虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)08:58:03 いやぁ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)08:58:03 No.792344812

いやぁガンダム君はアメリカで実写化だってねぇはっはっはっ

1 21/04/13(火)09:13:04 No.792346721

年長者達の朝は早い

2 21/04/13(火)09:18:49 No.792347512

御三家に比べるとまだまだ若輩者のエヴァ君

3 21/04/13(火)09:20:13 No.792347719

エヴァくんはマン兄さんの親戚の子どもみたいなもんだし…

4 21/04/13(火)09:24:56 No.792348368

(あっ…この並び珍しいと思ったら俺ガンダムさんの代理ですか)

5 21/04/13(火)09:26:53 No.792348640

開いた口がふさがらないエヴァくん

6 21/04/13(火)09:27:33 No.792348726

(マジっすか…)

7 21/04/13(火)09:28:24 No.792348825

老人会に手伝いに来た若者みたいな

8 21/04/13(火)09:29:44 No.792349001

若者つってももうエヴァくんもアラサーやけどな!ガハハ!

9 21/04/13(火)09:30:15 No.792349071

この三人さりげなく映画でフォルムがアップデートされたな

10 21/04/13(火)09:30:23 No.792349092

おっちゃんは今どちらに…

11 21/04/13(火)09:31:58 No.792349296

そういえばGセイバーちゃんと観たことないな… PS2のゲームは面白かった

12 21/04/13(火)09:32:21 No.792349344

>いやぁガンダム君はアメリカで実写化だってねぇはっはっはっ 中の人の声色で脳内再生されてダメだった

13 21/04/13(火)09:33:01 No.792349438

>若者つってももうエヴァくんもアラサーやけどな!ガハハ! ヘッヘッヘッ……ウチノティガセンパイトオナジデスネ…

14 21/04/13(火)09:33:02 No.792349443

流石にシンガンダムはなかっただろうし

15 21/04/13(火)09:33:25 No.792349488

あれマン兄さんカラータイマーは?

16 21/04/13(火)09:33:35 No.792349510

ではこれからも我々はシン・庵野監督フォースとして頑張ろう

17 21/04/13(火)09:35:14 No.792349740

>あれマン兄さんカラータイマーは? この人はシンウルトラマンさんだ マン兄さんじゃないと本人は言ってる

18 21/04/13(火)09:35:46 No.792349813

シン・カリオン…

19 21/04/13(火)09:36:06 No.792349850

ちなみに中国での表記は新奥特曼

20 21/04/13(火)09:36:40 No.792349932

マン兄さんは定例の懇親会みたいなもんなんだからシンくんにならなくても良いんじゃねえかな…

21 21/04/13(火)09:38:26 No.792350142

>マン兄さんは定例の懇親会みたいなもんなんだからシンくんにならなくても良いんじゃねえかな… ヘッヘッッヘッ…オサキニシンニナッタカライチゴウサンニジマンデス…

22 21/04/13(火)09:40:10 No.792350354

始まる後輩達の自慢話 ちょっと羨ましいエヴァくん

23 21/04/13(火)09:40:26 No.792350390

>ではこれからも我々はシン・庵野監督フォースとして頑張ろう シン兄さんの場合脚本参加だからあの人監督ではないのではなかろうか

24 21/04/13(火)09:41:11 No.792350505

>シン兄さんの場合脚本参加だからあの人監督ではないのではなかろうか 監督はあだ名みたいなもんだし…

25 21/04/13(火)09:43:17 No.792350802

まあ画像のは新一号なわけだが

26 21/04/13(火)09:44:18 No.792350944

\ワシもシン化じゃないけど見た目違いなら山程あるんやけどなー/

27 21/04/13(火)09:44:25 No.792350962

仮面ライダー1号の1号連れてこなきゃ…

28 21/04/13(火)09:45:33 No.792351129

1号さんはゴツくて強い気の良いご老体なイメージだけどマン兄さんはあんまり老けを感じない

29 21/04/13(火)09:45:36 No.792351137

ゴジラはんはええなぁ…

30 21/04/13(火)09:46:50 No.792351317

>\ワシもシン化じゃないけど見た目違いなら山程あるんやけどなー/ 大人気ないっすよ叔父貴…

31 21/04/13(火)09:48:45 No.792351609

マン兄さんと1号さんの身内の若い子達が見たら首を傾げそうなメンバーだな

32 <a href="mailto:Pガンダム">21/04/13(火)09:49:19</a> [Pガンダム] No.792351693

自分こそ真ガンダムに相応しいと思います よろしくお願いします

33 21/04/13(火)09:49:28 No.792351717

シン!!!!!!

34 21/04/13(火)09:49:44 No.792351760

庵野νはおハゲがダメよしたから…

35 21/04/13(火)09:52:09 No.792352099

(コーヒーを振る舞う1号)

36 21/04/13(火)09:52:35 No.792352172

>1号さんはゴツくて強い気の良いご老体なイメージだけどマン兄さんはあんまり老けを感じない マン兄さんはウルトラ基準じゃまだ働き盛りだろうし テレビ本編終わった後はハヤタ隊員モード使うイメージもあんまり無いな…

37 21/04/13(火)09:53:25 No.792352293

ウルトラマンの声としてはハヤタのあの飄々とした声がすごいしっくりくる

38 21/04/13(火)09:54:29 No.792352449

>テレビ本編終わった後はハヤタ隊員モード使うイメージもあんまり無いな… 実は結構なってるんだけど如何せん本郷ほど客演してないから…

39 21/04/13(火)09:55:31 No.792352601

本編より後は映像作品より2000年代以降の舞台とかでの方が実はウルトラマンとして出番の多いハヤタさん

40 21/04/13(火)09:55:43 No.792352630

>ウルトラマンの声としてはハヤタのあの飄々とした声がすごいしっくりくる 真面目な話もするし妙な事も言い出す 女の子とデートしたいからくじをイカサマする

41 21/04/13(火)09:56:16 No.792352697

ハヤタさんとジャックなんか割と雰囲気似てない?

42 21/04/13(火)09:56:19 No.792352707

変な親父は完全にダンのイメージなんだけどねえ

43 21/04/13(火)09:57:53 No.792352930

ハヤタの姿はかなり気に入ってるみたいではあるんだけど普段あんま何考えてるんだかわからないのがマン兄さんみたいなところはある

44 21/04/13(火)09:57:57 No.792352939

>ハヤタさんとジャックなんか割と雰囲気似てない? 飄々としてるというか浮世離れしてるところが近いよね

45 21/04/13(火)09:58:17 No.792352985

はっはっはっウルトラマン君とも久々に共演したいねぇはっはっはっ

46 21/04/13(火)10:00:16 No.792353266

>ハヤタの姿はかなり気に入ってるみたいではあるんだけど普段あんま何考えてるんだかわからないのがマン兄さんみたいなところはある 最近は新人のシンくんになってゼットに先輩ムーブさせたりタイガを泣かせたりしてる

47 21/04/13(火)10:01:20 No.792353414

ウルトラマンは以前ハリウッド制作の噂が出てたような まあでもそのうちやるだろうな

48 21/04/13(火)10:02:50 No.792353605

>ウルトラマンは以前ハリウッド制作の噂が出てたような >まあでもそのうちやるだろうな アメコミ化の発表あったしそれも映像化するんじゃないか

49 21/04/13(火)10:03:21 No.792353691

>ウルトラマンは以前ハリウッド制作の噂が出てたような >まあでもそのうちやるだろうな 大昔ガイアハリウッド化は打診されてたな

50 21/04/13(火)10:03:32 No.792353723

>ウルトラマンは以前ハリウッド制作の噂が出てたような >まあでもそのうちやるだろうな 既存の映像作品の展開と合わせてアメコミ含めた各種展開で初代から順に浸透させていく狙いがあると言ってたので アメコミ版ベースにいずれやりそうだよね

51 21/04/13(火)10:04:16 No.792353833

北米でのウルトラマンの展開主に代理店のせいで一度大失敗してるから かなり慎重にやってそう

52 21/04/13(火)10:05:27 No.792354031

マン兄さんは通りすがりにこうぬるっと指導してぬるっと去って行きそうなイメージ 本郷、はもっとビシバシ後進指導しそう

53 21/04/13(火)10:06:36 No.792354196

>おっちゃんは今どちらに… (ハリウッド映画にむけて専属トレーナー付きでトレーニング中)

54 21/04/13(火)10:07:06 No.792354267

光の国はライダー組合と違って比較的おだやかに訓練つけるから… セブン一門?あいつらは特殊

55 21/04/13(火)10:07:14 No.792354281

こういうの平成版令和版の会合はあるんだろうか

56 21/04/13(火)10:07:51 No.792354358

>>おっちゃんは今どちらに… >(ハリウッド映画にむけて専属トレーナー付きでトレーニング中) 変なとこマメですね叔父貴!

57 21/04/13(火)10:08:17 No.792354425

>こういうの平成版令和版の会合はあるんだろうか 0と00と000が名前が似てるだけじゃなく活動シーズンが近いっていうのはあると思う

58 21/04/13(火)10:08:37 No.792354470

ゴジラのオジキも加えたいメンツ

59 21/04/13(火)10:09:17 No.792354575

>光の国はライダー組合と違って比較的おだやかに訓練つけるから… >セブン一門?あいつらは特殊 あそこだけおかしい ていうかセブンの血筋がおかしい

60 21/04/13(火)10:09:38 No.792354629

アメコミ版ウルトラマンはUSPって組織が防衛組織として存在してて プロローグのRISE~の段階だとTILT、ナイトレイダー的な秘密組織として 鹵獲した宇宙人の技術なんかをSCP的な取り扱いで利用して怪獣秘密裏に処理してたけど 5話の方で巨大怪獣が街に出現したことに伴い次章となるTRIAL~で組織の存在を全世界に公表し科特隊ベースのオレンジの制服導入して後ろ暗いところなんてないですよーアピールしてた

61 21/04/13(火)10:10:17 No.792354726

>>こういうの平成版令和版の会合はあるんだろうか >0と00と000が名前が似てるだけじゃなく活動シーズンが近いっていうのはあると思う うるさそうな集まりだな

62 21/04/13(火)10:10:25 No.792354746

>マン兄さんは通りすがりにこうぬるっと指導してぬるっと去って行きそうなイメージ (何か言いたげなエックス)

63 <a href="mailto:ガメラ">21/04/13(火)10:10:49</a> [ガメラ] No.792354800

どうせ僕は…

64 21/04/13(火)10:11:07 No.792354862

>変なとこマメですね叔父貴! (これを目指しましょうとクリスエヴァンスの写真を出されて青ざめるおっちゃん)

65 21/04/13(火)10:11:27 No.792354908

>変なとこマメですね叔父貴! ちゃんと英語喋れるようにしないとゼットくんみたいな弄られ方するからな

66 21/04/13(火)10:11:44 No.792354949

エヴァくん1人だけちょっと気まずくない?

67 21/04/13(火)10:13:44 No.792355229

平成版はティガクウガ 令和版はタイガゼロワン ガンダムは詳しくないけど誰だろ

68 21/04/13(火)10:13:52 No.792355249

>エヴァくん1人だけちょっと気まずくない? 気まずくない要素探す方が難しいだろこれ

69 21/04/13(火)10:14:36 No.792355365

>シン・カリオン… スタッフロールにクレジットされていて噴いたの思いだした

70 21/04/13(火)10:15:37 No.792355497

>>変なとこマメですね叔父貴! >(これを目指しましょうとクリスエヴァンスの写真を出されて青ざめるおっちゃん) ガイジンさんはゴツいなぁ…

71 <a href="mailto:海外ファン">21/04/13(火)10:16:31</a> [海外ファン] No.792355639

>>変なとこマメですね叔父貴! >ちゃんと英語喋れるようにしないとゼットくんみたいな弄られ方するからな ゼットくんが基金の動画で英語喋ってる!

72 21/04/13(火)10:17:52 No.792355838

0と00は宮野真守 00とOOOは入野自由がそれぞれ被ってる

73 21/04/13(火)10:18:35 No.792355943

>00とOOOは入野自由がそれぞれ被ってる ウルティメイトフォースゼロにもいるじゃん

74 21/04/13(火)10:19:06 No.792356007

>>マン兄さんは通りすがりにこうぬるっと指導してぬるっと去って行きそうなイメージ >(何か言いたげなエックス) でもあの肩ポンはちょっとぬるっとしてたよ

75 21/04/13(火)10:19:40 No.792356098

>>>変なとこマメですね叔父貴! >>(これを目指しましょうとクリスエヴァンスの写真を出されて青ざめるおっちゃん) >ガイジンさんはゴツいなぁ… でもこの人、ヤクでもやしっ子からマッチョになったんやろ?

76 21/04/13(火)10:20:45 No.792356241

ウルトラマン枠がシン君になってシン仮面ライダーのフィギュアでも出たらおっちゃんの肩身が狭くなってしまう

77 21/04/13(火)10:21:26 No.792356349

>こういうの平成版令和版の会合はあるんだろうか 春香霊夢ミクさんの同窓会画像は見たことある

78 21/04/13(火)10:22:00 No.792356424

ハリウッドに行ったゴジラの叔父貴は治安維持大変そうですよ…

79 21/04/13(火)10:22:10 No.792356459

>ウルトラマン枠がシン君になってシン仮面ライダーのフィギュアでも出たらおっちゃんの肩身が狭くなってしまう よく考えたらおっちゃんこの三人の中だと一番若いんだよな

80 21/04/13(火)10:22:11 No.792356462

>ウルトラマン枠がシン君になってシン仮面ライダーのフィギュアでも出たらおっちゃんの肩身が狭くなってしまう なんのこれしき動く等身大おっちゃんプラモで来るで

81 21/04/13(火)10:22:40 No.792356539

実写化の話は僕にもあったのにな…と思うエヴァくん

82 21/04/13(火)10:22:40 No.792356541

>ウルトラマン枠がシン君になってシン仮面ライダーのフィギュアでも出たらおっちゃんの肩身が狭くなってしまう おっちゃんもニューで来ればいい 新もNewも変わらんって

83 21/04/13(火)10:22:59 No.792356571

>ハリウッドに行ったゴジラの叔父貴は治安維持大変そうですよ… だからあんな海辺の地下で骨みたいになっちゃって…

84 21/04/13(火)10:23:43 No.792356692

ゴジラセンパイは感情ないからな

85 21/04/13(火)10:24:12 No.792356754

シン戚との集まりが苦手だった…

86 21/04/13(火)10:26:05 No.792357043

案外和気藹々と世間話と近況報告してそうでダメ

87 21/04/13(火)10:28:11 No.792357325

>どうせ僕は… 平成3部の時点で絶望しかねえ

88 21/04/13(火)10:29:59 No.792357588

ガメラくんはコメントし辛い…

89 21/04/13(火)10:32:15 No.792357914

だってガメラ君はリアルな怪獣路線やっても子供のヒーロー路線やってもどのみちゴジラとウルトラマン双方にキャラ被りするもの…

90 21/04/13(火)10:33:50 No.792358157

>>どうせ僕は… >平成3部の時点で絶望しかねえ でもドルビーシネマでまた見せてくれるのはありがたい…

91 21/04/13(火)10:34:36 No.792358275

>だってガメラ君はリアルな怪獣路線やっても子供のヒーロー路線やってもどのみちゴジラとウルトラマン双方にキャラ被りするもの… ファンがうちは他所みたいに民度低くないみんな和気藹々としてて昔から荒れないって自慢だか自虐だかしてた時におつらくなった

92 21/04/13(火)10:35:35 No.792358431

>>だってガメラ君はリアルな怪獣路線やっても子供のヒーロー路線やってもどのみちゴジラとウルトラマン双方にキャラ被りするもの… >ファンがうちは他所みたいに民度低くないみんな和気藹々としてて昔から荒れないって自慢だか自虐だかしてた時におつらくなった 新しいファンが増えないからねHAHAHAみたいなやつなの…?

93 21/04/13(火)10:38:44 No.792358871

事あるごとにゴジラに粘着して叩いて便乗してギャレゴジはガメラのパクリシンギュラポイントのラドンはギャオスのパクリって喚いておいて民度低くないとかどの口が言うんだか

94 21/04/13(火)10:39:25 No.792358975

>新しいファンが増えないからねHAHAHAみたいなやつなの…? 新規供給も無いからねって

95 21/04/13(火)10:40:09 No.792359098

すぐ面倒くさいやつが絡んでくるからファン内で閉じこもったとも言う

96 21/04/13(火)10:43:57 No.792359717

(懇親会にタケル殿を連れて来る1号)

97 21/04/13(火)10:46:35 No.792360153

書き込みをした人によって削除されました

98 21/04/13(火)10:47:59 No.792360385

>すぐ面倒くさいやつが絡んでくるからファン内で閉じこもったとも言う 二つ上にそんなのがいるからな…

99 21/04/13(火)10:48:54 No.792360559

ガメラくんは空中戦できるのをもっとアピールしたほうがいい

100 21/04/13(火)10:50:40 No.792360883

おっちゃん実写化するの⁉︎

101 21/04/13(火)10:51:07 No.792360960

>新しいファンが増えないからねHAHAHAみたいなやつなの…? 小さな勇者たち好きって言ってもあんまり叩かれなくなったよ

102 21/04/13(火)10:51:53 No.792361089

>おっちゃん実写化するの⁉︎ \Netflixで独占配信やでー/

103 21/04/13(火)10:52:22 No.792361172

>>おっちゃん実写化するの⁉︎ >\Netflixで独占配信やでー/ ドラマシリーズか

104 21/04/13(火)10:53:09 No.792361311

おっちゃんはすごいな…

105 21/04/13(火)10:53:18 No.792361339

ネトフリでか…これは…

106 21/04/13(火)10:53:48 No.792361425

>>新しいファンが増えないからねHAHAHAみたいなやつなの…? >小さな勇者たち好きって言ってもあんまり叩かれなくなったよ アヴァント好きよ

107 21/04/13(火)10:56:23 No.792361898

>(懇親会にタケル殿を連れて来る1号) (寒いギャグを飛ばす或人)

108 21/04/13(火)11:01:59 No.792362879

シン・イデオンそのうちやらされそう

109 21/04/13(火)11:03:21 No.792363104

実写おっちゃんは結構前に情報出てたがネフリでやるのかい

110 21/04/13(火)11:11:40 No.792364521

>>すぐ面倒くさいやつが絡んでくるからファン内で閉じこもったとも言う >二つ上にそんなのがいるからな… 自分から喧嘩売っておいて被害者ヅラするんだから世話ないわな まぁ今後もゴジラスレに寄生し続けるんだろうしどうでもいいや好きにしろ

↑Top