21/04/13(火)02:02:08 足がだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)02:02:08 No.792314840
足がだるすぎて眠れない… 整体でも行ったら治る?
1 21/04/13(火)02:03:01 No.792314943
メディキュット
2 21/04/13(火)02:03:07 No.792314962
足のどこがどうだるいのかによるよ 整体はそんなに信用するべきものでもないし
3 21/04/13(火)02:05:41 No.792315338
あったかいお風呂に浸かってみるとか 面倒ならあっついシャワーでも結構いいよ
4 21/04/13(火)02:06:26 No.792315439
足を枕に乗せて寝るのもいいよ
5 21/04/13(火)02:09:05 No.792315750
>足のどこがどうだるいのかによるよ ふくらはぎが痛くて…重い感じもする… 風呂入ってマッサージしたけど全然変わらなくてつらい! >整体はそんなに信用するべきものでもないし そうなの!?
6 21/04/13(火)02:09:17 No.792315775
いいからテーピングだ!!
7 21/04/13(火)02:09:37 No.792315818
整体は一度ハマるとそれ無しじゃいられなくなるからなあ
8 21/04/13(火)02:09:55 No.792315849
マッサージガンとか流行ってるしいいよ
9 21/04/13(火)02:10:47 No.792315988
医者はなんて言ってるんだ
10 21/04/13(火)02:10:57 No.792316016
メディキュットは足が太くて入らないデブゥ
11 21/04/13(火)02:11:22 No.792316069
足の指が勝手にピクピクする
12 21/04/13(火)02:11:47 No.792316125
水分補給と サプリのカリウムを飲め 効くぞ
13 21/04/13(火)02:12:23 No.792316217
>メディキュットは足が太くて入らないデブゥ 普通の人でもキツキツに感じるように作ってあるからデブは尚更…
14 21/04/13(火)02:13:50 No.792316397
壁使って足持ち上げて10分20分するだけでもわりとスッキリする
15 21/04/13(火)02:17:07 No.792316867
足のだるさってとりあえず整形外科か腎臓内科かな
16 21/04/13(火)02:24:26 No.792317790
足を挙上して寝るのだ
17 21/04/13(火)02:27:34 No.792318175
足の下になにか積んで心臓より上に上げて寝れば割といけるはず
18 21/04/13(火)02:27:54 No.792318212
ふくらはぎの不調はだいたいむくみ
19 21/04/13(火)02:28:57 No.792318322
ストッキング的なので圧迫するのも結構効くぞ
20 21/04/13(火)02:29:41 No.792318405
とりあえず内科でもいいから医者に行くんだ
21 21/04/13(火)02:38:04 No.792319220
とりあえず整形外科行ってレントゲン撮ればいいんでない?ついでに湿布も処方してもらえ
22 21/04/13(火)02:41:04 No.792319519
正座してみたり仰向けで壁に足をもたれさせて脚の血を胴体に送る
23 21/04/13(火)02:41:29 No.792319562
逆立ち!
24 21/04/13(火)02:42:07 No.792319619
むずむず脚症候群とか?
25 21/04/13(火)02:44:42 No.792319845
…糖尿?
26 21/04/13(火)04:08:23 No.792325388
ふくらはぎ鍛えるのはかなり効いた
27 21/04/13(火)04:45:52 No.792327057
湿布はれ
28 21/04/13(火)04:48:27 No.792327178
指で押してみて凹みがすぐに戻らないなら内科へ
29 21/04/13(火)06:01:44 No.792329748
>壁使って足持ち上げて10分20分するだけでもわりとスッキリする 長い!
30 21/04/13(火)06:15:12 No.792330244
揉んでくれる人いないの?