虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)11:19:20 出生前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)11:19:20 No.792365826

出生前診断の技術が進んだら生まれた時の子供の顔とかも予想できるようになってその顔次第で産む産まないを決めるような未来になるのかな

1 21/04/13(火)11:21:07 No.792366129

もうすぐデザインベビーが当たり前の世界になってる

2 21/04/13(火)11:21:36 No.792366207

目の色が違うわー

3 21/04/13(火)11:22:57 No.792366450

次世代の育成を家庭に任せる時代が終わると思う

4 21/04/13(火)11:26:04 No.792367009

人工子宮と人工授精による次世代の生産が主流になると思う

5 21/04/13(火)11:27:15 No.792367228

9割以上のダウン症の子供が出生前診断で分かって人工中絶を選択してると聞いた

6 21/04/13(火)11:29:19 No.792367610

君、コーディネーターだろ?

7 21/04/13(火)11:29:53 No.792367709

>9割以上のダウン症の子供が出生前診断で分かって人工中絶を選択してると聞いた それは正しいよ

8 21/04/13(火)11:31:18 No.792367936

形質発現ガチャみたいなノリで妊娠と中絶繰り返すのはさすがに無い気がするというかその前にある程度遺伝子操作はできるようになりそう

9 21/04/13(火)11:32:34 No.792368156

池沼なんか生まれる前に殺したほうがいいからな

10 21/04/13(火)11:35:32 No.792368723

作るときの流行りで選んだ顔が成人する頃には廃れてんだ

11 21/04/13(火)11:35:55 No.792368796

>君、コーディネーターだろ? 宇宙の化け物は根絶しないと…

12 21/04/13(火)11:36:04 No.792368828

>>9割以上のダウン症の子供が出生前診断で分かって人工中絶を選択してると聞いた >それは正しいよ 難しい問題すぎるが間違ってるとは言えないよなぁ…

13 21/04/13(火)11:36:54 No.792368971

まぁ…野放しになってるの見ると育てたあとのことも考えると産む気にはならないな…

14 21/04/13(火)11:37:44 No.792369114

むしろ失敗作を出荷してる1割がなんなんだよ

15 21/04/13(火)11:38:08 No.792369198

>作るときの流行りで選んだ顔が成人する頃には廃れてんだ 犬種ブームみたいにその年代の子どもはやたらみんな目が青いみたいな現象は起きてそうだな…

16 21/04/13(火)11:38:10 No.792369210

>作るときの流行りで選んだ顔が成人する頃には廃れてんだ よく流行りは言われるけど意外と顔の美の基準って変わってなくない?

17 21/04/13(火)11:38:11 No.792369216

ガタカ

18 21/04/13(火)11:39:24 No.792369443

スレ画は精査したら大丈夫だったって話だよね? 前段階で諦める人もいそうだな

19 21/04/13(火)11:41:15 No.792369829

ひたすら平均を取ると美人と呼ばれる顔になっていくらしいし流行なんてないよね おっぱいどこまで盛るかみたいなブームは出るかもしれない

20 21/04/13(火)11:41:20 No.792369841

昔は出産ガチャだったから仕方ないけど 今は事前に当たり外れがわかるんだから社会保障を求めないでほしい ダウンだとわかってるけどわたし産みます!なんて完全に自己陶酔なんだから自費でやってくれ

21 21/04/13(火)11:41:43 No.792369916

>作るときの流行りで選んだ顔が成人する頃には廃れてんだ 妊娠時昭和だったから昭和のイケメン顔にしたけど平成だと男前に分類されるみたいな

22 21/04/13(火)11:43:15 No.792370200

中絶って内臓をごっそり掻き出すようなもんだし子供の顔が良くないみたいな理由でやるには母体への負担重すぎる… そっちが軽くなればそういう世界になるかもしれんけど

23 21/04/13(火)11:45:02 No.792370520

>中絶って内臓をごっそり掻き出すようなもんだし子供の顔が良くないみたいな理由でやるには母体への負担重すぎる… 倫理観がぶっ壊れすぎる…

24 21/04/13(火)11:45:19 No.792370576

形質確定後の中絶はあくまで失敗時の保険で 基本はガチャ実施前の確定チケット使用で受精時でのデザインになってくと思う

25 21/04/13(火)11:45:21 No.792370580

>中絶って内臓をごっそり掻き出すようなもんだし子供の顔が良くないみたいな理由でやるには母体への負担重すぎる… 自然流産促進させる薬とかもあるのに未だに日本じゃ認可されてないからね

26 21/04/13(火)11:45:33 No.792370611

>>>9割以上のダウン症の子供が出生前診断で分かって人工中絶を選択してると聞いた >>それは正しいよ >難しい問題すぎるが間違ってるとは言えないよなぁ… 少なくとも周囲はその選択肯定してあげないと辛過ぎるよな こうするべきとか言うのは違うけど

27 21/04/13(火)11:46:03 No.792370685

先天性障害者とかそのうち根絶されるだろ

28 21/04/13(火)11:46:07 No.792370699

母胎の負担で考えるのならば産んでからよりも途中で中絶した方が負担が少ない気もする

29 21/04/13(火)11:47:26 No.792370923

自分が死んだ後も生きなければいけないことを考えるのならば致し方ない 十全に産まれたって厳しいのだから

30 21/04/13(火)11:47:58 No.792371021

出生前診断で国の障害児の数がめちゃくちゃ少ないとこあったよな アイスランドだったか?

31 21/04/13(火)11:48:39 No.792371156

>ダウンだとわかってるけどわたし産みます!なんて完全に自己陶酔なんだから自費でやってくれ この調子で近視やハゲも減らしていこうぜ!

32 21/04/13(火)11:49:04 No.792371251

>この調子で近視やハゲも減らしていこうぜ! 生まれる前に解るならな…

33 21/04/13(火)11:49:31 No.792371353

障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって 今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ

34 21/04/13(火)11:50:01 No.792371443

目と髪も科学の発展で後天的にどうにかできる時代になるだろう 髪なんかヅラでもかぶっとけよ

35 21/04/13(火)11:50:28 No.792371525

僕は障害者施設で働いてたけど おろしたほうが絶対良いと思う 世間はそんなに甘くない ギリ健常者がダウン症の子イジメるもん

36 21/04/13(火)11:50:48 No.792371587

ダウン症の平均寿命はマイナス7ヶ月って笑い話

37 21/04/13(火)11:51:13 No.792371672

>生まれる前に解るならな… 「」の親はハゲ散らかした近視だから生まれる前からわかってたじゃん

38 21/04/13(火)11:51:29 No.792371723

現状の精子バンクがそうなってる イケメン高学歴の金髪が大人気

39 21/04/13(火)11:51:46 No.792371776

本人も周りも「産まれてこなければ良かった」と一切思わないような世界にできればそれが一番なんだけどね…

40 21/04/13(火)11:52:04 No.792371841

>>この調子で近視やハゲも減らしていこうぜ! >生まれる前に解るならな… 技術が進めば分かるようになるんじゃない?近視も薄毛も思ったより遺伝の影響強いし

41 21/04/13(火)11:52:10 No.792371866

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって >今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ いやまあ現状の障害者の福祉が弱まるのは普通に障害者にとってはデカい死活問題だとは思うよ 本当にそうなるかどうかは別として

42 21/04/13(火)11:52:43 No.792371959

能力低くて稼げないやつや心身が健康的じゃないやつも社会のお荷物になるから遺伝子の段階で弾いていったほうが良いと思う

43 21/04/13(火)11:53:00 No.792372013

多分だけど今例の悪質な個人を大々的に報道しているのは 十中八九「こいつらは見捨てても良い」というプロパガンダだよスカリー

44 21/04/13(火)11:53:18 No.792372069

>>生まれる前に解るならな… >「」の親はハゲ散らかした近視だから生まれる前からわかってたじゃん 父方はつるっパゲ 母方はふっさふさ

45 21/04/13(火)11:53:23 No.792372085

>能力低くて稼げないやつや心身が健康的じゃないやつも社会のお荷物になるから遺伝子の段階で弾いていったほうが良いと思う そしてimgから「」は消えた…

46 21/04/13(火)11:53:31 No.792372111

>本人も周りも「産まれてこなければ良かった」と一切思わないような世界にできればそれが一番なんだけどね… 具体的にはどういう世界なのか言えよ

47 21/04/13(火)11:53:47 No.792372154

>本人も周りも「産まれてこなければ良かった」と一切思わないような世界にできればそれが一番なんだけどね… 今いるダウン症の人をどうこう言うつもりはないけど 十全で生まれてきてもそうなる人多いんだから土台無理な話だ

48 21/04/13(火)11:53:48 No.792372161

重障害児はしょうがないよ…

49 21/04/13(火)11:54:21 No.792372251

そんなに簡単に「減点法で100点以外は排除」みたいにはならんだろう

50 21/04/13(火)11:55:03 No.792372380

上の方の家系に全然ハゲいないのにハゲそうでつらい 顔は似てるから貰われてきたとかは無いと思うんだけど

51 21/04/13(火)11:55:17 No.792372422

ダウン症はその兄弟が健常者だと介護強制されて人生無茶苦茶にされがちだから最初から産まないという選択ができるならそれがいいよ

52 21/04/13(火)11:55:32 No.792372473

権利うんぬんの前に現に生きてる人間が「お前たちは生命を与えられるべきでないレベルの不具だ」って言われたら反対もするだろう

53 21/04/13(火)11:55:33 No.792372476

>そんなに簡単に「減点法で100点以外は排除」みたいにはならんだろう どうだろうね、国家が困窮化すればわからないよ? 「仕事」だからっていう理由で差別しだしたらもうレッドゾーンよ

54 21/04/13(火)11:55:44 No.792372505

才能がなくても努力でハゲられるからな

55 21/04/13(火)11:55:46 No.792372511

ダウン症は若年性アルツハイマーの発症率も高いからなぁ

56 21/04/13(火)11:55:54 No.792372535

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって >今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ 福祉支援の予算問題は割とそんな簡単に片付けられるもんじゃないから… 今でこそ国や自治体から手厚いサポート受けられる体制になってるけどコレ無くなったら露頭に迷う人は凄く多いよ

57 21/04/13(火)11:56:34 No.792372670

>権利うんぬんの前に現に生きてる人間が「お前たちは生命を与えられるべきでないレベルの不具だ」って言われたら反対もするだろう 生まれてくる前の奴だ別に構わんだろ

58 21/04/13(火)11:56:46 No.792372710

出生前診断は義務化してほしい 少なくとも準備や覚悟はしないとダメだよ

59 21/04/13(火)11:57:10 No.792372800

まずメディアと国が普通に差別するもん 俺個人が差別やめろって言ったところでどうにもならん

60 21/04/13(火)11:57:13 No.792372811

無茶言うけどお腹の中に宿る前に判定したいね なんかこう精液と卵子混ぜて判定できないの

61 21/04/13(火)11:57:21 No.792372842

>具体的にはどういう世界なのか言えよ >今いるダウン症の人をどうこう言うつもりはないけど >十全で生まれてきてもそうなる人多いんだから土台無理な話だ まぁつまりほぼ実現できないような理想論だからそっち方面に期待しても仕方ないよねって

62 21/04/13(火)11:57:25 No.792372853

出世前診断って「こいつブサイクだから堕ろそう」ってのと まったく同じなのにようやるわ

63 21/04/13(火)11:57:38 No.792372909

スレ画は羊水検査ってやつのが精度が高くて陰性確定したから産んだって話でいいのかな

64 21/04/13(火)11:57:40 No.792372922

障害者は何も生産できないけど雇用は生み出せるから経済回すエンジンとして生かしておくというのが今の考え方だからな

65 21/04/13(火)11:58:07 No.792373002

>出世前診断って「こいつブサイクだから堕ろそう」ってのと >まったく同じなのにようやるわ 程度問題だわレベルが違う

66 21/04/13(火)11:58:56 No.792373161

何が正解なのかわかんねえ…

67 21/04/13(火)11:59:06 No.792373207

>程度問題だわレベルが違う じゃあどこで線引きするんだ 障害→病気→身体的特徴(チビとかブサイクとか)で 病気まではOKにするとか?

68 21/04/13(火)11:59:22 No.792373261

二種類検査して都合のいい方信じますってどうなの

69 21/04/13(火)11:59:22 No.792373262

無限リセマラが出来るもんでもないし一応子供は欲しい前提での行動だろうし そんなに細かいとこまで切り捨てないところに妥協点が出来ると思うけどな

70 21/04/13(火)11:59:32 No.792373285

独力で生存可能かがボーダーでしょ 介護されなきゃ飯も食えないようなのは生物未満だわ

71 21/04/13(火)11:59:52 No.792373353

金の支援あるなら別だろうけど負担でかいからな 普通の子どもですら金がバンバン消えるのに

72 21/04/13(火)12:00:00 No.792373382

介護が必要になるレベルかどうかで一旦線は引けると思う

73 21/04/13(火)12:00:05 No.792373394

どっちの検査も的中率100%ってわけじゃないですよね? 間違いってなんだ

74 21/04/13(火)12:00:06 No.792373397

出生前診断が普通になったらブサイクとかチビとかハゲとかはなんで生まれてきたの?って聞かれるようになるよ そのマイナスを補って余りあるSSR遺伝子を抱き合わせで引いてないとリセマラ終了する理由ない訳だし

75 21/04/13(火)12:00:08 No.792373411

ダウン症がどんなもんかわかってないだろうな…

76 21/04/13(火)12:00:19 No.792373446

>「」の親はハゲ散らかした近視だから生まれる前からわかってたじゃん 時代のせいもあってか親は結婚できたんだよ

77 21/04/13(火)12:00:56 No.792373565

年老いた母親が障がい者を連れてトボトボ歩いてるの見たりすると勝手なことだがどうしても気の毒に感じてしまう それぞれの幸せはあるとは思うけどやっぱり健常者だともっと大きな喜びが人生にあったのではないかと 勿論健常者は健常者なりに悩みやトラブルはあるものだけれどもさ

78 21/04/13(火)12:00:57 No.792373568

技術が進んで発達障害も出生前診断で発見できるようになったらそれで結構中絶する人いると思うんだ 俺と同じような奴が中絶されると思うと悲しい

79 21/04/13(火)12:01:06 No.792373596

>時代のせいもあってか親は結婚できたんだよ 「」は結婚できないなら尚更この話何も関係ないじゃん…

80 21/04/13(火)12:01:17 No.792373634

タイムマシンで遡って生まれなかったことにするのは殺人にあたるかみたいな

81 21/04/13(火)12:01:18 No.792373639

>ダウン症がどんなもんかわかってないだろうな… ダウンとブサイクを同レベルで論じてる時点で話にならないね

82 21/04/13(火)12:01:22 No.792373654

気軽に中絶して次うまい事できるかどうかも分らんからな

83 21/04/13(火)12:01:31 No.792373686

>>時代のせいもあってか親は結婚できたんだよ >「」は結婚できないなら尚更この話何も関係ないじゃん… そうだね

84 21/04/13(火)12:01:44 No.792373727

>金の支援あるなら別だろうけど負担でかいからな >普通の子どもですら金がバンバン消えるのに 障害者支援は全額家庭負担になると一瞬で自己破産になるからってのがデカいからな… 介護費どころか少し面談するだけでも数万の予算かかってる

85 21/04/13(火)12:01:50 No.792373748

>ダウンとブサイクを同レベルで論じてる時点で話にならないね どんなものか教えて欲しい

86 21/04/13(火)12:01:53 No.792373755

>二種類検査して都合のいい方信じますってどうなの 確度が全然違うもの

87 21/04/13(火)12:02:11 No.792373821

むしろ調べれば障害あるってわかるレベルまでいってるんだし障害あるのに生むのって虐待では?

88 21/04/13(火)12:02:13 No.792373828

子供が障害児でも幸せですって言う人はいるけど 健常者の子がいる家庭よりも幸せですって言える人はなかなかいないと思う

89 21/04/13(火)12:02:14 No.792373835

>気軽に中絶して次うまい事できるかどうかも分らんからな まぁ当たり前だけど気軽にやるやつなんかそうそういないしな… わかった時点でひどい苦悩だろうし

90 21/04/13(火)12:02:16 No.792373840

>ダウンとブサイクを同レベルで論じてる時点で話にならないね じゃあその中間はどうするのかって話してるんじゃないの?

91 21/04/13(火)12:02:18 No.792373850

一昔…どころかもっと以前だと 産まれた子供が残念な場合は産婆さんが自分が罪を背負ってあの子は流れちゃったよってあったから…

92 21/04/13(火)12:02:25 No.792373871

ダウン症が近くで暮らしてるだけでも周りがだいぶキツいのを知らずに言えるんだから幸せな頭してるよ…

93 21/04/13(火)12:02:48 No.792373955

>じゃあその中間はどうするのかって話してるんじゃないの? ブサイクは病気じゃねぇよ

94 21/04/13(火)12:03:03 No.792374016

生まれた後の障害者を処分するのもしょうがないってことになるからね

95 21/04/13(火)12:03:20 No.792374074

減数分裂もまともにできないのにちゃんと生活できるわけ無いだろ

96 21/04/13(火)12:03:22 No.792374089

ダウンはダウンだしブサイクはただのブサイクだぞ頭おかしいのか?

97 21/04/13(火)12:03:23 No.792374093

発達もそうだが免疫障害とかもどうするんだろうね 生まれた時は健康でもその後大変な人生が待ってるぞ

98 21/04/13(火)12:03:23 No.792374098

出生前から治療できればな…

99 21/04/13(火)12:03:30 No.792374121

>ブサイクは病気じゃねぇよ だから病気かどうかの線引きどうすんのって話じゃないの?

100 21/04/13(火)12:03:39 No.792374166

>二種類検査して都合のいい方信じますってどうなの クアトロの方が簡易検査で羊水検査の方が精密検査だからこれは問題ないのよ 羊水検査はその名の通り腹に針さして羊水を採取する検査だから負担も大きいし

101 21/04/13(火)12:03:52 No.792374205

不細工が病気だと思ってる奴がいるみたいだな…

102 21/04/13(火)12:04:00 No.792374224

ダウン症は遺伝子の疾患だ ブサイクはただ顔の作りがユニークなだけ 同じにするな

103 21/04/13(火)12:04:01 No.792374231

子供をデザインするとき力が強い男側の意見が強く反映されて女の人口が増える

104 21/04/13(火)12:04:02 No.792374233

人間が社会性ゆえに発展してきた生物である以上 生産性がほぼ無い人が許容されるかというとされないよな… 建前上は受け入れますとは言うかもしれんが

105 21/04/13(火)12:04:03 No.792374240

>ブサイクは病気じゃねぇよ じゃあ病気なら間引きしてもいいのかって話になるし 発達系のお手帳組はどうなるんですかね

106 21/04/13(火)12:04:05 No.792374247

なぜか連結されて考えられがちだけど劣っていることを認めることと 劣った者を社会から根絶すべきことは別の問題だからな

107 21/04/13(火)12:04:10 No.792374257

>だから病気かどうかの線引きどうすんのって話じゃないの? こいつが何言ってるかわかる人いるのかな

108 21/04/13(火)12:04:17 No.792374283

障がい者だから殺してもいいってのがすごく危険なことなのはわかる そして出生前判断をしてダウンだとわかったらおろしたい気持ちもわかる…

109 21/04/13(火)12:04:20 No.792374291

障害児を下ろすか否かって話にブサイクはそもそも机上にねえんだよ

110 21/04/13(火)12:04:24 No.792374309

>だから病気かどうかの線引きどうすんのって話じゃないの? 頭の病気のやつには理解できないだろうが 今中絶の話してるのは障害児の話であってブサイクなんか話してないんだよ

111 21/04/13(火)12:04:42 No.792374378

ダウン症は昔はモンゴリズムって名前だったからなあ ダウン症はモンゴロイドみたいなブサイクになる病気って扱いだった

112 21/04/13(火)12:04:55 No.792374419

>こいつが何言ってるかわかる人いるのかな 頭が可哀想なんだな

113 21/04/13(火)12:05:01 No.792374449

診断ミスられて産んじまったなら可哀想

114 21/04/13(火)12:05:08 No.792374480

>出生前から治療できればな… 言い方悪いけど不良品じゃなくて設計図の段階で問題ある状態だからなぁ

115 21/04/13(火)12:05:12 No.792374497

>じゃあ病気なら間引きしてもいいのかって話になるし >発達系のお手帳組はどうなるんですかね 産まれる前と産まれた後のこと混ぜて言ってない?

116 21/04/13(火)12:05:17 No.792374520

ブサイクだったら整形すれば良いだけだしな というか極端なブサイクの場合は保険適用してもいいと思う

117 21/04/13(火)12:05:23 No.792374548

産んでみてやっぱダウンは辛すぎるわってことになったら改めて殺せばいいよ

118 21/04/13(火)12:05:34 No.792374580

ブサイクになるのは先天性の病気じゃないからね 本人の問題でもあるからね

119 21/04/13(火)12:05:37 No.792374591

>頭の病気のやつには理解できないだろうが >今中絶の話してるのは障害児の話であってブサイクなんか話してないんだよ 俺のしてる話以外の話しすんな!って方がよっぽどこだわりの強い発達障害っぽいけど…

120 21/04/13(火)12:05:39 No.792374597

>産んでみてやっぱダウンは辛すぎるわってことになったら改めて殺せばいいよ 今それ通らないからな…

121 21/04/13(火)12:05:59 No.792374677

障害あるのわかってて産むのが嫌がらせとされる時代がくる

122 21/04/13(火)12:06:00 No.792374678

>産まれる前と産まれた後のこと混ぜて言ってない? 発達障害は先天性だけど…そんなことも知らずにレスしてんのか

123 21/04/13(火)12:06:15 No.792374729

>俺のしてる話以外の話しすんな!って方がよっぽどこだわりの強い発達障害っぽいけど… 関係な話題ぶっこんで無視すんなって喚く方が障がい者だわ

124 21/04/13(火)12:06:30 No.792374786

誰だろうと一定確率で起きる染色体異常と遺伝的要因が大きい容姿を同列に語るのは違うだろ

125 21/04/13(火)12:06:34 No.792374800

このスレを見るに間引きはしたほうがよい

126 21/04/13(火)12:06:38 No.792374817

出生前に障害者だって解ったら堕ろすのもある種の手段だよねって話してるのに不細工だから堕ろすの?とか言われても困惑しかない

127 21/04/13(火)12:06:48 No.792374855

ブサイクはたしかに整形すりゃある程度なんとかなる ダウン症の人間の知能を人並みにする治療は現在存在しない

128 21/04/13(火)12:06:52 No.792374868

>障がい者だから殺してもいいってのがすごく危険なことなのはわかる >そして出生前判断をしてダウンだとわかったらおろしたい気持ちもわかる… 今でも競争社会なんだから劣ったやつは排除されてるだろって言う人はいるけど 国が認めるのはレベルが違うからな

129 21/04/13(火)12:06:57 No.792374881

>関係な話題ぶっこんで無視すんなって喚く方が障がい者だわ 誰もお前に相手しろなんて言ってないのに… コワ~…

130 21/04/13(火)12:07:04 No.792374907

中絶して次また産める身体になるという保証も無いしなかなか子供が出来なくてやっと出来たと思ったら…てのもあるしうん…

131 21/04/13(火)12:07:20 No.792374980

先天性障害でも発達障害とダウン症じゃ重さが違いすぎるわ

132 21/04/13(火)12:07:23 No.792374988

不細工がなんの関係あるのか全くわからない上 ずっとそれにこだわってるのがやばい奴感ある

133 21/04/13(火)12:07:41 No.792375050

デザイナーベイビーは中国がやらかしたとか3年位にニュースになったが今どうなってんだろ

134 21/04/13(火)12:07:56 No.792375106

>産んでみてやっぱダウンは辛すぎるわってことになったら改めて殺せばいいよ 法律で言うと妊娠○期まではまだ人ではないって見なしてるから中絶できるわけで 出生してたら現代法だと殺人罪になるから…

135 21/04/13(火)12:08:02 No.792375124

容姿ガチャなら不細工は子供作るなってことで終わりだよ 確率発生の遺伝子疾患が問題なんだよ…

136 21/04/13(火)12:08:02 No.792375127

倫理とか生命の尊さとか色々あるけどやっぱ生んだ後の自分の人生の残り70年をある意味ずっと育児をしないといけないと考えると一概にダメだとも言えない…

137 21/04/13(火)12:08:04 No.792375140

>むしろ失敗作を出荷してる1割がなんなんだよ キリスト教徒なんじゃない?

138 21/04/13(火)12:08:05 No.792375141

>>産んでみてやっぱダウンは辛すぎるわってことになったら改めて殺せばいいよ >今それ通らないからな… 釣りにでも行けばいい

139 21/04/13(火)12:08:08 No.792375159

文句言ってるのが一人って思いこむのは典型的なキチガイムーブ

140 21/04/13(火)12:08:12 No.792375181

>先天性障害でも発達障害とダウン症じゃ重さが違いすぎるわ だからその判断基準が各人でバラバラじゃん

141 21/04/13(火)12:08:20 No.792375214

認定されてない施設での出生前診断が増えてきててそれが命の選別行為を助長してるよねって厚労省も問題に思っているというのは実際にある

142 21/04/13(火)12:08:22 No.792375220

ブサイクを減らすとブサイク団体が困るからな…

143 21/04/13(火)12:08:33 No.792375274

>だからその判断基準が各人でバラバラじゃん は?

144 21/04/13(火)12:08:33 No.792375279

>中絶して次また産める身体になるという保証も無いしなかなか子供が出来なくてやっと出来たと思ったら…てのもあるしうん… 正直に言うと遺伝子障害が出る可能性のあるペアにあまり出産のチャンスを得てほしくない

145 21/04/13(火)12:08:39 No.792375297

>不細工がなんの関係あるのか全くわからない上 >ずっとそれにこだわってるのがやばい奴感ある わからない話にわからない!わからない!って拘ってる奴の方がよっぽどに見える

146 21/04/13(火)12:09:06 No.792375408

ダウン症の顔がああなるのは発育不良の影響であってちゃんと成長した上で不細工なのとは全く違うよ… 普通の美醜は所詮感覚の問題でしかないけどダウン症は単純に上手く成長できない病気なんだ

147 21/04/13(火)12:09:21 No.792375464

自分のわからない話なら黙ってればいいのに 俺のわからない話するな!って怒ってる人間こだわり強すぎて怖いわ

148 21/04/13(火)12:09:48 No.792375571

ブサイクいなくなってもジャニーズのギリイケメンみたいな扱いのができるだけだろ

149 21/04/13(火)12:09:52 No.792375596

こないだのJRの車いす騒動を聞くに 重い身体障碍を持って生まれてさらに頭がモンスターに育ってしまったらどうしてたら良かったんだろう…ってなる

150 21/04/13(火)12:10:01 No.792375628

>>先天性障害でも発達障害とダウン症じゃ重さが違いすぎるわ >だからその判断基準が各人でバラバラじゃん その時々に社会が決めれば良くない?

151 21/04/13(火)12:10:05 No.792375646

障害持ってても言葉が通じるのと 障害持ってて言葉通じないじゃ隔絶したものがあると思うんだけどダウン症の実物見たことあるの?

152 21/04/13(火)12:10:23 No.792375723

妊娠するのもある程度難易度がある上に妊娠してから検査までの間はつわりとか体調不良を乗り越えてるから産み直すのは辛いんじゃないかな

153 21/04/13(火)12:10:26 No.792375736

リアルガチャはリセマラの重みが違いすぎるってかマラソンできないわこれ

154 21/04/13(火)12:11:10 No.792375903

>障害持ってて言葉通じないじゃ隔絶したものがあると思うんだけどダウン症の実物見たことあるの? 実物って言い方する人のレスは参考にしたくねぇな…

155 21/04/13(火)12:11:16 No.792375931

>こないだのJRの車いす騒動を聞くに >重い身体障碍を持って生まれてさらに頭がモンスターに育ってしまったらどうしてたら良かったんだろう…ってなる 基本的に弱い人間は性格悪くなるよ

156 21/04/13(火)12:11:27 No.792375979

>現状の精子バンクがそうなってる >イケメン高学歴の金髪が大人気 サラブレッドの種付けかよ…

157 21/04/13(火)12:11:40 No.792376042

>リアルガチャはリセマラの重みが違いすぎるってかマラソンできないわこれ やはり卵子精液子バンクに遺伝子組み換えと人工子宮しかないな…

158 21/04/13(火)12:11:47 No.792376078

まさかダウン症がちょっとした障害とか思ってるんじゃないだろうな…

159 21/04/13(火)12:11:48 No.792376082

ダウン症なんて症状はないほうがいいに決まってる 遺伝子治療の分野が発展すれば治療も可能になるだろうか

160 21/04/13(火)12:11:55 No.792376116

>基本的に弱い人間は性格悪くなるよ 「」は弱者だった…?

161 21/04/13(火)12:12:01 No.792376139

ダウン症は今耐えるか一生耐えるかの二択だからな…

162 21/04/13(火)12:12:15 No.792376194

ダウン症は中絶しても倫理的にOKだけど他はダメねってする合理的な基準が特にないからな その辺法整備がされずになあなあで行くならデザイナーベイビーもセーフみたいな話になる

163 21/04/13(火)12:12:53 No.792376355

>実物って言い方する人のレスは参考にしたくねぇな… 文脈におかしいものはなかったと思うけど大丈夫?頭の病院行く?

164 21/04/13(火)12:12:54 No.792376362

ダウン症と不細工が同一線上にあると思ってる奴がいるみたいだけどマジで何も知らないんじゃないかな…

165 21/04/13(火)12:13:33 No.792376543

いろんな個体が居るから種族として繁栄しやすくなるのかな…って曖昧な知識しかないけど やりすぎると良くなさそうって気持ちはわかる

166 21/04/13(火)12:13:35 No.792376553

>その辺法整備がされずになあなあで行くならデザイナーベイビーもセーフみたいな話になる 別にデザイナーベイビーも良いと思うよ俺は

167 21/04/13(火)12:13:46 No.792376598

ダウン症も遠い未来だと遺伝子治療的なこともできるようになるのかね?

168 21/04/13(火)12:13:49 No.792376606

>ダウン症は中絶しても倫理的にOKだけど他はダメねってする合理的な基準が特にないからな >その辺法整備がされずになあなあで行くならデザイナーベイビーもセーフみたいな話になる だからこれくらい当然だ!とするには割合センシティブな話だよね だんだん社会的なルールも整備されていくのかもしれないけど危ういと言えば危うい

169 21/04/13(火)12:14:07 No.792376663

>文脈におかしいものはなかったと思うけど大丈夫?頭の病院行く? さっきから言葉が強すぎて浮いてるよ

170 21/04/13(火)12:14:15 No.792376692

ダウン症も程度あるからなぁ

171 21/04/13(火)12:14:17 No.792376700

ダウン症は染色体の異常だから判断基準がとかそういう話じゃないからね…

172 21/04/13(火)12:14:30 No.792376749

テンプレみたいな素人意見はほっといたらいいのに

173 21/04/13(火)12:14:32 No.792376764

かつては障害者や疾患持ちに出来た子供は中絶してもいいよって法律で決まってたけどそれがなくなったことの意味を噛みしめるべきではある

174 21/04/13(火)12:14:37 No.792376777

頭の病気頭の病気連呼してる人は 普段から自分が言われてそう

175 21/04/13(火)12:14:46 No.792376821

浮いてるって言われたのよっぽど悔しかったのかそこかしこで見かける

176 21/04/13(火)12:14:47 No.792376829

>ダウン症も遠い未来だと遺伝子治療的なこともできるようになるのかね? なんかダウン症を治療するのは差別!みたいなこと言い出すのがでてきそう

177 21/04/13(火)12:15:01 No.792376897

ダウン症は昔はすぐ死んでくれたんだが今は医療の発達のおかげで50や60くらいは生きるからな…

178 21/04/13(火)12:15:36 No.792377056

>さっきから言葉が強すぎて浮いてるよ 最近imgでも死ねとか殺すとか平然と書き込んでる「」がいて品の欠如を感じるのよ

179 21/04/13(火)12:15:40 No.792377073

例えば頭には全く問題ないけど関節形成不全がある胎児をアスリートの家系には不要だからって理由で堕ろすとか別なパターンも考えてみるといいと思う

180 21/04/13(火)12:15:48 No.792377110

健常者に余裕があるから保護できるであって 健常者を蔑ろにして障害者だけ優遇してたらそりゃ不満爆発する

181 21/04/13(火)12:15:55 No.792377135

自我すら持て無い原始的な感情だけで動く肉体って ダウン症本人も生まれてきても良い事ないだろう

182 21/04/13(火)12:16:04 No.792377169

ダウン症は優しい子が多いから統失のヤベー奴とかに比べると遥かにましなんだけどそれはそれとして本人と両親に負担がかかって人生ぶっ壊れたりするから中絶を選択するのも仕方ないとは思う

183 21/04/13(火)12:16:28 No.792377273

顔も全然親に似ないのキツいし例え有り余る程愛情有っても先に死ぬのは親たからなあ…

184 21/04/13(火)12:16:32 No.792377294

優生学は正しかったんだな

185 21/04/13(火)12:16:32 No.792377301

もし自分の子供がダウン症だとわかったらどうするか考えてみればいい それが答えだよ

186 21/04/13(火)12:16:57 No.792377411

きれいごとじゃ世の中動かないのよねって話

187 21/04/13(火)12:17:19 No.792377527

ダウン症も後からちょちょいと遺伝子いじって治る時代になればいいのに

188 21/04/13(火)12:17:20 No.792377529

産むメリットがねえなって母体が思うなら堕ろせばいいんじゃねえの

189 21/04/13(火)12:17:38 No.792377606

>例えば頭には全く問題ないけど関節形成不全がある胎児をアスリートの家系には不要だからって理由で堕ろすとか別なパターンも考えてみるといいと思う 社会通念と照らし合わせて…ていうのが落とし所かね 時代と世の中の許容範囲は少しずつ動くだろうし

190 21/04/13(火)12:17:47 No.792377638

>健常者に余裕があるから保護できるであって >健常者を蔑ろにして障害者だけ優遇してたらそりゃ不満爆発する こういう意見言う人って自分がいつも弱者助けてるみたいな言い方するけど何もしてないのに不満だけ爆発させてる人ばかりじゃん

191 21/04/13(火)12:18:11 No.792377745

>ダウン症は昔はすぐ死んでくれたんだが今は医療の発達のおかげで50や60くらいは生きるからな… 医療が発達する前の自宅で産婆が取り上げるみたいな出産方法だと 産まれてすぐに赤ちゃんに異常が見られたら産婆がキュッとして死産として処理してたとか…

192 21/04/13(火)12:18:20 No.792377779

>ダウン症は中絶しても倫理的にOKだけど他はダメねってする合理的な基準が特にないからな >その辺法整備がされずになあなあで行くならデザイナーベイビーもセーフみたいな話になる リセマラと確定チケットの差かな

193 21/04/13(火)12:18:38 No.792377858

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって >今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ 障害者増えるとパイの取り合いになるじゃんね?

194 21/04/13(火)12:18:49 No.792377897

>優生学は正しかったんだな 1世紀近く経ってるのにドイツだけ奇形児が産まれる割合が極端に低くなってるのは皮肉

195 21/04/13(火)12:18:53 No.792377915

古典的な優生学は許容できないけど新優生学は許容できる人は多い スレ画の話題は新優生学の方だよね

196 21/04/13(火)12:19:03 No.792377965

社会に迷惑しかかけないうんこ製造機になるのが確定してる子供を産む親がいたらただの脳腐れだろ

197 21/04/13(火)12:19:12 No.792377998

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって >今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ 普通に考えたら予算の総額というか国として面倒見れる余裕の総量には限りがあるんだから 数が多すぎると一人あたりの支援額が減るはずだと思うんだけどね 一方であまりに少なすぎると施設の数自体減ったりもするから難しい問題だ

198 21/04/13(火)12:19:22 No.792378037

中絶をしていいのは妊娠状態を継続することで母親の健康が脅かされる場合と性的暴行を受けて妊娠してしまった場合だけだ…

199 21/04/13(火)12:19:24 No.792378048

このまま行くと上級国民が遺伝子技術を独占しそう

200 21/04/13(火)12:19:43 No.792378133

倫理の問題だけどその倫理が国や宗教で違うからね…

201 21/04/13(火)12:20:14 No.792378268

>こういう意見言う人って自分がいつも弱者助けてるみたいな言い方するけど何もしてないのに不満だけ爆発させてる人ばかりじゃん 税金払ってる人間はみんな言っていいんじゃないかな 弱者側に回った時のことも考えればなおさら

202 21/04/13(火)12:20:20 No.792378301

後天的な遺伝子改造すればいいじゃん?今結構形なってきてるし

203 21/04/13(火)12:20:33 No.792378354

難しい問題だな サクッと治療できればいいのに

204 21/04/13(火)12:20:41 No.792378386

>医療が発達する前の自宅で産婆が取り上げるみたいな出産方法だと >産まれてすぐに赤ちゃんに異常が見られたら産婆がキュッとして死産として処理してたとか… という妄想

205 21/04/13(火)12:20:54 No.792378458

ダウン症を産むことも中絶することも強制されてはいけないと思う 産む人間が判断することだ

206 21/04/13(火)12:21:10 No.792378531

デザインし続けた結果みんな同じ病気で死ぬ遺伝子になっちゃったみたいな設定のSFありそう

207 21/04/13(火)12:21:16 No.792378561

出生前診断とそこからの堕胎ってそんなに忌避感あるものなの?

208 21/04/13(火)12:21:17 No.792378562

そろそろ発達障害も出生前診断で省けるようになった?

209 21/04/13(火)12:21:24 No.792378591

歯がきれいに生え変わるの早く実現するといいなあ

210 21/04/13(火)12:22:25 No.792378879

>倫理の問題だけどその倫理が国や宗教で違うからね… 中絶すらアウトだともう詰みだからな…

211 21/04/13(火)12:22:35 No.792378919

>ダウン症を産むことも中絶することも強制されてはいけないと思う >産む人間が判断することだ 常識の方を変えて行くしかないよね

212 21/04/13(火)12:22:40 No.792378949

>このまま行くと上級国民が遺伝子技術を独占しそう いっそ上級国民だけで子供作って好きに繁殖してくれ

213 21/04/13(火)12:22:56 No.792379024

>出生前診断とそこからの堕胎ってそんなに忌避感あるものなの? もし自分が産まれる前にそういう技術が確立されてたら自分は産まれてこなかっただろうなと思う人がいる限りはなくならないと思う

214 21/04/13(火)12:23:18 No.792379122

>自我すら持て無い原始的な感情だけで動く肉体って >ダウン症本人も生まれてきても良い事ないだろう ダウン症の人は別に自我持てないわけじゃないぞ? 知能、身体的にハンディ大きいのは確かだが

215 21/04/13(火)12:23:25 No.792379148

よく高齢女性の妊娠でダウン症率が上がるとは聞くけど最近高齢男性の精子だと自閉症率が上がるというのを見て自閉症は検査すり抜けて産んじゃうよな…って怖くなった

216 21/04/13(火)12:23:38 No.792379220

>デザインし続けた結果みんな同じ病気で死ぬ遺伝子になっちゃったみたいな設定のSFありそう メタルギアのFOXDIEがそんなんじゃなかったっけ

217 21/04/13(火)12:23:55 No.792379299

>>出生前診断とそこからの堕胎ってそんなに忌避感あるものなの? >もし自分が産まれる前にそういう技術が確立されてたら自分は産まれてこなかっただろうなと思う人がいる限りはなくならないと思う 気持ちはわかるけどそれ聞いちゃうとなおさら確立してて欲しかった

218 21/04/13(火)12:23:55 No.792379302

みんな他人の心配するの?

219 21/04/13(火)12:24:00 No.792379323

>>このまま行くと上級国民が遺伝子技術を独占しそう >いっそ上級国民だけで子供作って好きに繁殖してくれ ホモデウスというかディストピアだなそれ

220 21/04/13(火)12:24:06 No.792379350

>>こういう意見言う人って自分がいつも弱者助けてるみたいな言い方するけど何もしてないのに不満だけ爆発させてる人ばかりじゃん >税金払ってる人間はみんな言っていいんじゃないかな >弱者側に回った時のことも考えればなおさら 迫害してない時点で救済してるって考えていいと思う

221 21/04/13(火)12:24:14 No.792379383

>出生前診断とそこからの堕胎ってそんなに忌避感あるものなの? 障害者側の人間からすると次は自分たちの番かもしれないっていう危機感がある

222 21/04/13(火)12:24:23 No.792379428

ダウン症の方が納得いく分マシじゃね 健常者なのに引きこもりニート家庭内暴力とかの方が親的には理不尽極まりない

223 21/04/13(火)12:24:33 No.792379477

ダウン症の子昔近所にいたけどお母さんものすごい苦労しててな… 俺と同い年ならもう40だろうけどあの家庭はどうなったんだろう

224 21/04/13(火)12:24:33 No.792379480

>みんな他人の心配するの? 自分のためになるならそりゃするよ

225 21/04/13(火)12:24:37 No.792379496

>中絶をしていいのは妊娠状態を継続することで母親の健康が脅かされる場合と性的暴行を受けて妊娠してしまった場合だけだ… 費用などの問題で子供が育てられない場合も認められてるってか認めないと既に生きてる人間の人権と食い合うから…

226 21/04/13(火)12:25:11 No.792379663

>>産む人間が判断することだ >常識の方を変えて行くしかないよね 上の方の話で現状9割ならもうほぼ常識になってるとも思うしおろして当然とも思うし…

227 21/04/13(火)12:25:45 No.792379834

自分の子供としては要らないけど 社会に存在してたり産みたいって人がいることを否定する気はないな

228 21/04/13(火)12:25:50 No.792379862

都会では検査する若者が増えている 今朝聞いた新聞の片隅に書いていた

229 21/04/13(火)12:25:54 No.792379883

日本人は中絶が大好きすぎる

230 21/04/13(火)12:26:00 No.792379912

自然繁殖を禁止して全員遺伝子に問題のないデザイナーベビーだけ生産するのがいいと思う

231 21/04/13(火)12:26:01 No.792379923

>迫害してない時点で救済してるって考えていいと思う 今はまだそれもそうかも 頭硬かった

232 21/04/13(火)12:26:25 No.792380033

間引き対象が警戒するのはわからないでもないけど健常人にも忌避感あるっぽいのは何なんだろう

233 21/04/13(火)12:26:34 No.792380090

>健常者なのに引きこもりニート家庭内暴力とかの方が親的には理不尽極まりない 実際にこれで何件も子殺し殺人や親殺し殺人が起きるんだからなあ… 親にも責任はあるけどね

234 21/04/13(火)12:26:51 No.792380171

生まれる前に将来的に「」になる確率が90%以上だと先天性イモゲ疾患陽性って出て中絶される社会だと今いる人間がみんな消えてしまう

235 21/04/13(火)12:27:03 No.792380228

育成コストを親が負担するなら何を産んで何を下ろすかは自由で良いと思うけど

236 21/04/13(火)12:27:07 No.792380248

>日本人は中絶が大好きすぎる というかキリスト圏の人間が中絶をしなさすぎる もっと中絶しろ

237 21/04/13(火)12:27:17 No.792380294

好きで中絶する奴なんかいねぇよ…

238 21/04/13(火)12:27:23 No.792380327

>もし自分が産まれる前にそういう技術が確立されてたら自分は産まれてこなかっただろうなと思う人がいる限りはなくならないと思う 出生前診断って知的障害を除く奴じゃん こんなこと理解できる知的障害いるかな

239 21/04/13(火)12:27:34 No.792380379

>障害者側の人間からすると次は自分たちの番かもしれないっていう危機感がある 自分たちには価値があることを示せばいいのに人権だ何だこうるせえことばっか言ってるから存在しないほうがいいなって方向に健常者側が傾くんじゃねえかな

240 21/04/13(火)12:27:55 No.792380487

>健常者なのに引きこもりニート家庭内暴力とかの方が親的には理不尽極まりない そっちも調べると鬱気質や発達障害持ち多いって言うしなんとも

241 21/04/13(火)12:28:04 No.792380522

いらねえ

242 21/04/13(火)12:28:18 No.792380587

>自分の子供としては要らないけど >社会に存在してたり産みたいって人がいることを否定する気はないな 個人の選択の自由なので 他所の家の事情にまで干渉し出したらそれこそ優生学で怖いなとは思うな

243 21/04/13(火)12:28:21 No.792380606

>>健常者なのに引きこもりニート家庭内暴力とかの方が親的には理不尽極まりない >実際にこれで何件も子殺し殺人や親殺し殺人が起きるんだからなあ… >親にも責任はあるけどね 俺が甘いんだろうけどそもそもどんな育て方すれば子供に殺されるんだろう

244 21/04/13(火)12:28:26 No.792380629

昔みたいに産めや増やせやじゃないんだからわかるならわかったほうがいいよね…

245 21/04/13(火)12:28:33 No.792380662

>間引き対象が警戒するのはわからないでもないけど健常人にも忌避感あるっぽいのは何なんだろう そりゃなにがここ十数年で対象として間引かれるようになった存在がいたら 他にも拡大したり変化したりするのを恐れるのは自然じゃね 視力が低くなる可能性がすごい高いとか筋肉が付きづらいとかそういうのもわかるようになって社会的に拒まれるようになると このスレから人がいなくなるかも

246 21/04/13(火)12:28:55 No.792380762

ここらひっくるめて生殖はクソなんだよな

247 21/04/13(火)12:28:55 No.792380768

倫理と今後の人生を天秤にかけるのは中々ハードだな…

248 21/04/13(火)12:29:24 No.792380910

法の下に人間という種族は平等だけど 同じ種族でも肉体的や環境的に不平等だからね

249 21/04/13(火)12:29:35 No.792380969

>このスレから人がいなくなるかも 世界のためだな やろう

250 21/04/13(火)12:29:46 No.792381012

子供はもっと若い内に作ろうとしかいえねえ

251 21/04/13(火)12:29:47 No.792381022

>古典的な優生学は許容できないけど新優生学は許容できる人は多い 親の意思決定に基づく優生学は科学者も賛同者は多いからな…

252 21/04/13(火)12:29:55 No.792381055

>昔みたいに産めや増やせやじゃないんだからわかるならわかったほうがいいよね… 出生率は高ければ高いほど良いだろ まともに仕事する大人に育つ子供たちをバリバリ生んでくれ

253 21/04/13(火)12:30:09 No.792381124

子供が「」になるとわかっても産む?

254 21/04/13(火)12:30:09 No.792381126

知的障害は知能テスト結果の偏差値で決まるんで人類の知能の下位2.5%は自動で知的障害の枠に分類される 遺伝子でどれだけふるいにかけようが知的障害がいなくなる事はない

255 21/04/13(火)12:30:27 No.792381196

>子供が「」になるとわかっても産む? キュッ

256 21/04/13(火)12:30:35 No.792381247

えっちな絵を投下してくれる「」だけは生かそう…

257 21/04/13(火)12:30:36 No.792381251

法律がなかったら周囲に負担をかける障害者は間引いていも許されるって考えの人もいるんだね

258 21/04/13(火)12:30:42 No.792381281

>まともに仕事する大人に育つ子供たちをバリバリ生んでくれ 社会の奴隷を育てるために子供を作るわけじゃないし

259 21/04/13(火)12:30:52 No.792381325

>よく高齢女性の妊娠でダウン症率が上がるとは聞くけど最近高齢男性の精子だと自閉症率が上がるというのを見て自閉症は検査すり抜けて産んじゃうよな…って怖くなった 自閉症については高齢出産だと確率が上がるというデータは確かにあるけど あれって親が高齢にならないとパートナーを見つけられない軽度の自閉症や発達障害持ちだからなんじゃないかと思うんだわ

260 21/04/13(火)12:31:20 No.792381432

「」なんてM型遺伝子異常者ばかりだから隔離するべき

261 21/04/13(火)12:31:49 No.792381572

>子供が「」になるとわかっても産む? 「」にもちゃんと親の面倒見て働いてる「」もいるし それなら構わん

262 21/04/13(火)12:32:00 No.792381618

>法律がなかったら周囲に負担をかける障害者は間引いていも許されるって考えの人もいるんだね 当事者になったら考える位かな…今のところ予定はないが

263 21/04/13(火)12:32:08 No.792381664

自閉症って検査でわからないのか 早くわかるようになって産まれる前に何とかできないのかな

264 21/04/13(火)12:32:48 No.792381830

「」は一概にクズと言い切れないしな 「」の中にはちゃんと家庭を持ってるのだっている 「」っていうか人間って置き換えりゃいいんだけど

265 21/04/13(火)12:33:14 No.792381960

知能が低いのだから生まれるだけで不幸って「」が決めつけるのはヤバいだろ

266 21/04/13(火)12:33:32 No.792382039

>あれって親が高齢にならないとパートナーを見つけられない軽度の自閉症や発達障害持ちだからなんじゃないかと思うんだわ 若いうちから不妊治療してて30代でやっとというのもあるし難しいよなあ というより人体30代で劣化しすぎよ

267 21/04/13(火)12:33:47 No.792382105

お互い幸せになれないなら俺は迷わず中絶してもらう

268 21/04/13(火)12:33:55 No.792382144

>知能が低いのだから生まれるだけで不幸って「」が決めつけるのはヤバいだろ 不幸になるのは周りであって本人は幸せなんじゃない?

269 21/04/13(火)12:34:00 No.792382173

出来たとしても自閉症を間引くのは問題が出そう

270 21/04/13(火)12:34:16 No.792382257

そもそも匿名掲示板の住民だってモニターの向こう側に個人が存在して その個人はそれこそ千差万別なのに「」だから無能なんて決めつけてる方がおかしい

271 21/04/13(火)12:34:16 No.792382260

>「」にもちゃんと親の面倒見て働いてる「」もいるし >それなら構わん それを言い出すと高機能自閉症だけど普通に働いてる社会人なんて山ほどいるのでは

272 21/04/13(火)12:34:37 No.792382380

何となく産みたくないが通る現状で明確な理由を付けるとダメになる意味もよくわからんからなぁ

273 21/04/13(火)12:34:47 No.792382423

>「」は一概にクズと言い切れないしな ぶっちゃけ「」がクズと言っている奴が相当ヤバいレベルの「」なんだと思ってる

274 21/04/13(火)12:34:48 No.792382430

子供生むという事がもう既に残酷なんだよな

275 21/04/13(火)12:35:22 No.792382569

自閉症は数学的思考と強く関連するからあんまり間引いちゃうとまずいかも

276 21/04/13(火)12:35:24 No.792382580

子供を幸せにする自信がないなら子供を作るなよ 子供が望む教育は全て受けさせて不自由させないのが最低条件

277 21/04/13(火)12:35:26 No.792382585

>子供生むという事がもう既に残酷なんだよな 流石にそれはねーよ…

278 21/04/13(火)12:35:37 No.792382643

意訳 :「」でもボクだけは有能

279 21/04/13(火)12:35:39 No.792382650

>何となく産みたくないが通る現状で明確な理由を付けるとダメになる意味もよくわからんからなぁ 産みたくないから妊娠もしないのと中絶することを同一視するのちょっと怖い……

280 21/04/13(火)12:35:48 No.792382697

>子供を幸せにする自信がないなら子供を作るなよ >子供が望む教育は全て受けさせて不自由させないのが最低条件 そしてみんな作らなくなった

281 21/04/13(火)12:35:55 No.792382736

>というかキリスト圏の人間が中絶をしなさすぎる >もっと中絶しろ 中絶禁止ってアメリカみたいなガチガチの原理主義がいる国でもなければ最近は流行ってなくない?ヨーロッパだと中絶の権利とかガッチリ言われてるし https://www.ipsos.com/ja-jp/globally-seven-ten-adults-favor-allowing-abortion

282 21/04/13(火)12:36:09 No.792382790

出産という虐待行為を防ぐため性行為の禁止を目指そう

283 21/04/13(火)12:36:09 No.792382796

>>子供を幸せにする自信がないなら子供を作るなよ >>子供が望む教育は全て受けさせて不自由させないのが最低条件 >そしてみんな作らなくなった 正解!

284 21/04/13(火)12:36:12 No.792382806

>>「」は一概にクズと言い切れないしな >ぶっちゃけ「」がクズと言っている奴が相当ヤバいレベルの「」なんだと思ってる まあそういうのは大抵自分がクソだから周り巻き込んで引き摺り下ろしたいだけだしな…

285 21/04/13(火)12:36:32 No.792382897

周囲に迷惑かける障害者は殺してもいいって理屈で本当に行動しちゃった人がちょっと前にいたからな…

286 21/04/13(火)12:36:38 No.792382932

中絶するという選択肢はあるだけ倫理的だと思う あとは当事者の問題

287 21/04/13(火)12:37:10 No.792383094

胎児だったら殺してもいいのかよ

288 21/04/13(火)12:37:24 No.792383166

体も所詮は道具 なら高性能で丈夫なほうを選ぶさ

289 21/04/13(火)12:37:32 No.792383212

殺すならもっとうまくやれってことだろう

290 21/04/13(火)12:37:46 No.792383266

出生前診断が云々よりそもそも出生自体が倫理的でないのでは?

291 21/04/13(火)12:37:57 No.792383328

男の立場からしたら「お腹痛めるのは私なんだから私が決める」って言われると何も言えない 養う金出すのはこっちでも

292 21/04/13(火)12:38:23 No.792383456

>出生前診断が云々よりそもそも出生自体が倫理的でないのでは? 逆張りもここまでくると…

293 21/04/13(火)12:38:35 No.792383516

>養う金出すのはこっちでも 今の時代どうせ共働きだし…

294 21/04/13(火)12:38:42 No.792383551

人工子宮で品質管理できる生産工場の登場が待ち望まれるな

295 21/04/13(火)12:38:49 No.792383573

>子供生むという事がもう既に残酷なんだよな やはり反出生主義か…俺もそう思うぜ!

296 21/04/13(火)12:38:58 No.792383620

一人で生きられない子供産むのは倫理的にどうなんだって話もあるし…

297 21/04/13(火)12:39:13 No.792383689

>人工子宮で品質管理できる生産工場の登場が待ち望まれるな 胎児の時にマイクロチップが埋め込まれそう

298 21/04/13(火)12:39:31 No.792383764

>一人で生きられない子供産むのは倫理的にどうなんだって話もあるし… 誰も一人では生きていけないんだよ

299 21/04/13(火)12:39:39 No.792383809

>>人工子宮で品質管理できる生産工場の登場が待ち望まれるな >胎児の時にマイクロチップが埋め込まれそう 常時ネットワークに繋がれそうで良いな

300 21/04/13(火)12:39:41 No.792383827

>一人で生きられない子供産むのは倫理的にどうなんだって話もあるし… 明らかに常識に反する逆張りするときは せめてどうなんだとかぼやかさずに明確に書けよ

301 21/04/13(火)12:39:53 No.792383892

>若いうちから不妊治療してて30代でやっとというのもあるし難しいよなあ >というより人体30代で劣化しすぎよ 人類の種としての本来の寿命は38歳って説があるよね 何にせよ20代にボーッと生きてちゃダメだって事だわな

302 21/04/13(火)12:39:59 No.792383922

>>人工子宮で品質管理できる生産工場の登場が待ち望まれるな >胎児の時にマイクロチップが埋め込まれそう 1個体に不具合が起きるとロットごと回収されます

303 21/04/13(火)12:40:16 No.792384015

>>人工子宮で品質管理できる生産工場の登場が待ち望まれるな >胎児の時にマイクロチップが埋め込まれそう 体温と心拍数くらいは親元に常に送信できるようにしたい

304 21/04/13(火)12:40:42 No.792384125

>男の立場からしたら「お腹痛めるのは私なんだから私が決める」って言われると何も言えない >養う金出すのはこっちでも 金を折半してるから俺に発言権がない…半分の金と精子出してるのに…

305 21/04/13(火)12:40:48 No.792384150

この手の話はいい歳して多面的に物事見れない人が多いことに気づかされ結構ビックリする

306 21/04/13(火)12:40:52 No.792384171

>産みたくないから妊娠もしないのと中絶することを同一視するのちょっと怖い…… ちょっとくらいならまぁ他人は許容するしか

307 21/04/13(火)12:40:57 No.792384199

>何にせよ20代にボーッと生きてちゃダメだって事だわな なんで突然こっちを刺すんだ

308 21/04/13(火)12:41:17 No.792384300

>金を折半してるから俺に発言権がない…半分の金と精子出してるのに… 半分しか出せないならお腹を痛めるのは~に全く反論できないと思う

309 21/04/13(火)12:41:54 No.792384488

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって >今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ 出生前診断と堕胎は優生学と完全に接続してる論理だから… 育てるのキツいから否定できないけど当たり前になる世界観もキツい…

310 21/04/13(火)12:42:00 No.792384511

>>金を折半してるから俺に発言権がない…半分の金と精子出してるのに… >半分しか出せないならお腹を痛めるのは~に全く反論できないと思う お腹を炒めるのに対する妥当な負担割合はどれくらいなんだ…

311 21/04/13(火)12:42:04 No.792384528

ハゲハゲいうけど世界の政治や経済牛耳ってるおっさんのハゲ率の高いし

312 21/04/13(火)12:42:05 No.792384538

>周囲に迷惑かける障害者は殺してもいいって理屈で本当に行動しちゃった人がちょっと前にいたからな… 堕ろして当然って即断できちゃう人はあれと紙一重なんだってこと自覚してほしい

313 21/04/13(火)12:42:13 No.792384574

墮胎した胎児だったものも有効活用できるといいんだけどね ウシ胎児なんかは添加用の血清として再利用されてるけど

314 21/04/13(火)12:42:16 No.792384591

>金を折半してるから俺に発言権がない…半分の金と精子出してるのに… 流石に肉体的リスクをあまりにも軽く見積もるのと 人生がどんだけ早くても数ヶ月吹っ飛ぶのを認識しないのは自分の利益に偏りすぎだよ……

315 21/04/13(火)12:42:30 No.792384643

>お腹を炒めるのに対する妥当な負担割合はどれくらいなんだ… 命…

316 21/04/13(火)12:42:34 No.792384667

半分出す以上発言権はあるのでは

317 21/04/13(火)12:42:45 No.792384727

>人類の種としての本来の寿命は38歳って説があるよね 病院とか一切ない世界ならそのぐらいで死ぬと思うわ 30入ったぐらいから身体にガタが来るし

318 21/04/13(火)12:43:14 No.792384862

>>出生前診断が云々よりそもそも出生自体が倫理的でないのでは? >逆張りもここまでくると… 反出生主義自体は昔からあるし… 今それにかぶれてる人が逆張りじゃないかというとうn…

319 21/04/13(火)12:43:18 No.792384887

植松聖を救う会でも立ち上げたら人集まるんじゃない

320 21/04/13(火)12:43:21 No.792384902

堕胎するしないで今生きてる障害者とは明確に差があるのに同じ目線で語ってる奴は何なんだ

321 21/04/13(火)12:43:22 No.792384906

他人に迷惑をかけないことを生きることの最優先にするとしんどい人生と社会にしかならんよ 日本の若者は世界と比べてこの傾向が強いって話だが

322 21/04/13(火)12:43:27 No.792384935

>堕ろして当然って即断できちゃう人はあれと紙一重なんだってこと自覚してほしい ちょっとあれ見直した

323 21/04/13(火)12:43:29 No.792384941

>障害者団体が出生前診断に反対してるのは障害者の人数が減ると団体として力がなくなって 普通にこの風潮ならお前生まれてこれなかったよって言われて気分すげえ悪くなるの当然じゃね

324 21/04/13(火)12:43:44 No.792385002

>一人で生きられない子供産むのは倫理的にどうなんだって話もあるし… 魚類か植物のレス

325 21/04/13(火)12:44:09 No.792385129

>>堕ろして当然って即断できちゃう人はあれと紙一重なんだってこと自覚してほしい >ちょっとあれ見直した 救う会来たな…

326 21/04/13(火)12:44:25 No.792385201

>堕胎するしないで今生きてる障害者とは明確に差があるのに同じ目線で語ってる奴は何なんだ 障害者は死ぬべきだったっていう固い信念を持ってるんだ

327 21/04/13(火)12:44:39 No.792385266

障碍者団体は利権が9割だろあんなの…

328 21/04/13(火)12:44:50 No.792385326

>普通にこの風潮ならお前生まれてこれなかったよって言われて気分すげえ悪くなるの当然じゃね ここだけの話俺はそっちの方が…

329 21/04/13(火)12:45:03 No.792385384

>堕胎するしないで今生きてる障害者とは明確に差があるのに同じ目線で語ってる奴は何なんだ それ人間が決めてて国によっても基準がバラバラな法律以外になにか違いあります?

330 21/04/13(火)12:45:11 No.792385422

植松は実際現場で働き思い悩んだ末での結果でもあるし

331 21/04/13(火)12:45:14 No.792385431

障害者だって利権なきゃ生きてたくないと思う

332 21/04/13(火)12:45:19 No.792385459

利権が九割ってなんだ……? マイノリティの抑圧の緩和と利益拡大を主張するのってなにか問題あんのか

333 21/04/13(火)12:45:22 No.792385481

障害者団体から生まれる利益はその上にいる健常者が吸ってる

334 21/04/13(火)12:45:28 No.792385508

てめえが育てたり金出すわけでもないのに無責任に堕胎するなとも言えないし…

335 21/04/13(火)12:45:37 No.792385553

ダウン症は分かりやすいけど軽度の自閉症というか気軽にアスペとか呼ばれるタイプの人間は普通に人生おくれてるからそこまで間引こうとすると社会が歪みそう…なんかうまく言えんが

336 21/04/13(火)12:45:50 No.792385612

>>>堕ろして当然って即断できちゃう人はあれと紙一重なんだってこと自覚してほしい >>ちょっとあれ見直した >救う会来たな… 実際救う会つくるチャンスができたら大変だと思う 機会そのものを与えてはいけない

337 21/04/13(火)12:45:59 No.792385667

>今いる障害者に回ってくる福祉が弱くなるからだという話を聞いた時にこいつらはクソだと思ったなあ こんな伝聞の話でクソだと思ったとか言い散らかす「」の方がよっぽどクソ

↑Top