21/04/13(火)09:03:50 ゾロが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)09:03:50 No.792345531
ゾロが強いの嬉しいだろ
1 21/04/13(火)09:04:28 No.792345630
はい
2 21/04/13(火)09:07:26 No.792345996
カイドウをタイマンで倒してくれ
3 21/04/13(火)09:10:02 No.792346313
また重傷負ってる…
4 21/04/13(火)09:11:16 No.792346497
書き込みをした人によって削除されました
5 21/04/13(火)09:11:20 No.792346505
カイドウにおわァ~~~~~~~~~!を言わせた男
6 21/04/13(火)09:14:17 No.792346868
隻眼って割とシャレにならんハンデだと思うんだけどな…まあ漫画だしな…
7 21/04/13(火)09:14:56 No.792346952
サンジが微妙な扱いなの悲しいだろ 今じゃ雑魚充てがわれてる
8 21/04/13(火)09:15:17 No.792347006
>隻眼って割とシャレにならんハンデだと思うんだけどな…まあ漫画だしな… 見聞色があればどうとでもなりそう
9 21/04/13(火)09:18:41 No.792347497
カイドウとマムの合体技を一人で凌ぐファインプレーした男とこの期に及んでおっぱいに釣られて味方の足引っ張った男 このまま終わったら作中でもクソほど煽られそう
10 21/04/13(火)09:18:53 No.792347524
懸賞金どれぐらいになるか楽しみだ
11 21/04/13(火)09:19:00 No.792347540
>隻眼って割とシャレにならんハンデだと思うんだけどな…まあ漫画だしな… 漫画によっては失明が強化になったりもするし…
12 21/04/13(火)09:19:40 No.792347641
>>隻眼って割とシャレにならんハンデだと思うんだけどな…まあ漫画だしな… >漫画によっては失明が強化になったりもするし… 目…閉じなきゃよかったなァ
13 21/04/13(火)09:21:09 No.792347837
>カイドウとマムの合体技を一人で凌ぐファインプレーした男とこの期に及んでおっぱいに釣られて味方の足引っ張った男 >このまま終わったら作中でもクソほど煽られそう サンジはサンジイヤーでメインだったからまあ...
14 21/04/13(火)09:21:30 No.792347891
アプーも満足に仕留められなかった雑魚 降りて当然だった
15 21/04/13(火)09:24:07 No.792348265
九刀流がまさかもっかい出るとは
16 21/04/13(火)09:26:15 No.792348552
>アプーも満足に仕留められなかった雑魚 アプーのゾオン系並のしぶとさが異常だと思ってんですがね…
17 21/04/13(火)09:26:52 No.792348639
三千世界とか阿修羅がまだ必殺技なのは燃えるだろ
18 21/04/13(火)09:27:27 No.792348713
カイドウ戦は最後まで一緒に戦い抜いて欲しかったが
19 21/04/13(火)09:29:13 No.792348934
サンジは元々戦闘以外でも活躍するキャラだし… ゾロは戦闘員だから戦闘で活躍しなきゃただの迷子マリモだし…
20 21/04/13(火)09:30:35 No.792349124
まあ10年ぶりぐらいでようやく活躍の機会が回ってきたからな...
21 21/04/13(火)09:31:01 No.792349180
>アプーも満足に仕留められなかった雑魚 >降りて当然だった そもそもアプーが雑魚ではない
22 21/04/13(火)09:31:33 No.792349253
>カイドウとマムの合体技を一人で凌ぐファインプレーした男とこの期に及んでおっぱいに釣られて味方の足引っ張った男 >このまま終わったら作中でもクソほど煽られそう 扱いだけは初期からずっと互角っぽいのが逆に悲しい
23 21/04/13(火)09:32:48 No.792349401
閻魔でしか切れてない
24 21/04/13(火)09:32:49 No.792349404
おでんに並んだか超えたのは濃厚か
25 21/04/13(火)09:33:12 No.792349465
君すごいよこの傷残るよ!
26 21/04/13(火)09:34:35 No.792349648
キッドキラーがマムやる気満々なのがいや無理だろ??感すごい
27 21/04/13(火)09:35:00 No.792349704
ここまできて開かない片目 普通に怪我してるだけなの濃厚に
28 21/04/13(火)09:35:05 No.792349715
ホールケーキアイランドの時はもうあのマリモ要らなくね?とか言ってたのに「」の手のひら返しがひどい
29 21/04/13(火)09:36:43 No.792349942
戦闘色の癖に2年後入ってから戦闘全部微妙なのが問題だったから言われてた訳だしな 真っ当に強くてかっこいい戦闘すりゃそら手のひら返すよ
30 21/04/13(火)09:37:12 No.792349999
対ソプラノ野郎って何年前だっけ…
31 21/04/13(火)09:37:21 No.792350015
お前ら下降りろ でちょっと笑ってしまったのを教える
32 21/04/13(火)09:38:20 No.792350129
現時点の強さ ルフィ ゾロ サンジ dice3d100=75 14 53 (142)
33 21/04/13(火)09:39:48 No.792350303
これから左目を開いたら命を賭けたカイドウ戦が茶番になるからそのまま失明してて欲しいんすがね
34 21/04/13(火)09:39:49 No.792350305
ルフィってシャンカーだったんだな
35 21/04/13(火)09:41:37 No.792350565
>これから左目を開いたら命を賭けたカイドウ戦が茶番になるからそのまま失明してて欲しいんすがね 実は既に開眼しているという考察をお前に教える
36 21/04/13(火)09:42:08 No.792350635
>君すごいよこの傷残るよ! この時のカイドウ嬉しそうに見えた
37 21/04/13(火)09:42:36 No.792350708
>現時点の強さ >ルフィ ゾロ サンジ >dice3d100=75 14 53 (142) サンジ きも
38 21/04/13(火)09:45:25 No.792351108
この場にバルトロメオ居たらうれしすぎて死んでそう
39 21/04/13(火)09:46:51 No.792351322
四皇の合体技を数秒防いで逃げる時間稼いでボロボロになった後に最強生物に大傷が残る一撃をかましてダウン 大戦果すぎる…
40 21/04/13(火)09:47:49 No.792351471
>ルフィってシャンカーだったんだな 元からシャンクスガチ勢だろ!
41 21/04/13(火)09:48:41 No.792351602
>これから左目を開いたら命を賭けた鳥カゴ戦が茶番になるからそのまま失明してて欲しいんすがね
42 21/04/13(火)09:48:46 No.792351613
>四皇の合体技を数秒防いで逃げる時間稼いでボロボロになった後に最強生物に大傷が残る一撃をかましてダウン >大戦果すぎる… 鳥籠が斬れねえ!とかやってたのはなんだったのか
43 21/04/13(火)09:49:19 No.792351695
>>ルフィってシャンカーだったんだな >元からシャンクスガチ勢だろ! でもなァ…なんか倒しに行くとか言い出してたもんな…ルフィ
44 21/04/13(火)09:49:59 No.792351792
ミホークを超える男だ 面構えが違う
45 21/04/13(火)09:50:02 No.792351797
鳥籠はもともと誰も斬ろうとしてないので
46 21/04/13(火)09:50:18 No.792351845
>>四皇の合体技を数秒防いで逃げる時間稼いでボロボロになった後に最強生物に大傷が残る一撃をかましてダウン >>大戦果すぎる… >鳥籠が斬れねえ!とかやってたのはなんだったのか 閻魔が強いだけだから
47 21/04/13(火)09:50:18 No.792351846
>>>ルフィってシャンカーだったんだな >>元からシャンクスガチ勢だろ! >でもなァ…なんか倒しに行くとか言い出してたもんな…ルフィ おれを倒したら約束が違うよなぁルフィ…
48 21/04/13(火)09:50:53 No.792351923
>鳥籠はもともと誰も斬ろうとしてないので じゃあそれならそれで逆に押し戻せアホンダラ
49 21/04/13(火)09:51:14 No.792351976
鳥かご、四皇にすら通用しうる強技だった!? 41歳の株更に濃厚に
50 21/04/13(火)09:51:32 No.792352019
>鳥籠はもともと誰も斬ろうとしてないので どのみち手抜きだろう
51 21/04/13(火)09:51:42 No.792352040
>>鳥籠はもともと誰も斬ろうとしてないので >じゃあそれならそれで逆に押し戻せアホンダラ 藤虎閉眼 押し戻せないよ
52 21/04/13(火)09:51:56 No.792352070
トリカゴの話はやめろっつってんだろうがァ!
53 21/04/13(火)09:52:45 No.792352200
>>>鳥籠はもともと誰も斬ろうとしてないので >>じゃあそれならそれで逆に押し戻せアホンダラ >藤虎閉眼 >押し戻せないよ お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ
54 21/04/13(火)09:52:57 No.792352227
仮に鳥籠斬れてたらドフィがしょぼくなるからセーフ
55 21/04/13(火)09:53:02 No.792352241
今週閻魔に覇気が漲る描写あったし閻魔がやたら高性能で確定 秋水お前大業物降りろ
56 21/04/13(火)09:53:30 No.792352307
>トリカゴの話はやめろっつってんだろうがァ! でもなァ…正当な原作の描写だもんな…ルフィ
57 21/04/13(火)09:53:31 No.792352310
ゾロの開眼した眼がミホーク化してたらかなり熱いと思ってんすがね…
58 21/04/13(火)09:53:34 No.792352318
>トリカゴの話はやめろっつってんだろうがァ! 二年後の話すると大体ホビホビか鳥かごに行き着くの悲しいだろ ハゲの卍解と一緒
59 21/04/13(火)09:54:40 No.792352479
>ゾロの開眼した眼がミホーク化してたらかなり熱いと思ってんすがね… 熱さ dice1d100=44 (44)
60 21/04/13(火)09:55:09 No.792352555
失明じゃなくていつか開眼するのではって思ってるの俺だけじゃなかったか
61 21/04/13(火)09:55:17 No.792352571
俺は正答な読者 鳥籠の流れは嫌いだった
62 21/04/13(火)09:55:33 No.792352610
書き込みをした人によって削除されました
63 21/04/13(火)09:55:52 No.792352646
>お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ 七武海は一応海軍と同じ政府の戦力でごぜえやす
64 21/04/13(火)09:56:21 No.792352711
でもシャンクス!ゾロの左眼が不自然に隠れてるって「」が!
65 21/04/13(火)09:56:32 No.792352743
ゾロはずっと戦闘力ではルフィに追いつけ追い越せでサンジは加入時点から前線で戦えるやつその3くらいの枠だったと思うんすがね… あんまボスキャラと戦う役でもなくこそこそ裏工作してる方が本来の仕事のはずだったんすがね…
66 21/04/13(火)09:56:48 No.792352780
カイドウ倒したら確実に5皇で幹部だし10億超えそう
67 21/04/13(火)09:56:54 No.792352794
>>お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ >七武海は一応海軍と同じ政府の戦力でごぜえやす ただの屁理屈じゃろうがァ!!!
68 21/04/13(火)09:56:56 No.792352803
>俺は正答な読者 >鳥籠の流れは嫌いだった ゾロの強さや活躍を語るとほぼ必ず出てくるからな鳥カゴ 次点でイエティCOOLBROTHERS
69 21/04/13(火)09:57:07 No.792352826
>失明じゃなくていつか開眼するのではって思ってるの俺だけじゃなかったか 相応の時間的理由がなければ今まで何してたんだよ降りろと言われるの確定
70 21/04/13(火)09:57:18 No.792352853
俺は正当な読者 「ゆっくり寝てな 目が覚めたらカゴは消えてる(ドン)」とかハイルディンにドヤ顔で言ってたのに ハイルディンが目覚めても普通に鳥カゴあって一緒に「押せぇぇえええ!!」してるの意味分からなかった
71 21/04/13(火)09:57:29 No.792352878
>でもシャンクス!ゾロの左眼が不自然に隠れてるって「」が! 考察者でも相手にしてるつもりか? 相手は「」だぜ
72 21/04/13(火)09:57:45 No.792352908
>>お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ >七武海は一応海軍と同じ政府の戦力でごぜえやす というかあの場で海軍が失態を犯したって建前が必要だからな 世間の流れがアンチ七部海にする必要があった訳だし
73 21/04/13(火)09:58:10 No.792352969
>カイドウ倒したら確実に5皇で幹部だし10億超えそう カイドウ倒した情報外に流れるのかな
74 21/04/13(火)09:58:11 No.792352971
鳥かごはレベッカが言ってたような絶対切れない能力だと思ってんすがね…
75 21/04/13(火)09:58:16 No.792352982
左眼が意図的に映されてないしなんか意味があると思う
76 21/04/13(火)09:58:40 No.792353033
>ゾロはずっと戦闘力ではルフィに追いつけ追い越せでサンジは加入時点から前線で戦えるやつその3くらいの枠だったと思うんすがね… >あんまボスキャラと戦う役でもなくこそこそ裏工作してる方が本来の仕事のはずだったんすがね… まぁ今までもサンジの機転で生き延びた場面は何度かあるんで ってかサンジがいねえと旅の生命線の食料問題で一味が滅びかねん
77 21/04/13(火)09:58:57 No.792353072
>>>お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ >>七武海は一応海軍と同じ政府の戦力でごぜえやす >というかあの場で海軍が失態を犯したって建前が必要だからな >世間の流れがアンチ七部海にする必要があった訳だし 隕石市民に落としたの故意で確定
78 21/04/13(火)09:59:13 No.792353112
今週もカイドウに傷付けたのはカッコよかったけどその後の倒れてくれよ…!はちょっとダサかった
79 21/04/13(火)09:59:30 No.792353152
この状況で出すってことは現状の最強技なんだろうか亡者戯
80 21/04/13(火)09:59:50 No.792353199
ゾロスレはいっつもトリカゴスレになるね…
81 21/04/13(火)09:59:55 No.792353215
キッドまでマム撃破しちゃったらもう6皇だろ
82 21/04/13(火)10:00:08 No.792353254
>カイドウとマムの合体技を一人で凌ぐファインプレーした男とこの期に及んでおっぱいに釣られて味方の足引っ張った男 >このまま終わったら作中でもクソほど煽られそう でもこの戦い終わればサンジは○○を倒した!で賞金アップだけとゾロは誰も倒してないから賞金変動なしとかで実際にはサンジが「お前は格下~」って煽りそう
83 21/04/13(火)10:00:08 No.792353256
てっきりパンクハザードのオマージュで獅子歌歌でドラゴンカイドウを切り裂くのかと思ってたことを教える
84 21/04/13(火)10:00:24 No.792353285
サンジの敵はマルコが片方譲ってくれると思ってんすがね…
85 21/04/13(火)10:01:25 No.792353429
>>>お前はさっさと41歳倒しにいけばいいだけだろアホンダラ >>七武海は一応海軍と同じ政府の戦力でごぜえやす >というかあの場で海軍が失態を犯したって建前が必要だからな >世間の流れがアンチ七部海にする必要があった訳だし その結果寄生糸や鳥カゴで市民が犠牲になるの悲しいだろ 何が市民の声だよゲボカス
86 21/04/13(火)10:01:34 No.792353444
>サンジの敵はマルコが片方譲ってくれると思ってんすがね… さすがにサンジが四皇幹部撃破は無理だろ ぺーたんあたりだろ
87 21/04/13(火)10:01:35 No.792353449
>藤虎スレはいっつもトリカゴスレになるね…
88 21/04/13(火)10:01:58 No.792353499
>ゾロスレはいっつもトリカゴスレになるね… じゃあイエティクールブラザーズスレにしに行く 来い
89 21/04/13(火)10:02:31 No.792353569
一味多過ぎるから一人あたりの活躍が薄くなるのはまあしょうがないね…
90 21/04/13(火)10:02:36 No.792353581
全身の骨が砕ける手前で雷鳴八卦受けたしゾロ死亡確定
91 21/04/13(火)10:02:56 No.792353619
>>サンジの敵はマルコが片方譲ってくれると思ってんすがね… >さすがにサンジが四皇幹部撃破は無理だろ >ぺーたんあたりだろ 次ぺーたんを馬鹿にしたらウソップを殺す
92 21/04/13(火)10:03:03 No.792353640
>>というかあの場で海軍が失態を犯したって建前が必要だからな >>世間の流れがアンチ七部海にする必要があった訳だし >その結果寄生糸や鳥カゴで市民が犠牲になるの悲しいだろ >何が市民の声だよゲボカス 市民ってのはァ…神かなんかですかい…
93 21/04/13(火)10:03:21 No.792353690
>>>サンジの敵はマルコが片方譲ってくれると思ってんすがね… >>さすがにサンジが四皇幹部撃破は無理だろ >>ぺーたんあたりだろ >次ぺーたんを馬鹿にしたらウソップを殺す 本当にウソップ殺しに行きそう
94 21/04/13(火)10:04:03 No.792353809
サンジは自分が女を蹴らないだけで仲間が女を殴ったり蹴ったりするのは許容してるのサイコっぽい
95 21/04/13(火)10:04:07 No.792353820
藤虎お前海軍降りろ
96 21/04/13(火)10:04:56 No.792353958
グランドラインは新世界の方が本番と言われて確かに長いんだけど島の数は前半の方が多かった気がする
97 21/04/13(火)10:05:04 No.792353980
政府が七武海とかいう制度作ったせいで海軍のあっしは手が出せねえでごぜえやす
98 21/04/13(火)10:05:24 No.792354023
>サンジの敵はマルコが片方譲ってくれると思ってんすがね… いいや…もうキングクイーンに勝ってもすごく見てねぇな…
99 21/04/13(火)10:05:32 No.792354046
>藤虎お前海軍降りろ 藤虎開眼 悪いのはあっしじゃなくて外様のあっしを頼りにせざるを得ない海軍の脆弱な体制だよ
100 21/04/13(火)10:05:41 No.792354072
七武海はもういらねェ…!
101 21/04/13(火)10:06:42 No.792354209
妙にレスポンチバトル強くて絶対に自分の考え曲げない所本物の藤虎みたいでムカつくからやめろ
102 21/04/13(火)10:07:40 No.792354339
>七武海はもういらねェ…! おまえさんミホークのところに派遣された海兵の気持ち考えたことあんのかい?
103 21/04/13(火)10:07:41 No.792354340
>七武海はもういらねェ…! どう考えても市民に害は為さずに海賊を倒そうとするミホークは必要だったろアホンダララララ
104 21/04/13(火)10:07:45 No.792354348
>妙にレスポンチバトル強くて絶対に自分の考え曲げない所本物の藤虎みたいでムカつくからやめろ 赤犬のレス
105 21/04/13(火)10:08:13 No.792354419
藤虎スレになってて「確かゾロのスレだったよな?」と確認してみたけどやっぱゾロのスレだった 藤虎はなんなん
106 21/04/13(火)10:08:21 No.792354431
>>藤虎お前海軍降りろ >藤虎開眼 >悪いのはあっしじゃなくて外様のあっしを頼りにせざるを得ない海軍の脆弱な体制だよ なんだ今の正論!? 海軍の面子丸潰れか何かか…!?
107 21/04/13(火)10:08:34 No.792354462
ゾロはまだ下でキングと戦わされそう
108 21/04/13(火)10:08:53 No.792354509
>>七武海はもういらねェ…! >おまえさんミホークのところに派遣された海兵の気持ち考えたことあんのかい? 潰されて困る海兵ならマリンフォードにでもしまっときなさいや!
109 21/04/13(火)10:09:26 No.792354600
>>七武海はもういらねェ…! >おまえさんミホークのところに派遣された海兵の気持ち考えたことあんのかい? 「SSG」を信じやしょうや…!
110 21/04/13(火)10:09:48 No.792354657
>ゾロはまだ下でキングと戦わされそう 覇海 そこまで威力なかった!?
111 21/04/13(火)10:09:49 No.792354661
>藤虎スレになってて「確かゾロのスレだったよな?」と確認してみたけどやっぱゾロのスレだった >藤虎はなんなん ゾロってのはァ…単独でスレ建てて語るようなキャラですかい…
112 21/04/13(火)10:09:53 No.792354671
>ゾロはまだ下でキングと戦わされそう マルコがベホマしてくれればまあ カイドウに比べりゃおまえごときって瞬殺でもしてくれないと締まらないけど
113 21/04/13(火)10:10:04 No.792354696
ゾロは重傷負った状態で戦いすぎだろ!
114 21/04/13(火)10:10:10 No.792354713
ミホークが新兵器で捕まり天竜人の無敵奴隷になってるのを目撃してゾロが覚醒するの確定
115 21/04/13(火)10:10:34 No.792354770
白しげのところに行かされた海兵は本当にかわいそうだと思ってんすがね… あんなショボい盾だけ持たされても意味ないだろ
116 21/04/13(火)10:10:43 No.792354790
>ゾロってのはァ…単独でスレ建てて語るようなキャラですかい… 藤虎よりはよっほどその格があると思うんすがね…
117 21/04/13(火)10:10:52 No.792354810
>ミホークが新兵器で捕まり天竜人の無敵奴隷になってるのを目撃してゾロが覚醒するの確定 ミホークがそんな事になるかァ~!!!
118 21/04/13(火)10:10:54 No.792354814
>グランドラインは新世界の方が本番と言われて確かに長いんだけど島の数は前半の方が多かった気がする 本来のログ辿ってないからな 魚人島でもらった新型ログポースが一度も使われることもなくゴミになったの悲しいだろ
119 21/04/13(火)10:11:14 No.792354885
>藤虎スレになってて「確かゾロのスレだったよな?」と確認してみたけどやっぱゾロのスレだった >藤虎はなんなん 悪いのはトリカゴの話題に持ってったやつでごぜえやす
120 21/04/13(火)10:11:29 No.792354912
ピーカはでかいだけで建築物を広域に斬ったって感じだから 強敵倒したって気しなかったんだよな 作劇の都合とはいえ時間かせぎやたらさせられたし
121 21/04/13(火)10:11:30 No.792354914
>ゾロは重傷負った状態で戦いすぎだろ! いいや…二年後になってからは今回が初めてだな…
122 21/04/13(火)10:11:32 No.792354920
サンジ最近差がついたみたいな言われ方だけど超新星入りしてない時点で差がついてるだろ
123 21/04/13(火)10:11:39 No.792354937
ミホーク雑魚いじめするタイプか? するタイプだったわ
124 21/04/13(火)10:12:23 No.792355028
>ミホーク雑魚いじめするタイプか? >するタイプだったわ ひまつぶし
125 21/04/13(火)10:12:48 No.792355077
>>ミホークが新兵器で捕まり天竜人の無敵奴隷になってるのを目撃してゾロが覚醒するの確定 >ミホークがそんな事になるかァ~!!! ミホーク ゾロ 新兵器 dice3d100=30 23 43 (96)
126 21/04/13(火)10:13:09 No.792355131
ゾロはいつも鳥籠の話題でケチつけられてるよね…
127 21/04/13(火)10:13:16 No.792355143
>妙にレスポンチバトル強くて絶対に自分の考え曲げない所本物の藤虎みたいでムカつくからやめろ 藤虎、「」だった!? 「」度 dice1d100=75 (75)
128 21/04/13(火)10:13:20 No.792355153
>サンジ最近差がついたみたいな言われ方だけど超新星入りしてない時点で差がついてるだろ それはそう そもそも戦闘員とコックで実力差がない方が不自然だからなァ…
129 21/04/13(火)10:13:22 No.792355161
>魚人島でもらった新型ログポースが一度も使われることもなくゴミになったの悲しいだろ ビブルカードが超性能すぎる せめてゾウワノクニはエターナルポーズじゃだめだったんすがね...
130 21/04/13(火)10:13:25 No.792355172
>ミホーク雑魚いじめするタイプか? >するタイプだったわ そもそもミホークからすれば雑魚でも東の海の一般市民からすれば五千人の海賊艦隊とか脅威でしかないわけだから別に問題ないと思ってんすがね…
131 21/04/13(火)10:13:51 No.792355248
今頃例の爪楊枝ナイフで海兵皆殺しにしてそう
132 21/04/13(火)10:14:04 No.792355282
>七武海はもういらねェ…! 見てみてェなぁ新兵器… 目を閉じてなくても見れないままだいぶ経っちまった
133 21/04/13(火)10:14:23 No.792355329
大量のカイドウ説が増したのでミホークも危ないことを教える
134 21/04/13(火)10:15:24 No.792355466
>大量のカイドウ説が増したのでミホークも危ないことを教える oh量産されてるのはカイドウなのかそれともシャンクスなのか
135 21/04/13(火)10:15:53 No.792355535
イッショウはいつも文句ばっかりだよね…
136 21/04/13(火)10:15:54 No.792355536
>>大量のカイドウ説が増したのでミホークも危ないことを教える >oh量産されてるのはカイドウなのかそれともシャンクスなのか カイドウの数 シャンクスの数 dice2d100=23 66 (89)
137 21/04/13(火)10:16:31 No.792355638
くいなはいっつもマムを引き合いに出されてるよね…
138 21/04/13(火)10:16:54 No.792355692
>くいなはいっつもマムを引き合いに出されてるよね… ちょっと待てお前誰だよ…
139 21/04/13(火)10:17:21 No.792355763
ゾロの話しろっつってんだろうがァ!
140 21/04/13(火)10:17:54 No.792355842
>ゾロの話しろっつってんだろうがァ! 覇王色ですか…?
141 21/04/13(火)10:18:51 No.792355968
世界一の剣豪になるんだから覇王色ぐらい持ってないとこまる
142 21/04/13(火)10:19:05 No.792356002
傷が残る要因 ゾロの腕 閻魔のすごさ dice2d100=62 50 (112)
143 21/04/13(火)10:19:06 No.792356003
>ゾロの話しろっつってんだろうがァ! わかった おれは正当な読者 ゾロvsカクは名勝負だと思ってるけどトドメがどうなってるのかよく分からない
144 21/04/13(火)10:19:08 No.792356012
>>くいなはいっつもマムを引き合いに出されてるよね… >ちょっと待てお前誰だよ… 楓でした またね
145 21/04/13(火)10:19:20 No.792356049
>傷が残る要因 >ゾロの腕 閻魔のすごさ >dice2d100=62 50 (112) そ こ そ こ
146 21/04/13(火)10:20:01 No.792356144
>ゾロの話しろっつってんだろうがァ! 最強技が三千世界から阿修羅になりつつあって悲しいだろ
147 21/04/13(火)10:20:31 No.792356213
赤鞘より格上で確定
148 21/04/13(火)10:21:04 No.792356291
鬼気九刀流って気迫で幻覚見せてるらしいけど藤虎には無効だよね
149 21/04/13(火)10:21:49 No.792356398
>赤鞘より格上で確定 それはそう
150 21/04/13(火)10:21:56 No.792356415
今回ゾロが覇王色持ちだったのが判明したから間接的にウルージが再評価されてるんすがね…
151 21/04/13(火)10:22:11 No.792356461
阿修羅で三千世界したら九千世界になるんじゃね?
152 21/04/13(火)10:23:43 No.792356695
>阿修羅で三千世界したら九千世界になるんじゃね? それだと今1080ポンド砲撃てるから 今なら三万世界使えることになる
153 21/04/13(火)10:23:49 No.792356712
ミホーク>ビスタ>>ゾロ
154 21/04/13(火)10:24:23 No.792356782
>>阿修羅で三千世界したら九千世界になるんじゃね? >それだと今1080ポンド砲撃てるから >今なら三万世界使えることになる どこまで数が増えるんだァ~!?
155 21/04/13(火)10:27:20 No.792357204
カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね…
156 21/04/13(火)10:27:42 No.792357258
どこまで行っても三千世界が最強であってほしい というかシンプルな三千世界だけで良かったのに
157 21/04/13(火)10:28:35 No.792357387
>今回ゾロが覇王色持ちだったのが判明したから間接的にウルージが再評価されてるんすがね… 修行後のルフィをダウンさせた実績もあるからアプー>カイドウ説濃厚に
158 21/04/13(火)10:28:39 No.792357400
藤虎開眼 海賊狩りさんは副船長だから覇王色は必須だよ
159 21/04/13(火)10:29:26 No.792357516
>今回ゾロが覇王色持ちだったのが判明したから間接的にウルージが再評価されてるんすがね… スナックを倒す武装色に覇王色を見抜く見聞色でウルージさんの株が止まらねェ~!どこまで上がるんだァ!?
160 21/04/13(火)10:29:34 No.792357529
でも三千世界ださくない?刀回して突っ込むだけだよ
161 21/04/13(火)10:29:41 No.792357542
サンジの扱いに関してはもはや失望の域に入ってる
162 21/04/13(火)10:30:22 No.792357645
>カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね… 煉獄鬼斬りなら使ったことを教える
163 21/04/13(火)10:30:35 No.792357681
>>>阿修羅で三千世界したら九千世界になるんじゃね? >>それだと今1080ポンド砲撃てるから >>今なら三万世界使えることになる >どこまで数が増えるんだァ~!? 無限の果てまで
164 21/04/13(火)10:30:51 No.792357713
>>カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね… >煉獄鬼斬りなら使ったことを教える 長官 キメハラです
165 21/04/13(火)10:31:20 No.792357783
サンジは四皇幹部倒せる強さに設定されてないよね 飛び六胞くらいならいけそうだけど
166 21/04/13(火)10:31:20 No.792357786
サンジはメインはったWCIでもケーキ作っただけだった時点でもうこの先戦わせるつもりはないんだなって思ったよ
167 21/04/13(火)10:31:21 No.792357791
ルフィゾロの二枚看板の脇をジンベエフランキーががっちり固める 完璧だ
168 21/04/13(火)10:31:28 No.792357800
>ホールケーキアイランドの時はもうあのマリモ要らなくね?とか言ってたのに「」の手のひら返しがひどい むしろいたらフランキーとゾロがいてくれればだいぶ楽になったのにって言われてたよ
169 21/04/13(火)10:32:06 No.792357892
>サンジはメインはったWCIでもケーキ作っただけだった時点でもうこの先戦わせるつもりはないんだなって思ったよ ボビンとかレザン倒してたじゃん どっちも不意討ちだけど
170 21/04/13(火)10:32:08 No.792357899
>どこまで行っても三千世界が最強であってほしい >というかシンプルな三千世界だけで良かったのに 何もなかったゾロの40歳と60歳の四刀流→五刀流の台詞を見る限りゾロは数が増えれば増えるほど強いと思ってるよね…
171 21/04/13(火)10:32:23 No.792357935
>サンジの扱いに関してはもはや失望の域に入ってる そんなにウザい女ファンがいるのが気に食わないのかね
172 21/04/13(火)10:32:33 No.792357953
ゾロよりジンベエの方が強い!って意見はめっちゃあったな もう全く見なくなったが
173 21/04/13(火)10:32:49 No.792357994
>>>カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね… >>煉獄鬼斬りなら使ったことを教える >長官 キメハラです 煉獄って言っただけで!?
174 21/04/13(火)10:33:06 No.792358038
>何もなかったゾロの40歳と60歳の四刀流→五刀流の台詞を見る限りゾロは数が増えれば増えるほど強いと思ってるよね… let'sパーリィ!
175 21/04/13(火)10:33:09 No.792358050
あんな入り組んだ島々でそれぞれ行動する中にゾロいたら間違いなくとんでもない迷い方して回収が手間だろ!
176 21/04/13(火)10:33:23 No.792358079
九刀流はなかったことになるものとばかり
177 21/04/13(火)10:33:27 No.792358091
最近のワンピース見てモヤモヤするのは結局優遇不遇の差が激しいからなんだろうな
178 21/04/13(火)10:33:57 No.792358170
中身のないやつが数を誇る
179 21/04/13(火)10:34:01 No.792358176
>どこまで行っても三千世界が最強であってほしい >というかシンプルな三千世界だけで良かったのに あんなに技増えたのにバラティエで出した序盤の技がずっと最強なの悲しいだろ
180 21/04/13(火)10:34:04 No.792358185
>最近のワンピース見てモヤモヤするのは結局優遇不遇の差が激しいからなんだろうな 作者的にもうトナカイとかどうでもよさそう
181 21/04/13(火)10:34:19 No.792358233
>>どこまで行っても三千世界が最強であってほしい >>というかシンプルな三千世界だけで良かったのに >何もなかったゾロの40歳と60歳の四刀流五刀流の台詞を見る限りゾロは数が増えれば増えるほど強いと思ってるよね… ニュー…おれの六刀流でずいぶんおまえを傷つけたからな…
182 21/04/13(火)10:34:31 No.792358262
>ホールケーキアイランドの時はもうあのマリモ要らなくね?とか言ってたのに「」の手のひら返しがひどい ゾロの活躍が見たいって素直に言えなかっただけ
183 21/04/13(火)10:34:53 No.792358326
>あんな入り組んだ島々でそれぞれ行動する中にゾロいたら間違いなくとんでもない迷い方して回収が手間だろ! 回収は大変だけど一般幹部クラスの処理は楽になるし将星への負担も軽減するから
184 21/04/13(火)10:35:07 No.792358358
>>最近のワンピース見てモヤモヤするのは結局優遇不遇の差が激しいからなんだろうな >作者的にもうトナカイとかどうでもよさそう 未読失せろ
185 21/04/13(火)10:35:22 No.792358389
>今回ゾロが覇王色持ちだったのが判明したから間接的にウルージが再評価されてるんすがね… 怪僧の見聞色が暴れてる!!
186 21/04/13(火)10:35:25 No.792358402
ゾロだけじゃなく一味全員の活躍が見たいと思ってんすがね…
187 21/04/13(火)10:35:37 No.792358439
>>>>カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね… >>>煉獄鬼斬りなら使ったことを教える >>長官 キメハラです >煉獄って言っただけで!? "煉獄"だけならまだしも"鬼"斬りはもう言い逃れできないと思ってんすがね…
188 21/04/13(火)10:35:47 No.792358458
少なくともペロス兄の飴を熱で溶かせるフランキーがいたらマムからの逃亡もだいぶ楽になった
189 21/04/13(火)10:35:57 No.792358479
>ゾロだけじゃなく一味全員の活躍が見たいと思ってんすがね… はい魚人島
190 21/04/13(火)10:36:00 No.792358482
ウルージさん覇気使えるかどうかすら明言されてないだろ
191 21/04/13(火)10:36:03 No.792358490
ゾロがミホークに稽古つけてもらってる期間にオカマと遊んでた奴が同格なわけねぇだろアホンダラ
192 21/04/13(火)10:36:07 No.792358499
素直に一味全員の活躍が見たいと言え!!!!
193 21/04/13(火)10:36:19 No.792358523
サンジはWCIで十分活躍したことにされてそうなんすがね…
194 21/04/13(火)10:36:33 No.792358558
>>>>>カイドウに対しては鬼斬り使って欲しかったんすがね… >>>>煉獄鬼斬りなら使ったことを教える >>>長官 キメハラです >>煉獄って言っただけで!? >"煉獄"だけならまだしも"鬼"斬りはもう言い逃れできないと思ってんすがね… 煉獄鬼斬りの初出は鬼滅よりも前なことをお前に教える
195 21/04/13(火)10:36:51 No.792358597
俺見聞色持ってないけど 一味の活躍させたら文句言う奴が出てくるのは見える
196 21/04/13(火)10:36:51 No.792358599
>少なくともペロス兄の飴を熱で溶かせるフランキーがいたらマムからの逃亡もだいぶ楽になった フランキーはパワーもビームも規格外だからな…
197 21/04/13(火)10:37:12 No.792358642
>素直に一味全員の活躍が見たいと言え!!!! 見゛たいっ!!
198 21/04/13(火)10:37:17 No.792358653
>サンジはWCIで十分活躍したことにされてそうなんすがね… 所詮コックじゃけえ
199 21/04/13(火)10:37:30 No.792358677
>ゾロだけじゃなく一味全員の活躍が見たいと思ってんすがね… 神官長ヤマの時みたいなロビンちゃんの容赦ないエグいファイトがまた見たいんすがね…
200 21/04/13(火)10:37:41 No.792358705
>一味の活躍させたら文句言う奴が出てくるのは見える 一人一人描いたらテンポ悪いから削れって言うやつが出るぞ 私だ
201 21/04/13(火)10:37:50 No.792358734
>"煉獄"だけならまだしも"鬼"斬りはもう言い逃れできないと思ってんすがね… 煉獄は作中で鬼斬れてないだろアホンダラ
202 21/04/13(火)10:37:50 No.792358737
>>ゾロだけじゃなく一味全員の活躍が見たいと思ってんすがね… >はい魚人島 ………(←意味深に無言)
203 21/04/13(火)10:38:04 No.792358768
今の一味全員活躍させようとしたら魚人島みたいになるの確定
204 21/04/13(火)10:38:08 No.792358778
>>"煉獄"だけならまだしも"鬼"斬りはもう言い逃れできないと思ってんすがね… >煉獄は作中で鬼斬れてないだろアホンダラ へ~!
205 21/04/13(火)10:38:09 No.792358781
ロビンちゃん男相手なら一撃で倒せるじゃない
206 21/04/13(火)10:38:10 No.792358786
麦わらの一味…活躍させてェなァ… でもなァ…赤鞘とか地元の侍も活躍させないといけないしなァ…
207 21/04/13(火)10:38:14 No.792358801
>>ゾロだけじゃなく一味全員の活躍が見たいと思ってんすがね… >神官長ヤマの時みたいなロビンちゃんの容赦ないエグいファイトがまた見たいんすがね… それはまあ見られそうだと思ってんすがね…サンジの尻拭いで
208 21/04/13(火)10:38:21 No.792358813
>サンジはWCIで十分活躍したことにされてそうなんすがね… なんかあそこ作中キャラにやたらサンジを持ち上げさせてて気持ち悪かったわ
209 21/04/13(火)10:38:41 No.792358863
>ウルージさん覇気使えるかどうかすら明言されてないだろ 武装色無しでスナック倒したりバレット吹っ飛ばしたりしてたら尚更化け物なんすがね…
210 21/04/13(火)10:38:54 No.792358894
>>サンジはWCIで十分活躍したことにされてそうなんすがね… >なんかあそこ作中キャラにやたらサンジを持ち上げさせてて気持ち悪かったわ なんて演技力だ待ち失せろ
211 21/04/13(火)10:39:09 No.792358932
>>サンジはWCIで十分活躍したことにされてそうなんすがね… >なんかあそこ作中キャラにやたらサンジを持ち上げさせてて気持ち悪かったわ 今のおでんの扱いと一緒
212 21/04/13(火)10:39:13 No.792358943
全員活躍して欲しいからオーズの時みたいにいい感じに連携攻撃して欲しい 3人づつくらいに分かれて
213 21/04/13(火)10:40:08 No.792359093
>3人づつ !?(^^)!?(^^)
214 21/04/13(火)10:41:18 No.792359282
全員の活躍が見たいが一人一殺展開は長過ぎる 三人ずつぐらいで格上倒して
215 21/04/13(火)10:41:48 No.792359370
>麦わらの一味…活躍させてェなァ… >でもなァ…赤鞘とか地元の侍も活躍させないといけないしなァ… 魚人島の時は国王軍の活躍とかはなかったな
216 21/04/13(火)10:42:02 No.792359407
仲間のためにプライドを捨てて土下座するのが「ゾロ」 プライドのために仲間を犠牲にするのが「サンジ」
217 21/04/13(火)10:42:05 No.792359409
下の状況見るにまだまだ決着は先になりそうだな
218 21/04/13(火)10:42:24 No.792359451
コックとか航海士とか医者とか船大工が戦う必要はないと思ってんすがね… 特に医者と航海士
219 21/04/13(火)10:42:34 No.792359477
>展開 ジュジュハラ失せろ
220 21/04/13(火)10:42:38 No.792359481
>全員の活躍が見たいが一人一殺展開は長過ぎる >三人ずつぐらいで格上倒して 三対一とか卑怯だと思ってんすがね
221 21/04/13(火)10:42:51 No.792359526
CP9の時みたいな活躍のさせ方がベストなんだ
222 21/04/13(火)10:42:59 No.792359555
>三対一とか卑怯だと思ってんすがね 卑怯?
223 21/04/13(火)10:43:46 No.792359686
>CP9の時みたいな活躍のさせ方がベストなんだ それはそう
224 21/04/13(火)10:43:56 No.792359715
>>展開 >ジュジュハラ失せろ 展開って言っただけで!?
225 21/04/13(火)10:43:58 No.792359722
サンジとブルック辺りは破壊工作とか諜報に回っていいと思ってんすがね…
226 21/04/13(火)10:44:06 No.792359746
>三対一とか卑怯だと思ってんすがね 四皇幹部相手にナミウソップがタイマンはキツメ過ぎる
227 21/04/13(火)10:45:10 No.792359921
もう下の戦闘は ハア…ハア… ドンッ!! の一コマで勝利させればいいよ
228 21/04/13(火)10:45:22 No.792359949
>市民のためにプライドを捨てて土下座するのが「リク王」 >プライドのために市民を犠牲にするのが「藤虎」