21/04/13(火)11:23:09 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)11:23:09 No.792366490
本日のログインボーナスです
1 21/04/13(火)11:24:15 No.792366697
塗料ボトル!塗料ボトルじゃないか!!!
2 21/04/13(火)11:25:56 No.792366979
ミニコーラ
3 21/04/13(火)11:26:14 No.792367045
調味料入れ
4 21/04/13(火)11:26:37 No.792367114
>調味料入れ!調味料入れじゃないか!!!
5 21/04/13(火)11:27:19 No.792367242
>調味料入れ 飯蔵帰れ
6 21/04/13(火)11:28:03 No.792367366
ベアリングローラーの脱脂に使えるやつ
7 21/04/13(火)11:28:21 No.792367424
塗料入れるやつ
8 21/04/13(火)11:28:32 No.792367458
>ドライアイス入れ!ドライアイス入れじゃないか!!!
9 21/04/13(火)11:28:33 No.792367462
>どんぐり入れ!どんぐり入れじゃないか!!!
10 21/04/13(火)11:28:41 No.792367489
キュポン
11 21/04/13(火)11:28:48 No.792367509
バター作れるやつ
12 21/04/13(火)11:29:14 No.792367595
新商品きたな…
13 21/04/13(火)11:29:17 No.792367603
スライムの話をしろ
14 21/04/13(火)11:29:23 No.792367617
俺の子供時代の宝物榛名
15 21/04/13(火)11:29:30 No.792367639
液体入れて開けるときに大ごとになるやつ
16 21/04/13(火)11:30:18 No.792367773
https://www.hobby-wave.com/products/of068/
17 21/04/13(火)11:32:12 No.792368094
>俺の子供時代の宝物榛名 宝物入れじゃなくてこれが宝物なのか…
18 21/04/13(火)11:32:14 No.792368100
夏休みの工作で使ったやつ
19 21/04/13(火)11:33:53 No.792368409
つくってワクワクで車の工作作る時に必ず出てくるやつ
20 21/04/13(火)11:38:24 No.792369264
フィ、フィルム…
21 21/04/13(火)11:41:42 No.792369911
ナニコレ
22 <a href="mailto:フィルムケース">21/04/13(火)11:42:11</a> [フィルムケース] No.792370002
塗料ケースです
23 21/04/13(火)11:43:19 No.792370217
>https://www.hobby-wave.com/products/of068/ それは溶剤に強い素材に変わってるから
24 21/04/13(火)11:43:19 No.792370218
クリアタイプが良かった
25 21/04/13(火)11:43:38 No.792370265
水入れて持ち運んでた覚えは有るけど何に使ってたか思い出せ無いな…
26 21/04/13(火)11:45:35 No.792370619
つまようじ刺してコマにするやつ
27 21/04/13(火)11:49:55 No.792371426
コンクリの上で踏んづけてスピンさせるやつ
28 21/04/13(火)11:50:44 No.792371571
ワクワクさんのお供
29 21/04/13(火)11:51:07 No.792371658
セミの脱け殻入れ
30 21/04/13(火)11:51:17 No.792371684
これ作ってた工場が滅茶苦茶でかかったがデジカメ出始めた頃にすっと更地になって子供心に怖かった
31 21/04/13(火)11:51:56 No.792371815
つくってワクワクってまだやってんのかな
32 21/04/13(火)11:53:30 No.792372110
当時はめちゃくちゃ入手難度低かったけど よく考えたら各ご家庭のお父さんそんなにカメラ持ってたっけ…ってなる
33 21/04/13(火)11:53:39 No.792372135
>つくってワクワクってまだやってんのかな ワクワクさんYouTuberになってるみたいなのを見たような…
34 21/04/13(火)11:53:59 No.792372190
>つくってワクワクってまだやってんのかな とっくの昔に終わってるよ…ワクワクさんは活動してるけど
35 21/04/13(火)11:54:33 No.792372287
>当時はめちゃくちゃ入手難度低かったけど >よく考えたら各ご家庭のお父さんそんなにカメラ持ってたっけ…ってなる バブル時代に写ルンですなんてダッセーよな!で奮発したんじゃないの
36 21/04/13(火)11:56:11 No.792372595
町の写真屋行くと無限にもらえたしいいおもちゃだった
37 21/04/13(火)11:57:28 No.792372862
小さいカメラなら安かった気がするがいくらだったかな 昔はほっとんどの家にアルバムあった気がする 何だかんだで若い頃の写真持ってる人多いし
38 21/04/13(火)11:58:35 No.792373101
一眼レフじゃなけりゃそんなに高い物でも無かったはず
39 21/04/13(火)12:04:46 No.792374390
いまだにこれ持ち歩いてるな ハエトリグモ捕まえるのに有用
40 21/04/13(火)12:08:21 No.792375217
みのむし入れてたな昔 そういえばみのむしも見かけなくなったな…
41 21/04/13(火)12:08:29 No.792375260
今日の昼飯貼るな
42 21/04/13(火)12:09:49 No.792375578
一眼レフもエントリー機なら十万くらいで買えたし
43 21/04/13(火)12:10:59 No.792375855
今もプッシュバイアルって名前でいろんなサイズがモノタロウとかで買える
44 21/04/13(火)12:12:10 No.792376175
煙草の吸い殻入れに丁度良い
45 21/04/13(火)12:12:19 No.792376218
これ 輪ゴム わりばし 牛乳パック
46 21/04/13(火)12:13:04 No.792376399
俺の小銭入れ来たな…
47 21/04/13(火)12:13:46 No.792376597
令和最新版らしいなこの塗料ケース
48 21/04/13(火)12:16:45 No.792377360
500円入れ
49 21/04/13(火)12:17:19 No.792377524
何かと使い勝手がいい
50 21/04/13(火)12:19:01 No.792377954
戦艦の主砲みたいに製造技術が失われたりしてそうだと思ったけどそうでもないか
51 21/04/13(火)12:19:08 No.792377975
ピルケース
52 21/04/13(火)12:25:37 No.792379807
山頂の石を入れてたけど今思うと石持ち帰るのよくなかったな
53 21/04/13(火)12:28:07 No.792380540
これ500円玉入れにするにはだいぶガバガバで微妙なんだよな 内径27㎜のフィルムケース帰ってきて…
54 21/04/13(火)12:28:54 No.792380760
>煙草の吸い殻入れに丁度良い 溶けちゃわない!?
55 21/04/13(火)12:30:04 No.792381099
俺の乳歯入れ春な
56 21/04/13(火)12:30:59 No.792381347
割り箸ペンのインク入れ!割り箸のインク入れじゃないか!
57 21/04/13(火)12:32:32 No.792381761
>戦艦の主砲みたいに製造技術が失われたりしてそうだと思ったけどそうでもないか 射出成形でもかなり容易な形状だぞ!?
58 21/04/13(火)12:39:22 No.792383733
さっきメガロボクスで見た
59 21/04/13(火)12:40:31 No.792384078
>射出成形でもかなり容易な形状だぞ!? 新人研修でも作れそう