虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/13(火)00:52:16 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/13(火)00:52:16 No.792302006

こいつナンバリング作品には大して出てないのに妙に人気あるよな

1 21/04/13(火)00:53:15 No.792302268

あのなぁピー坊…

2 21/04/13(火)00:53:43 No.792302385

かわいいからな

3 21/04/13(火)00:54:09 No.792302487

4と10と11にしか実は出てない

4 21/04/13(火)00:54:42 No.792302642

トルネコのマスコットだろ知ってる

5 21/04/13(火)00:55:03 No.792302727

逆に派生作品だとほぼ皆勤賞だったよね

6 21/04/13(火)00:55:50 No.792302931

>剣神ドラゴンクエストのヒロインだろ知ってる

7 21/04/13(火)00:56:54 No.792303213

>>剣神ドラゴンクエストのヒロインだろ知ってる RTA走者から害獣扱いされてる奴きたな…

8 21/04/13(火)00:57:43 No.792303411

スライムもりもりだと結構リョナれる機会や演出があったような

9 21/04/13(火)00:58:19 No.792303550

新世代マスコットを作ろうとして当座は失敗気味だったが それなりに根強い人気は残って長い熾火になったような感じ

10 21/04/13(火)00:59:02 No.792303749

ビッグももんじゃ可愛すぎる

11 21/04/13(火)01:00:41 No.792304173

ドラクエのモンスターでマスコットっぽい奴と言ったら?で スライム、ドラキーの次辺りには出てくるくらいの位置には居るのかな一応…

12 21/04/13(火)01:01:43 No.792304447

11は懐かしモンスターが大勢復活したからな… 見ろよあのスモーク!約30年ぶりにナンバリング参戦だぜ!

13 21/04/13(火)01:02:19 No.792304589

>ドラクエのモンスターでマスコットっぽい奴と言ったら?で >スライム、ドラキーの次辺りには出てくるくらいの位置には居るのかな一応… いやホイミンでしょ

14 21/04/13(火)01:02:30 No.792304642

>11は懐かしモンスターが大勢復活したからな… >見ろよあのスモーク!約30年ぶりにナンバリング参戦だぜ! ドロルも凄い久方ぶりだった記憶ある

15 21/04/13(火)01:03:23 No.792304899

ダックスビル「色違いです」

16 21/04/13(火)01:03:37 No.792304962

最近アツいのはピンクモーモンなの

17 21/04/13(火)01:03:55 No.792305036

フロッガーも復活したしな

18 21/04/13(火)01:04:08 No.792305091

モーモンは顔が怖いから…

19 21/04/13(火)01:05:09 No.792305359

>最近アツいのはピンクモーモンなの ドラキーがコウモリキャラ被ってると危機感持ってるらしいなモーモン一族に(ドラクエ10のモンスター図鑑調べ)

20 21/04/13(火)01:05:33 No.792305456

>最近アツいのはピンクモーモンなの 立ち絵差分で例の怖い顔するのやめろ

21 21/04/13(火)01:05:41 No.792305487

10も出てきたのver.4くらいだっけ

22 21/04/13(火)01:06:25 No.792305653

ドンモジャールいいデザインしてるよね

23 21/04/13(火)01:06:54 No.792305760

不思議のダンジョンか ピサロのズッ友としての印象が強い ガァガァガァガァガァ

24 21/04/13(火)01:07:38 No.792305898

>ドロルも凄い久方ぶりだった記憶ある あいつ全体像がなんなのか全く解らなかったけどモンスターズやビルダーズで3Dになってから初めてお前…かたつむりだったの…ってなったな…

25 21/04/13(火)01:08:33 No.792306102

>>ドロルも凄い久方ぶりだった記憶ある >あいつ全体像がなんなのか全く解らなかったけどモンスターズやビルダーズで3Dになってから初めてお前…かたつむりだったの…ってなったな… しかも思ってたよりでかい…

26 21/04/13(火)01:08:52 No.792306163

モーモンは9からの新参者(12年選手)

27 21/04/13(火)01:09:16 No.792306244

人気あるのに何故かプチット族やプリズニャンほど公式にプッシュされてこなかったやつ

28 21/04/13(火)01:10:48 No.792306505

>人気あるのに何故かプチット族やプリズニャンほど公式にプッシュされてこなかったやつ 逆にプチシリーズやプリズニャンはマスコットには無理あるよな…

29 21/04/13(火)01:10:54 No.792306526

可愛杉龍 su4765445.jpg

30 21/04/13(火)01:12:15 No.792306803

スラもりでこいつスライム対になるようなポジションなんだ…ってなった

31 21/04/13(火)01:12:25 No.792306837

プリズニャンなんか一時期妙に推されてたよね

32 21/04/13(火)01:12:33 No.792306859

抜け毛がスッキリするやつ

33 21/04/13(火)01:13:10 No.792306978

外伝だと出番多いからナンバリングに殆んど出てこないことを忘れそうになる

34 21/04/13(火)01:13:26 No.792307038

ももんじゃ ももんじゃ どんなももんじゃ こんなももんじゃ そんなももんじゃ ああ ももんじゃ

35 21/04/13(火)01:13:54 No.792307154

>プリズニャンなんか一時期妙に推されてたよね 猫は可愛いからな… 戦闘中なのに顔洗ったり攻撃しない行動が複数設定されてて最初からマスコット化を狙ってた感がある

36 21/04/13(火)01:14:09 No.792307203

剣神のは衝撃的すぎた

37 21/04/13(火)01:14:11 No.792307205

>>プリズニャンなんか一時期妙に推されてたよね >猫は可愛いからな… >戦闘中なのに顔洗ったり攻撃しない行動が複数設定されてて最初からマスコット化を狙ってた感がある 顔可愛くねぇ…

38 21/04/13(火)01:14:14 No.792307221

語尾にもじゃってつけるのがもう唯一無二でブサカワだもん

39 21/04/13(火)01:14:50 No.792307350

4コマ漫画劇場は思ったより多くの人に影響を与えている

40 21/04/13(火)01:15:45 No.792307542

>顔可愛くねぇ… なので切り替えて次に行った 何でそれでモーモン…?

41 21/04/13(火)01:17:00 No.792307777

プリズニャンはスラもり2の時はそこそこ可愛かった

42 21/04/13(火)01:17:08 No.792307804

剣神のももんじゃ妙に可愛くアレンジされてる気がする

43 21/04/13(火)01:18:08 No.792307972

キャットフライは猫モンスターなのにあまり推されてない気がする

44 21/04/13(火)01:21:15 No.792308537

みみとびねずみはデザイン2パターンあるけどどっちも可愛くないねぇ

45 21/04/13(火)01:21:32 No.792308597

シドもじゃ可愛いよね

46 21/04/13(火)01:22:26 No.792308760

人気だけど実はナンバリングタイトル全然出てないってやつ結構いるよね

47 21/04/13(火)01:25:01 No.792309267

正直モンスターズオリジナルとナンバリング出身の見分け殆んど分からなくて…

48 21/04/13(火)01:26:03 No.792309463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

49 21/04/13(火)01:26:36 No.792309552

あばれうしどりも美味しそうなのに4と8くらいなんだなあ

50 21/04/13(火)01:26:59 No.792309600

>1618244763731.png えらいなんか表情が疲れてるな…

51 21/04/13(火)01:27:02 No.792309610

あばれうしどりもっと出すべきだと思う あばれうしどりを

52 21/04/13(火)01:27:08 No.792309632

>あばれうしどりも美味しそうなのに4と8くらいなんだなあ バトエンで強かったやつ

53 21/04/13(火)01:27:20 No.792309668

>1618244763731.png 人語を喋りそう

54 21/04/13(火)01:28:07 No.792309794

モンスターズで一気に存在感を出してきたおおみみずとおおにわとり

55 21/04/13(火)01:28:44 No.792309895

やあ!ぼくはいいうずしおキングだよ!

56 21/04/13(火)01:28:48 No.792309904

8の4コマ劇場も好き わかめ王子のやつとか

57 21/04/13(火)01:29:48 No.792310076

ドラキーも8までだと1258にしか出てなかったり

58 21/04/13(火)01:29:52 No.792310087

>モンスターズで一気に存在感を出してきたおおみみずとおおにわとり 4の序盤であんなのと戦ってたのかって でかすぎるよ!

59 21/04/13(火)01:29:54 No.792310093

>やあ!ぼくはいいうずしおキングだよ! どぉすこぉーい(バキ

60 21/04/13(火)01:30:27 No.792310177

おおなめくじもくそでかいんだよね

61 21/04/13(火)01:30:45 No.792310223

>人気だけど実はナンバリングタイトル全然出てないってやつ結構いるよね ドラゴンも実はナンバリングにほとんど出てないんだったか…

62 21/04/13(火)01:32:08 No.792310465

ももんじゃがそれこそつい近年まで4だけだったからナンバリング出演の壁は高い

63 21/04/13(火)01:32:37 No.792310549

グレイトドラゴンいいよね…

64 21/04/13(火)01:33:02 No.792310616

DQ4のさえずりの塔に出てきたのはドラゴンじゃなくてドラゴンフライだったか

65 21/04/13(火)01:33:40 No.792310710

大魔王スラッピー

66 21/04/13(火)01:33:51 No.792310744

4~7辺りは新規デザイン多いからなあ 既存モンスターが入る余地はあんまりなかった

67 21/04/13(火)01:34:07 No.792310791

ドラゴンバタフライだよ ドラゴンフライは2の大灯台

68 21/04/13(火)01:34:27 No.792310848

初めて触れたドラクエがジョーカーだったからしばらくももんじゃいたずらもぐらドラキーがドラクエのメインどころなのかと思ってた

69 21/04/13(火)01:35:09 No.792310957

>ももんじゃ ももんじゃ >どんなももんじゃ >こんなももんじゃ >そんなももんじゃ >ああ ももんじゃ …で これは何番まで続くのかね大魔道…

70 21/04/13(火)01:35:12 No.792310966

牧野博之がネタにしてたくらいで後は人気も何もないだろう・・・

71 21/04/13(火)01:35:29 No.792311013

今のマスコットはモーモン?

72 21/04/13(火)01:36:06 No.792311115

トルネコスラもりモンスターズ総出演してるすごい奴

73 21/04/13(火)01:36:08 No.792311120

うけけめけ

74 21/04/13(火)01:36:12 No.792311137

>今のマスコットはモーモン? ずっとスライムじゃねぇかな

75 21/04/13(火)01:37:04 No.792311266

ドラキー全然出てないんだな本編に

76 21/04/13(火)01:37:06 No.792311275

10で画像がまだモンスターとして存在しないのに乗り物のモデルチェンジ候補に出てきたの覚えてる それも割と目玉要素の一つで

77 21/04/13(火)01:37:19 No.792311308

ももんじゃのデザインは絶妙に愛嬌あるよね 嘴があってカモノハシ的な珍妙さ

78 21/04/13(火)01:37:22 No.792311316

>牧野博之がネタにしてたくらいで後は人気も何もないだろう・・・ ドグサレ先生…

79 21/04/13(火)01:38:10 No.792311444

マポレーナになるかアゴになるかは運なのか

80 21/04/13(火)01:39:03 No.792311571

ドラキーは特にメイジドラキーがしばらく出ることなかったよね

81 21/04/13(火)01:39:22 No.792311618

猫とか小人に比べるとモーモンはマスコット枠として上手くいってたな…

82 21/04/13(火)01:39:40 No.792311655

>>ももんじゃ ももんじゃ >>どんなももんじゃ >>こんなももんじゃ >>そんなももんじゃ >>ああ ももんじゃ >…で >これは何番まで続くのかね大魔道… ご...5番まで...!

83 21/04/13(火)01:39:58 No.792311703

トルネコ2で青いスレ画に口塞がれて餓死した記憶があるから私ももんじゃ嫌い!ってなってる

84 21/04/13(火)01:40:05 No.792311720

ドラキーは徒党を組んで出てきたのをブーメランで一掃するのが楽しかった記憶がある

85 21/04/13(火)01:40:46 No.792311821

>うけけめけ めけらもら

86 21/04/13(火)01:41:30 No.792311947

>猫とか小人に比べるとモーモンはマスコット枠として上手くいってたな… 二面性があるのも人気要素だと思う

87 21/04/13(火)01:41:45 No.792311982

犬系モンスターはドグサレ先生がお気に入りのアニマルゾンビぐらいしか記憶にない

88 21/04/13(火)01:42:17 No.792312069

>>うけけめけ >めけらもら へもげ

89 21/04/13(火)01:42:57 No.792312170

>>>うけけめけ >>めけらもら >へもげ めけけ~

90 21/04/13(火)01:43:32 No.792312263

メイジドラキー タイショウドラキー ショウワドラキー

91 21/04/13(火)01:44:04 No.792312351

11は1と4の復帰モンスターが多かった印象

92 21/04/13(火)01:44:20 No.792312397

ジョーカー3だとももんじゃ一族がやたら優遇されてて真面目に最強の一角だったな

93 21/04/13(火)01:44:23 No.792312402

よろいのきしなんて1に出てからずっと放置プレイ食らってたらしいな

94 21/04/13(火)01:45:10 No.792312516

JOKERだとドロルメイジも強かったらしいな

95 21/04/13(火)01:45:18 No.792312535

>11は1と4の復帰モンスターが多かった印象 10でモデリング作成済みだったやつは比較的11にそのまま投入されてた印象

96 21/04/13(火)01:45:32 No.792312567

カモノハシをモチーフにして可愛くならない方が難しい でも猫モチーフのプリズニャン失敗してる…

97 21/04/13(火)01:46:10 No.792312647

>メイジドラキー >タイショウドラキー >ショウワドラキー そのネタキメラだろ

98 21/04/13(火)01:46:43 No.792312717

>よろいのきしなんて1に出てからずっと放置プレイ食らってたらしいな モンスターズ+のあくまのきしが好き

99 21/04/13(火)01:47:05 No.792312764

su4765503.jpg 迷惑すぎる…

100 21/04/13(火)01:48:29 No.792312972

>そのネタキメラだろ 思い出せた ありがとう

101 21/04/13(火)01:48:45 No.792313020

バギムーチョはやめろ

102 21/04/13(火)01:49:06 No.792313067

あくまのきしはアベル伝説に出てきた奴が妙に記憶に残っている

103 21/04/13(火)01:49:45 No.792313151

どのナンバリングでどのモンスターデザインしてるか詳しくわからないけど プリズニャンはいかにも後期鳥山明っぽくて鳥山明デザインじゃなければ没になりそうな気がする…

104 21/04/13(火)01:51:03 No.792313332

改めて見返すとwizとかD&Dの影響を極力廃してるというか日本人用に上手く再構成できてるのが凄いねドラクエ1のモンスター…

105 21/04/13(火)01:52:10 No.792313506

ソシャゲ含めたらももんじゃのバリエーション数下手なモンスターよりすごいことになるらしいな

106 21/04/13(火)01:53:30 No.792313708

1と2のモンスター群は本当にマスターピースだと思う 3になると流石に数が多くて散漫かなって感じだけど

107 21/04/13(火)01:55:27 No.792313970

トンブレロがかなり可愛かったんだけどアレ10が初出だっけ?

108 21/04/13(火)02:03:11 No.792314971

>でも猫モチーフのプリズニャン失敗してる… オーソドックスなカラーリングのしましまキャッツ!はかわいいもん…

109 21/04/13(火)02:10:10 No.792315891

>スラもりのマスコットだろ知ってる

110 21/04/13(火)02:13:57 No.792316419

ももんじゃってこんなにモヒカンだったのか…頭の上に逆毛があるくらいだと思ってた

111 21/04/13(火)02:20:38 No.792317315

目立ってないけど実は外伝作での出演がやたら多いのが岩とびあくま 7発売前にタップペンギーの方が紹介されてた記憶あるんでそっちの方が知名度ありそうだけど

112 21/04/13(火)02:26:05 No.792318001

11でこの子こんなかわいかったの!?となった

113 21/04/13(火)02:30:03 No.792318445

スライムとももんじゃと後一体なら誰だろう

114 21/04/13(火)02:35:37 No.792319015

一番人気はイエティ様だよとイエ!

115 21/04/13(火)02:36:42 No.792319110

イエティ系はどうしてもベロリンマンを思い出してなあ

116 21/04/13(火)02:38:41 No.792319295

昔やってた剣を振って遊ぶドラクエにもももんじゃ出てた気がする

117 21/04/13(火)02:42:01 No.792319610

>4と10と11にしか実は出てない そん だけ

118 21/04/13(火)02:42:31 No.792319654

不思議のダンジョンで何度蹴り飛ばされたか

119 21/04/13(火)02:44:20 No.792319819

>4コマ漫画劇場は思ったより多くの人に影響を与えている 未だにRTA動画とかで台詞がぽんぽん出てくるからな… こんぼうかえせぇ!けいこぎかえせぇ! あと定番の鼻水

120 21/04/13(火)02:45:22 No.792319897

キメラは割と可愛いと思う

121 21/04/13(火)02:56:07 No.792320812

>3になると流石に数が多くて散漫かなって感じだけど アカイライとかそのまんまなやついるしな…

↑Top