつまらなくなったことがない 時間が足りなすぎてつらい

52 21/04/13(火)12:40:53 No.792384184

そこまで孤独になる段階で他人に失礼なことやり続けてたんじゃないの?

53 21/04/13(火)12:41:16 No.792384291

アニメはそもそも興味ないし漫画も割とどうでも良い ゲームはどう考えても面白い 正直ちゃんとしたゲームは本物の芸術だと思ってるから 俺の目か脳がダメになるまでは楽しめると思ってる

54 21/04/13(火)12:41:57 No.792384503

>描かれた経緯を知ると描いた奴にドン引きするスレ画来たな… いいですよね既婚者ってバレて叩かれたからプロフィールやツイートから既婚者アピールをこっそり消すの…

55 21/04/13(火)12:43:06 No.792384819

特にハマれなくなる事も無さそうなんでそのまま巡航する

56 21/04/13(火)12:43:18 No.792384890

趣味あればどうとでもなるよ そこから生まれる交友もあるしね

57 21/04/13(火)12:43:25 No.792384928

この漫画炎上狙いのネットサロン出身者が描いたやつだし相手にしなくていいよ

58 21/04/13(火)12:44:07 No.792385123

作者の性格とか対処とかどうでもよくない? このテーマに向き合う話してなかった?

59 21/04/13(火)12:44:12 No.792385147

アニメやゲームにハマれなくなったなら別のものにハマればよくね? 般若心経とか

60 21/04/13(火)12:44:35 No.792385251

36独身だけどウマ娘から競馬の面白さを知ったよ …あれこれ普通のおっさんだな?

61 21/04/13(火)12:45:57 No.792385651

そう考えるとみのさんて大事だったんだな

62 21/04/13(火)12:46:02 No.792385679

>作者の性格とか対処とかどうでもよくない? >このテーマに向き合う話してなかった? 目をそらすために話題誘導してんだろ

63 21/04/13(火)12:46:12 No.792385740

結婚さえしてれば孤独死しないというナイーブな考えは捨てろ 普通に妻に先立たれた後子供に見捨てられて孤独死してるジジイとかいる

64 21/04/13(火)12:46:52 No.792385926

>この漫画炎上狙いのネットサロン出身者が描いたやつだし相手にしなくていいよ 叩かれてファンネル連中に慰めてもらってたりとか定番のパターン過ぎる…

65 21/04/13(火)12:48:05 No.792386239

家族居ようが孫が居ようが死を目前にすると狂うよ 狂ったの見た

66 21/04/13(火)12:48:20 No.792386302

>結婚さえしてれば孤独死しないというナイーブな考えは捨てろ >普通に妻に先立たれた後子供に見捨てられて孤独死してるジジイとかいる 努力しても成功するとは限らないなら努力の価値はないみたいな理屈だな…

67 21/04/13(火)12:49:49 No.792386671

スレ画描いた人はテレワークOLの漫画がバズって書籍化されたから味をしめてるだけだから…

68 21/04/13(火)12:49:53 No.792386691

>努力しても成功するとは限らないなら努力の価値はないみたいな理屈だな… ちがうちがう 本質的にどうしようもないことはあるんだって 生の先には必ず死が待ち構えてるみたいな

69 21/04/13(火)12:50:02 No.792386739

ストレス溜めずにかつ金かからない趣味見つけたい

70 21/04/13(火)12:50:35 No.792386879

>36独身だけどウマ娘から競馬の面白さを知ったよ >…あれこれ普通のおっさんだな? ようやく普通のオッサンになれたんだよ

71 21/04/13(火)12:50:38 No.792386894

こんなラクガキみたいな絵でも書籍化されれば売れるんだな

72 21/04/13(火)12:51:03 No.792387000

友達も家族も死ぬ 誰とでも仲良くなれることのが大事

73 21/04/13(火)12:51:09 No.792387018

>結婚さえしてれば孤独死しないというナイーブな考えは捨てろ >普通に妻に先立たれた後子供に見捨てられて孤独死してるジジイとかいる それ以前にダメな例だと他のストレスに単にパートナーとのストレスが加わるだけのケースもあるので

74 21/04/13(火)12:51:21 No.792387072

>ワイドショーの司会に話しかけて正気を保ってる 保てていないように見えるが…

75 21/04/13(火)12:51:22 No.792387074

https://twitter.com/ichibyo3/status/1379711931817193474

76 21/04/13(火)12:51:47 No.792387188

>ストレス溜めずにかつ金かからない趣味見つけたい 絵を描け 初期投資さえ金かければランニングコストほぼ0で利益を生める可能性もある 他人と比較してしまうのがストレスになるかもだけど

77 21/04/13(火)12:51:52 No.792387205

たしかに孤独死は結婚しようがしまいがあり得る 目を向けるべきなのはその死までの間ずーっと孤独か そうじゃない人生をすこしでも味わうか…

78 21/04/13(火)12:52:58 No.792387464

独身の頃は既婚者に嫉妬して呪詛吐いてたのに結婚した途端独身者に「こんな私でも結婚できたので貴方もできますよ」みたいなマウントかけてくる系の人

79 21/04/13(火)12:54:04 No.792387781

たとえ傍目には何一つ不満もないような恵まれた状態に見えたとしても 恐怖や不安なんかと無縁で居られるわけではないのだ

80 21/04/13(火)12:55:23 No.792388102

>独身の頃は既婚者に嫉妬して呪詛吐いてたのに結婚した途端独身者に「こんな私でも結婚できたので貴方もできますよ」みたいなマウントかけてくる系の人 割と普通の人じゃねそれ

81 21/04/13(火)12:55:30 No.792388129

子供さえいれば無条件に愛してくれるみたいに思ってる人いるけど お腹痛めて産んだ母親はともかく父親ってだいぶ距離がある存在だから接し方ミスると普通に嫌われるよな

82 21/04/13(火)12:55:39 No.792388171

それより1レス目が怖くてなんもいえねぇ

83 21/04/13(火)12:56:51 No.792388467

それこそスレ画みたいなクソ漫画描いてるような既婚者も嫌だけど 結婚して子供作っても幸せになれるとは限らないし!みたいな酸っぱい葡萄も好まず…

84 21/04/13(火)12:57:10 No.792388545

今の時代やろうと思えばリアルでもネットでも趣味の合う人間といくらでも出会えるしあんまり深刻に考えてないなあ 匿名が居心地良すぎるから今の所SNSやってないけども

85 21/04/13(火)12:57:18 No.792388578

マウントとか 他人と比べちゃう時点でなー

86 21/04/13(火)12:57:26 No.792388613

まだ一人サイコーって思ってるけどそのうち俺もこうなるんだろうな

87 21/04/13(火)12:58:17 No.792388826

趣味のことと友人知人の有無と結婚や身内がどうこうって全く別問題なのに なんで全部一緒くたにして語れると思ってんだろう…

88 21/04/13(火)12:58:27 No.792388879

>結婚して子供作っても幸せになれるとは限らないし!みたいな酸っぱい葡萄も好まず… すっぱい葡萄と言うか当たり前ではあるぞそれ

89 21/04/13(火)12:58:31 No.792388890

人生は一切皆苦だから…

90 21/04/13(火)12:59:21 No.792389089

>20後半になったら寂しくなるとか30歳になったら寂しくなるとか40歳になったら寂しくなるとか言われること段々上がってるけどまだそんな気持ちはさっぱりなんだけど本当はいつ寂しくなるんだよ 病気や怪我などで一人で生活するのがしんどくなったら

91 21/04/13(火)12:59:24 No.792389100

るなは友達じゃないの?

92 21/04/13(火)12:59:26 No.792389109

1レス目が既に正気を失っててダメだった

93 21/04/13(火)12:59:28 No.792389116

>趣味のことと友人知人の有無と結婚や身内がどうこうって全く別問題なのに >なんで全部一緒くたにして語れると思ってんだろう… まあ当の本人だいぶ追い詰められてぐちゃぐちゃになってるからなこういう時は

94 21/04/13(火)12:59:30 No.792389127

>人生は一切皆苦だから… 宗教は実際ありだと思う

95 21/04/13(火)12:59:37 No.792389153

一人でもつらいし人といてもつらいからもうずっとつらい

96 21/04/13(火)12:59:41 No.792389174

>>結婚して子供作っても幸せになれるとは限らないし!みたいな酸っぱい葡萄も好まず… >すっぱい葡萄と言うか当たり前ではあるぞそれ 機能不全家庭で育った人に結婚の幸せを説いても虚しいだけだよな…

97 21/04/13(火)12:59:50 No.792389210

試しに結婚したけど愛もわからないまま離婚したよ まぁ試しに結婚しても誰も幸せにならないね…

98 21/04/13(火)13:00:26 No.792389346

納得は全てに優先するという事がわかる

99 21/04/13(火)13:00:36 No.792389381

結婚と離婚の仕方は学校でやってもいいな

100 21/04/13(火)13:00:41 No.792389400

>病気や怪我などで一人で生活するのがしんどくなったら まあ一生独身で過ごすつもりならそういうことも視野に入れて健康にも気を配りたいもんだな

101 21/04/13(火)13:00:45 No.792389417

>機能不全家庭で育った人に結婚の幸せを説いても虚しいだけだよな… クソみたいな家庭で育ったからこそ温かい家庭築きたいってがんばる人もいるし当人の気質次第だよ

102 21/04/13(火)13:00:46 No.792389420

足るを知れ

103 21/04/13(火)13:00:46 No.792389421

>納得は全てに優先するという事がわかる お前が選んだ道じゃねーのかよってなるよね…

104 21/04/13(火)13:00:53 No.792389446

結婚した後の老後を憂う独身とか結婚してから言えとしか言えないし…

105 21/04/13(火)13:01:47 No.792389630

>たしかに孤独死は結婚しようがしまいがあり得る >目を向けるべきなのはその死までの間ずーっと孤独か >そうじゃない人生をすこしでも味わうか… 結婚しなくても孤独じゃない人生は味わえると思うよ 結婚によって得られるのとは違うだろうけど 自分の手が届く範囲で好きに選べばいい

106 21/04/13(火)13:01:50 No.792389645

結婚しても1/3は離婚する 2/3に入れる自信なんて無いし入ったとしても幸せとは限らない…

107 21/04/13(火)13:01:54 No.792389659

今はともかく年寄りになってから地獄を見るのが目に見えてるからなあ

108 21/04/13(火)13:01:56 No.792389662

本当に辛くなったら安楽死を選びたい 自殺とか孤独死で世間に迷惑をかけずに死にたい でも今の法律では難しそうだな…

109 21/04/13(火)13:02:13 No.792389719

それじゃあまるで大好きな両親の作った幸せな家庭で育ったのに独身の俺がおかしいみたいじゃん!

110 21/04/13(火)13:02:24 No.792389756

慰めてくれる漫画やアニメが出てくるのを待てばいい

111 21/04/13(火)13:02:36 No.792389800

楽しくしようとしなければ やっぱ楽しくならないと思うワケよどんなことも

112 21/04/13(火)13:02:42 No.792389820

>それじゃあまるで大好きな両親の作った幸せな家庭で育ったのに独身の俺がおかしいみたいじゃん! それはまあ僕もそうですが…そうだね…

113 21/04/13(火)13:03:11 No.792389930

嫁はいないけど仲良い2歳差のお互い独身の兄弟がいるからとりあえずなんとかなりそう 親は孫が見れなくて泣いてるかもしれん…

114 21/04/13(火)13:03:55 No.792390067

>絵を描け >初期投資さえ金かければランニングコストほぼ0で利益を生める可能性もある これは参入者が飽和しすぎてそろそろ無理臭い… よほど希少な需要に答えれば依頼も増えるかもしれないけどそれだと趣味として楽しいかどうか

115 21/04/13(火)13:04:03 No.792390091

>>それじゃあまるで大好きな両親の作った幸せな家庭で育ったのに独身の俺がおかしいみたいじゃん! >それはまあ僕もそうですが…そうだね… まあ現代社会の風潮ってことにでもしときたまえよ

116 21/04/13(火)13:04:15 No.792390141

>嫁はいないけど仲良い2歳差のお互い独身の兄弟がいるからとりあえずなんとかなりそう その情報から全くなんとかなるビジョンが見えないが…

117 21/04/13(火)13:04:19 No.792390151

一生は無理だったけど10~20年ぐらいはアニメやマンガで楽しめたんだからそれはそれで良いじゃないか それを無駄だったって否定するのはあんまりだ

118 21/04/13(火)13:04:46 No.792390241

>一生は無理だったけど10~20年ぐらいはアニメやマンガで楽しめたんだからそれはそれで良いじゃないか >それを無駄だったって否定するのはあんまりだ 無駄にしたのお前じゃんって言われるだけだからな…

119 21/04/13(火)13:05:02 No.792390282

一生同じ趣味にとどまらなきゃいけない道理もないしな

120 21/04/13(火)13:05:21 No.792390354

100歳になる祖母が友人や兄弟全員に先立たれて家族に文句垂れるしかないの見てると こうはなるまいって思う 老人になったらデイサービスとかに行って話し相手を作らねば

121 21/04/13(火)13:05:25 No.792390365

結婚したけど子供を養う財力がないので両親的には余り変わってない

122 21/04/13(火)13:05:34 No.792390398

娯楽に人生の伴侶めいた役割求めるのがまず間違いだから 混同してるような価値観直すのが一番だと思う

123 21/04/13(火)13:05:52 No.792390457

>100歳になる祖母 うn >が友人や兄弟全員に先立たれて そりゃそうだろ…

124 21/04/13(火)13:06:08 No.792390522

>嫁はいないけど仲良い2歳差のお互い独身の兄弟がいるからとりあえずなんとかなりそう >親は孫が見れなくて泣いてるかもしれん… そう思えるのは羨ましいなあ うちの兄貴殿はだんまりな上に口開いたかと思ったら癇癪みたいなことしか言わなくてトホホだよ

125 21/04/13(火)13:06:30 No.792390588

趣味は飽きがどうしても来るからな いや女も一緒だなよく考えると

126 21/04/13(火)13:06:42 No.792390625

趣味として楽しむのは結構だけど入れ込みすぎて執着までいくと良くないよなとは思う

127 21/04/13(火)13:07:02 No.792390697

>そう思えるのは羨ましいなあ >うちの兄貴殿はだんまりな上に口開いたかと思ったら癇癪みたいなことしか言わなくてトホホだよ お互いアラフォーになったのに今も毎日新作のモンハンでウホホーイしてるよ 親は泣いてると思うけど…

128 21/04/13(火)13:07:14 No.792390733

アニメと漫画を腐したいからこういう論調だけど友達だって遊んでて違うなってなるし友達から愚痴られても聞き流すしな アニメと漫画を楽しむ友達や家族を作れないのが根本で題材関係ないよな…

129 21/04/13(火)13:07:42 No.792390814

>趣味は飽きがどうしても来るからな >いや女も一緒だなよく考えると 趣味はともかく人間相手なら兄弟に接するような付き合い方をすると飽きても付き合えるぞ

130 21/04/13(火)13:07:46 No.792390824

>お互いアラフォーになったのに今も毎日新作のモンハンでウホホーイしてるよ >親は泣いてると思うけど… 俺も兄貴とモンハンとかしてみてえ…

131 21/04/13(火)13:07:53 No.792390847

亭主元気で留守がいい

132 21/04/13(火)13:07:55 No.792390857

結婚したら必ずしも孤独死しないわけじゃないけど 結婚しないと必ず孤独死だよ

133 21/04/13(火)13:08:03 No.792390888

独身は上振れがない分下振れも少ない 結婚は全体的に高くなるけど下振れした時が地獄

134 21/04/13(火)13:08:16 No.792390926

うちはお兄ちゃん失踪しちゃったからな

135 21/04/13(火)13:08:53 No.792391036

周りに気安い友人がいることと配偶者がいることと熱中できる趣味があることって それぞれ独立した事象でしかないからね なんで全部あるか全部無いかなんだよ

136 21/04/13(火)13:08:54 No.792391041

うちの兄は鯉になっちゃったしなあ

137 21/04/13(火)13:08:54 No.792391044

>結婚したら必ずしも孤独死しないわけじゃないけど >結婚しないと必ず孤独死だよ てか死ぬ時はどのみち一人さ はらくくっとけ

138 21/04/13(火)13:09:20 No.792391124

>独身は上振れがない分下振れも少ない そうかな…

139 21/04/13(火)13:09:34 No.792391182

>うちの兄は鯉になっちゃったしなあ 「」が死に際に龍になった兄が迎えにきてくれるよ

140 21/04/13(火)13:10:08 No.792391291

死ぬ時に俺の人生虚無だったなって思いたくない

141 21/04/13(火)13:10:16 No.792391313

まあどの立場にも長短あるさ 物事というのは多面的だからな

142 21/04/13(火)13:10:41 No.792391392

できないのではなくしないということにしたい

143 21/04/13(火)13:10:41 No.792391396

>そうかな… 1人しかいないんだから良くも悪くも老いて死ぬだけだし…

144 21/04/13(火)13:11:01 No.792391446

色々と多様化していってるし定年する頃には「」に合うサークルとか交流団体も見つかると思うの ないなら作ればいいし

145 21/04/13(火)13:11:29 No.792391534

>できないのではなくしないということにしたい 人生なるようにしかならんのだ

146 21/04/13(火)13:11:34 No.792391556

>色々と多様化していってるし定年する頃には「」に合うサークルとか交流団体も見つかると思うの >ないなら作ればいいし 朝散歩してると老人ってよく集まってるけどきっと寂しいから集まるんだろうな

147 21/04/13(火)13:11:47 No.792391599

>1人しかいないんだから良くも悪くも老いて死ぬだけだし… 例外なく底辺なのを下振れがないと呼んでいいのか?

148 21/04/13(火)13:12:04 No.792391646

>死ぬ時に俺の人生虚無だったなって思いたくない 人生の価値は自分しか決められない なにか残したとしても多くはなくなるから虚無だ

149 21/04/13(火)13:12:07 No.792391660

独身だからってよそで人間関係の面倒臭さが無い訳ではないし何なら割と手一杯まであるのに この上自分ちで誰かに気を使えるだけのキャパシティは俺には無いんだ

150 21/04/13(火)13:12:15 No.792391690

ページめくると理解ある彼くんが居るにポルナレフの魂をかける

151 21/04/13(火)13:12:32 No.792391737

家族と職場の人間関係でキャパシティギリギリだから結婚してうまくやっていける自信がない そもそもそんな相手いないけど

152 21/04/13(火)13:12:59 No.792391835

嫁が煩くて小遣いがーとかノロケみたいな愚痴はともかくお互いの家族間の不和とかガチで胃に来る案件もある 家族のことを考えるとうるせえバーカ!とも出来ない

153 21/04/13(火)13:13:14 No.792391890

金貯めて老人ホームにでも入れと…

154 21/04/13(火)13:13:26 No.792391925

>ページめくると理解ある彼くんが居るにポルナレフの魂をかける ホイポルナレフ死んだ

155 21/04/13(火)13:14:50 No.792392194

>>色々と多様化していってるし定年する頃には「」に合うサークルとか交流団体も見つかると思うの >朝散歩してると老人ってよく集まってるけどきっと寂しいから集まるんだろうな 持病とかでいつ倒れてもおかしくないから即発見される環境にいたいってのはあると思う

156 21/04/13(火)13:15:00 No.792392220

老人ホームやデイサービスって (幅はあれど)同年代かつ色々な背景を持つ人が集まるあたり大学みたいで楽しそう 文化系サークルの部室みたいな感じだといいな

157 21/04/13(火)13:15:30 No.792392319

数十年後にimgがクローズしたら唯一の行き場を失って途方に暮れる「」も多いんだろうなあ・・・

158 21/04/13(火)13:15:32 No.792392323

>てか死ぬ時はどのみち一人さ >はらくくっとけ なんでみんなそんなに孤独死怖がるんだろうな? 孤独でも病院で死ぬ可能性はあるしきちんと葬られない恐れはあっても自分は死んでるしな 見つけた人には申し訳ないが… 墓あるけど一人になったら入れてくれる人もいないし潰しとく方がいいのだろうか…

159 21/04/13(火)13:16:01 No.792392431

>文化系サークルの部室みたいな感じだといいな みんなそんなに元気じゃないけどなー

160 21/04/13(火)13:16:16 No.792392482

>老人ホームやデイサービスって >(幅はあれど)同年代かつ色々な背景を持つ人が集まるあたり大学みたいで楽しそう >文化系サークルの部室みたいな感じだといいな なんで学生の頃「」が苦手としていた人種がいない前提で語るの…

161 21/04/13(火)13:16:28 No.792392528

>金貯めて老人ホームにでも入れと… 結婚してても最後はこれでしょ 子世代に介護させたくねえ

162 21/04/13(火)13:16:36 No.792392552

うちのかーちゃん大好きだった親父に先立たれて寂しそうにしてたけど自分でFacebook始めて同年代の同じ趣味の人たちとみんなで旅行したり特産品を贈りあったりして楽しんでるよ 何歳になっても人と繋がろうとする気持ちが大事だなと思うわ

163 21/04/13(火)13:16:50 No.792392605

病気で倒れた時に生き残る可能性は低くなるしその時になったら死にたくねえとは絶対思うけど その状況を全く想定していないかっていうとそんな事はないからな…

164 21/04/13(火)13:17:31 No.792392747

>結婚しないと必ず孤独死だよ お金と人脈次第だよ

165 21/04/13(火)13:17:35 No.792392766

輪に溶け込めない人がいるという点に関しては老人ホームは学校とは同じだよ

166 21/04/13(火)13:17:43 No.792392788

>数十年後にimgがクローズしたら唯一の行き場を失って途方に暮れる「」も多いんだろうなあ・・・ 数十年もあると思うな親とimg

167 21/04/13(火)13:17:52 No.792392816

>数十年後にimgがクローズしたら唯一の行き場を失って途方に暮れる「」も多いんだろうなあ・・・ 閉鎖決まったらいくつか移住先でるんじゃね mayとか数年ぶりに覗いたらノリが受け付けなかったから苦労するだろうなとは思うが…

168 21/04/13(火)13:18:20 No.792392915

生前葬がおすすめですよ

169 21/04/13(火)13:18:34 No.792392971

デスノートに自分の名前書いて安楽死してえ

170 21/04/13(火)13:18:45 No.792393009

俺には「」がいるから大丈夫だな

171 21/04/13(火)13:18:47 No.792393015

>なんで学生の頃「」が苦手としていた人種がいない前提で語るの… むしろ修学旅行でグループ作ってねが永遠に続くよね…

172 21/04/13(火)13:19:01 No.792393061

>なんでみんなそんなに孤独死怖がるんだろうな? 孤独死が怖いんじゃなくて孤独に生きていくことが怖いんだよ

173 21/04/13(火)13:19:30 No.792393177

>数十年後にimgがクローズしたら唯一の行き場を失って途方に暮れる「」も多いんだろうなあ・・・ 元々壺にいてmayからimgに来たし その時あるものであるようにするだけ

174 21/04/13(火)13:19:44 No.792393222

苦しんで死ぬのさえ無ければ正直何でもいいんだけどなぁ… どうにかなりませんか…?

175 21/04/13(火)13:19:49 No.792393243

結婚しない人付き合いはしない それで孤独は嫌だと他人をなんだと思ってるの

176 21/04/13(火)13:19:59 No.792393279

日本にも早く出来ないかな安楽死制度…

177 21/04/13(火)13:20:00 No.792393285

人の苦悩も憎悪もほぼ全ては人間関係に起因するんやな

178 21/04/13(火)13:20:42 No.792393438

>どうにかなりませんか…? やっぱ練炭かなぁ

179 21/04/13(火)13:20:45 No.792393450

ようは面倒見てくれる親が欲しいだけなんでしょ

180 21/04/13(火)13:20:47 No.792393455

>日本にも早く出来ないかな安楽死制度… 笑えないことになるんで…

181 21/04/13(火)13:20:54 No.792393476

>孤独死が怖いんじゃなくて孤独に生きていくことが怖いんだよ そういう人はimgやる時間を他に回すべきでは…?

182 21/04/13(火)13:20:56 No.792393483

まあ本当に1人でいるのが全く苦痛じゃない人種ってのは少しは存在するだろうけど でも匿名掲示板なんぞに書き込んでるやつは絶対そうじゃないんだよ…

183 21/04/13(火)13:20:57 No.792393489

娯楽を楽しむことと孤独をどう受け入れるかは別の問題だよ 生まれた瞬間から孤独の問題は始まっているんだから一度自分がどう付き合うか決めとかないと結婚しようが億万長者になっていようが栄誉を受けようが一生つきまとわれる話だよ

184 21/04/13(火)13:21:06 No.792393518

>この上自分ちで誰かに気を使えるだけのキャパシティは俺には無いんだ 気を使ってくれる伴侶に気づかいする分には苦にならないなあ

185 21/04/13(火)13:21:49 No.792393646

とりあえず痛覚をオフにしたい

186 21/04/13(火)13:21:49 No.792393648

>孤独死が怖いんじゃなくて孤独に生きていくことが怖いんだよ わかりやすく言い換えてくれてるんだろうが全然わからん… 衣食住の心配はあるかもだがまあ大丈夫だろうしな 老後が迫ってきたから腹がすわってきたんだろうか…

187 21/04/13(火)13:22:06 No.792393703

>そういう人はimgやる時間を他に回すべきでは…? 長く関係を続けれられる相手を探すべきだよね

188 21/04/13(火)13:22:09 No.792393710

>とりあえず痛覚をオフにしたい 蒙古タンメン中本が楽しめなくなってしまうぞ

189 21/04/13(火)13:23:21 No.792393966

>まあ本当に1人でいるのが全く苦痛じゃない人種ってのは少しは存在するだろうけど >でも匿名掲示板なんぞに書き込んでるやつは絶対そうじゃないんだよ… 一人でいることが苦痛でないことと会話を楽しむことは併存できるぞ

190 21/04/13(火)13:24:01 No.792394101

>まあ本当に1人でいるのが全く苦痛じゃない人種ってのは少しは存在するだろうけど >でも匿名掲示板なんぞに書き込んでるやつは絶対そうじゃないんだよ… そりゃネットなかったらきついなとは思うが 一人暮らししてる人ならある程度平気になったりしないのかな?

191 21/04/13(火)13:24:12 No.792394136

理解できなくともそういう人たちも居ると認識しとけば

192 21/04/13(火)13:24:22 No.792394168

これからの時代ネットでまで孤立って事はあまり無いんだろうけどね

193 21/04/13(火)13:24:30 No.792394197

孤独を感じない人間は他人の一切の反応を必要としないからね 利益が発生するわけでもない匿名掲示板とは最も遠い人間だな

194 21/04/13(火)13:24:38 No.792394225

匿名掲示板ですら来たくない人は一人でいることが苦痛でないではなく他人と関わるのが苦痛な人だろうからな…

195 21/04/13(火)13:24:42 No.792394236

友達とは一緒に暮らしたいと思うけど 自分がズボラだから几帳面な友達にはストレスになっちゃうだろうな…

196 21/04/13(火)13:25:01 No.792394293

孤独耐性なさすぎるのも考えものね

197 21/04/13(火)13:25:54 No.792394448

>友達とは一緒に暮らしたいと思うけど >自分がズボラだから几帳面な友達にはストレスになっちゃうだろうな… 世話好きなら仕方ないなーと言いながら楽しんでくれるかもしれないね

↑Top