21/04/13(火)03:27:45 最近な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)03:27:45 No.792323238
最近なんか夜に眠れない スマホとかパソコン寝る前にしてたり寝る前にシコったりするのが原因だとは思うけどどうすりゃ眠れるんだ
1 21/04/13(火)03:28:54 No.792323300
睡眠外来でもお気軽に行ってみたら
2 21/04/13(火)03:28:55 No.792323301
寝る前のスマホパソコンオナニーをやめれば良いのではないか
3 21/04/13(火)03:29:48 No.792323362
>寝る前のスマホパソコンオナニーをやめれば良いのではないか 寝る前ってどれくらい前から触らないのがいいのかな
4 21/04/13(火)03:29:51 No.792323370
深呼吸をずーーーっと続ける 気を抜かずにずっと深呼吸する 嫌な事とかどうでもいいことに思考が行きそうになっても深呼吸だけは絶対にやめない そうするとそのうち寝てる
5 21/04/13(火)03:33:27 No.792323609
>寝る前ってどれくらい前から触らないのがいいのかな 最低でも1時間くらいまえからやめれ
6 21/04/13(火)03:34:06 No.792323643
真っ暗な部屋で天井見てぼーっとしてたら眠くなるよ
7 21/04/13(火)03:34:35 No.792323669
眠りに落ちる前の虚無の時間が耐えられないんだけどこれは単に忍耐が足りないってことなのかな
8 21/04/13(火)03:34:38 No.792323673
夜に眠れないのは日中疲れてないからだ 運動しろ
9 21/04/13(火)03:35:36 No.792323722
>眠りに落ちる前の虚無の時間が耐えられないんだけどこれは単に忍耐が足りないってことなのかな ぼーっと寝落ちを待ってるからいけない 自分から寝に行くんだ
10 21/04/13(火)03:36:29 No.792323774
寝る前にスマホいじろうがシコろうがスマホを手放しさえすれば眠れる 手放さなければ眠れない
11 21/04/13(火)03:37:26 No.792323845
スマホの充電を寝室とは違う場所にでもしてみよう
12 21/04/13(火)03:38:26 No.792323899
>寝る前にスマホいじろうがシコろうがスマホを手放しさえすれば眠れる そうかな…
13 21/04/13(火)03:40:05 No.792323999
日常的に豆乳飲むと夜眠くなるのを助けてくれる 苦手なら牛乳でもいいけど効果は豆乳のほうが上
14 21/04/13(火)03:40:35 No.792324031
>スマホとかパソコン寝る前にしてたり寝る前にシコったりするのが原因だとは思うけどどうすりゃ眠れるんだ 原因わかってんじゃん!
15 21/04/13(火)03:41:28 No.792324072
とりあえず寝たい1時間前はスマホもPCもやめて単行本でも読め 寝る時はあおむけで腹式呼吸をひたすらする 腹式呼吸の事しか考えられなくなって雑念が消えていつの間にか寝てる
16 21/04/13(火)03:42:20 No.792324116
部屋の電気も間接照明とかで暗めにしとくとか… 身体にもう寝る時間やぞと教え込む為に
17 21/04/13(火)03:43:12 No.792324153
寝る前に風呂入るのを習慣付けると体が寝る時間だって覚えてくれるぞ
18 21/04/13(火)03:43:20 No.792324160
人間の身体って基本的に三日同じこと続けたら体が覚えるんだ とにかく毎日ルーチンを作ることが大事
19 21/04/13(火)03:44:22 No.792324210
俺が睡眠対策で盲点だったのは布団が寒いって事だったな スマホ問題は音楽聴くといいよ 脳が刺激を求めてスマホを触らせるんだから睡眠導入になる刺激を与えればいい
20 21/04/13(火)03:45:17 No.792324251
睡眠リズムが後退する方向にすごい力がかかってるのを感じる これもう生まれつきなんだろうな
21 21/04/13(火)03:48:31 No.792324412
布団の中でドラゴンボールの気を溜めるみたいに10秒くらい力を入れたあと脱力すると寝られるかもよ
22 21/04/13(火)03:48:44 No.792324422
寝るまえ何もない時間に脳内で音楽かかり始めてそれが延々ループするから寝るための気が散る
23 21/04/13(火)03:56:41 No.792324814
徹夜したとかでガチで眠い時はすぐに寝付けるけど微妙に眠いのか眠くないのかわからん状態だと全然寝付けん
24 21/04/13(火)03:59:35 ID:k3fnkpbY k3fnkpbY No.792324959
civwikiで説明色々読んでると眠くなってきてもうええわってなって寝られる
25 21/04/13(火)04:02:47 No.792325110
何も考えないモードに意識して入ると眠れる
26 21/04/13(火)04:12:22 No.792325593
1時間以上布団入って目を瞑ってても眠れない時はどうしたら...
27 21/04/13(火)04:16:36 No.792325787
>1時間以上布団入って目を瞑ってても眠れない時はどうしたら... 一度起きてホットミルクを飲む
28 21/04/13(火)04:16:48 No.792325797
>抜け毛が多い これ関係あるのか?
29 21/04/13(火)04:18:30 No.792325864
誤爆か?
30 21/04/13(火)04:18:38 No.792325871
寝る前に嫌なことばかり思い出してイライラして寝付けないことがよくある
31 21/04/13(火)04:25:40 No.792326169
2時間ほど前から中途覚醒しちゃってさっきまで必死に目を瞑ってたけど全然寝れない! 寝酒ってやっぱヤバいな
32 21/04/13(火)04:26:06 No.792326186
>>1時間以上布団入って目を瞑ってても眠れない時はどうしたら... >一度起きてホットミルクを飲む 一旦諦めて起きるの大事よね…
33 21/04/13(火)04:26:31 No.792326208
睡眠導入薬は飲みつけると色々体にガタが来る
34 21/04/13(火)04:27:13 No.792326244
人生における成功体験を重ねるとぐっすり眠りにつけるんじゃ
35 21/04/13(火)04:33:12 No.792326524
夕方6時までに夕飯食べてその後にランニングしているけど10時には簡単に寝られるよ 布団入ってスマホ見ていても眠たくなって寝てしまう
36 21/04/13(火)04:38:46 No.792326765
前提として昼間はちゃんと外に出て労働なりしてる? 一日中ベッドでゴロゴロしてたらそりゃ寝るもんも寝れない
37 21/04/13(火)04:42:57 No.792326927
俺は動画見てるとだんだん念仏聞いてるみたいになってきて眠れる 少なくとも無音でじっと黙ってるよりは眠れる 寝る!って身構えるより寝落ちを狙う
38 21/04/13(火)04:46:18 No.792327080
8~9時くらいにスマホゲーのスタミナ消化してると途中で意図せず寝てしまう そのあと判時くらいに目が覚めて明け方になるとまた眠くなる
39 21/04/13(火)04:47:02 No.792327110
>俺は動画見てるとだんだん念仏聞いてるみたいになってきて眠れる 眠いと段々人の声とかが遠いところから聞こえてくるような感じになる時はあるなぁ そういう時は大体すぐ眠れる
40 21/04/13(火)04:50:15 No.792327256
寝る前にシコるの良くないの?
41 21/04/13(火)05:25:46 No.792328535
>8~9時くらいにスマホゲーのスタミナ消化してると途中で意図せず寝てしまう 俺もそのくらいに寝ちゃうんだけど変な時間に横になるのがまずダメだなって
42 21/04/13(火)05:39:37 No.792328988
服を脱ぎ身体を冷やしてやると寝やすい あと身体を締め付けてるものが無意識に気になってしまうことがあるので たまに全裸で寝ると血の巡りもよくなる…気がする
43 21/04/13(火)05:51:18 No.792329364
寝る前にネルノダを飲む
44 21/04/13(火)05:57:01 No.792329556
熱くなってきたので寝辛い
45 21/04/13(火)06:57:52 No.792332420
夜は寝てもすぐ起き昼に眠気に襲われる
46 21/04/13(火)06:59:54 No.792332560
寝ようと思って布団に入ると寝れない ちょっとだけ横になるつもりだと即寝る
47 21/04/13(火)07:00:43 No.792332623
疲れてるとすぐに寝ちゃう たまに電気つけっぱなしで寝ちゃう 疲れが取れない
48 21/04/13(火)07:18:44 No.792333910
自律訓練法ってのやるといいよ でも一人でやると面倒くさくてやらなくなるから催眠音声聞けばいいよ 催眠音声って基本的に自律訓練法使ってるから
49 21/04/13(火)07:20:14 No.792334037
スマホ程度の光で眠れなくなる影響はほぼないけど脳が興奮することやるのはまずい
50 21/04/13(火)07:34:01 No.792335205
シコると眠れない?
51 21/04/13(火)07:39:07 ID:XPRCRTco XPRCRTco No.792335666
シコるのは逆に眠れると思う
52 21/04/13(火)07:43:18 No.792336082
身体全体の体温を上げると眠くなるよ
53 21/04/13(火)07:46:18 No.792336363
一時間も何もしない時間を増やすのか…やることを削るのか…と考えるとなかなか億劫だな…
54 21/04/13(火)07:49:05 No.792336611
目を瞑って血流を意識すると眠くなるよ
55 21/04/13(火)07:50:04 No.792336704
>目を瞑って血流を意識すると眠くなるよ 血流ってどうやって意識すればいいの…
56 21/04/13(火)07:51:01 No.792336785
難しい技術書とか辞書とか興味ない難しい文章読むといいよ脳が疲れる
57 21/04/13(火)07:52:50 No.792336959
寝ると決めて目閉じたら何があっても絶対開けないようにしたらよく眠れるようになった
58 21/04/13(火)08:03:37 No.792338086
寝物語として詩集とか読んでると2ページぐらいで眠れる Kindleペーパーが寝室専用になった
59 21/04/13(火)08:12:26 No.792339114
マリオのTASとか見るといいぞ いつの間にか眠ってしまう
60 21/04/13(火)08:15:15 No.792339468
寝る前はクソ難しい本読んでるけどすぐ眠くなる
61 21/04/13(火)08:21:33 No.792340197
寝たくなったら勉強してる 勉強は進まないが睡眠は進む
62 21/04/13(火)08:22:34 No.792340323
一週間位寝る前に勉強しようとすると猛烈に眠くなって丁度いいよ
63 21/04/13(火)08:24:12 No.792340527
睡眠導入剤を処方してもらおう