21/04/13(火)02:02:53 これ1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)02:02:53 No.792314933
これ1だけだと進行率全体の7%ぐらいでは…
1 21/04/13(火)02:04:14 No.792315124
なのでめっちゃ叩かれた
2 21/04/13(火)02:05:35 No.792315321
本来なら3部作予定だぞ どう考えてもやばかった
3 21/04/13(火)02:05:42 No.792315344
一応交換殺人の指示までは行くからもうちょっとパーセンテージ高いだろ
4 21/04/13(火)02:08:19 No.792315666
>本来なら3部作予定だぞ それがダメなったから2の詰め込み具合がとんでもねえ
5 21/04/13(火)02:09:10 No.792315755
>本来なら3部作予定だぞ 元々シャーロック・ホームズの冒険に倣って成歩堂龍ノ介の冒險ってことだったみたいだけど 3作出したら後2作にはどんなタイトルがついたんだろ
6 21/04/13(火)02:10:23 No.792315920
これの続編出してくれとは言わないからシリーズ続編出して
7 21/04/13(火)02:12:05 No.792316164
>>本来なら3部作予定だぞ >それがダメなったから2の詰め込み具合がとんでもねえ 多分だけど2って 2作目だった部分の一話目と二話目と最終話 3作目になるはずだった部分のラスト2話で出来てる気がする
8 21/04/13(火)02:13:18 No.792316324
弟子になる部分とか急展開すぎたもんな2
9 21/04/13(火)02:17:26 No.792316916
>弟子になる部分とか急展開すぎたもんな2 弟子なった瞬間死ぬのちょっと笑う
10 21/04/13(火)02:19:49 No.792317237
2は確かに詰め込みすぎだけどだからこそ良作になった気もする 改めて1やるとあまりにスカスカ過ぎる
11 21/04/13(火)02:23:51 No.792317718
売り上げ次第で1打ち切りなので続編ものだと言わずに発売は未だに許してないからな
12 21/04/13(火)02:24:32 No.792317802
結局1>2で売上落ちたしな…
13 21/04/13(火)02:27:15 No.792318142
1の評判が悪けりゃ続きの売り上げが落ちるのは至極当然よな…
14 21/04/13(火)02:31:14 No.792318580
進行率と言うか重要な情報何も出ないまま最終話が匂わせだけなの邪悪過ぎる
15 21/04/13(火)02:34:32 No.792318901
2があるから1も多少は評価出来るだけで1のみだとマジで良いところないよ
16 21/04/13(火)02:57:32 No.792320934
だがわしは大逆転裁判2を生んだ功績を忘れてはおらぬ
17 21/04/13(火)03:05:24 No.792321601
1終わった時に明らかに続きもの感あったのにやたら叩いてる人は見る目ないなと思ってたよ まだ陪審員システム叩いてる人の方が見る目あったと思った思い出
18 21/04/13(火)03:36:59 No.792323815
続き物感はあったけど続きますよってアナウンスを正式に出したの2年後だからね DLCでも未完の物を世に出しちゃいけないと思うとかふざけた自虐してたし1はいくら叩かれても仕方ない
19 21/04/13(火)04:13:55 No.792325664
続き物感がなかったらむしろ叩かれずにそのまま消えていっただろう気がする
20 21/04/13(火)04:52:00 No.792327338
>1終わった時に明らかに続きもの感あったのにやたら叩いてる人は見る目ないなと思ってたよ >まだ陪審員システム叩いてる人の方が見る目あったと思った思い出 むしろ明らかに続き物感があるせいで一作品内で完結させなかったの丸分かりだし評判悪くなるのは当然じゃねーかな…
21 21/04/13(火)06:13:46 No.792330197
2ありきで語れるくらいまで持ち直したことがすごい
22 21/04/13(火)06:15:33 No.792330259
分割商法は事前情報がないと消費者にフェアじゃない
23 21/04/13(火)06:30:37 No.792330956
1だけだと話が何の着地してないのが一番ダメ 普通に連作予告してたとしても微妙扱いされてたと思う
24 21/04/13(火)06:36:10 No.792331242
1は2話が推理のみで裁判がないのも物足りなさに拍車をかけている
25 21/04/13(火)06:48:50 No.792331896
>1だけだと話が何の着地してないのが一番ダメ >普通に連作予告してたとしても微妙扱いされてたと思う 連作でも1単体でいい感じの区切りがついてたら別にいいんだけど まったくそんなことなく「続く!!」としか言い様がない終わり方だからな… そのうえなんか事件も全部もやっとする終わり方だし…
26 21/04/13(火)06:50:31 No.792331992
>それがダメなったから2の詰め込み具合がとんでもねえ 龍太郎関係とかどう考えても1話だけ使うやつじゃない
27 21/04/13(火)06:51:15 No.792332026
1は普通に盛り上がらない話を数話やらされて本編のフリが出てきてこれから!って時にエンドクレジットが出てくるからな… エンディング出てくるまで前フリにこんだけ使うとは今回は話数あるなあ!って勘違いしてたよ
28 21/04/13(火)06:51:28 No.792332039
龍太郎は出番を増やすべき存在でしたね
29 21/04/13(火)06:55:05 No.792332244
>龍太郎は出番を増やすべき存在でしたね 葉織ちゃん…君もね…
30 21/04/13(火)06:56:53 No.792332355
妙に濃い陪審員の方々も妙に3Dモデルの出来がいいからもったいない というか大逆転裁判の女性陣はデザインもモデリングもめちゃくちゃレベル高くてすごい
31 21/04/13(火)07:11:38 No.792333370
1単体だけ見るとシナリオの質は普通に悪いからな…
32 21/04/13(火)07:13:39 No.792333534
続けてやった組なんだけど検事側が死神ばかりでそこがちょっと残念だった
33 21/04/13(火)07:28:25 No.792334740
>1終わった時に明らかに続きもの感あったのにやたら叩いてる人は見る目ないなと思ってたよ 続きものだからだめなんだろうが みんな一作で完結すると思って買ってんだから