ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/13(火)00:44:06 No.792299776
クリアしてから気づいたけど大社跡BGMめちゃくちゃカッコいいよね…
1 21/04/13(火)00:45:13 No.792300102
今回フィールド汎用戦闘BGMがどれも良すぎる そのかわりか既存の曲のアレンジは正直微妙
2 21/04/13(火)00:51:54 No.792301916
マガイのBGM好き
3 21/04/13(火)00:52:42 No.792302116
金玉のBGM好き
4 21/04/13(火)00:52:44 No.792302124
英雄の証アレンジが割と大胆な気がする すき
5 21/04/13(火)00:54:24 No.792302572
>そのかわりか既存の曲のアレンジは正直微妙 タマミツネのは良かったけど他のはなんか全体的にぼやっとした感じだな
6 21/04/13(火)00:55:38 No.792302878
やっとレウスに似合う火山BGM来たな…って感じだ
7 21/04/13(火)00:57:17 No.792303306
砂原のBGMはなんかNieR:Automataの砂漠エリアみたいだよね
8 21/04/13(火)01:02:16 No.792304574
>フルフルのBGM好き
9 21/04/13(火)01:03:56 No.792305042
ティガレックス とかいうアレンジされるたびに微妙になってく奴
10 21/04/13(火)01:05:01 No.792305318
水没林のBGMはおどろおどろしい原曲から神秘的な感じになっててアレンジすげーってなった
11 21/04/13(火)01:05:08 No.792305355
僕は寒冷!
12 21/04/13(火)01:09:42 No.792306310
>マガイのBGM好き なんかこのまま鬼武者で亡霊武者幻魔ボスとかの戦いに使えそうだな…とか思いながらマガマガに空前絶後のバッサリ感されてた
13 21/04/13(火)01:12:29 No.792306842
溶岩洞の戦闘BGMの勇ましいサビが好き 既存専用だとジンオウガも好きだよ
14 21/04/13(火)01:12:36 No.792306867
風神戦で英雄の証が流れた時がかっこいいけどあれってあと少しってことでいいのかな?
15 21/04/13(火)01:13:16 No.792307007
ジンオウガとナルガはMHWのアレンジが下手すりゃ原曲超えてるレベルのアレンジだったからそれと比較するとな
16 21/04/13(火)01:14:26 No.792307263
>ジンオウガとナルガはMHWのアレンジが下手すりゃ原曲超えてるレベルのアレンジだったからそれと比較するとな Wのジンオウガもナルガもダサくて好きじゃなかったわガルルガは好きだけど
17 21/04/13(火)01:15:08 No.792307424
大社跡は金剛山仙峯寺の戦闘BGMに似てて好き
18 21/04/13(火)01:15:14 No.792307441
正直ティガのアレンジは3曲ともお上品がすぎる
19 21/04/13(火)01:16:03 No.792307608
砂原のアラビア感好き
20 21/04/13(火)01:16:11 No.792307639
>大社跡は金剛山仙峯寺の戦闘BGMに似てて好き あっちじゃあ~ フロムソフトウェアは あっちじゃあ~
21 21/04/13(火)01:17:46 No.792307910
>正直ティガのアレンジは3曲ともお上品がすぎる 原曲の無骨なメロディがティガのイメージと合致しすぎる…
22 21/04/13(火)01:19:05 No.792308154
大社跡のBGM好きなんだけど一瞬静かになるパートが戦闘中気になってしまう
23 21/04/13(火)01:19:10 No.792308172
既存のやつだと雰囲気と合わないって判断からのアレンジなんだろうか 旧作の音源が悪くて浮くとかは無いんだし普通にデフォの流して良くない?って思う
24 21/04/13(火)01:20:02 No.792308334
闘技場もいいよね…
25 21/04/13(火)01:20:23 No.792308388
イズチ笛の音色が大社跡なのは気づいた 他のとこも笛になってるのかな
26 21/04/13(火)01:20:58 No.792308490
統一感出す方を優先したんだろう
27 21/04/13(火)01:22:14 No.792308732
>闘技場もいいよね… 闘技場めっちゃいいよね
28 21/04/13(火)01:22:24 No.792308753
>やっとレウスに似合う火山BGM来たな…って感じだ レウスは大人しく森林エリアの大型戦BGMを専用にすれば良いと思う…
29 21/04/13(火)01:22:29 No.792308770
ディノバルドとかも原曲の方が…っていうのは確かにあった 原曲聴きすぎてアレンジが無駄に凝ってるって思ってしまうからだろうか
30 21/04/13(火)01:23:30 No.792308956
コーラスあんま合う作品というかモンス多くないよな!って思った タマミツネとかが特殊なんだろうな
31 21/04/13(火)01:25:15 No.792309310
ミツネは個人的に原曲超えた
32 21/04/13(火)01:25:40 No.792309394
>コーラスあんま合う作品というかモンス多くないよな!って思った >タマミツネとかが特殊なんだろうな ミラとかラオとかの特殊な古龍はよく入るよねコーラス
33 21/04/13(火)01:26:33 No.792309543
生物感売りにしてたし コーラスとかで神秘性出すよりは無骨さのほうが合うんだろうなあ
34 21/04/13(火)01:27:14 No.792309653
勇ちゃんは壮大な感じよりエレキバリバリなほうがいい
35 21/04/13(火)01:28:31 No.792309859
>レウスは大人しく森林エリアの大型戦BGMを専用にすれば良いと思う… Wの登場シーンで流れた時はおお!と期待したんすよ…
36 21/04/13(火)01:30:36 No.792310201
今までの火山ってひたすら重苦しい感じで印象薄かったけど溶岩洞だけやたらヒロイックで一度聞いたら忘れられん
37 21/04/13(火)01:31:54 No.792310434
風神の戦闘BGM好き
38 21/04/13(火)01:32:27 No.792310518
IBのディノバルドは何というかこう…どうノればいいのかわからなくて…
39 21/04/13(火)01:33:29 No.792310682
ナルガについてる歌はわりと好き
40 21/04/13(火)01:33:47 No.792310734
金玉殴りすぎて頭の中で金玉のBGMループしてる
41 21/04/13(火)01:34:19 No.792310820
今回の火山の大物BGMめっちゃ好き
42 21/04/13(火)01:34:25 No.792310842
今作のアレンジパッと出てこないから早くサントラきてくれ
43 21/04/13(火)01:36:22 No.792311164
サビに入るとなんか「お祭りじゃーい!!」みたいなテンションなる溶岩洞
44 21/04/13(火)01:38:23 No.792311471
溶岩洞はレウスBGMっぽさがすごいというかヤツカダキ似合わない 寒冷群島は満場一致でゴシャハギだろうけど 砂原はあれどいつのイメージなんだ…
45 21/04/13(火)01:38:55 No.792311544
ミツネちゃんのBGMのコーラスかっこいいよね
46 21/04/13(火)01:39:15 No.792311601
サビ以外はかなりセキロしてる大社跡
47 21/04/13(火)01:39:16 No.792311603
>大社跡BGMめちゃくちゃカッコいいよね… https://youtu.be/uw-AEBcG_NQ?t=80 マガマガくん初対戦でガルクに跨って暴れるマガマガくんの周りを走ってる時にこのへんのサビがかかって最高に盛り上がった
48 21/04/13(火)01:39:42 No.792311661
ヒュードロドロドロみたいなので毎回吹く
49 21/04/13(火)01:40:52 No.792311835
砂原と溶岩洞は歴代でも上位に入るBGMだと思う 他マップはあんまりパッとしない
50 21/04/13(火)01:41:01 No.792311866
俺は仙峯寺の戦闘BGMも好きだったしお経っぽいコーラスの入ったBGMが好きなのかもしれないけど でもそんなBGMぱっと思いつかないくらいレアだよな
51 21/04/13(火)01:41:05 No.792311884
発売前は全部和風かぁ…と思ってたけど 溶岩洞のめちゃヒロイックなサビいいね
52 21/04/13(火)01:42:06 No.792312036
掛け軸コンプのためにスレ画狩ってたけど カガチみたいな壁貼り付き技持ってることに今更気付いた
53 21/04/13(火)01:42:25 No.792312090
ナルガアレンジが好き あと同じ好みの人少なそうだけどラージャン
54 21/04/13(火)01:43:08 No.792312199
張り付き技は上位からだよね 少なくとも体験版じゃやらなかったし
55 21/04/13(火)01:44:44 No.792312457
アグナとかガンキンみたいなアグレッシブに動き回るのには似合いそう溶岩洞 グラビは似合いそうにないな…
56 21/04/13(火)01:45:21 No.792312546
MHWの星に駈られてみたいにフレーズを色んな曲にアレンジしてくる楽曲がまだないから今後本気出してくることを期待してる
57 21/04/13(火)01:46:43 No.792312716
瘴気の谷とかもう一度聴きたい
58 21/04/13(火)01:47:06 No.792312772
Wオウガは乗り中がヤバすぎる あれだけは圧倒的に原曲越え
59 21/04/13(火)01:49:17 No.792313090
ワールドのアレンジは全体的に出だしが微妙だった
60 21/04/13(火)01:50:07 No.792313202
Wのクシャルダオラ追っかけてる時のBGMが好き
61 21/04/13(火)01:51:18 No.792313380
あーーーーーー
62 21/04/13(火)01:51:32 No.792313414
WIBはオーケストラ感強めだったからアレンジはあれだけど新規曲はどれも良すぎる ネギバゼルネロカーナどれも好きだ
63 21/04/13(火)01:51:35 No.792313424
ライズってアレンジするような固有テーマ曲あったっけ? 祓え歌?
64 21/04/13(火)01:52:00 No.792313492
ワールドはハザクのBGM好きだったな 森丘のアレンジが入ってるのもいい
65 21/04/13(火)01:53:07 No.792313635
ジンオウガ好きだけどゴメンッナサイッがちょっと気になる
66 21/04/13(火)01:53:54 No.792313761
バルファルクのロボットアニメみたいなやつ好きだから来てほしい…
67 21/04/13(火)01:54:46 No.792313890
マキヒコの関門突破!からコーラス流れる所狂おしい程好き
68 21/04/13(火)01:56:28 No.792314108
インタビューでWが繊細な芸術ならriseはリスペクト混じえつつキャッチーで分かりやすくと語ってたけど 個人的にriseにはその方向性がバッチリハマってるなと思う
69 21/04/13(火)01:56:51 No.792314157
>ワールドのアレンジは全体的に出だしが微妙だった マイルドになっててイマイチ乗り切れないよね なんか違う!ってなる
70 21/04/13(火)01:57:10 No.792314207
>WIBはオーケストラ感強めだったからアレンジはあれだけど新規曲はどれも良すぎる バゼルいいよね…
71 21/04/13(火)01:57:50 No.792314300
ワールドは谷とバゼルギウスの曲しか記憶に残ってない…
72 21/04/13(火)01:58:35 No.792314389
>マキヒコの関門突破!からコーラス流れる所狂おしい程好き ヌシの関門ワンパンはクソだけどマキヒコだけはBGMと展開が合ってるから許せるわ あのパートをバックに追いかける構図がかっこよすぎる
73 21/04/13(火)01:59:28 No.792314498
祓え歌のフレーズ色んなとこで聴く気がしたけど里に戻った時聴くから耳に残ってただけかな
74 21/04/13(火)02:00:16 No.792314611
今回のティガの曲割と好きなんだけどな 何というか分かりやすくて戦闘中もスッと入ってくる
75 21/04/13(火)02:00:23 No.792314633
>バゼルいいよね… 最初はこの曲いいなと思ったけど聞きすぎてげんなりしたやつ!
76 21/04/13(火)02:01:12 No.792314725
溶岩洞BGMがマジで今作最高だと思う めちゃくちゃテンション上がる
77 21/04/13(火)02:01:21 No.792314743
IBはカーナが凄い荘厳だった記憶がある あとアレンジは大体良かった
78 21/04/13(火)02:02:10 No.792314846
>バルファルクのロボットアニメみたいなやつ好きだから来てほしい… サビがあまりにも盛り上がりすぎる…
79 21/04/13(火)02:02:22 No.792314870
Wアレンジは例えばディノとかが顕著だけど芸術品になりすぎてるように思う良くも悪くも 綺麗なんだけど原曲にあった荒削りの原石みたいな良さまで研磨されちゃってるから手放しじゃ喜べない部分もある
80 21/04/13(火)02:04:15 No.792315130
手記集めてるとこれどう考えてもバルファルク君来るよな…って思う記述があったので期待したい
81 21/04/13(火)02:05:34 No.792315318
笛吹いてるとなんか聞いた事が… ここのBGMかぁ~!ってことが結構ある
82 21/04/13(火)02:05:42 No.792315341
バルファルク来るとしたら開けた場所の多い砂原かなあ
83 21/04/13(火)02:05:47 No.792315352
寒冷群島BGMのゴシャハギ感凄いよね… まあ寒冷群島に合う新規モンスターが他にいないのもあるけど…
84 21/04/13(火)02:05:59 No.792315379
>バゼルいいよね… ワールドやってないから今初めて聴いたんだけどめちゃくちゃかっこいいねこれ トランペットが派手で良い
85 21/04/13(火)02:06:40 No.792315468
ヴァルハザクの曲はもれなく鳴き声?ブレス音?が脳内される
86 21/04/13(火)02:08:15 No.792315661
バゼルの曲はいいよね ただ最大の問題点がやたら乱入されるモンスターのBGMなせいで聞き飽きやすい上にイントロ部分だけの印象がすごく強い
87 21/04/13(火)02:09:18 No.792315778
バゼルはイメージそのままのBGMだからな
88 21/04/13(火)02:09:20 No.792315782
イヴェルカーナの中盤の盛り上がりからのピアノが凄いすき
89 21/04/13(火)02:10:42 No.792315971
>バゼルの曲はいいよね ヤバいやつ来ちゃった…感がすごかった
90 21/04/13(火)02:11:22 No.792316068
ゴシャハギってもしかしてティガより強い? 縄張り勝ってるとこ見ないんだが
91 21/04/13(火)02:12:08 No.792316174
WのフィールドBGMだと瘴気の谷がいい…
92 21/04/13(火)02:12:32 No.792316232
>Wアレンジは例えばディノとかが顕著だけど芸術品になりすぎてるように思う良くも悪くも >綺麗なんだけど原曲にあった荒削りの原石みたいな良さまで研磨されちゃってるから手放しじゃ喜べない部分もある 単体での盛り上がりは賛否あるけどファンサ部分は結構好きだな 過去作の村や集会所BGMのフレーズが入ったりするのはグッときた
93 21/04/13(火)02:12:35 No.792316237
森丘のBGMって咆哮/リオレウスって曲名なんだな…じゃあやっぱりレウスのテーマじゃん! あと孤島のBGMも海と陸の共震/ラギアクルスって名前でラギアのテーマだった
94 21/04/13(火)02:13:19 No.792316331
カーナは2戦目のセリエナ防衛戦の曲が好きだった 歴戦王の時流れると思ったんだけどなぁ
95 21/04/13(火)02:13:52 No.792316402
Xくらいまでは割とフィールド曲にモンスター名入れてたよね 遺跡平原がケチャワチャだったりとか
96 21/04/13(火)02:15:58 No.792316698
遺跡平原の曲はケチャワチャのテーマの癖に勇壮すぎる…
97 21/04/13(火)02:16:07 No.792316720
>>バルファルクのロボットアニメみたいなやつ好きだから来てほしい… >サビがあまりにも盛り上がりすぎる… サビの入りにロケット突撃の音が消える演出入ると脳汁出る出た
98 21/04/13(火)02:16:46 No.792316815
>WのフィールドBGMだと瘴気の谷がいい… クエスト開幕での短い音楽も小型BGMも大型BGMもすごくいいよね…
99 21/04/13(火)02:22:59 No.792317613
ナルガのアレンジは結構好き
100 21/04/13(火)02:25:01 No.792317857
初めてレウスと戦った時溶岩洞BGMもカッコいいしレウス自体も武闘派モンスターになってたからめちゃくちゃ興奮した
101 21/04/13(火)02:25:30 No.792317921
>ナルガのアレンジは結構好き 女声コーラスいいよね
102 21/04/13(火)02:26:03 No.792317996
ハザクの曲すごい好き
103 21/04/13(火)02:28:26 No.792318264
Wのテオのアレンジが好きだった
104 21/04/13(火)02:32:02 No.792318660
砂原の戦闘曲本当に好きで鼻歌歌いながらやってる 最高の気分になれる