ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/13(火)01:56:19 No.792314089
ちょっと教えてほしいんだけど このシリーズ興味があるんだけど買うのは新作がいいんだろうか 調べてみたら4をsteamで買うのが良いのかな PS4は持ってない
1 21/04/13(火)01:57:00 No.792314179
3からやった方が感動すると思う
2 21/04/13(火)01:57:02 No.792314185
PS5を買ってFO4をやる
3 21/04/13(火)01:58:00 No.792314322
今も大型ストーリーModが開発されてるNVとかどうよ
4 21/04/13(火)02:04:04 No.792315094
しかしsteamのゲームはセールやってるときと値段が違いすぎるな スレ画1000円切ってた時期もあったわ
5 21/04/13(火)02:11:30 No.792316090
話的な繋がりはないからこれで良い
6 21/04/13(火)02:30:05 No.792318449
>3からやった方が感動すると思う 今更キツイだろ 当時は衝撃受けたけど
7 21/04/13(火)02:31:25 No.792318605
4でいいよ 新規ウケは一番いいと思う
8 21/04/13(火)02:33:40 No.792318822
やるなら4からでいいんじゃないか 1、2もやって欲しいが
9 21/04/13(火)02:35:23 No.792318992
3NV4しかやってないけど4からでも十分楽しめると思う
10 21/04/13(火)02:36:05 No.792319054
4のFar Harborだっけ ニックと島に行くDLCはいい映画1本観たような映画みたいな完成度で良かった
11 21/04/13(火)02:37:58 No.792319210
>4のFar Harborだっけ >ニックと島に行くDLCはいい映画1本観たような映画みたいな完成度で良かった FHの武器どれも好き…ハープーン気持ちいい…
12 21/04/13(火)02:40:42 No.792319488
1だ 1をやれ
13 21/04/13(火)03:00:52 No.792321217
シリーズ初体験なら4が1番いいと思う その後3またはNVとOuter Worldsかな 中毒になったら2,1やるかって感じだろうか
14 21/04/13(火)03:08:46 No.792321881
ところでこちらのシリーズ最新作なんですが
15 21/04/13(火)03:09:30 No.792321951
旧作やってるからそっちが良かったってのもあるだけで初なら4でいいと思うよ
16 21/04/13(火)03:09:53 No.792321974
NVに大型MODきたらしいな
17 21/04/13(火)03:10:50 No.792322035
コマンドで弾増やしてFPSみたいにやろうとしたら室内外の移動で数分読み込むようになった...
18 21/04/13(火)03:17:54 No.792322591
ゴキブリ平気?
19 21/04/13(火)04:19:26 No.792325903
最高傑作はNVだと思う
20 21/04/13(火)04:22:24 No.792326031
4やって気に入ったなら3やNVやっても何なら初代やってもイケルと思う
21 21/04/13(火)04:38:14 No.792326741
>その後3またはNVとOuter Worldsかな アウターワールドはなんか全体的に物足りない感じだったな
22 21/04/13(火)04:41:27 No.792326862
3とNVてsteamで日本語音声版あるの?
23 21/04/13(火)04:42:55 No.792326924
3は武器が消耗品だから4やった後だと面倒くさいよ
24 21/04/13(火)04:46:02 No.792327065
ゴキブリさえなんとかなるならやりたいシリーズ
25 21/04/13(火)04:49:48 No.792327238
ラッドローチを他の何かに置き換えるあるいは消去するMODとかあった気がするから 苦手な人はそういうの入れたら良いんでない
26 21/04/13(火)04:53:22 No.792327396
まぁとりあえず難しいこと考えずに4やればいいよ
27 21/04/13(火)04:55:00 No.792327467
>3とNVてsteamで日本語音声版あるの? 3はぶっこ抜きで入れる方法自体はあるけど普通はない
28 21/04/13(火)04:58:10 No.792327605
全部やるとか一切考えずに4だけでも良いし そのあと1,2,3,NV,Outer Worldの順番にやるとキレイだと思う
29 21/04/13(火)04:58:43 No.792327626
>ラッドローチを他の何かに置き換えるあるいは消去するMODとかあった気がするから >苦手な人はそういうの入れたら良いんでない 猫に入れ替えたりボルトボーイに入れ替えたりは理解できる より精密な描写にしたりしゃべるようにしたりラッドローチのコンパニオン追加したりもあって 色んな意味で人を狂わせておる
30 21/04/13(火)04:59:29 No.792327655
ラッドローチをどうにかするより自分が適応してしまう方がいろいろ便利だったりはする
31 21/04/13(火)05:00:22 No.792327690
普通に4からやった方が良いよ 興味持ったら過去作やる感じで
32 21/04/13(火)05:00:22 No.792327691
3NVの後に1やったけどゲームが違いすぎて序盤で折れた
33 21/04/13(火)05:00:30 No.792327695
お話の繋がりはほとんどないからな 要素要素で各タイトルの設定繋がってるけどわからなくても支障はない
34 21/04/13(火)05:00:48 No.792327713
キャットローチにしたり赤ん坊にしたりするmodもあったな
35 21/04/13(火)05:01:36 No.792327739
>3NVの後に1やったけどゲームが違いすぎて序盤で折れた 1は1でかなり自由度高くて楽しいんだけどね… エラー吐いてデータ消えた…
36 21/04/13(火)05:01:47 No.792327752
3は仕切り直しのリブートみたいなもんだからいきなりやっても大丈夫 NVは1と2の続きだが古いからそんなにやらなくていい
37 21/04/13(火)05:11:01 No.792328056
>NVは1と2の続きだが古いからそんなにやらなくていい あ?
38 21/04/13(火)05:15:28 No.792328197
いきなりやらなくて良いって書いてあるでしょ!
39 21/04/13(火)05:15:49 No.792328212
3のキャラが4に出てくるからな 3→4の順番は守りたい 1と2は古いからそんなにやらなくていい
40 21/04/13(火)05:16:35 No.792328235
そもそも3って動作しなくね
41 21/04/13(火)05:16:56 No.792328252
まあまずは4でいいでしょ 世界観とか気に入ったら自然とシリーズ通してやりたくなるゲームだし
42 21/04/13(火)05:18:08 No.792328290
3どこも同じような風景で飽きちゃう
43 21/04/13(火)05:23:25 No.792328470
>そのあと1,2,3,NV,Outer Worldの順番にやるとキレイだと思う Fallout Tacticsは!?
44 21/04/13(火)05:25:33 No.792328530
いまからやるんだったら4からでいいよ 3は流石にいまのゲームに慣れた人がこれから入るのはちょっと古い 楽しかったら3とかNVとかやればいい
45 21/04/13(火)05:26:40 No.792328562
76気になってるんだけどダメなの? 探索とか向いてない?
46 21/04/13(火)05:26:50 No.792328565
4は割と動線しっかりしてるのもこの手のゲームに慣れてない人向けではあるよね 良くも悪くもメインの目的がブレない
47 21/04/13(火)05:30:07 No.792328670
>76気になってるんだけどダメなの? >探索とか向いてない? 別に駄目じゃないよ
48 21/04/13(火)05:30:16 No.792328674
76ちょっとずつ進めてるけどなんか それまでの作品にあった探索の面白さとかちょっとした小ネタみたいなのが軒並み切り捨てられてて盛り上がりに欠ける
49 21/04/13(火)05:46:54 No.792329223
76は運が悪いとロケーション入ってみたはいいけど漁られ尽くしてて何があったのか分かんねえとか希にあるからな
50 21/04/13(火)05:49:37 No.792329300
1は攻略見ながらやれば20時間もせずにサクッとほぼ全てのテキスト回収してクリア出来るから楽
51 21/04/13(火)06:51:36 No.792332047
4しかやってないけど特に困ったことはないな 面白いと思うからやれ
52 21/04/13(火)06:55:44 No.792332294
Fallout版どうぶつのもりがやりてぇ!ってなら76はいいかもしれない 基本は4・NV・3辺りをプレイでいいわ
53 21/04/13(火)06:58:06 No.792332433
3は逆にメインの物語だけ追っかけてると早く終わっちゃうよね
54 21/04/13(火)07:06:08 No.792332988
>それまでの作品にあった探索の面白さとかちょっとした小ネタみたいなのが軒並み切り捨てられてて盛り上がりに欠ける むしろ小ネタ詰めまくりだが