21/04/13(火)01:54:26 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)01:54:26 No.792313845
今更だけど なんでまたこれを?
1 21/04/13(火)01:55:47 No.792314017
なんかすごい地味だった1話!
2 21/04/13(火)01:55:53 No.792314024
オリン…
3 21/04/13(火)01:57:15 No.792314219
だって女の子がかけっこするだけのコンテンツがキてるし…
4 21/04/13(火)01:57:31 No.792314256
大運動会だけじゃなくAICのかつての作品のリブート企画が色々動いてるから 後はオリンピックに合わせて企画されていたと言う…
5 21/04/13(火)01:58:25 No.792314371
あーオリンピックに合わせてなのか…
6 21/04/13(火)01:59:37 No.792314531
オリンピック合わせなら企画的に去年お出ししないと駄目じゃない?
7 21/04/13(火)01:59:49 No.792314557
触覚がなくなってる…
8 21/04/13(火)02:03:10 No.792314969
ペイルブルードットはなんなの…?
9 21/04/13(火)02:04:10 No.792315107
オリンピックとウマ娘のヒットを考えれば完璧なタイミングでお出しされた
10 21/04/13(火)02:04:24 No.792315152
>オリンピック合わせなら企画的に去年お出ししないと駄目じゃない? それこそ制作もコロナの影響受けてそう実際は知らんけど
11 21/04/13(火)02:04:45 No.792315194
>オリンピック合わせなら企画的に去年お出ししないと駄目じゃない? オリンピック延期したのでアニメも今年にしたんだろう オリンピック意識してるのはここで言ってるね https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf3d3eeccb0b8ce74d546c756326b7bcb1b7a56
12 21/04/13(火)02:05:34 No.792315319
>触覚がなくなってる… 孫だから…
13 21/04/13(火)02:07:17 No.792315536
脚本もキャラデザも制作スタジオも変わるし 雰囲気とかぜんぜん違うんだろな…とおもったら 微妙な作画や滑り倒すギャグとかも結構そのまんまで なんかすごかった…
14 21/04/13(火)02:07:21 No.792315544
スケートリーディングスターズも架空の冬季競技だけどコロナ延期した
15 21/04/13(火)02:11:39 No.792316106
控え目に言ってもなんというか 前の方が気合入ってたなって思った
16 21/04/13(火)02:12:29 No.792316228
ちょい展開が早すぎるのと パラアスリートの出し方が下手…
17 21/04/13(火)02:13:12 No.792316315
これまで語られてるわけでもなかったのに急に前作が美化され出してびっくりした
18 21/04/13(火)02:16:13 No.792316731
オリンピックだとしてもね…
19 21/04/13(火)02:18:26 No.792317053
長く寝てただけで旧作は OVA6本TVシリーズ26話ゲームソフト3本と人気作だからな…
20 21/04/13(火)02:22:30 No.792317560
AICアニメは天地無用を始めとするOVAシリーズで名を馳せてて当時かなり評価されてたからな
21 21/04/13(火)02:34:54 No.792318943
諸星すみれ主役作品にそろそろ名作がほしいんですが…
22 21/04/13(火)02:36:58 No.792319128
>AICアニメは天地無用を始めとするOVAシリーズで名を馳せてて当時かなり評価されてたからな プリティサミーの成功なかったらオタク向け魔法少女ものなかったからなあ
23 21/04/13(火)02:38:14 No.792319241
>諸星すみれ主役作品にそろそろ名作がほしいんですが… にわかなら黙ってろ
24 21/04/13(火)02:38:58 No.792319315
タイミング的にはそう間違ってたわけではない
25 21/04/13(火)02:39:21 No.792319350
過去キャラの血縁出されてももう覚えてねーわ…ってなってなんか悲しくなった
26 21/04/13(火)02:39:31 No.792319371
アイカツももう10年近く前なんだな…
27 21/04/13(火)02:40:14 No.792319435
>にわかなら黙ってろ 俺落下の王国から好きだからにわかではないと思う
28 21/04/13(火)02:43:08 No.792319705
校長まだ生きてそう
29 21/04/13(火)02:58:59 No.792321050
AICは過去版権で生き残ろうとしてるのか…?
30 21/04/13(火)03:29:34 No.792323349
>過去キャラの血縁出されてももう覚えてねーわ…ってなってなんか悲しくなった とはいえガーランドもウォンもクリストファーも全部そのまんまだからな
31 21/04/13(火)03:47:59 No.792324390
プレステのゲームが結構面白かった記憶
32 21/04/13(火)03:54:05 No.792324689
>プリティサミーの成功なかったらBPSもなかったからなあ
33 21/04/13(火)03:59:56 No.792324977
ぱんつ先生が関わってるときいた
34 21/04/13(火)04:01:34 No.792325059
スレ画がまずパンツ先生あじ100%だから…
35 21/04/13(火)04:05:48 No.792325265
あずまきよひこは昔みたいに漫画描いてくれないの?
36 21/04/13(火)04:09:30 No.792325448
どっかの異業種が 何かアニメでドカンと儲かる作品ないんかね 昔流行ったやつでな女の子出てくるんや オリンピックもある事だしなスポーツやな 金は出すで!作れや!みたいな話持ってきたんだろか
37 21/04/13(火)04:10:41 No.792325509
よつばとの刊行に3年もかかるようになったのは実は並行してこれを…
38 21/04/13(火)04:12:09 No.792325580
>AICは過去版権で生き残ろうとしてるのか…? もう版権管理会社としてしか存在してないからな…
39 21/04/13(火)04:17:49 No.792325837
なんて言うか…キャラ付けが古臭いのかな…? 超今風って感じでもなくて昔の奴って感じの印象を受けて言語化できなかった
40 21/04/13(火)04:18:17 No.792325855
リスタートで目茶苦茶前作意識しまくった設定なわりに前作のスタッフが全然関わってない
41 21/04/13(火)04:19:04 No.792325886
3話分くらいの内容を凝縮してて ダイジェストみたいだったな1話
42 21/04/13(火)04:19:42 No.792325918
やっぱ1クール?
43 21/04/13(火)04:21:02 No.792325968
>大運動会だけじゃなくAICのかつての作品のリブート企画が色々動いてるから >後はオリンピックに合わせて企画されていたと言う… なんかメガゾーン23とかプリティサミーとかやりたがってるらしいね…
44 21/04/13(火)04:21:22 No.792325984
かなたちゃん ジャガイモ生で食ってるけど 北海道のジャガイモって生で食えるの…?
45 21/04/13(火)04:22:43 No.792326050
>もう版権管理会社としてしか存在してないからな… 管理会社がAICライツでそれとは別に元のAICにも設立者の三浦亨が返り咲いててとてもややこしい…
46 21/04/13(火)04:23:40 No.792326086
パイオニアLDCのアニメは作家性の強い名作作品が多いから 下手にリブートしてもコレジャナイ作品が出来上がる羽目になると思う
47 21/04/13(火)04:23:49 No.792326091
それでパンツ先生のオフィシャルパンツ絵はいつ拝めるんです?
48 21/04/13(火)04:25:43 No.792326172
いま作ってるところは僧侶枠のところが元請け一社で頑張ってるから作画や演出にあまり期待してはいけない…
49 21/04/13(火)04:26:15 No.792326192
https://daiundoukai-restart.jp/character.php?m=1 キャラクターデザインすごいよな もろにAIC絵路線の再現 パリアなんてなんて神秘の世界ぽい
50 21/04/13(火)04:27:32 No.792326255
>キャラクターデザインすごいよな >もろにAIC絵路線の再現 >パリアなんてなんて神秘の世界ぽい キャラデザの再現は本当に凄いと思った
51 21/04/13(火)04:29:03 No.792326320
>前作のスタッフが全然関わってない これで期待ゼロだったから一話見てびっくりしてるよ
52 21/04/13(火)04:29:36 No.792326349
あかりって触覚がないと身体能力低下するんじゃなかったっけ
53 21/04/13(火)04:31:14 No.792326429
>タイミング的にはそう間違ってたわけではない 間違ってもないけど悪いタイミングでもある…
54 21/04/13(火)04:31:28 No.792326445
チョコレートネタを何処かでお願いしたい
55 21/04/13(火)04:31:39 No.792326449
1話思うとこはあるけど楽しく見たけどなんでテレ朝はこれに気合い入れてんの…?って
56 21/04/13(火)04:32:03 No.792326467
作画も演出もそれっぽいけど ストーリー感覚はオルフェ路線の真似ぽい雰囲気だけ なのでそこに違和感あるのかな
57 21/04/13(火)04:34:09 No.792326561
90年代のノリを再現してる感あるけどやりすぎじゃないか!?ってなった 前作だってここまでじゃないぞ
58 21/04/13(火)04:35:16 No.792326622
これはもうBD初回盤はLDジャケットにして貰うしかないね
59 21/04/13(火)04:37:22 No.792326706
走る女の子が今熱い!しかもオリンピックイヤー!やるなら今しかねぇ!
60 21/04/13(火)04:37:54 No.792326724
初回盤のおまけにLD版が付くとかありそう
61 21/04/13(火)04:38:00 No.792326728
主人公が自信満々の元気娘なので 代わりにあの子が闇に沈むんだろうか まさか令和に女の子が拳で殴り合うのはやらないと思うけど
62 21/04/13(火)04:42:57 No.792326926
大運動会ってあの見た目でバリバリのスポ根だったり 丁寧に心折ってくる話やそれを跳ね除けるカタルシスが売りだったと思うから そういうとこもちゃんと上手くやらないと駄作になりそう
63 21/04/13(火)04:46:17 No.792327078
才能あるのにウチに篭ってる子を励まし応援してたら 才能が開花して自分がおいぬかれそうになったので悔しくて 競技中肘鉄くらわせようとしたら失敗してコケて足を骨折 そうか私はあの子を救うフリして見下してたんだ… なんて話を令和にできるのか!?
64 21/04/13(火)04:47:19 No.792327123
やるんだよ!
65 21/04/13(火)04:51:01 No.792327292
それ今回だと骨折するの主人公じゃねーか!
66 21/04/13(火)05:02:49 No.792327780
才能に裏付けられた余裕が追い抜かれてしまったことによって崩壊していくのいいよね…
67 21/04/13(火)05:06:08 No.792327903
簡単に人が殺される貧民街で泥棒やって生き延びてきたけど 仲間救うために逮捕された浮浪孤児の少女を政府が保護して アスリートに育てあげ私は貧民街の希望になる みたいなのもやるんかしら…
68 21/04/13(火)05:06:22 No.792327910
題材に競技選んだ以上やらないとむしろダメだと思う
69 21/04/13(火)05:09:40 No.792328024
>これまで語られてるわけでもなかったのに急に前作が美化され出してびっくりした エルハザードとかもそうだけどたまにスレ立っては語られてたよ
70 21/04/13(火)05:11:53 No.792328090
二年に一回くらいはスレ伸びてたよね
71 21/04/13(火)05:12:04 No.792328096
前作は祖国を背負って戦うけどみんな仲良くなるのが良かったけど 今回は惑星代表なんだよな 海外売りへの配慮なのかな
72 21/04/13(火)05:13:07 No.792328122
タイミング的にウマ娘と確実に比較される
73 21/04/13(火)05:13:32 No.792328135
>これまで語られてるわけでもなかったのに急に前作が美化され出してびっくりした 美化とは失礼だな
74 21/04/13(火)05:13:57 No.792328149
触覚付けろ
75 21/04/13(火)05:14:22 No.792328161
>前作は祖国を背負って戦うけどみんな仲良くなるのが良かったけど >今回は惑星代表なんだよな >海外売りへの配慮なのかな 祖国背負ってたのは南極訓練校でそこで地球代表を決めたのが前作の10話くらいまで 今回は第一話のAパートで早々に訓練校編を消化したんだ
76 21/04/13(火)05:14:44 No.792328172
エヴァブームど真ん中にアニメージュの表紙飾ったり 人気作だったよな
77 21/04/13(火)05:15:33 No.792328205
AICはどんどん過去作をリブートして!役目でしょ!!
78 21/04/13(火)05:15:57 No.792328216
あかりハウス面白かったけど 今回のヒロインは入らなそう
79 21/04/13(火)05:16:37 No.792328239
>AICはどんどん過去作をリブートして!役目でしょ!! めちゃくちゃクラウドファウンディング乱発してるから支援してあげてほしい
80 21/04/13(火)05:17:08 No.792328258
当時人気なかった扱いされたり語ってたら美化扱いされたりと辛辣な扱いをここで受けてる旧大運動会だ
81 21/04/13(火)05:17:52 No.792328282
エデンズボゥイもお願いします!
82 21/04/13(火)05:29:55 No.792328660
>エデンズボゥイもお願いします! 当時も今もキツいよあれは… むしろ内容がない似た別人のエロ同人の方が作品として出来がいいまである
83 21/04/13(火)05:30:43 No.792328693
旧TV版のOPのくおりちーは高い
84 21/04/13(火)05:33:06 No.792328759
>当時人気なかった扱いされたり語ってたら美化扱いされたりと辛辣な扱いをここで受けてる旧大運動会だ やっぱ ミスターミラクル チョコだぞ
85 21/04/13(火)05:34:58 No.792328820
後半が賛否両論だった気がする
86 21/04/13(火)05:35:05 No.792328826
AICのクラファンは作品作れる程お金集まってないのと版権管理会社なので他のに期待は…
87 21/04/13(火)05:35:08 No.792328829
主人公があかりちゃんの孫ならあかりちゃんは115歳とかなんです?
88 21/04/13(火)05:37:39 No.792328913
そうなるとOPのいっちゃんは娘なのか? 全然老けないとかそんな設定でもついたのか
89 21/04/13(火)05:37:48 No.792328921
天才は歳を取らないし天然は死んでも生き返るからな
90 21/04/13(火)05:39:03 No.792328964
かなたのルームメイトがウォン家の一族というのが面白いアル
91 21/04/13(火)05:39:29 No.792328983
ネリリ星人の侵略じゃなくて 銀河オリンピックとかなのかな
92 21/04/13(火)05:40:40 No.792329021
140歳御堂巴が銀河をネリリ星人と組んで荒らし回ってる地獄
93 21/04/13(火)05:41:12 No.792329038
うろ覚えだけど パラパラルンルンみたいな変なタイトルの アニメがあった気がする
94 21/04/13(火)05:41:55 No.792329064
>うろ覚えだけど >パラパラルンルンみたいな変なタイトルの >アニメがあった気がする エヴァフォロワーで唯一エヴァを超えた名作だぞ
95 21/04/13(火)06:33:43 No.792331119
人気なかったことはないだろ!
96 21/04/13(火)06:52:32 No.792332108
人気なかったってことはないけど 人気だったと言われるとうn?ってなる
97 21/04/13(火)07:05:42 No.792332951
図が高いぞ深夜アニメども こちらに御座すは夕方アニメ様だぞ
98 21/04/13(火)07:13:53 No.792333547
せめてえっちにすればよかったのに どうしてえっちにしなかったんだ?
99 21/04/13(火)07:14:47 No.792333610
夕方やってたせいで これとプリティーサミーは女児にも人気になってしまった