虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)10:06:44 皐月賞…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)10:06:44 No.792354218

皐月賞…横並びの実力…重馬場…中山… これは時が来ましたね私のターンです!

1 21/04/13(火)10:10:28 No.792354756

前走弥生賞組を見ればいいんでしょうか…? 桜花賞でトライアルレースの結果が大事だとわかったので参考にしたいです

2 21/04/13(火)10:12:30 No.792355038

>前走弥生賞組を見ればいいんでしょうか…? >桜花賞でトライアルレースの結果が大事だとわかったので参考にしたいです 近年は弥生賞はむしろ全く繋がりませんね トライアルならスプリングS、他は共同通信杯勝ち馬が狙い目でしょうか

3 21/04/13(火)10:14:42 No.792355378

ダノンザキッドが本命なのは変わらずとも前走に不安があるので アドマイヤ辺りからタイトルホルダー位まではあると思ってますよ私!

4 21/04/13(火)10:15:32 No.792355490

>近年は弥生賞はむしろ全く繋がりませんね >トライアルならスプリングS、他は共同通信杯勝ち馬が狙い目でしょうか そうなんですね…中山2000メートルで条件同じだからと考えましたが難しいですね…

5 21/04/13(火)10:16:09 No.792355585

ダノンはダノンなので切りです! 後カワーダがロボじゃなくなったのもあります!

6 <a href="mailto:ジャパニーズスーパースター">21/04/13(火)10:17:52</a> [ジャパニーズスーパースター] No.792355837

どうして素直にエフフォーリアが勝つと言わないの?

7 21/04/13(火)10:17:58 No.792355854

それなりの馬ばっかりの皐月賞なんかより中山GJの方が楽しみです

8 21/04/13(火)10:19:58 No.792356137

>そうなんですね…中山2000メートルで条件同じだからと考えましたが難しいですね… 2000メートルだからこそ下位の馬も集うトライアルは緩いペースになりがちで やや激しいレースになりやすいスプリングSや地力が出やすい東京1800の共同通信杯が本番に繋がりやすいのかもしれませんね 弥生賞と皐月賞本番はレースの性質が全く違うことが多いです だから同じ舞台ということだとこちらもG1のホープフルSがより重要です

9 21/04/13(火)10:28:24 No.792357362

オジュウチョウサンが無事に走り切ってくれることを祈ってます

10 21/04/13(火)10:42:19 No.792359440

川田は人間になって弱くなりましたね

11 21/04/13(火)10:43:54 No.792359711

川田は今年から人間になろうとしててそれを明かしたのがこないだのコラムだっただけで 人間になったから弱くなったわけではないと思うのですが 人間になったの境はホープフルSでしょうし

12 21/04/13(火)10:47:07 No.792360234

初心者の私に騎手的にイケてる人教えて下さい!

13 21/04/13(火)10:48:51 No.792360552

リュージ

14 21/04/13(火)10:48:59 No.792360576

和田

15 21/04/13(火)10:49:01 No.792360586

>初心者の私に騎手的にイケてる人教えて下さい! 騎手リーディングでググって上位を探してください!

16 21/04/13(火)10:49:19 No.792360638

キャプテンとラジオやってる騎手

17 21/04/13(火)10:50:02 No.792360758

阪神にいる騎手はお引き取りください!

18 21/04/13(火)10:50:06 No.792360772

ここで騎手聞く時点でフリみたいなもんですよ!

19 21/04/13(火)10:50:36 No.792360865

ルーパステソーロ500万で惨敗とかしてた馬が皐月賞に出られそうですね

20 21/04/13(火)10:51:25 No.792361009

川田さんは人間になってから重賞勝ちまくりですよ 逆にルメールは平場の勝ち星が多くて重賞勝ちが少ない去年までの川田さんみたいです

21 21/04/13(火)10:52:51 No.792361260

ユタカ…君のいないターフはガランとしちゃったヨ…

22 21/04/13(火)10:53:39 No.792361397

シンザンですがルーパステソーロがゴルシ産駒なんですね! 単勝に1スペ賭けます!

23 21/04/13(火)10:53:40 No.792361402

桜花賞は良かったですしルメールはそろそろ買えそうです!

24 21/04/13(火)10:54:08 No.792361485

ここで騎手聞いてもリュージとユーイチしか返ってこないと思います!

25 21/04/13(火)10:54:46 No.792361615

タコブエノムスメは今後どうするんでしょうね

26 21/04/13(火)10:55:06 No.792361672

>シンザンですがルーパステソーロがゴルシ産駒なんですね! うn >単勝に1スペ賭けます! そん なに

27 21/04/13(火)10:55:39 No.792361761

今は休養中だからあれだけどスペちゃんは背中のリュックに興味はないのですか?

28 21/04/13(火)10:56:29 No.792361922

>シンザンですがルーパステソーロがゴルシ産駒なんですね! アサマノイタズラはキングの孫ですよ私! ワールドリバイバルも私のひ孫でタキオンさんの孫です!

29 21/04/13(火)10:56:32 No.792361929

>ここで騎手聞いてもリュージとユーイチしか返ってこないと思います! 失礼ですね!幸さんやカワーダもオススメです!!

30 21/04/13(火)10:58:01 No.792362175

>タコブエノムスメは今後どうするんでしょうね 原型残ってなさすぎて一瞬誰のこと言ってるのか本気でわかりませんでしたよ まずは再審査受けてからですね

31 21/04/13(火)10:58:33 No.792362269

アサマノイタズラって上毛かるたネタなんです?

32 21/04/13(火)10:59:05 No.792362362

キッドくんはダノンというだけで割引されるのは馬券的には美味しいと思っています

33 21/04/13(火)11:00:28 No.792362610

ダノンですけどあの厩舎ではないので大丈夫じゃないですかね

34 21/04/13(火)11:00:39 No.792362638

>キッドくんはダノンというだけで割引されるのは馬券的には美味しいと思っています おいしそうなのでダノンエフフォのワイドでいきます!

35 21/04/13(火)11:01:03 No.792362716

>川田さんは人間になってから重賞勝ちまくりですよ >逆にルメールは平場の勝ち星が多くて重賞勝ちが少ない去年までの川田さんみたいです “アブミ”キメてるのが勝利の鍵みたいだからな… https://goetheweb.jp/person/article/20210409-abumi11

36 21/04/13(火)11:01:49 No.792362851

安田先生はキッドくんも短距離馬にする気満々で坂路調教しまくったらしいですからね

37 21/04/13(火)11:02:06 No.792362906

>アサマノイタズラって上毛かるたネタなんです? ですね ココロノトウダイやヘイワノツカイも同じ馬主さんです

38 21/04/13(火)11:02:21 No.792362956

1着はてんでわかりませんが3着に入るだろう程度なら6人に絞れそうです! 絞れていません!

39 21/04/13(火)11:03:52 No.792363176

タイトルホルダーくん結構期待してたんですが 鞍上が戸崎どころか田辺にされてしまったのでさすがに信用しきれません… この子自身は能力ある子だと思ってたので残念です

40 21/04/13(火)11:03:52 No.792363178

>ダノンですけどあの厩舎ではないので大丈夫じゃないですかね そこでこのダノンスマッシュを見てみましょう!

41 21/04/13(火)11:04:44 No.792363310

タイホくんはどうも 主な勝ち鞍:弥生賞 になる馬のような気がします 昔でいうコスモオオゾラやランニングゲイル 今でいうメイショウテンゲンやサトノフラッグみたいな重賞でも勝ちきれない馬に

42 21/04/13(火)11:05:14 No.792363387

キッド君は前レースはお試しだったのであまり参考にならないのがまた困りますよ オッズ上がっておいしいと喜ぶのがいいのか…

43 21/04/13(火)11:05:17 No.792363400

プモ~ 期待してて欲しいプモ~

44 21/04/13(火)11:05:43 No.792363465

個人的にもうちょっとドゥラがクラシックに有力馬送り出すと思ってたので少し期待外れですね…

45 21/04/13(火)11:06:13 No.792363567

>そこでこのダノンスマッシュを見てみましょう! 比べるならプレミアムじゃないですか?

46 21/04/13(火)11:06:21 No.792363593

>プモ~ >期待してて欲しいプモ~ 何を言っているか分からないと思いますが 人気にはなってほしくありませんが期待は一番しています!

47 21/04/13(火)11:07:15 No.792363742

エフフォーリアとダノンザキッドは2018と2020の桜花賞が被るんですよね 2歳王者が3歳1月に勝ち上がって直行してきた馬に敗れるという

48 21/04/13(火)11:07:18 No.792363753

弥生賞勝った馬は皐月賞勝てないジンクスはかなり強烈ですからね…ほぼ呪いになってるかもです

49 21/04/13(火)11:07:37 No.792363814

>個人的にもうちょっとドゥラがクラシックに有力馬送り出すと思ってたので少し期待外れですね… 初産駒の年なんで ノーザンが合う肌ウマを海外から調達してるでしょうから3年後に期待しましょう

50 21/04/13(火)11:08:02 No.792363893

>キッド君は前レースはお試しだったのであまり参考にならないのがまた困りますよお試しですがあそこで勝ってもらわないと困るという意見もわかります キッドくんが本気出して追ってこないだろうと読んだたけしの作戦勝ちです

51 21/04/13(火)11:08:04 No.792363902

ウマ娘にハマったせいで平日はグリーンチャンネル競馬予想ウマ娘育成と仕事する暇がありません! 助けてください私

52 21/04/13(火)11:08:20 No.792363945

>比べるならプレミアムじゃないですか? ダノンスマッシュも安田厩舎なのに前哨戦に比べて本番がとことんダメ(だった)という意味合いです!

53 21/04/13(火)11:08:32 No.792363990

プモ君はDMM馬主というだけで応援しますよ私は!

54 21/04/13(火)11:08:49 No.792364039

>ウマ娘にハマったせいで平日はグリーンチャンネル競馬予想ウマ娘育成と仕事する暇がありません! >助けてください私 思いのほか競馬が見たい感情がわいてきて私もびっくりしてます!

55 21/04/13(火)11:08:53 No.792364051

>個人的にもうちょっとドゥラがクラシックに有力馬送り出すと思ってたので少し期待外れですね… まあドゥラメンテ自身はともかく血統だけ見れば晩成ですしね ほとんどルーラーシップみたいなものかと

56 21/04/13(火)11:09:08 No.792364093

>ウマ娘にハマったせいで平日はグリーンチャンネル競馬予想ウマ娘育成と仕事する暇がありません! >助けてください私 なっちゃえば良いじゃないですか...プロ馬券師!

57 21/04/13(火)11:09:27 No.792364147

プモくん勝ったらDMMで石か女神像配布しませんかね?

58 21/04/13(火)11:09:49 No.792364201

プモくんは強いレースばかりだが相手が強くなかった ハダルはプモに勝ってるし若葉も圧勝だがやっぱり相手は強くない

59 21/04/13(火)11:09:59 No.792364228

週末の中央皐月賞にむけてホームグラウンド園田でひと稼ぎ死体と思います! 皐月賞は土曜から当日の馬場状況みてから決めたいですね

60 21/04/13(火)11:10:49 No.792364379

私も昔は馬が徒競走するだけのおっさん趣味だと思っていました まさかこんなに面白いしレースだったとは思ってもいませんでしたね

61 21/04/13(火)11:10:58 No.792364399

ネット記事だとエフフォーリアの予想をよく見るのでしんじます

62 21/04/13(火)11:11:26 No.792364476

皐月賞チャレンジ!プモくんが勝ったら15000石配布!とかなりませんかね

63 21/04/13(火)11:11:28 No.792364481

>週末の中央皐月賞にむけてホームグラウンド園田でひと稼ぎ死体と思います! し、死んでます…

64 21/04/13(火)11:11:56 No.792364569

プモくんは鞍上交代なのも懸念事項ですね でした。が早く帰ってこないと色々困ります

65 21/04/13(火)11:12:05 No.792364596

不安要素がエフフくんの方が少ないんですよね 絶賛売出し中のたけし人気もありますし

66 21/04/13(火)11:12:06 No.792364599

>皐月賞チャレンジ!プモくんが勝ったら15000石配布!とかなりませんかね 一口会員の配当よりもお得ですね!

67 21/04/13(火)11:12:11 No.792364607

シンザンさんには是非生で観戦してもらいたいですね 今の時期の晴れた日なんか最高です

68 21/04/13(火)11:12:36 No.792364664

>シンザンさんには是非生で観戦してもらいたいですね >今の時期の晴れた日なんか最高です 抽選じゃなかったら行きたかっですね

69 21/04/13(火)11:12:43 No.792364688

ハダルとプモは他との力の比較がわかりません

70 21/04/13(火)11:12:49 No.792364702

>シンザンさんには是非生で観戦してもらいたいですね >今の時期の晴れた日なんか最高です しかしシンザンに受けてる理由は現地の汚さを見せてないところもあると思います…

71 21/04/13(火)11:12:56 No.792364718

ルーパステソーロ単勝1スペは中々の穴党ですね 当たれば90万円くらいですか?

72 21/04/13(火)11:13:33 No.792364817

競馬ファンは現地でラッタッターしてるんじゃないんですか!?

73 21/04/13(火)11:13:55 No.792364872

>シンザンさんには是非生で観戦してもらいたいですね >今の時期の晴れた日なんか最高です ビールともつ煮と焼き鳥食いながら芝生で寝れるのは今じゃ公園でも中々出来ませんからね…

74 21/04/13(火)11:14:08 No.792364911

去年からモーリス産駒ばかり追いかけていたせいであまりテンションが上がりません…

75 21/04/13(火)11:14:18 No.792364944

>ルーパステソーロ単勝1スペは中々の穴党ですね 余程お金が余ってない限りはそんな買い方しません

76 21/04/13(火)11:14:23 No.792364958

>>今の時期の晴れた日なんか最高です >抽選じゃなかったら行きたかっですね 行きますか…園田競馬場…!

77 21/04/13(火)11:14:44 No.792365005

周りが弱い中で一着でも意味はないって桜花賞で出ましたからね…

78 21/04/13(火)11:14:45 No.792365006

馬柱も弥生賞じゃなくてディープ記念表記なんですね…

79 21/04/13(火)11:14:55 No.792365041

>ルーパステソーロ単勝1スペは中々の穴党ですね >当たれば90万円くらいですか? netkeibaの下位オッズは適当です! 高くても50万円くらいに収まるはずです

80 21/04/13(火)11:14:59 No.792365052

>去年からモーリス産駒ばかり追いかけていたせいであまりテンションが上がりません… そこでこのアーリントンカップですよ!

81 21/04/13(火)11:15:06 No.792365067

グラディアスやラーゴムみたいな重賞一個勝ったきりの馬の扱いが難しい

82 21/04/13(火)11:15:06 No.792365068

>しかしシンザンに受けてる理由は現地の汚さを見せてないところもあると思います… 先にWINS行かせて耐性付けさせれば現地は綺麗じゃないってなるかもしれません!

83 21/04/13(火)11:15:14 No.792365091

>タイトルホルダーくん結構期待してたんですが >鞍上が戸崎どころか田辺にされてしまったのでさすがに信用しきれません… ベータナさん今年調子はいいんですけどね 重賞未勝利というのが確かに引っかかりますが

84 21/04/13(火)11:15:19 No.792365111

桜花賞で予想を外したシンザンの私ですが今回の皐月賞また1スペ突っ込むべきか悩みますね! 間違いなく3連単はもうやらないと心に誓いましたが

85 21/04/13(火)11:15:23 No.792365120

競馬場行けばイケメンと出会えるんですよね!CMで見ました!

86 21/04/13(火)11:15:52 No.792365188

グラディアスはルメが乗り続けるのであればワンチャンあるかなと思っていました

87 21/04/13(火)11:15:52 No.792365191

>桜花賞で予想を外したシンザンの私ですが今回の皐月賞また1スペ突っ込むべきか悩みますね! そこは悩んでる時点でアウトでは…?

88 21/04/13(火)11:16:06 No.792365232

>競馬場行けばイケメンと出会えるんですよね!CMで見ました! 園田のおっちゃんしかいないのに…

89 21/04/13(火)11:16:07 No.792365239

>桜花賞で予想を外したシンザンの私ですが今回の皐月賞また1スペ突っ込むべきか悩みますね! >間違いなく3連単はもうやらないと心に誓いましたが あてに行くならせめてワイドにしましょう私!

90 21/04/13(火)11:16:10 No.792365250

>先にWINS行かせて耐性付けさせれば現地は綺麗じゃないってなるかもしれません! WINSは行かなくていいところだと思いますね…

91 21/04/13(火)11:16:11 No.792365251

わたしが初めて現地行った時は思ってたよりよっぽどマシでしたよ!

92 21/04/13(火)11:16:15 No.792365264

事前の抽選でしか行けないと私の中でハードル高くなってしまうんですよね… 今までは明日何の予定もないしちょっくら競馬場でも行っちゃいますかみたいな軽いノリだっただけに

93 21/04/13(火)11:16:30 No.792365310

でもルーパステソーロって500万3着がやっとの馬ですよ

94 21/04/13(火)11:16:30 No.792365316

皐月賞は結構血筋ばらけてるんですね!

95 21/04/13(火)11:16:39 No.792365344

キッドは道中が早めに流れて直線ゴリ押しの方が強そうですね

96 21/04/13(火)11:16:43 No.792365356

>去年からモーリス産駒ばかり追いかけていたせいであまりテンションが上がりません… 1歳時からモーリス産駒はマイラー型って言われてましたし マイル路線はこれからですよ

97 21/04/13(火)11:17:17 No.792365452

心を強く持ってやすい馬券なんか当たらない方がいいに決まっている!と穴目大穴三連単フルスイングですよ! もどりはデカいです!

98 21/04/13(火)11:17:17 No.792365453

>わたしが初めて現地行った時は思ってたよりよっぽどマシでしたよ! 今の中央はJRAがイメージ改革してるので本当にキレイになりましたよ

99 21/04/13(火)11:17:57 No.792365561

>園田のおっちゃんしかいないのに… 中央と地方には大きな隔たりがあるのです 現地とウィンズくらいに

100 21/04/13(火)11:18:01 No.792365572

私はエフフくん推しです! 理由?名前がかっこいいからです!

101 21/04/13(火)11:18:06 No.792365590

WINSは吹き溜まり感がちょっと…行くならやっぱり競馬場ですね あの解放感と実際の馬の綺麗さはぜひ見て欲しいものです

102 21/04/13(火)11:18:07 No.792365593

(ステラの良さを知ってるのは俺だけだから…)

103 21/04/13(火)11:18:22 No.792365632

>桜花賞で予想を外したシンザンの私ですが今回の皐月賞また1スペ突っ込むべきか悩みますね! 外して引きずる金額を突っ込むのが悪いです!

104 21/04/13(火)11:18:46 No.792365707

>キッドは道中が早めに流れて直線ゴリ押しの方が強そうですね キッドくんは と言うかジャスタウェイ産駒の勝ちパターンですね 消耗戦からの末脚で勝ちます

105 21/04/13(火)11:18:48 No.792365711

>>タイトルホルダーくん結構期待してたんですが >>鞍上が戸崎どころか田辺にされてしまったのでさすがに信用しきれません… >ベータナさん今年調子はいいんですけどね >重賞未勝利というのが確かに引っかかりますが タイトルホルダーに田辺というのが懸念事項なんだと思います ジェネラーレウーノで菊花賞をつまらないレースにしてくれた悪印象が消えない人はいます

106 21/04/13(火)11:18:59 No.792365748

>事前の抽選でしか行けないと私の中でハードル高くなってしまうんですよね… >今までは明日何の予定もないしちょっくら競馬場でも行っちゃいますかみたいな軽いノリだっただけに キャンセルもできるのでおみくじ程度の軽い気持ちで抽選受けてますよ 去年のJCもそんな感じで当たりましたし

107 21/04/13(火)11:19:01 No.792365754

GIはお祭りなのでとりあえず少額でも賭けますね私は ダービーと有馬はお祭りの中でも上なので毎回最低でも30スペくらいは入れてます

108 21/04/13(火)11:19:06 No.792365767

正直競馬場はこれからも抽選制で良いんじゃないでしょうか 特等席って快適です

109 21/04/13(火)11:19:12 No.792365785

連勝馬が好調なのでここはエフフが勝ちます! アメリカンシードは見なかったことにします!

110 21/04/13(火)11:19:12 No.792365788

izon.htmlは見ましょうね私達!

111 21/04/13(火)11:19:19 No.792365821

この状況で園田は行きたくないですね…

112 21/04/13(火)11:19:21 No.792365831

ちょいとここらで武史のG1勝利も見てみたいです

113 21/04/13(火)11:19:22 No.792365833

プモは長く良い脚を使うタイプなので中山には合うと思うんですけど臨戦過程が… 距離短縮で皐月賞の馬券に絡んだ馬って過去20年いないんですよね…

114 21/04/13(火)11:19:27 No.792365845

>ダービーと有馬はお祭りの中でも上なので毎回最低でも30スペくらいは入れてます なそ にん

115 21/04/13(火)11:19:29 No.792365850

>GIはお祭りなのでとりあえず少額でも賭けますね私は うn >ダービーと有馬はお祭りの中でも上なので毎回最低でも30スペくらいは入れてます なそ にん

116 21/04/13(火)11:19:31 No.792365859

ウマ娘kawaii!から入りましたけど生馬も可愛いと思うようになりましたね

117 21/04/13(火)11:19:33 No.792365861

新横浜のwinsって治安とかどうなんですか? グッズだけでも買いに行きたいのですが…

118 21/04/13(火)11:19:37 No.792365871

トライアルと本番で騎手が変わってるのは注意してください! 本番考えずに目一杯追ってたりするので

119 21/04/13(火)11:19:52 No.792365908

>私はエフフくん推しです! >理由?名前がかっこいいからです! ファイファンがお好きなんですね!

120 21/04/13(火)11:20:21 No.792365996

>連勝馬が好調なのでここはエフフが勝ちます! >アメリカンシードは見なかったことにします! 言うてアメリカン種籾に関しては敗因ははっきりしてますし…

121 21/04/13(火)11:20:22 No.792366003

自分より重賞患者を見ることで冷静になれますね私!

122 21/04/13(火)11:20:39 No.792366058

ラーゴム安定した成績でワンチャンあると思うッス

123 21/04/13(火)11:20:49 No.792366077

リュージいないと逆に悩みますね

124 21/04/13(火)11:20:55 No.792366090

いま園田流してみてましたがパドック見事に白髪頭のおっちゃん達がぞろぞろといますね! これぞちほーって感じです!

125 21/04/13(火)11:21:00 No.792366105

グラディアスさん3戦目でクラシック制覇! そんな夢を見たいと思うので今回軸にします!

126 21/04/13(火)11:21:24 No.792366177

>ラーゴム安定した成績でワンチャンあると思うッス 本命不在の重馬場皐月賞 3年前を思い出すッスね

127 21/04/13(火)11:21:25 No.792366179

パルプンテ使いが帰ってきたので期待です

128 21/04/13(火)11:21:36 No.792366206

>連勝馬が好調なのでここはエフフが勝ちます! >アメリカンシードは見なかったことにします! ダートの連勝馬がオープンや重賞の壁に阻まれるのはよくあることなのでそこは気にしなくて大丈夫ですよ 逆に言うと今後もダートの連勝馬はオープンや重賞は信用できません

129 21/04/13(火)11:21:43 No.792366225

今回は関係無いですけどザファクター産駒は追いかけようかなと思ってます! 新馬たちの活躍が楽しみですよ!

130 21/04/13(火)11:21:44 No.792366231

いけー!私のひ孫ー!!

131 21/04/13(火)11:22:36 No.792366385

最近ゴルフが話題になっていますがゴルフな馬名といえばメジロパーマーが有名です そしてメジロパーマーは逃げ馬です 皐月賞で逃げるのはタイトルホルダーでしょうからこいつに注目です

132 21/04/13(火)11:22:51 No.792366424

このikzeって言う騎手がいいっスね krsがいがあってオススメっス

133 21/04/13(火)11:22:54 No.792366440

タイホくんは前走の武史の騎乗が見事なんですが 中盤くらいからじわじわペース上げてって最後まで脚が持つスタミナある子なんですよ その分切れるしまいの脚は無いんですが前走みたいに自分でペース作れると強い子なんです

134 21/04/13(火)11:22:56 No.792366448

エフフくんの不安要素は少頭数しか経験したことないので 馬群に呑まれた時どうなるかですね たけしも経験不足という面もありますがそれを補うメンタル持ってます

135 21/04/13(火)11:23:05 No.792366473

>新横浜のwinsって治安とかどうなんですか? >グッズだけでも買いに行きたいのですが… WINSは言うほど治安悪くはないですよ 基本的に馬券買いに来るおっさんがいるだけなので

136 21/04/13(火)11:23:07 No.792366481

スペちゃんはこんなところで賭け事やってるより自分の血統が活躍することを祈った方が良いと思う…

137 21/04/13(火)11:23:14 No.792366504

メイケイエール好きな私はランドオブリバティくん一択です! ランドオブリバティくん!いない…

138 21/04/13(火)11:23:38 No.792366578

エピファネイアもシンボリクリスエス産駒として頑張ってていいですね… 復活したシンボリの名が続くのが嬉しいです

139 21/04/13(火)11:23:38 No.792366580

むっ今ゴルフが趣味でマスターズについていち早く言及した騎手の話をしたかい!?

140 21/04/13(火)11:23:42 No.792366598

>いけー!私のひ孫ー!! ここまで来るともはやあんま関係性は無いのでは…?

141 21/04/13(火)11:23:47 No.792366613

>新横浜のwinsって治安とかどうなんですか? >グッズだけでも買いに行きたいのですが… winsは特に治安悪いとかないですよ 雰囲気が全体的に暗いだけで

142 21/04/13(火)11:24:13 No.792366691

>>いけー!私のひ孫ー!! >ここまで来るともはやあんま関係性は無いのでは…? なあに!なんなら殆どお父ちゃんの血筋ですよ!

143 21/04/13(火)11:24:31 No.792366730

>ランドオブリバティくん!いない… ここ最近のレース見るにランドくんはもう普通にレース完走するだけで精一杯です

144 21/04/13(火)11:25:25 No.792366885

>スペちゃんはこんなところで賭け事やってるより自分の血統が活躍することを祈った方が良いと思う… シーザリオとブエナビスタ出した時点で十分すぎません?

145 21/04/13(火)11:25:42 No.792366938

当日馬場が重くなったらステラくんに期待したいですね この子は雨だと強いです

146 21/04/13(火)11:25:44 No.792366945

>>いけー!私のひ孫ー!! >ここまで来るともはやあんま関係性は無いのでは…? ひ孫が活躍すれば孫の種付けが増えて私の血が広がるんですから関係ありますよ!

147 21/04/13(火)11:25:50 No.792366959

むしろ孫ひ孫世代になるとインブリードチャンスです! そういえば私のクロスってどんなもんなんでしょうかね?

148 21/04/13(火)11:25:51 No.792366961

>winsは特に治安悪いとかないですよ >雰囲気が全体的に暗いだけで winsっていうよりloserですからね

149 21/04/13(火)11:25:54 No.792366971

スペちゃんひ孫にたかっちゃダメだよ

150 21/04/13(火)11:25:59 No.792366993

>ここまで来るともはやあんま関係性は無いのでは…? 血統表に名前が残り続ける事に価値があります

151 21/04/13(火)11:26:09 No.792367028

アドマイヤハダルとプモはG1だと流石に足りない気がします ザキッドやエフフに勝てないような

152 21/04/13(火)11:26:10 No.792367031

>シーザリオとブエナビスタ出した時点で十分すぎません? 優駿の人気投票でブエナビスタの方がスペちゃんより人気上位にいて笑いましたよ私

153 21/04/13(火)11:26:14 No.792367041

リバティくんはコーセーと一緒にやり直せればワンチャンですね

154 21/04/13(火)11:26:15 No.792367049

ラーゴム推してる人はライトオンキューとかアドマイヤビルゴとかソングライン辺りを推してそうで怖いです

155 21/04/13(火)11:26:16 No.792367051

>スペちゃんはこんなところで賭け事やってるより自分の血統が活躍することを祈った方が良いと思う… 祈らずとも勝ちますからねスペペペ

156 21/04/13(火)11:26:21 No.792367070

銭ゲバオババ…

157 21/04/13(火)11:26:22 No.792367074

>>ランドオブリバティくん!いない… >ここ最近のレース見るにランドくんはもう普通にレース完走するだけで精一杯です ホープフル第三コーナーまでのわくわくがまた見たいのですが厳しそうですね…残念です…

158 21/04/13(火)11:26:30 No.792367092

リバティリフレイムメイケイとあの気性治しちゃうと走らなくなる可能性があるのが難しいですね リフレイムはまさにその通りになりそうですし

159 21/04/13(火)11:26:47 No.792367149

>スペちゃんひ孫にたかっちゃダメだよ 上ならいいんですね! もしもしマルゼンさん!?

160 21/04/13(火)11:26:48 No.792367150

コーセーも本当にG1取れませんね

161 21/04/13(火)11:26:52 No.792367157

>血統表に名前が残り続ける事に価値があります そういうものなのか…

162 21/04/13(火)11:27:14 No.792367225

>そういえば私のクロスってどんなもんなんでしょうかね? グランプリ×付きそうな血統

163 21/04/13(火)11:27:15 No.792367230

一番ガラが悪いと言われるWINS浅草ですら別におっちゃんに絡まれるとかはありませんから…

164 21/04/13(火)11:27:18 No.792367239

>>シーザリオとブエナビスタ出した時点で十分すぎません? >優駿の人気投票でブエナビスタの方がスペちゃんより人気上位にいて笑いましたよ私 ブエナは顕彰馬投票でも私と票を奪い合いましたからね! 嬉しいのやら悲しいのやら!

165 21/04/13(火)11:27:20 No.792367246

>ラーゴム推してる人はライトオンキューとかアドマイヤビルゴとかソングライン辺りを推してそうで怖いです プモ推しもそんな感じでは?

166 21/04/13(火)11:27:22 No.792367256

>そういうものなのか… マジでそういうものです

167 21/04/13(火)11:27:33 No.792367275

私の牡系はなんとか残ってもらわないと困るんですよ

168 21/04/13(火)11:27:39 No.792367290

>上ならいいんですね! >もしもしマルゼンさん!? もう仕方ないわね3000万でいいのよね?

169 21/04/13(火)11:27:58 No.792367350

>>もしもしマルゼンさん!? >もう仕方ないわね3000万でいいのよね? あっえっ…3000円でいいです…

170 21/04/13(火)11:28:11 No.792367394

サンデーは孫世代が早めに出てきたのが今になって効いてきてる気がしますね

171 21/04/13(火)11:28:14 No.792367402

これからちほーでも新人騎手のデビューです! こっちも楽しみです!世麗ちゃんかわいい!

172 21/04/13(火)11:28:25 No.792367432

リフレイムとリバティとメイケイの新馬3大ヤバい奴らには期待してるんですけどね…

173 21/04/13(火)11:28:41 No.792367487

>私の牡系はなんとか残ってもらわないと困るんですよ アーリントンカップにトーホウディアスがいるので期待したいですね(抽選対象ですが…) もちろんトーホウジャッカル産駒です

174 21/04/13(火)11:28:47 No.792367505

生物として一番大事なのは子孫残すことですからね

175 21/04/13(火)11:29:06 No.792367580

まだです…グラスちゃんにおけるスクリーンヒーローのようにジャッカルがモーリスのような子を出す可能性もゼロでは…ほぼゼロですね…

176 21/04/13(火)11:29:11 No.792367591

もう優駿の人気投票も20世紀の馬は外されたので!

177 21/04/13(火)11:29:34 No.792367645

>ブエナは顕彰馬投票でも私と票を奪い合いましたからね! >嬉しいのやら悲しいのやら! ほんとにネタにかかない親子だよね 逃げ馬にしてやられるとかグランプリでやらかすとか他は強い勝ち方するのに

178 21/04/13(火)11:29:35 No.792367651

>リフレイムはまさにその通りになりそうですし 傾いていいよってしたらどうなるんですかね…!

179 21/04/13(火)11:29:38 No.792367660

>生物として一番大事なのは子孫残すことですからね でもスペちゃん種付け嫌いで有名じゃ…

180 21/04/13(火)11:29:39 No.792367668

スペちゃんの血統はそれこそ由緒正しい牝系一族ですから その血が永遠受け継がれて行くのが競馬の面白いところです

181 21/04/13(火)11:30:07 No.792367747

>>生物として一番大事なのは子孫残すことですからね >でもスペちゃん種付け嫌いで有名じゃ… 度が過ぎるのはダメってことですね! ドーベルさんは別ですし!

182 21/04/13(火)11:30:14 No.792367762

21世紀に走ってはいたけれど21世紀感の無いギリギリ年代の馬達へ票を入れるか迷うんですよ

183 21/04/13(火)11:30:16 No.792367766

そう言えばアグネスゴールドさんがブラジルで牝馬三冠馬出す位の名種牡馬になってるらしくて驚きました

184 21/04/13(火)11:30:17 No.792367770

>もう優駿の人気投票も20世紀の馬は外されたので! あの2000年以降競走馬投票景品豪華ですね!

185 21/04/13(火)11:30:18 No.792367774

>>血統表に名前が残り続ける事に価値があります >そういうものなのか… そういうものですよ! サイアーラインはホントにあっという間に消えます 今も残ってる血筋は本当にすごいんです かつて日本競馬をその血に染めた理事長ですら牝系に残るばかりで消えるのを待つさだめですし… まあ理事長のお父上は未だに残ってますのですごいですホントに

186 21/04/13(火)11:30:42 No.792367832

オージが発するリュージ票をノイズとして処理した時に限ってリュージが上の方にきたりするんですけど 私が賭けた時に限ってリュージ下の方にいるんですよね

187 21/04/13(火)11:30:46 No.792367843

少なくともエピファネイア産駒がタクトちゃんという満塁ホームラン打ったので私の名前は当分血統表に残るでしょう

188 21/04/13(火)11:30:47 No.792367849

>スペちゃんはこんなところで賭け事やってるより自分の血統が活躍することを祈った方が良いと思う… そこでこの!土曜日アーリントンカップのトーホウディアス!私の息子トーホウジャッカル産駒のトーホウディアスをよろしくお願いします!

189 21/04/13(火)11:30:51 No.792367858

>>血統表に名前が残り続ける事に価値があります >そういうものなのか… 競馬は大規模な品種改良ですからね ある意味現役時代の成績より血を残せるかのほうが重要です

190 21/04/13(火)11:31:26 No.792367953

タイホくん一着とってもあんな人気なんだ…ってちょっとビビります

191 21/04/13(火)11:31:35 No.792367983

>>そうなんですね…中山2000メートルで条件同じだからと考えましたが難しいですね… >2000メートルだからこそ下位の馬も集うトライアルは緩いペースになりがちで >やや激しいレースになりやすいスプリングSや地力が出やすい東京1800の共同通信杯が本番に繋がりやすいのかもしれませんね >弥生賞と皐月賞本番はレースの性質が全く違うことが多いです >だから同じ舞台ということだとこちらもG1のホープフルSがより重要です はてぶとか見るとトライアルだから試しの競馬してて有力馬ほどあえて課題を出して本番ではそこを変えてくる的な意見がありましたね

192 21/04/13(火)11:31:38 No.792367991

>競馬は大規模な品種改良ですからね >ある意味現役時代の成績より血を残せるかのほうが重要です わかるぜぇスペちゃ~ん

193 21/04/13(火)11:31:40 No.792367999

スペちゃんの息子のホープウィークは元気ですかね

194 21/04/13(火)11:31:47 No.792368022

血統といえば私との愛の結晶であるモーザリオは京都新聞杯に出る感じですよスペちゃん…

195 21/04/13(火)11:31:51 No.792368037

サラブレットって単語が血統の類の言葉として使われるぐらいですからね…

196 21/04/13(火)11:31:56 No.792368052

>オージが発するリュージ票をノイズとして処理した時に限ってリュージが上の方にきたりするんですけど >私が賭けた時に限ってリュージ下の方にいるんですよね だからリュージをキメルのがやめられないって寸法ですね

197 21/04/13(火)11:31:58 No.792368058

>タイホくん一着とってもあんな人気なんだ…ってちょっとビビります ほんと最近全然弥生賞馬が来ないので…

198 21/04/13(火)11:32:19 No.792368117

>オージが発するリュージ票をノイズとして処理した時に限ってリュージが上の方にきたりするんですけど >私が賭けた時に限ってリュージ下の方にいるんですよね 引退まで賭けないでくれたまえ!!

199 21/04/13(火)11:32:52 No.792368211

ブラジルのみなさんアグネスってどういう意味だ? ってなってないか心配です

200 21/04/13(火)11:33:02 No.792368242

https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=38&y=30&sire=0001170063&broodmare=0001190503 むふー!こんな配合はいかがですか!

201 21/04/13(火)11:33:05 No.792368250

理事長も中国にはサイアーラインが残っては居るけど国内には…

202 21/04/13(火)11:33:09 No.792368263

>リバティくんはコーセーと一緒にやり直せればワンチャンですね 前走って本来ならデムーロのはずでしたから次のチャンス貰えるんですかね

203 21/04/13(火)11:33:33 No.792368337

>はてぶとか見るとトライアルだから試しの競馬してて有力馬ほどあえて課題を出して本番ではそこを変えてくる的な意見がありましたね そうですね狙いはその先ですから仕上げも八分どころでコース経験させる課題を試してみるなどしますね 権利ねらいの馬はここが全力で本番は調子落ちとかなりますからね

204 21/04/13(火)11:33:39 No.792368359

だってタイホくんどう見ても逃されてましたし…

205 21/04/13(火)11:33:47 No.792368389

ウオッカさんも牝馬ダービーやったんです 弥生賞から皐月賞馬が出る日を私は待ってます!

206 21/04/13(火)11:34:24 No.792368490

>そうですね狙いはその先ですから仕上げも八分どころでコース経験させる課題を試してみるなどしますね >権利ねらいの馬はここが全力で本番は調子落ちとかなりますからね なるほど…

207 21/04/13(火)11:34:31 No.792368514

>血統といえば私との愛の結晶であるモーザリオは京都新聞杯に出る感じですよスペちゃん… そういえばルペルちゃんがなんで通称のモーザリオの方が有名になったのか知りません

208 21/04/13(火)11:34:39 No.792368540

父系続くってことは一定以上に活躍して種牡馬入りできた&子も走ったを繰り返さなきゃいけないですからね 並大抵のことでは無いです

209 21/04/13(火)11:34:47 No.792368569

やっぱり重要なのは種として子孫を繋いでいくことなんですか…

210 21/04/13(火)11:35:09 No.792368647

桜花賞に間に合わなかった即PAT用の口座ができたんで登録したんですがこれって実際馬券買える日時になるまで何もできない感じなんですかね?

211 21/04/13(火)11:35:15 No.792368671

>むふー!こんな配合はいかがですか! スペっとした子になりそうですね! というかSSの4x4は割と悪い面が出過ぎる気がしてスペちゃん関係無くどうなんだろう…って思う部分があります!

212 21/04/13(火)11:35:35 No.792368727

>>去年からモーリス産駒ばかり追いかけていたせいであまりテンションが上がりません… >1歳時からモーリス産駒はマイラー型って言われてましたし >マイル路線はこれからですよ むしろ今からしっかりモーリス産駒チェックしておいて2022に差をつけましょう!3年目の因子継承が伸びる血ですよ!

213 21/04/13(火)11:35:42 No.792368742

まぁ馬券買う我々には関係のない話ですけどね 私にとっては種牡馬成績なんかより本人のレース成績の方が重要ですよ

214 21/04/13(火)11:36:14 No.792368852

>桜花賞に間に合わなかった即PAT用の口座ができたんで登録したんですがこれって実際馬券買える日時になるまで何もできない感じなんですかね? 週末のレースはそうです! でも平日でも一部の地方競馬の馬券買うことができるんですよ丁度明日は東京スプリントですスペペ

215 21/04/13(火)11:36:27 No.792368891

>桜花賞に間に合わなかった即PAT用の口座ができたんで登録したんですがこれって実際馬券買える日時になるまで何もできない感じなんですかね? 今日でしたら大井の重賞が買えたと思います! リンゾウチャネルゴールドホイヤーの二頭から狙いますよ! リンゾウはあんなに負ける馬じゃないんです!三冠馬なんですよ!

216 21/04/13(火)11:37:06 No.792369007

障害レースって4000も走るんですか…

217 21/04/13(火)11:37:12 No.792369025

>やっぱり重要なのは種として子孫を繋いでいくことなんですか… 身につまされる思いです…

218 21/04/13(火)11:37:36 No.792369086

>というかSSの4x4は割と悪い面が出過ぎる気がしてスペちゃん関係無くどうなんだろう…って思う部分があります! 現状3×3はさっぱりですがそれより薄ければ特に問題なさそうです

219 21/04/13(火)11:37:44 No.792369113

>>競馬は大規模な品種改良ですからね >>ある意味現役時代の成績より血を残せるかのほうが重要です >わかるぜぇスペちゃ~ん あなたも血が残るか結構危ういですよ! 舎弟は微妙だしゴルシさんは総帥だしドリジャは種付できないし…

220 21/04/13(火)11:37:53 No.792369149

>私にとっては種牡馬成績なんかより本人のレース成績の方が重要ですよ 好きな子の血筋が活躍するのは大事です! win-winですね!

221 21/04/13(火)11:38:01 No.792369171

大井の抽選応募し忘れたの思い出して胸が苦しくなってきました!

222 21/04/13(火)11:38:03 No.792369180

ジャスタウェイも晩成だって言われてましたが 思った程成績伸びませんでしたしね… 勝ち馬の重賞数は古馬になってからの方が多くはあるんですが

223 21/04/13(火)11:38:08 No.792369197

本当は私が四代目のタクトちゃんを母にしたかったんですが エピファはパパですしリオンサトルはキンカメの2×3という超人が近親になるから無理でした!

224 21/04/13(火)11:38:15 No.792369232

たとえ血を残せなくてもそのみを削って牧場を救ったアシガラさんみたいなかたもいますし…

225 21/04/13(火)11:38:28 No.792369273

これ少なくとも横山騎手はタイトルホルダーよりエフフォーリアの方が強いって判断したってことですか?それとも厩舎や馬主の絡みがあるからそういうわけでもないですか?

226 21/04/13(火)11:38:41 No.792369310

ホープフル勝ち馬は2年連続で皐月賞も勝ってますからね ただダノンは先輩2頭と違って弥生賞叩いてからの参戦なのがどう響くか

227 21/04/13(火)11:38:50 No.792369338

>ジャスタウェイも晩成だって言われてましたが >思った程成績伸びませんでしたしね… >勝ち馬の重賞数は古馬になってからの方が多くはあるんですが 後半は距離適性合ってなかったのもありますし

228 21/04/13(火)11:38:54 No.792369349

オジュウさんほぼ半年振りに走るみたいなんですが障害はこんなもんなのでしょうか

229 21/04/13(火)11:39:36 No.792369482

大井競馬場って明日の重賞ですか

230 21/04/13(火)11:39:47 No.792369518

>これ少なくとも横山騎手はタイトルホルダーよりエフフォーリアの方が強いって判断したってことですか?それとも厩舎や馬主の絡みがあるからそういうわけでもないですか? そもそもたけしはエフフォの主戦騎手でしたし前走のタイホくんは戸崎がたまたま乗れなかったときにお願いしただけなので…

231 21/04/13(火)11:39:49 No.792369521

>これ少なくとも横山騎手はタイトルホルダーよりエフフォーリアの方が強いって判断したってことですか?それとも厩舎や馬主の絡みがあるからそういうわけでもないですか? もともとタイトルホルダーが代打だったので

232 21/04/13(火)11:39:49 No.792369522

>障害レースって4000も走るんですか… オジュウさんがステイヤーズS推された理由ですね! まぁ実際他の平に比べると通用したのですが

233 21/04/13(火)11:39:54 No.792369535

>オジュウさんほぼ半年振りに走るみたいなんですが障害はこんなもんなのでしょうか まず障害の大レースが圧倒的に少ないです

234 21/04/13(火)11:40:11 No.792369596

>リンゾウチャネルゴールドホイヤーの二頭から狙いますよ! >リンゾウはあんなに負ける馬じゃないんです!三冠馬なんですよ! どう見ても来そうな別の子が1頭居るんですが…

235 21/04/13(火)11:40:14 No.792369607

じゅうえんやるホースは元より走れるレースが少なかったですからね それに前回の負けたとき大荒れしたそうですので今回は頭でいいと思います

236 21/04/13(火)11:40:40 No.792369695

牝系も父系もですけど割と気軽に消えますからね 在来牝系とか今の内国産種牡馬に合わせた牝馬輸入してく路線の関係でかなり押し出されて劣勢気味な事とか見ますと

237 21/04/13(火)11:40:47 No.792369725

ジャスタと舎弟は重賞ウイナー量産してるうえにG1馬も出してサンデー孫世代では一番成功してませんか?

238 21/04/13(火)11:42:05 No.792369980

>ジャスタと舎弟は重賞ウイナー量産してるうえにG1馬も出してサンデー孫世代では一番成功してませんか? はい ただこの二頭の産駒は共に傾向がバラバラで育成が安定してないんです

239 21/04/13(火)11:42:05 No.792369983

こういう年はノーマークのリステッド勝ち馬が2着とかにきて阿鼻叫喚するんですよ

240 21/04/13(火)11:42:13 No.792370010

>現状3×3はさっぱりですがそれより薄ければ特に問題なさそうです なるほどじゃあ3x4や4x4くらいから平気になってくる感じなんですかね となると結構配合の余裕出てきてたんですね…

241 21/04/13(火)11:42:15 No.792370018

子孫代々レースで活躍しないとお家断絶って厳しすぎませんか…

242 21/04/13(火)11:42:21 No.792370031

来年のクラシックというか今年の2歳世代は注目ですね なんせディープがほぼいません

243 21/04/13(火)11:42:36 No.792370079

>オジュウさんほぼ半年振りに走るみたいなんですが障害はこんなもんなのでしょうか 前走で怪我したのでその状態を見ながらしっかり仕上げた感じですね まあオジュウくらいの成績になるとレースによっては斤量がとんでもないことになるので使えるところが限られます

244 21/04/13(火)11:42:38 No.792370086

>まず障害の大レースが圧倒的に少ないです なるほどそういう事ですね 10円貰いに行こうかちょっと迷ってます

245 21/04/13(火)11:43:40 No.792370275

>そういえばルペルちゃんがなんで通称のモーザリオの方が有名になったのか知りません 競走馬名決定までの間モーリス産駒に母名の最初の字をモにするのが流行ったんです 母ブエナビスタはモエナビスタと呼ばれ母ジェンティルドンナはモンティルドンナ呼ばれたりしてました

246 21/04/13(火)11:43:52 No.792370308

母系が淘汰されてきてるのは特定種牡馬に「のみ」合わせてきてるからです 生産者自らが血のどん詰まりを起こしに行ってます

247 21/04/13(火)11:44:17 No.792370379

>なるほどじゃあ3x4や4x4くらいから平気になってくる感じなんですかね 平気ではありません!3×4がギリギリのラインです!

248 21/04/13(火)11:44:26 No.792370413

>母ブエナビスタはモエナビスタと呼ばれ母ジェンティルドンナはモンティルドンナ呼ばれたりしてました モェンティルドンナじゃなんですね…

249 21/04/13(火)11:44:41 No.792370449

モーザリオとモエナビスタの文字列を初めて見た時はゲラゲラ笑ってましたね私…

250 21/04/13(火)11:44:46 No.792370467

>モェンティルドンナじゃなんですね… どう読むんですか…

251 21/04/13(火)11:45:07 No.792370538

モーザリオは例のコピペが面白すぎました

252 21/04/13(火)11:45:08 No.792370539

>どう読むんですか… モェンティルドンナです

253 21/04/13(火)11:45:14 No.792370561

>競走馬名決定までの間モーリス産駒に母名の最初の字をモにするのが流行ったんです >母ブエナビスタはモエナビスタと呼ばれ母ジェンティルドンナはモンティルドンナ呼ばれたりしてました モペシャルウィーク!

254 21/04/13(火)11:45:19 No.792370572

ダッサイくん絶好調なので今年のグランドジャンプは世代交代戦の意味もあって面白いですよ!

255 21/04/13(火)11:45:28 No.792370595

モーザリオってだけでダメでした

256 21/04/13(火)11:45:53 No.792370662

>モペシャルウィーク! グラスちゃんの孫の子をスぺちゃんが妊娠!?

257 21/04/13(火)11:46:19 No.792370733

漏らすワンダー

258 21/04/13(火)11:46:37 No.792370782

>なるほどそういう事ですね >10円貰いに行こうかちょっと迷ってます 好調ダッサイがいるのでもう少しつくと思います

259 21/04/13(火)11:46:42 No.792370794

>ジャスタと舎弟は重賞ウイナー量産してるうえにG1馬も出してサンデー孫世代では一番成功してませんか? 社台SS追放されたジャスタは成功とは言えないですね…ダノンザ・キッドがクラシック勝てばまた違ってきますが 舎弟は今は少し持ち直したけど一時は種付け数減って相当厳しかったです

260 21/04/13(火)11:46:45 No.792370807

モスグラシューにはマジで期待してますよ私は

261 21/04/13(火)11:46:57 No.792370846

ルペは落ち着いたペースで走れたら強いと思うんですよね 毎日杯はちょっと早すぎました前に行くしかない子なので付いてくしかないんですけど… 先行総崩れの中で一人粘ったのはがんばってたと思います

262 21/04/13(火)11:47:04 No.792370871

そういえばモエナビスタことブエナ弁当は今どうしてるんでしょう…

263 21/04/13(火)11:47:06 No.792370873

舎弟と芦毛フェチはカナロアとエピファ相手に苦戦してるのが印象良くない理由かと ディープの父系はこれから台頭すると思います

264 21/04/13(火)11:47:12 No.792370887

スぺ直系つなげてくださいお願いします どうですかキレイですよジャッカルの子

265 21/04/13(火)11:47:14 No.792370894

なんかドゥラモーリスに限らず新種牡馬は全体的にキレのある末脚勝負って感じじゃない気がします

266 21/04/13(火)11:47:30 No.792370934

舎弟はなんかあんま社台のイメージがないんですよね

267 21/04/13(火)11:47:39 No.792370957

もう我慢なりません私が出ます!

268 21/04/13(火)11:48:16 No.792371079

ハーツはまだご存命でしたっけ 来年のクラシックどうなることやら

269 21/04/13(火)11:48:43 No.792371166

>ルペは落ち着いたペースで走れたら強いと思うんですよね >毎日杯はちょっと早すぎました前に行くしかない子なので付いてくしかないんですけど… >先行総崩れの中で一人粘ったのはがんばってたと思います むしろ毎日杯の展開はモーリス産駒にはもってこいで最後は距離適性の差が出たのかなと思いました 馬場が合わなかったのはありそうですが

270 21/04/13(火)11:48:46 No.792371177

>>なるほどそういう事ですね >>10円貰いに行こうかちょっと迷ってます >好調ダッサイがいるのでもう少しつくと思います というか話を聞くとその2頭がコントレグラン状態らしいので3連複してもいいかもしれませんね… 障害買うの初めてなのですがそちらも3連複あるんですよね…?

271 21/04/13(火)11:48:58 No.792371228

>もう我慢なりません私が出ます! なぜかいっしょにいるウンスちゃん

272 21/04/13(火)11:49:03 No.792371248

社台の活躍馬の母の繁殖成績見ると弟妹の父がプイプイからキタサンブラックやドゥラメンテに流れてますね

273 21/04/13(火)11:49:17 No.792371293

カナロアもカナロアで自身の適性考えたら当然なんですけどクラシックで産駒全然見かけなくなってちょっと心配になってます

274 21/04/13(火)11:49:19 No.792371302

お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです!

275 21/04/13(火)11:49:26 No.792371333

社台自体がSS父系を残そうとする気があまりないですしね 新しくて強い種牡馬が出ればそちらに全力を入れます

276 21/04/13(火)11:49:31 No.792371352

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! も?

277 21/04/13(火)11:49:35 No.792371365

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! もしもし?

278 21/04/13(火)11:49:43 No.792371392

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! それ私のうなぎじゃないですか?

279 21/04/13(火)11:49:50 No.792371409

エピファが既に大種牡馬の風格を見せ始めてるのがすごいですね やはり母の父がよかったおかげでしょうか…

280 21/04/13(火)11:50:03 No.792371448

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! もしもし?それ私のうなぎでは?

281 21/04/13(火)11:50:03 No.792371451

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! これ私の焼き肉だってことになりませんかね

282 21/04/13(火)11:50:12 No.792371475

>お休みだったので桜花賞のあがりでうなぎ食べてきました!来週は焼き肉いきたいです! もしもし?私誘われてませんよ?

283 21/04/13(火)11:50:25 No.792371512

ステイヤーの血が障害馬経由で残ることもあったりするんですかね

284 21/04/13(火)11:50:25 No.792371515

皐月賞の馬を見ていてアサマノイタズラとか面白い名前の子がいますね

285 21/04/13(火)11:50:37 No.792371551

>エピファが既に大種牡馬の風格を見せ始めてるのがすごいですね >やはり母の父がよかったおかげでしょうか… だからザリオ!3000円ください!

286 21/04/13(火)11:50:43 No.792371566

私が射精れば皐月賞くらい楽に勝てますよ!

287 21/04/13(火)11:50:43 No.792371567

>なんかドゥラモーリスに限らず新種牡馬は全体的にキレのある末脚勝負って感じじゃない気がします 最近牝馬との格差がなくなってきたので定量の違いで追いきれない事が多い気がします

288 21/04/13(火)11:50:44 No.792371575

ところでマイラーのスーパースターを排出するNHKマイルの前哨戦のアーリントンカップはいかがですか?

289 21/04/13(火)11:50:52 No.792371601

>エピファが既に大種牡馬の風格を見せ始めてるのがすごいですね >やはり母の父がよかったおかげでしょうか… クリスエスさんとの相性がよかったんでしょうね!!

290 21/04/13(火)11:50:59 No.792371625

たとえ平日だとしても集るのには全身全霊 スペシャルウィーク

291 21/04/13(火)11:51:17 No.792371683

>私が射精れば皐月賞くらい楽に勝てますよ! 変なユーザー辞書作らないでください!

292 21/04/13(火)11:51:18 No.792371688

>ところで春天を勝つステイヤーを排出するNHKマイルの前哨戦のアーリントンカップはいかがですか?

293 21/04/13(火)11:51:20 No.792371695

お電話が殺到しております どうかお掛け間違えのないように

294 21/04/13(火)11:51:23 No.792371705

エピファネイアはシーザリオ側が話題になって ボリクリはあんま話題に上らないですけどなんでなんですかね…?

295 21/04/13(火)11:51:28 No.792371717

>ステイヤーの血が障害馬経由で残ることもあったりするんですかね 障害馬が基本繁殖入りしないのでそれは難しいですね…

296 21/04/13(火)11:51:36 No.792371750

ディープは輸入牝馬仕入れて強力アシストしてましたがその仔世代がどうなるかまだ分からないですよね

297 21/04/13(火)11:51:40 No.792371764

>私が射精れば皐月賞くらい楽に勝てますよ! 「しっかりせぇ!」 「早くしろ!」 「もっとがんばらんかい!」

298 21/04/13(火)11:52:05 No.792371847

>>私が射精れば皐月賞くらい楽に勝てますよ! >「しっかりせぇ!」 >「早くしろ!」 >「もっとがんばらんかい!」 (流れる電流)

299 21/04/13(火)11:52:12 No.792371870

なんだかんで本命のダガシが買ったので焼肉食べた私は多そうですね

300 21/04/13(火)11:52:48 No.792371980

在来牝系残るためにもモルタルやフランケル全弟で走る子出て欲しいです 全く上手く行く気がしない!

301 21/04/13(火)11:53:00 No.792372010

>そういえばモエナビスタことブエナ弁当は今どうしてるんでしょう… 鼻出血で休養からようやく帰厩したみたいですが今度は挫跖で放牧したみたいですね…

302 21/04/13(火)11:53:11 No.792372051

アーリントンカップも一応出世レースでしたね

303 21/04/13(火)11:53:46 No.792372151

ここだと私の影響が大きいですよシーザリオ

304 21/04/13(火)11:53:47 No.792372157

アーリントンCのピクシーナイト予想オッズ1.7倍ってガチガチじゃないですか?いけーキングの孫!

305 21/04/13(火)11:53:55 No.792372180

ボリクリじゃないクリスエスのナダルに期待しましょう

306 21/04/13(火)11:54:02 No.792372201

シンザンの私もすごいの当てて豪遊したいですね…

307 21/04/13(火)11:54:42 No.792372316

>障害馬が基本繁殖入りしないのでそれは難しいですね… そうなんですね… やっぱり難のある馬が回されるところなんでしょうか

308 21/04/13(火)11:54:45 No.792372326

アーリントンは真面目に私の父系を継ぐトーホウディアスが面白いですよ 母父バクシンなのも相まって彼がレースのペースを作りそうです

309 21/04/13(火)11:54:47 No.792372332

回収率100%です

310 21/04/13(火)11:55:04 No.792372384

>シンザンの私もすごいの当てて豪遊したいですね… 毎週当たることを夢見て3スペ消えていってるんですよ おかしいですね…当たったら15スペ帰ってくるのですが…

311 21/04/13(火)11:55:05 No.792372389

ハーツもダメジャーもプライベート入りで引退秒読みですし それぞれ後継種牡馬が血を残してくれるといいのですが…

312 21/04/13(火)11:55:07 No.792372393

>やっぱり難のある馬が回されるところなんでしょうか 単に障害に価値がないからです…

313 21/04/13(火)11:55:08 No.792372396

上でも出てますけどモーリス産駒の今後のために重要な位置づけですよねピクシーナイトくん

314 21/04/13(火)11:55:30 No.792372462

当てた時の金額考えるのはよくない傾向ですよ私!

315 21/04/13(火)11:56:22 No.792372645

あの時こうしてたら…!もよくない傾向ですけどね! ギベオン…ぐぅぅ

316 21/04/13(火)11:56:43 No.792372699

>>障害馬が基本繁殖入りしないのでそれは難しいですね… >そうなんですね… >やっぱり難のある馬が回されるところなんでしょうか 身も蓋もないこと言っちゃうと平場で勝てなくなった馬が行くところなんです オジュウだって障害チャンピオンになって有馬殴り込みする前は未勝利戦すら勝ったことありませんでした

317 21/04/13(火)11:56:46 No.792372712

モーリスドゥラメンテは予想以上に重賞走らなかったので社台も焦ったかもしれませんね

318 21/04/13(火)11:57:09 No.792372794

ビッグアーサーに期待します バクシンオーの血がつながっていってほしいです!

319 21/04/13(火)11:57:58 No.792372982

>ギベオン…ぐぅぅ あんな馬普通に買えないので私はもうスパッと割り切っちゃってますよ

320 21/04/13(火)11:58:22 No.792373049

シンザンなんですけどシーザリオも母系で見るとやっぱり海外の血になってしまうんです?

321 21/04/13(火)11:58:33 No.792373095

>バクシンオーの血がつながっていってほしいです! キタサン…

322 21/04/13(火)11:58:34 No.792373096

ジャスタウェイは大体ハーツクライで走った奴付ければ良さそうなんですがまだ親が現役だとそっち付けて終わりですからね 社台はサリオス一押しですし早すぎる後継は不要という事です

323 21/04/13(火)11:58:38 No.792373110

>やっぱり難のある馬が回されるところなんでしょうか 難があるというか芝がダメで砂がダメで行き着くのが障害ですから種としてやはり期待はできないといいますか ただオジュウチョウサンは父親があれですからホームラン打ちそうな気もしないでもないですからプライベートでやってみて欲しくはあります

324 21/04/13(火)11:58:43 No.792373125

>シンザンなんですけどシーザリオも母系で見るとやっぱり海外の血になってしまうんです? いえ日本の血です

325 21/04/13(火)11:58:45 No.792373139

沢山ある中の一つである皐月賞勝てば11000万ですが数少ないJG1の中山GJ勝っても6000万ですからね 10歳の絶対王者オジュウの獲得賞金が7億ぽっちですから

326 21/04/13(火)11:59:03 No.792373192

>ディープは輸入牝馬仕入れて強力アシストしてましたがその仔世代がどうなるかまだ分からないですよね キズナのブレイクは想定外だったみたいですね…3年で4桁万円になるとは

327 21/04/13(火)11:59:09 No.792373217

ギベは笑ってられるだけいいと思います

328 21/04/13(火)11:59:25 No.792373269

>>バクシンオーの血がつながっていってほしいです! >キタサン… 直系ではないので...

329 21/04/13(火)11:59:27 No.792373271

>社台はサリオス一押しですし早すぎる後継は不要という事です サリオスくんこれから勝てるのですか…?

330 21/04/13(火)11:59:54 No.792373357

>>障害馬が基本繁殖入りしないのでそれは難しいですね… >そうなんですね… >やっぱり難のある馬が回されるところなんでしょうか 日本では特に障害レースは平地で勝てなくなった馬が行き着く先ですからね また障害レースの人気が高い欧州でも「障害用種牡馬」というのは障害馬ではなく平地のステイヤーだったりします

331 21/04/13(火)12:00:08 No.792373408

>あの時こうしてたら…!もよくない傾向ですけどね! その手の後悔は確実に次に買う馬券を曇らせますもんね 正直負けた理由なんか気にしてたらダメなんですよ… ガミったら別ですが

332 21/04/13(火)12:00:20 No.792373447

>キズナのブレイクは想定外だったみたいですね…3年で4桁万円になるとは キズナもキズナでこのままG2G3専みたいな状況続くと大激戦のSS系種牡馬争いを生き残れるかかなり怪しいんですよね…早いうちにG1勝っておきたいところです

333 21/04/13(火)12:00:35 No.792373495

>キズナのブレイクは想定外だったみたいですね…3年で4桁万円になるとは 日高中心の世代で頑張ってますしね現キズナ産駒

334 21/04/13(火)12:01:07 No.792373600

>キズナもキズナでこのままG2G3専みたいな状況続くと大激戦のSS系種牡馬争いを生き残れるかかなり怪しいんですよね…早いうちにG1勝っておきたいところです プボー

335 21/04/13(火)12:01:34 No.792373693

>サリオスくんこれから勝てるのですか…? サリオスくんは古馬になってハーツ覚醒!すれば勝てるとは思いますそうなったら手がつけられない強さになるとおもってます それがあるのかいつ覚醒するのかはわかりません!

336 21/04/13(火)12:01:43 No.792373724

>>シンザンなんですけどシーザリオも母系で見るとやっぱり海外の血になってしまうんです? >いえ日本の血です そうなんですか!? 母系の見方がわかりません!

337 21/04/13(火)12:01:43 No.792373725

ジャスタウェイは寧ろよくG1馬出たなってレベルです

338 21/04/13(火)12:01:49 No.792373745

>シンザンなんですけどシーザリオも母系で見るとやっぱり海外の血になってしまうんです? そんなこと言ったら日本の血なんてものは無くなってしまいますよ!

339 21/04/13(火)12:01:52 No.792373752

ハーツクライ後継はスワーヴリチャードのほうが成功しそうな気がします なんかエリートっぽいから

340 21/04/13(火)12:02:11 No.792373819

ビッグアーサーはkingmamboは入ってますけどSSは入ってないので活躍してほしいですね

341 21/04/13(火)12:02:29 No.792373890

キズナはやっと良血回して貰えてるので勝負の年はもうちょっと先ですね 勿論早めにGI取れるには越した事はないですが

342 21/04/13(火)12:02:40 No.792373927

>>シンザンなんですけどシーザリオも母系で見るとやっぱり海外の血になってしまうんです? >そんなこと言ったら日本の血なんてものは無くなってしまいますよ! 在来牝系ですら元々は輸入馬ですからね

343 21/04/13(火)12:02:42 No.792373934

別にG1無くても仕上がり早くて勝ち上がりよければ問題ないですよ

344 21/04/13(火)12:02:49 No.792373959

優秀な牡馬とその父親がどちらも現役種牡馬なら実績ある後者を選ぶって感じですか

345 21/04/13(火)12:02:56 No.792373993

4歳牡馬は古馬で勝てるんでしょうか

↑Top