21/04/13(火)10:13:15 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)10:13:15 No.792355139
なんでこんなところに家建てたの…
1 21/04/13(火)10:15:40 No.792355507
クチバに行くためにハナダの住人が経由してそう
2 21/04/13(火)10:18:36 No.792355945
いあいぎりないとここ経由しないと他所行けないのおかしいだろ
3 21/04/13(火)10:23:08 No.792356595
ここの家もそうだけどハナダ→ニビに行くのもなみのり必須環境なのがひどい
4 21/04/13(火)10:24:17 No.792356771
ちゃんと道作れ
5 21/04/13(火)10:34:23 No.792358247
行政が地権者と揉めた結果
6 21/04/13(火)10:36:04 No.792358492
盗まれたわざマシン返すイベントとか特にないやつ
7 21/04/13(火)10:36:41 No.792358576
トキワシティの酔っぱらいジジイの横の細い木生えてて傷薬落ちてる通路もよくわかんねえな
8 21/04/13(火)10:38:04 No.792358769
セキチクシティもあちこち迂回させられて不便な街だった
9 21/04/13(火)10:39:37 No.792359004
セキチクとか居合い斬り出来る一般人がそこら中に居るんだろうな
10 21/04/13(火)10:40:02 No.792359073
そういやハナダからおつきみ山へはいあいぎりあればいけたっけ あそこ段差のおかげで一方通行だったような…
11 21/04/13(火)10:41:07 No.792359253
>そういやハナダからおつきみ山へはいあいぎりあればいけたっけ >あそこ段差のおかげで一方通行だったような… >ここの家もそうだけどハナダ→ニビに行くのもなみのり必須環境なのがひどい
12 21/04/13(火)10:42:42 No.792359489
なみのりで行けたっけ
13 21/04/13(火)10:42:48 No.792359519
>そういやハナダからおつきみ山へはいあいぎりあればいけたっけ >あそこ段差のおかげで一方通行だったような… 段差程度で一方通行なのも変な話だ
14 21/04/13(火)10:43:16 No.792359600
要望を受けて後の作品ではポケモンの群れに道を塞がせました!
15 21/04/13(火)10:45:14 No.792359932
オツキミヤマ通ってニビハナダ間移動するのは一般的じゃないんだろう
16 21/04/13(火)10:45:30 No.792359969
そういえばヤマブキに行く関所はあれ本当はなにが必要なの 水やるだけで通してくれるような所だけど
17 21/04/13(火)10:49:49 No.792360722
南は森に東は山に塞がれた秘境みたいになってるなニビシティ
18 21/04/13(火)10:51:26 No.792361011
まじめなけいびいんは真面目じゃないよな
19 21/04/13(火)10:51:33 No.792361031
>段差程度で一方通行なのも変な話だ 2だとスケボーあれば登れるってコロコロに書いてあったぜー
20 21/04/13(火)10:53:36 No.792361387
>盗まれたわざマシン返すイベントとか特にないやつ 話しかけたら持っていっていいよって言われたし…
21 21/04/13(火)10:53:52 No.792361437
子供の足だと厳しい立地とかそんな感じで…
22 21/04/13(火)10:57:43 No.792362121
北の方に道があるので進むと勝負挑まれるらしいな
23 21/04/13(火)11:03:33 No.792363132
あの泥棒ロケット団普通に見逃しちゃったけどよかったのかな
24 21/04/13(火)11:22:20 No.792366330
大人ならポッポ捕まえて空をとぶ使うからな…
25 21/04/13(火)11:23:37 No.792366576
子供だから飛び越えられないだけで大人なら段差乗り換えできるんじゃない?
26 21/04/13(火)11:24:06 No.792366667
カントーに限らないけど車での物流はまるっきり度外視された世界なんだなあと感じる 閉鎖都市ヤマブキシティとか絶対不便でしょあれ
27 21/04/13(火)11:24:25 No.792366717
この人はいあいぎりで斬れないのかい
28 21/04/13(火)11:24:46 No.792366779
プレイヤーキャラ10歳前後?後期はもうちょっと上な気もするけど
29 21/04/13(火)11:26:39 No.792367122
アニポケは10歳で旅立つ設定だけどゲームではそういう設定はない
30 21/04/13(火)11:29:57 No.792367721
原作は確か11歳 BWはそれより高めを意識したみたいな話だったはず
31 21/04/13(火)11:31:37 No.792367987
ゲームの都合でめちゃめちゃ不便にされたハナダシティ…
32 21/04/13(火)11:31:50 No.792368031
剣盾の主人公ライバルは13歳くらいに見える
33 21/04/13(火)11:33:07 No.792368255
最初のは11才って取説に書いてある
34 21/04/13(火)11:33:54 No.792368415
段差登れないのはポケモンGOで理解出来たって言ってる人いたな
35 21/04/13(火)11:34:18 No.792368474
そういやなんでヤマブキロックダウンされてたんだ
36 21/04/13(火)11:35:08 No.792368643
ヤマブキはだいぶ出来てから後付けで作られたって推測があったな
37 21/04/13(火)11:35:49 No.792368765
小学生の頃庭を横切ると通学路を大幅ショートカットできる家があってこんな感じなんだろうなって思ってた
38 21/04/13(火)11:36:47 No.792368951
ハナダって埼玉らしいな
39 21/04/13(火)11:37:21 No.792369046
ルネシティよりはどこもマシだろ
40 21/04/13(火)11:38:24 No.792369262
リニアモーターカーが来ねえ!ってなっても対して皆困ってなさそうだったしあんま地上を頻繁に移動するライフスタイルじが定着してないのかもな 旅してる主人公がマイノリティなのかもしれん
41 21/04/13(火)11:42:06 No.792369984
>カントーに限らないけど車での物流はまるっきり度外視された世界なんだなあと感じる >閉鎖都市ヤマブキシティとか絶対不便でしょあれ パソコンをネットに繋いでおけばポケモンも道具も転送出来る世界だから道路開発とか考えなくていいのかもしれない
42 21/04/13(火)11:43:38 No.792370264
ハナダ政界と警察とロケット団の癒着の象徴
43 21/04/13(火)11:45:17 No.792370567
技マシン渡しに行くとお礼にあげるよ!とか言われた記憶
44 21/04/13(火)11:47:08 No.792370879
>リニアモーターカーが来ねえ!ってなっても対して皆困ってなさそうだったしあんま地上を頻繁に移動するライフスタイルじが定着してないのかもな >旅してる主人公がマイノリティなのかもしれん 野生ポケモンいるしジム巡りした後は生まれた町から出ずに一生過ごすのも多いんだろうな
45 21/04/13(火)11:47:31 No.792370940
ジムバッヂおじさんと言うこと聞かないヤドランだかマルマインだかが印象に残ってる
46 21/04/13(火)11:49:20 No.792371304
>技マシン渡しに行くとお礼にあげるよ!とか言われた記憶 なんのお礼だろう…
47 21/04/13(火)11:50:46 No.792371580
段差が整備されないばっかりに帰宅するたび火山越えを強要されるフェンタウンの住民はキレていいと思う
48 21/04/13(火)11:52:29 No.792371917
マサラトキワニビと東側で隔絶感が強い
49 21/04/13(火)11:53:13 No.792372057
>段差が整備されないばっかりに帰宅するたび火山越えを強要されるフェンタウンの住民はキレていいと思う どう考えてもえんとつ山ロープウェイよりフエン直行ロープウェイの方が必要
50 21/04/13(火)11:54:22 No.792372255
ハジツゲとかよく住めるよな 灰による健康被害が酷そう
51 21/04/13(火)11:55:15 No.792372417
ポケモンいるなら段差くらい登れそうだが…
52 21/04/13(火)11:56:51 No.792372730
野生ポケモンが怯えるからトンネル工事中止! どうしても開通させたければ手作業で頑張ってね! みたいなことが平然と起こる世界観だしな 人間の文明よりポケモンの方が強いから自然と道路網整備は蔑ろになるのかもしれない
53 21/04/13(火)11:57:41 No.792372925
スレ画なら右の柵撤去すればいいだろとか 不便な道もほんの少しの工夫で解決できそうなんだけどね…
54 21/04/13(火)12:00:42 No.792373517
まぁゲーム上の都合で実際こんな感じですよって訳じゃないだろうし… 画像は実際こんな感じにしてしまった例 su4766021.jpg
55 21/04/13(火)12:01:20 No.792373647
ヤマブキはメタ的にも作中的にもどうしてああなったのか気になる わざわざ迂回できるちかつうろが整備されてるあたり頻繁に封鎖されるっぽいよな
56 21/04/13(火)12:03:42 No.792374173
>ヤマブキはメタ的にも作中的にもどうしてああなったのか気になる >わざわざ迂回できるちかつうろが整備されてるあたり頻繁に封鎖されるっぽいよな 皇居とその下にあるらしい地下道がモチーフだったりして