21/04/13(火)08:06:12 最近マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)08:06:12 No.792338382
最近マーベルTF読んでるけどこれほとんど初代TFと同じノリだな?ってなるスピード感とトンチキ感が面白い デストロン側のモンスターのプリテンダーが暴れてたらたまたま映画の撮影現場で監督にモンスター役としてスカウトされて大スターになるんだけどTFハンターに襲われる話は初代濃度高かった su4765752.jpg
1 21/04/13(火)08:07:38 No.792338536
スカルグリンか
2 21/04/13(火)08:07:48 No.792338549
初期は人気危ぶまれたのかいきなりスパイダーマンが出て来たりする
3 21/04/13(火)08:08:25 No.792338616
>初期は人気危ぶまれたのかいきなりスパイダーマンが出て来たりする TFはなんて薄情者なんだ!関わらんとこ!
4 21/04/13(火)08:09:41 No.792338754
オプメガが死ぬのは同じだけどディセップ側はスコルポノックリーダーでオトボ側はグリムロックがリーダーになるの面白い
5 21/04/13(火)08:10:33 No.792338879
あとマーベルTFのマキシマスちっちゃすぎ! su4765761.jpg
6 21/04/13(火)08:11:05 No.792338944
日本とアメリカが枝分かれしてる感が面白いよね
7 21/04/13(火)08:11:28 No.792338986
世界設定とキャラ設定作ったのアメコミのスタッフなので マニアの中にはアメコミこそTFのオリジンと主張する人もいます
8 21/04/13(火)08:12:20 No.792339099
>世界設定とキャラ設定作ったのアメコミのスタッフなので >マニアの中にはアメコミこそTFのオリジンと主張する人もいます そもそもアニメより先だしそうじゃねえかな
9 21/04/13(火)08:12:56 No.792339180
ラチェットとかアメコミだとマーベル版のカラーリング準拠な事わりとあって面白い
10 21/04/13(火)08:13:06 No.792339196
初代よりオムニバス感強いというかTFとゲストキャラの交流が多いよね
11 21/04/13(火)08:13:38 No.792339268
su4765766.jpg 魚を取ってくれるレーザーウェーブ
12 21/04/13(火)08:14:00 No.792339322
ハイQがマジでいきなり生えて来たおっさんで困惑した
13 21/04/13(火)08:15:15 No.792339466
メガトロンを拾って成り上がるおじさんの話とかいいよね
14 21/04/13(火)08:16:25 No.792339598
スタースクリームのクリスマス好き
15 21/04/13(火)08:16:56 No.792339653
サイモンファーマンが描くまでノリとしてはわりと初代の延長だよね
16 21/04/13(火)08:34:25 No.792341851
下の方でテーレレーレーしてもおかしくないテンポだ
17 21/04/13(火)08:42:34 No.792342823
>ハイQがマジでいきなり生えて来たおっさんで困惑した オプティマスと精神同一化して自分がオプティマスだとか言い出したり最終的に一体化しちゃうのかわいそ…
18 21/04/13(火)08:43:31 No.792342949
マーベルのはブレーキが無い初代感ある