ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/13(火)00:03:23 No.792286685
人事異動!
1 21/04/13(火)00:04:20 No.792286949
勢いがジェットコースターみたいだなダンダダン
2 21/04/13(火)00:04:30 No.792286996
これ高校のクラス発表やん…
3 21/04/13(火)00:04:48 No.792287092
ババア2話目めちゃくちゃおもしれ…
4 21/04/13(火)00:05:35 No.792287349
前回でも変身体かっこいいなあとか思ってたけど 頭だけババアじゃない変身かっこよすぎる
5 21/04/13(火)00:05:35 No.792287350
読んでて忙しいわダンダダン 頭疲れる
6 21/04/13(火)00:05:37 No.792287359
"拷問"らしく明るく行きましょう!
7 21/04/13(火)00:05:46 No.792287407
破壊描写上手いから漫画力がたけーわ
8 21/04/13(火)00:06:21 No.792287593
拷問終わるのかとドキドキしてしまった
9 21/04/13(火)00:06:26 No.792287634
なんか鰤の破面的な格好良さを感じる
10 21/04/13(火)00:06:35 No.792287670
読み切りはいい話にしようとしてる割にホラー感出てない?
11 21/04/13(火)00:07:03 No.792287817
ジョルノみてえなこと言いやがって
12 21/04/13(火)00:07:38 No.792288016
パワー対決っぽく見せて理屈バトルしてるのいいわね…
13 21/04/13(火)00:07:53 No.792288101
ハッピーバースデイ♡
14 21/04/13(火)00:07:56 No.792288121
まさか憑依バトルモノなのかダンダダン
15 21/04/13(火)00:08:04 No.792288169
綾瀬さんサイキック使いこなしすぎる
16 21/04/13(火)00:08:06 No.792288178
最終回かと思った…違ってよかったよー!
17 21/04/13(火)00:08:09 No.792288199
フォビドゥンみたいな顔した魔物がいるな…
18 21/04/13(火)00:08:16 No.792288251
クラス替えか?
19 21/04/13(火)00:08:30 No.792288336
火曜読むモノ多いよ! 水曜日とかに分けてやれ!
20 21/04/13(火)00:08:36 No.792288368
オカルトだからパワーだけじゃダメなんだよな
21 21/04/13(火)00:08:41 No.792288384
うーん お嬢様フツー過ぎてどうでもいいな…
22 21/04/13(火)00:08:44 No.792288406
拷問終わる終わるうるせー「」が現れそうだ
23 21/04/13(火)00:08:53 No.792288460
ダンダダンはやべー状況続きすぎて落ち着かねえよ!
24 21/04/13(火)00:09:02 No.792288503
怪獣8号とターボババアで変身ヒーローが被ってしまった…
25 21/04/13(火)00:09:06 No.792288530
なんでみんな性器狙ってくるんだよ!
26 21/04/13(火)00:09:10 No.792288547
拷問の勢いが良すぎてだめだった
27 21/04/13(火)00:09:16 No.792288584
男のパンツは普通なんだなダダンダン…
28 21/04/13(火)00:09:25 No.792288630
宇宙人がどうして相撲を…?????
29 21/04/13(火)00:09:35 No.792288680
急展開急展開急展開って感じだなダンダダン! 好き!!
30 21/04/13(火)00:09:48 No.792288757
ターボババアの能力マジでつええ…
31 21/04/13(火)00:09:51 No.792288770
宇宙人なのか妖怪なのか結局わからないまま灰になってしまった
32 21/04/13(火)00:09:59 No.792288826
次回は婆ちゃんが抑えてくれるのかな
33 21/04/13(火)00:10:07 No.792288887
最終回かと
34 21/04/13(火)00:10:13 No.792288923
これfar cry3の話か UBIこういった読切描かせてくれるもんなんだな
35 21/04/13(火)00:10:20 No.792288963
サイキックちゃんの婆ちゃん絶対強キャラだよね… 下手すると作中最強
36 21/04/13(火)00:10:25 No.792288994
この画力の暴力で叩きつける感じがいつまで持続できるかだなダンダダン
37 21/04/13(火)00:10:27 No.792289003
ダンダダンはなんか魔人-devil-を思い出す あれおもしろかった
38 21/04/13(火)00:10:31 No.792289031
ダンダダンおばあちゃん来るやつだこれ
39 21/04/13(火)00:10:38 No.792289069
呪いちょっと抑えながら別のことするの面倒くせえなあ!
40 21/04/13(火)00:10:40 No.792289084
ターボババアコントロールモードめっちゃカッコよくて耐えられない
41 21/04/13(火)00:10:55 No.792289183
HORYO
42 21/04/13(火)00:11:07 No.792289253
すげぇ…まじでターボババアの力でバトルしてる…
43 21/04/13(火)00:11:08 No.792289257
宇宙人にお札っていうか結界効果あるんだ…
44 21/04/13(火)00:11:13 No.792289285
完全に理解した がなんか格好良く見えるお嬢様…!!
45 21/04/13(火)00:11:22 No.792289341
今日のお嬢様が熱い!
46 21/04/13(火)00:11:27 No.792289369
宇宙人とお札の因果性で脳みそがグルグルになる
47 21/04/13(火)00:11:29 No.792289375
間違いなく面白いんだけど 読み手に漫画読む技量求められる感じするねダンダダン
48 21/04/13(火)00:11:29 No.792289376
霊能者おばあちゃん普通に存命なのね
49 21/04/13(火)00:11:38 No.792289446
宇宙人の相撲の格好はなんなの 気にしない方がいいやつなの
50 21/04/13(火)00:11:50 No.792289507
まぁ対空は出ませんわね いえ見えてはいるんですのよ?見えてはいるんですの でも対空は出ませんわ
51 21/04/13(火)00:11:55 No.792289540
安定の即堕ちでダメだった
52 21/04/13(火)00:11:56 No.792289552
バディ物としていいんじゃないかダンダダン
53 21/04/13(火)00:12:00 No.792289584
あいつ相撲キャラだから手をつかせたら勝ちじゃね!オラアアアア のノリはなんとなくエアマスターの月雄vs渺茫思い出す
54 21/04/13(火)00:12:02 No.792289593
ダンダダン書き込みすごいけど 隔週になりそう
55 21/04/13(火)00:12:18 No.792289672
ピアノソナタどこ……
56 21/04/13(火)00:12:27 No.792289730
俺も誰かに頼らずに一人でクリスマスしてるよ
57 21/04/13(火)00:12:27 No.792289732
>ダンダダンはなんか魔人-devil-を思い出す >あれおもしろかった 大暮の奴か 頭脳で超存在ぶっつぶすのいいよね
58 21/04/13(火)00:12:28 No.792289733
ターボババア主役の作品見たの2つ目だな…
59 21/04/13(火)00:12:31 No.792289753
ちょっと気を抜いたらアウトなあたり深刻過ぎる さっさと何とかしないと寝る事すらできないじゃん
60 21/04/13(火)00:12:35 No.792289774
>すげぇ…まじでターボババアの力でバトルしてる… ターボババアって噛みついてくるっけ…?
61 21/04/13(火)00:12:51 No.792289856
>ターボババア主役の作品見たの2つ目だな… 1つ目何だよ!?
62 21/04/13(火)00:12:53 No.792289862
ジョジョみたいなセリフ言いやがって…
63 21/04/13(火)00:12:54 No.792289871
ちんちん食いちぎるのにそんな力いるんですかね
64 21/04/13(火)00:12:56 No.792289882
ちんぽなくてどうやってションベンするのオカルン
65 21/04/13(火)00:12:58 No.792289894
デンジとパワーのかしこいバトルを思い出した
66 21/04/13(火)00:12:58 No.792289896
王妃さまが拷問官としてカウントされててダメだった
67 21/04/13(火)00:13:01 No.792289917
関目さん最初は虚無だなと思ってたけど最近はナチュラルに狂ってる感じが癖になってきた
68 21/04/13(火)00:13:09 No.792289964
うーん屈するのもしょうがない
69 21/04/13(火)00:13:19 No.792290023
UBIのやつ原作ゲーム知らないけど悪役の生まれる前日譚って感じでスッキリ読めたな
70 21/04/13(火)00:13:28 No.792290071
さすがに1話ほどのインパクトはないけどおもしろいわ…
71 21/04/13(火)00:13:33 No.792290106
ダンダダンはジャンプ+の前身となるweb漫画サイトにあったババアが主人公の妖怪ハンターもの思い出すんだよな…
72 21/04/13(火)00:13:37 No.792290128
飛び出し坊や推しだな…
73 21/04/13(火)00:13:43 No.792290174
>ちんぽなくてどうやってションベンするのオカルン 膀胱がある以上尿意はあるだろうからそのままするとターボババアのいるあの洞窟で排出されてるんじゃないのかな
74 21/04/13(火)00:13:59 No.792290276
屍者おもしれ…
75 21/04/13(火)00:14:01 No.792290292
ファークライ3てまた懐かしいな やったの箱○が元気だった時代だぞ
76 21/04/13(火)00:14:19 No.792290382
何食ったら3mさんに相撲とらせるという発想に至るんだ
77 21/04/13(火)00:14:21 No.792290393
来週は普通におばあちゃん登場でババア対決じゃないの
78 21/04/13(火)00:14:28 No.792290418
息もつかせぬ展開でなかなか疲れるなダンダダン!
79 21/04/13(火)00:14:30 No.792290438
DOWNLOADEDで決めるはかっこいいですわ
80 21/04/13(火)00:14:32 No.792290453
大賞の方の読み切りなんじゃこりゃ と思ったら元ネタ知ってないとなやつか
81 21/04/13(火)00:14:33 No.792290464
ダンダダン次回おばあちゃん来そうだな
82 21/04/13(火)00:14:40 No.792290501
>膀胱がある以上尿意はあるだろうからそのままするとターボババアのいるあの洞窟で排出されてるんじゃないのかな オカルンが尿意を覚えるごとに尿まみれになるターボババア… ある!!
83 21/04/13(火)00:14:44 No.792290523
宇宙人はなんでちんちんばっかり狙ってくるの…
84 21/04/13(火)00:14:56 No.792290601
>来週は普通におばあちゃん登場でババア対決じゃないの おばあちゃんも性器を求めるんだ…
85 21/04/13(火)00:14:59 No.792290616
ダダンダンとお嬢様でスモウが被っちゃった
86 21/04/13(火)00:15:10 No.792290689
ダンダダンはオカルト学園を思い出す
87 21/04/13(火)00:15:18 No.792290744
>UBIのやつ原作ゲーム知らないけど悪役の生まれる前日譚って感じでスッキリ読めたな ちなみにこれ妹の方は母ちゃんみたいな宗教キチになるからな…
88 21/04/13(火)00:15:23 No.792290778
幽霊妖怪はともかく宇宙人ってそんなにバリエーションなくない?
89 21/04/13(火)00:15:34 No.792290829
なんか聞き覚えある名前だと思ったがファークライのアイツの話かこれ
90 21/04/13(火)00:15:34 No.792290832
何か今日読む物多くね!?
91 21/04/13(火)00:15:36 No.792290843
UBI読み切りはなんというかUBIって感じだった
92 21/04/13(火)00:15:42 No.792290879
これから出てくる幽霊サイドもみんな性器狙うかもしれないし…
93 21/04/13(火)00:15:55 No.792290934
ババア化が格好いいな…
94 21/04/13(火)00:16:03 No.792290979
宇宙人のバリエは割と多いよ クソどマイナーだけど
95 21/04/13(火)00:16:03 No.792290982
ターボババアがここまで強キャラとして扱われるの初めて見た
96 21/04/13(火)00:16:08 No.792291019
>大賞の方の読み切りなんじゃこりゃ >と思ったら元ネタ知ってないとなやつか 最初から読み返すとわかるのでは
97 21/04/13(火)00:16:10 No.792291032
セリフからジョジョ味を感じた
98 21/04/13(火)00:16:14 No.792291062
なんでババア化すると鬱になるんだ…
99 21/04/13(火)00:16:18 No.792291084
メリークリスマス良かった
100 21/04/13(火)00:16:19 No.792291092
>あいつ相撲キャラだから手をつかせたら勝ちじゃね!オラアアアア >のノリはなんとなくエアマスターの月雄vs渺茫思い出す 倒せてないのでダメだった
101 21/04/13(火)00:16:21 No.792291101
変身モードターボババアマンじゃダサいし名称はターボマン辺りになりそうな気がする
102 21/04/13(火)00:16:23 No.792291113
>幽霊妖怪はともかく宇宙人ってそんなにバリエーションなくない? そこはオリジナル宇宙人で…
103 21/04/13(火)00:16:32 No.792291171
>>UBIのやつ原作ゲーム知らないけど悪役の生まれる前日譚って感じでスッキリ読めたな >ちなみにこれ妹の方は母ちゃんみたいな宗教キチになるからな… 原作というか元ネタのゲームがあるのかねコレ 主人公はどうなるん・・・というか悪役なの?
104 21/04/13(火)00:16:32 No.792291174
宇宙人側も単なる暴力だけじゃなくてルールに縛られる側でもあるってのは今後の流れ次第では面白そう
105 21/04/13(火)00:16:34 No.792291182
なぜ今ファークライの前日譚を…?
106 21/04/13(火)00:16:40 No.792291208
ムーからひっぱってこればいいんだ
107 21/04/13(火)00:16:40 No.792291209
>幽霊妖怪はともかく宇宙人ってそんなにバリエーションなくない? ムーがバカみたいに変な宇宙人量産してるからその辺使えば結構持つぞ
108 21/04/13(火)00:16:56 No.792291296
ゲーム漫画賞の作品は何も救いがねぇなこれと思ったら 元ネタゲームありの二次創作みたいなやつか
109 21/04/13(火)00:16:58 No.792291316
半ババア形態がカッコ良過ぎてダメだった
110 21/04/13(火)00:17:06 No.792291361
変身するとローテンションってだけでもなんか新しい感はあるな…
111 21/04/13(火)00:17:07 No.792291374
ファークライ詳しくないけどとにかく悪役が毎度メインビジュアルでなんか華があるのだけは知ってる
112 21/04/13(火)00:17:11 No.792291402
綾瀬さん頑丈すぎない?
113 21/04/13(火)00:17:19 No.792291434
ターボババアだけで戦っていくのか別の妖怪を宿していくのか
114 21/04/13(火)00:17:20 No.792291440
>うーん >お嬢様フツー過ぎてどうでもいいな… なんか作画もアビスレイジみたいになってきたな…
115 21/04/13(火)00:17:38 No.792291546
>原作というか元ネタのゲームがあるのかねコレ >主人公はどうなるん・・・というか悪役なの? ラスボス
116 21/04/13(火)00:17:39 No.792291556
この悪役にヤク決めて潜在的殺人者の資質を開花させた主人公が立ち向かうのがゲーム本編
117 21/04/13(火)00:17:44 No.792291587
えっ原作あるのこの読切!?
118 21/04/13(火)00:17:46 No.792291597
>原作というか元ネタのゲームがあるのかねコレ >主人公はどうなるん・・・というか悪役なの? この主役のやつはゲームの中ボス枠だな 妹はラスボス
119 21/04/13(火)00:17:51 No.792291636
綾瀬さんかたくね?
120 21/04/13(火)00:17:52 No.792291647
ダンダダンの敵は裏世界ピクニックみたいなもんで正体不明の存在を人間側が勝手に宇宙人とか妖怪と定義してるだけって感じかな? なんで妖怪だと性器を求めるのかは分からんけど…
121 21/04/13(火)00:17:54 No.792291660
UBIマンガ大賞なるものの存在を今初めて知ったが良い出来だな
122 21/04/13(火)00:18:03 No.792291705
>妹はラスボス !?
123 21/04/13(火)00:18:09 No.792291743
真子様今の所完全に出美子様のツッコミ役だからもっとファンタジスタな所を見せてほしいですわね まあ元ネタ通りだとそれ見せるのは負ける時なのですが
124 21/04/13(火)00:18:14 No.792291784
>綾瀬さんかたくね? きかねえ!!
125 21/04/13(火)00:18:17 No.792291803
>>原作というか元ネタのゲームがあるのかねコレ >>主人公はどうなるん・・・というか悪役なの? >ラスボス マジか…
126 21/04/13(火)00:18:17 No.792291807
>妹はラスボス そっち!?
127 21/04/13(火)00:18:31 No.792291884
ピアノソナタ…は来週か
128 21/04/13(火)00:18:47 No.792291968
綾瀬さんは超能力的なものでダメージ抑えていると思っている
129 21/04/13(火)00:18:49 No.792291982
姫様は話した
130 21/04/13(火)00:18:53 No.792292002
どぐ…デビ子様はファジージャンプ上手いからな…
131 21/04/13(火)00:18:53 No.792292005
>綾瀬さんかたくね? おっぱいは柔らかそうなのに
132 21/04/13(火)00:18:59 No.792292047
ルーキーの読んで時間を無駄にした感がすごい
133 21/04/13(火)00:18:59 No.792292050
お婆ちゃんが多分御札とかくれるんだろうなってかそうじゃないと高倉健フェチは寝ることすらできんぞ
134 21/04/13(火)00:19:01 No.792292065
>綾瀬さんかたくね? そこはほら…なんかすごいパワーで守られてる感じで…
135 21/04/13(火)00:19:02 No.792292075
今週メムメムが最終回じゃないのはわかってたんだけど更新を見に行って最終回じゃなくてよかった…ってなってしまった
136 21/04/13(火)00:19:13 No.792292140
みろくさんが単にかわいいだけになってる… いやそれが悪いわけではないんだが…
137 21/04/13(火)00:19:15 No.792292150
>なぜ今ファークライの前日譚を…? https://www.shonenjump.com/p/sp/ubi/ そういう企画があったので
138 21/04/13(火)00:19:17 No.792292161
ネタバレが飛んでくる! まあ8年も前のゲームだしいいか
139 21/04/13(火)00:19:30 No.792292227
高倉健は夜寝る間だけ結界で閉じ込めとけばいいから何とかなるだろう
140 21/04/13(火)00:19:31 No.792292232
はー綾瀬さんかわいい…
141 21/04/13(火)00:19:35 No.792292250
何て言うかゲームの方の主人公がバースを途中で殺したけど代わりにどんどんバース化していったって感じ
142 21/04/13(火)00:19:39 No.792292280
ファークライ3はシリーズの中でもめちゃ面白いからsteamとかに安いのあったらおすすめだよ
143 21/04/13(火)00:19:48 No.792292319
1話のスマホから出てくるターボババアの怪異感好き
144 21/04/13(火)00:19:56 No.792292359
お嬢様は悪い意味でよくあるなんかコラボ漫画みたいな空気になりつつある…
145 21/04/13(火)00:20:04 No.792292402
関目さんの楽しみ方がわかってきた
146 21/04/13(火)00:20:07 No.792292434
ダンダダダン急にジョジョみたいになってて駄目だった
147 21/04/13(火)00:20:10 No.792292458
ファークライはピンクのスーツ着たおっさんのパッケージだけよく覚えてる
148 21/04/13(火)00:20:17 No.792292506
ジェットコースターみたいな漫画だな…
149 21/04/13(火)00:20:34 No.792292629
今は書き溜め部分なんだろうけどこれで週刊キープできるんだろうかダンダダン
150 21/04/13(火)00:20:40 No.792292658
ちなみに原作ゲームは妹とのセックスシーンとかあるぞ 特にPC版だとガッツリヤってる
151 21/04/13(火)00:20:44 No.792292673
ダダダダンは変なパンツの子の耐久力がタカすぎる…
152 21/04/13(火)00:20:52 No.792292712
幽霊ならルールに従って負けそうだけど宇宙人だもんな
153 21/04/13(火)00:20:53 No.792292716
姫さまやっぱり失われた青春の日々を魔界で取り戻してるのでは…
154 21/04/13(火)00:20:54 No.792292718
まあ怪異どうたら抜きで美人がいちゃいちゃしてるの見るの嫌いじゃないし みろくさんはこれで良いのかな…
155 21/04/13(火)00:20:55 No.792292725
ゲームのやつ原作に出てくる悪役の前日譚だから ポンポン時間進むのね なんか展開早いと思ったわ
156 21/04/13(火)00:20:59 No.792292745
高倉健フェチはこの書き込みに加えて基本頭脳バトルとなれば隔週もやむなしと思う
157 21/04/13(火)00:21:01 No.792292755
シトラちゃん可愛くて好みなのにこれが宗教キチになるのか…
158 21/04/13(火)00:21:21 No.792292875
>ファークライはピンクのスーツ着たおっさんのパッケージだけよく覚えてる それは4だな
159 21/04/13(火)00:21:26 No.792292902
何ゲーなのファークライって FPS?
160 21/04/13(火)00:21:31 No.792292932
>姫さまやっぱり失われた青春の日々を魔界で取り戻してるのでは… 人間界はクソ
161 21/04/13(火)00:21:31 No.792292935
おーこれ漫画の作者が悪役の前日譚考えて描いたってこと? 絵うまいしすげーじゃん
162 21/04/13(火)00:21:34 No.792292954
もしかしてファークライ3でググったら出て来るパッケージに映ってるオッサンがお兄ちゃん?
163 21/04/13(火)00:21:42 No.792292998
読み切りいい話だったのにサンタの絵面が不審者すぎてダメだった
164 21/04/13(火)00:21:50 No.792293032
ファークライ知らないけど好きだよ読み切り
165 21/04/13(火)00:21:57 No.792293072
仗助か承太郎みたいなこと言い出して吹いた その位置がいい!その位置がベスト!
166 21/04/13(火)00:22:15 No.792293172
角大師!角大師じゃないか!
167 21/04/13(火)00:22:19 No.792293199
ババアと眼鏡のくせにめちゃくちゃカッコよくなりやがって…
168 21/04/13(火)00:22:25 No.792293224
綾瀬さんの耐久力に関しては超能力でバリア張ってると勝手に補完してる
169 21/04/13(火)00:22:27 No.792293236
ダダンダン変身後がかっこよく描けてるのは流石タツキ一派って感じ
170 21/04/13(火)00:22:32 No.792293269
他の受賞作>何ゲーなのファークライって >FPS? 1は面クリア型のFPS 2からはオープンワールドのFPS
171 21/04/13(火)00:22:39 No.792293304
>宇宙人なのか妖怪なのか結局わからないまま灰になってしまった 宇宙人なら魔除けの札影響しないんじゃないかな…
172 21/04/13(火)00:22:57 No.792293399
>読み切りいい話だったのにサンタの絵面が不審者すぎてダメだった ホラーオチかと思っちゃったよ 夫婦が幸せになる代わりに息子が魅入られちゃった的な
173 21/04/13(火)00:22:59 No.792293417
>読み切りいい話だったのにサンタの絵面が不審者すぎてダメだった 子供にしか見えない善い神秘的存在ってより妖怪とか怪異とかそっちの演出になっとるよな
174 21/04/13(火)00:23:02 No.792293428
サンタの読み切りは王道でいい感じだけどサンタがこええよ!
175 21/04/13(火)00:23:06 No.792293444
半ターボババアモードクソかっこいいのに最終的には結界パワーでダメだった
176 21/04/13(火)00:23:06 No.792293446
ダンダダンこれなんでジャンプで連載できなかったの?
177 21/04/13(火)00:23:13 No.792293487
青春兵器思い出したわサンタさん
178 21/04/13(火)00:23:13 No.792293495
宇宙人も妖怪もどっちもちんこちんこ言ってるので見分けがつかねぇ!
179 21/04/13(火)00:23:28 No.792293576
あんまりなエンドだったけどファークライ3やっててなんぼかこれは
180 21/04/13(火)00:23:29 No.792293586
姫様大好きなトーチャーかわいい… ところで拷問とは
181 21/04/13(火)00:23:34 No.792293617
ゲームの方よくわかんなかったけどサンタの方の読切めちゃくちゃ好きだな 思い合ってるのがよく伝わってくる 女の子の可愛さもブスノヒメコの頃から順調にパワーアップしてる感
182 21/04/13(火)00:23:34 No.792293618
読み切りは子供が覗き込む描写とかわざとかってくらい怖く見せようとしてない?
183 21/04/13(火)00:23:45 No.792293664
>ダンダダンこれなんでジャンプで連載できなかったの? むしろこれ週刊でやらせる気なのか
184 21/04/13(火)00:23:51 No.792293698
1週1パンチラのペースを守ってくれるのは助かる
185 21/04/13(火)00:23:54 No.792293721
ファークライは毎回ユーザーに半分喧嘩売ってるようなストーリーだった記憶がある
186 21/04/13(火)00:24:02 No.792293760
読み切り見開きで右下が空白なのが気になった
187 21/04/13(火)00:24:03 No.792293766
ダンダダンちょっとは息継ぎさせろや!
188 21/04/13(火)00:24:03 No.792293771
ジョジョみたいな言い回しやめろ綾瀬さん
189 21/04/13(火)00:24:07 No.792293789
>ダダンダン変身後がかっこよく描けてるのは流石タツキ一派って感じ 別に一派とかではないような
190 21/04/13(火)00:24:30 No.792293931
ピアソナ連載頻度減ったの寂しあじ もっとヒナちゃんみたい!
191 21/04/13(火)00:24:35 No.792293957
>ダンダダンこれなんでジャンプで連載できなかったの? リンリンが拾ったからじゃないの?
192 21/04/13(火)00:24:49 No.792294029
悪い奴が一分の隙もなく悪い奴で逆に人気があるシリーズ ただ基本的に黒幕は宗教
193 21/04/13(火)00:24:50 No.792294036
>読み切りは子供が覗き込む描写とかわざとかってくらい怖く見せようとしてない? そこ不穏にする必要あるかなってところが結構
194 21/04/13(火)00:24:52 No.792294046
>ダンダダンこれなんでジャンプで連載できなかったの? なんでジャンプでやると思ったの?
195 21/04/13(火)00:24:57 No.792294078
子供が覗き込むとこ怖いよなやっぱ なぜあんな演出を
196 21/04/13(火)00:24:58 No.792294084
林ちゃん有能すぎる…隙がない…
197 21/04/13(火)00:25:05 No.792294113
ああそっかピアノがないのか 寂しい
198 21/04/13(火)00:25:07 No.792294129
みろくさんが単なるかわいいいきものになってきてる…
199 21/04/13(火)00:25:14 No.792294168
常にターボババア化抑えないといけない綾瀬さんの負担デカ過ぎる…
200 21/04/13(火)00:25:24 No.792294228
本誌でちんちんまんまん争奪バトルはちょっと難しいと思うな…
201 21/04/13(火)00:25:28 No.792294248
ファークライちょっと興味出たよ
202 21/04/13(火)00:25:55 No.792294400
オタクくん+ターボババア=ダークヒーロー
203 21/04/13(火)00:25:56 No.792294406
性器呼びが配慮を感じる
204 21/04/13(火)00:26:02 No.792294430
ファークライ3のことはパッケージのモヒカンが主人公かと思ったらそいつの横で埋まってるほうが主人公だということしか知らない
205 21/04/13(火)00:26:03 No.792294441
>常にターボババア化抑えないといけない綾瀬さんの負担デカ過ぎる… イチモツ回収してどうなるかだな
206 21/04/13(火)00:26:04 No.792294446
https://youtu.be/mLHEE0oQYOY ファークライは実写で本編前ドラマ作ってたりもしてるからそういうプロモーションが好きなんだろうな
207 21/04/13(火)00:26:09 No.792294472
激戦区の火曜に第二回も余裕で一位取ってるのは本物感あるな これマジで火曜の看板ダンダダンになるんじゃ…
208 21/04/13(火)00:26:09 No.792294473
まぁダンダダンはさすがにどっかで隔週になるだろう
209 21/04/13(火)00:26:11 No.792294478
>本誌でちんちんまんまん争奪バトルはちょっと難しいと思うな… それはそう 本誌でやるにはちとピーキーがすぎる ジャンプラだからこそできるネタだとは思うわ
210 21/04/13(火)00:26:12 No.792294485
>みろくさんが単なるかわいいいきものになってきてる… 割と元から…
211 21/04/13(火)00:26:14 No.792294500
お札保存しておけば色んな場面で使えそう
212 21/04/13(火)00:26:18 No.792294523
林編集が優秀なんだけど優秀故にジャンプ本誌だと現場にいられなくなるからプラスにいて漫画家もそれについて行っているとかなんとか
213 21/04/13(火)00:26:22 No.792294551
ダンダダン画力高すぎてすごいな 週刊で大丈夫かよ
214 21/04/13(火)00:26:34 No.792294606
タツキ一派か分からんが林編集は画力高い人をタツキアシにしてその後ヒット作生み出す流れ作ってるよね
215 21/04/13(火)00:26:47 No.792294668
それで綾瀬ちゃんのばあちゃんどこよ
216 21/04/13(火)00:26:54 No.792294710
あの魔王なら希望の部署に配置させてくれそうなのに
217 21/04/13(火)00:27:29 No.792294901
本誌もあやトラがふたなり勃起とかやってんじゃん!
218 21/04/13(火)00:27:31 No.792294909
ターボババアin高倉健なのにカッコいい…
219 21/04/13(火)00:27:32 No.792294914
ピアノも最初描きこみ凄かったけどまあ続けられんよね
220 21/04/13(火)00:27:32 No.792294915
女の方はナチュラルにめちゃくちゃ頑丈だなダンダダン
221 21/04/13(火)00:27:34 No.792294927
もしかして本当にターボババアの力で戦う主人公やるのか
222 21/04/13(火)00:27:43 No.792294979
「校門で待ってるね」「了解」がアレで通じてるの怖いよ
223 21/04/13(火)00:27:45 No.792294984
>あの魔王なら希望の部署に配置させてくれそうなのに 人事は流石にトップダウンで決めたりはしないだろ
224 21/04/13(火)00:27:49 No.792294998
>ファークライは実写で本編前ドラマ作ってたりもしてるからそういうプロモーションが好きなんだろうな https://www.shonenjump.com/p/sp/ubi/result/ 絶賛してるし公式になりそう
225 21/04/13(火)00:27:51 No.792295007
いってもちんこ欲しがる必然性ないと思うが 目玉でも心臓でも変わらん
226 21/04/13(火)00:27:52 No.792295012
タツキだの編集だの気にせず読んだ漫画が面白かった!でいいじゃんと思ってしまう
227 21/04/13(火)00:28:03 No.792295066
本誌に載ったらごちゃごちゃやりすぎて何がしたいのかよくわかんねって2~3巻コースだわ
228 21/04/13(火)00:28:04 No.792295069
幽霊もちんぽ狙ってくるし宇宙人もちんぽ狙ってくるし 人外のオスはホモなのかそれともメスしかいないのか あとこのパターンだと幽霊だけじゃなく妖怪とかも出てくるよね?
229 21/04/13(火)00:28:09 No.792295098
ダウナー化するのは結構なズラしだけど今後どうなるか
230 21/04/13(火)00:28:12 No.792295125
サンタの方の読み切りは絵は少年誌だけど内容はたまにはこういうのもいいよねって感じのだった
231 21/04/13(火)00:28:24 No.792295178
・・・ ・・・・・ いいんだよ これで この深さがいいんだ ・・・・・・・ この深さならよォー…鳥居の外にいるって事になるよなァーッ!
232 21/04/13(火)00:28:38 No.792295233
ダンダダン作者が7~8年くらい前に連載してた漫画買って読んだけど 全然もう出来上がってて画面すごいのに今は更に異次元に絵が上手くなっててすごいなって
233 21/04/13(火)00:28:44 No.792295263
>タツキだの編集だの気にせず読んだ漫画が面白かった!でいいじゃんと思ってしまう 浅い知識で通ぶりたがる「」は一定数いるもんだ
234 21/04/13(火)00:28:46 No.792295276
確かにサンタの内容良いのに演出が微妙にずれてる気がする!
235 21/04/13(火)00:28:47 No.792295281
生殖に興味深々なお年頃宇宙人
236 21/04/13(火)00:28:48 No.792295286
>>ダダンダン変身後がかっこよく描けてるのは流石タツキ一派って感じ >別に一派とかではないような どちらかと言うと林一派だよな
237 21/04/13(火)00:29:02 No.792295365
>ダンダダン画力高すぎてすごいな >週刊で大丈夫かよ 怪獣も描き溜めが尽きたら休みとるようになったし そのうち隔週になるんじゃないかね…
238 21/04/13(火)00:29:07 No.792295393
>>本誌でちんちんまんまん争奪バトルはちょっと難しいと思うな… >それはそう >本誌でやるにはちとピーキーがすぎる >ジャンプラだからこそできるネタだとは思うわ 宇宙人にちんこの代わりにドライバー付けられて最終的に宇宙船とファックした漫画があったような...
239 21/04/13(火)00:29:18 No.792295444
ダンダダンのせいで関目さんの斬新なバナナの絵が変な意味に思えてしまった
240 21/04/13(火)00:29:25 No.792295482
うんこ争奪戦じゃなくてよかった…
241 21/04/13(火)00:29:30 No.792295509
> ・・・ ・・・・・ >いいんだよ これで この深さがいいんだ > ・・・・・・・ >この深さならよォー…鳥居の外にいるって事になるよなァーッ! ジョリーンかよお前はよーッ!!
242 21/04/13(火)00:29:33 No.792295527
>タツキだの編集だの気にせず読んだ漫画が面白かった!でいいじゃんと思ってしまう タツキがーとか林編集がーって言うとなんか通っぽいじゃろ?
243 21/04/13(火)00:29:41 No.792295572
>幽霊もちんぽ狙ってくるし宇宙人もちんぽ狙ってくるし バナナであってちんぽじゃないし…
244 21/04/13(火)00:29:43 No.792295582
綾瀬さんの彼氏は過去に一人しかいないはずだが 婆ちゃんに半殺しにされた後にやらせろなんて迫ったのか…? 案外骨があったのでは…
245 21/04/13(火)00:29:44 No.792295586
林一門
246 21/04/13(火)00:29:46 No.792295602
ドタバタコメディかと思ったらジョジョだった…
247 21/04/13(火)00:29:52 No.792295625
あの作者のアシでした!って宣伝してるんだしそこまで噛み付かんでも
248 21/04/13(火)00:30:00 No.792295663
ゲームマンガ大賞は元のゲームよくわかんないけど 絵は上手いからもうちょっとえっちだと嬉しいなと思いましたまる
249 21/04/13(火)00:30:08 No.792295702
>https://www.shonenjump.com/p/sp/ubi/result/ >絶賛してるし公式になりそう なんで関係ない人が講評を…?
250 21/04/13(火)00:30:12 No.792295730
男の子なのにババアに憑依されてイチモツを奪われてイチモツを食わされるとか 近年稀に見るハードモードな主人公だな…
251 21/04/13(火)00:30:15 No.792295747
>ドタバタコメディかと思ったらジョジョだった… 1話の時点でコメディではないだろ!
252 21/04/13(火)00:30:19 No.792295761
ソリスト読んだことなかったからありがたい…
253 21/04/13(火)00:30:41 No.792295892
>>タツキだの編集だの気にせず読んだ漫画が面白かった!でいいじゃんと思ってしまう >タツキがーとか林編集がーって言うとなんか通っぽいじゃろ? なにその喋り方…
254 21/04/13(火)00:30:42 No.792295897
ターボババアの主役級の漫画なんて他に見つからないんだけど…また「」に騙されたか…
255 21/04/13(火)00:30:43 No.792295902
宇宙人にとって地球人の性器はなんなの…
256 21/04/13(火)00:30:44 No.792295911
>ホラーオチかと思っちゃったよ >夫婦が幸せになる代わりに息子が魅入られちゃった的な 洒落こわとか意味が分かると怖い話的な雰囲気が離れない オチに変な仕込みあるとかしてないよね…?
257 21/04/13(火)00:30:50 No.792295943
>あの作者のアシでした!って宣伝してるんだしそこまで噛み付かんでも チェンソーと地獄楽の背景凄いメインアシって宣伝してたしね
258 21/04/13(火)00:30:54 No.792295957
>タツキがーとか林編集がーって言うとなんか通っぽいじゃろ? AKBのアイドルが推せる!って話してる時に秋元康のおっさんの凄さを語られても鬱陶しいじゃん?
259 21/04/13(火)00:31:12 No.792296036
>>ドタバタコメディかと思ったらジョジョだった… >1話の時点でコメディではないだろ! 違うの?!
260 21/04/13(火)00:31:24 No.792296113
>1話の時点でコメディではないだろ! 宇宙人とターボババアが眼鏡のチンコを奪い合うとかコメディ以外の何だってんだよ!?
261 21/04/13(火)00:31:26 No.792296119
>チェンソーと地獄楽の背景凄いメインアシって宣伝してたしね 最高峰じゃねーか…つよ…
262 21/04/13(火)00:31:27 No.792296131
じゃろって…
263 21/04/13(火)00:31:28 No.792296136
1話読んだら何がなんだか分からなかったが2話読んだらかなりすっきりした話になったなダンダダン
264 21/04/13(火)00:31:46 No.792296244
>1話読んだら何がなんだか分からなかったが2話読んだらかなりすっきりした話になったなダンダダン マジで!?
265 21/04/13(火)00:31:51 No.792296277
いろんな要素混ざりまくった闇鍋漫画なのに面白いのがずるいわダンダダン 来週はこれまたアクの強い婆ちゃんが出てくるんだろうな…
266 21/04/13(火)00:32:00 No.792296322
つまりオカルトUMAバトルだろ?
267 21/04/13(火)00:32:02 No.792296331
逆にチェーンソー学校編の背景は大丈夫なのか タツキ自身も普通に描けるか
268 21/04/13(火)00:32:05 No.792296354
宇宙人にアブダクションされた時にSEXさせられたり異物を挿入されたりってのは鉄板の体験だよね
269 21/04/13(火)00:32:18 No.792296410
>ダンダダン作者が7~8年くらい前に連載してた漫画買って読んだけど >全然もう出来上がってて画面すごいのに今は更に異次元に絵が上手くなっててすごいなって FIRE BALLこれやっぱり打ち切りなのかな…
270 21/04/13(火)00:32:20 No.792296418
ダークギャザリングみたいに宇宙人や幽霊をゲットしてほしい
271 21/04/13(火)00:32:28 No.792296453
なんでダダっぽい3m宇宙人が相撲取りになるんだよ!
272 21/04/13(火)00:32:36 No.792296491
>1話読んだら何がなんだか分からなかったが2話読んだらかなりすっきりした話になったなダンダダン 1話の時点で霊能力少女とターボババァ少年のバディ物だって分かるだろ ターボババァ少年ってなんだよ
273 21/04/13(火)00:32:40 No.792296505
この世界自体性器になんらかのパワーが宿る仕組みがあるんだろう そのうち綾瀬さんも子宮でパワーを練って必殺技!とかしそう
274 21/04/13(火)00:32:49 No.792296538
知ったばかりの知識を半端にひけらかしたがるオタクのダメな感じが凄い出とる
275 21/04/13(火)00:32:58 No.792296584
タツキの絵に似てるというかタツキがこの人に影響されて絵が似てるんだな多分 かくしごとでもアシの絵に合わせなきゃいけないからアシの絵に似てくるとか言ってたし
276 21/04/13(火)00:32:59 No.792296591
>ダークギャザリングみたいに宇宙人や幽霊をゲットしてほしい ターボババアは最初にして最終フォームみたいな…
277 21/04/13(火)00:33:05 No.792296617
>ターボババァ少年ってなんだよ ターボババア少年高倉健だ 間違えるな
278 21/04/13(火)00:33:15 No.792296655
書き込みをした人によって削除されました
279 21/04/13(火)00:33:31 No.792296730
高倉健とターボババアがうしおととらみたいになるのか敵対したままなのか
280 21/04/13(火)00:33:39 No.792296767
サンタ読み切りは子供のデザインもなんか恐いんだよ
281 21/04/13(火)00:33:51 No.792296823
ボーイミーツガールミーツ宇宙人ミーツ幽霊バトル漫画とかちょっと混沌としすぎてると思うの
282 21/04/13(火)00:33:55 No.792296832
鳥居の外に出るとこのセリフとかジョジョっぽかった
283 21/04/13(火)00:34:07 No.792296905
>ターボババア少年高倉健だ >間違えるな その名前禁止
284 21/04/13(火)00:34:17 No.792296952
タツキに似てる判定結構ガバいよね
285 21/04/13(火)00:34:18 No.792296961
FIRE BALLの人かぁ!! なんか見覚えあると思ってたんだよなぁ スッキリした
286 21/04/13(火)00:34:34 No.792297031
ゲーム系漫画描くのは作者自身がそのゲームを深く理解していないと駄目だから難しいよね ゲームを知らない人にも面白く読ませる技量も必要だし
287 21/04/13(火)00:34:42 No.792297077
>知ったばかりの知識を半端にひけらかしたがるオタクのダメな感じが凄い出とる 自分不器用ですから
288 21/04/13(火)00:34:44 No.792297093
>高倉健とターボババアがうしおととらみたいになるのか敵対したままなのか 狂戦士の甲冑思い出したわ… ババアとのバディ感がさっぱりなくて概念的なものとして徹底してるというか
289 21/04/13(火)00:34:58 No.792297168
ババアしゃぶらせろとしか言わない… とらもそんな感じだった気もする…
290 21/04/13(火)00:35:04 No.792297205
>ターボババア少年高倉健だ >間違えるな ちんぽないからもはや少年でもない
291 21/04/13(火)00:35:11 No.792297236
>タツキに似てる判定結構ガバいよね 元アシの割には絵バキッとしてて独自性強い気がする キャリアこっちの方が長いから当然なんだろうけども
292 21/04/13(火)00:35:28 No.792297314
高倉健って亡くなってたのか…
293 21/04/13(火)00:35:30 No.792297326
勝手に相撲取りと思い込んで 手をついたのに敗けじゃないのはルール違反と言い出すのは酷い
294 21/04/13(火)00:35:32 No.792297333
>https://www.shonenjump.com/p/sp/ubi/result/ >絶賛してるし公式になりそう 今回のフォーマットは他の悪役でも応用できそうって言ってるから何作か仕事もらえるかも
295 21/04/13(火)00:35:32 No.792297335
>宇宙人にアブダクションされた時にSEXさせられたり異物を挿入されたりってのは鉄板の体験だよね エロい宇宙人と人知を超えた気持ち良さのセックスしたみたいなオカルト体験談読んだことあったな… これただの童貞の妄想だろって思ったわ
296 21/04/13(火)00:35:33 No.792297336
関目さんの周囲の人はみんな二人のことわかっててスルーしてあげてるんだよね?
297 21/04/13(火)00:35:33 No.792297337
>>ダンダダン作者が7~8年くらい前に連載してた漫画買って読んだけど >>全然もう出来上がってて画面すごいのに今は更に異次元に絵が上手くなっててすごいなって >FIRE BALLこれやっぱり打ち切りなのかな… 月マガは結果残してるベテラン以外にはだいぶ厳しいからな しかもこの人確か同時期に連載始まったのボールルームへようこそとか四月は君の嘘とかだった記憶あるぞ
298 21/04/13(火)00:35:33 No.792297339
ターボババアはバディと言うには邪悪すぎる…
299 21/04/13(火)00:35:34 No.792297348
>チェンソーと地獄楽の背景凄いメインアシって宣伝してたしね 刀マン戦のビルからダイブした時の背景とかも描いてたのかな
300 21/04/13(火)00:35:35 No.792297355
誰かオカルンって呼んでやれよ
301 21/04/13(火)00:35:56 No.792297467
>誰かオカルンって呼んでやれよ なんかオカリンっぽいしそれだと
302 21/04/13(火)00:35:59 No.792297482
>誰かオカルンって呼んでやれよ マッドサイエンティストみたいでちょっと…
303 21/04/13(火)00:36:05 No.792297506
>タツキに似てる判定結構ガバいよね というか終わった話なんども蒸し返してるあたりこいつ1人でやってそう
304 21/04/13(火)00:36:05 No.792297509
>ババアしゃぶらせろとしか言わない… >とらもそんな感じだった気もする… ババァも最後は腹ァいっぱいだするの!?
305 21/04/13(火)00:36:08 No.792297530
>ババアしゃぶらせろとしか言わない… >とらもそんな感じだった気もする… もう…しゃぶったさってなるのか…
306 21/04/13(火)00:36:27 No.792297630
ホッピングババアに呪われたライバルとか出てくるのかな
307 21/04/13(火)00:36:30 No.792297641
>タツキに似てる判定結構ガバいよね 初期の読み切りの絵にはそこそこ似てる気がする
308 21/04/13(火)00:36:38 No.792297686
>手をついたのに敗けじゃないのはルール違反と言い出すのは酷い ついた手が消し飛んでるから攻略法としては間違ってないのがまた…腕生やすね…
309 21/04/13(火)00:36:41 No.792297699
なんでターボババア形態こんなかっこいいのよ!!!?
310 21/04/13(火)00:36:53 No.792297762
>ゲーム系漫画描くのは作者自身がそのゲームを深く理解していないと駄目だから難しいよね >ゲームを知らない人にも面白く読ませる技量も必要だし 今回の奴はそのへんの配慮も完璧だな 本当によくできてるそりゃ100万やるわ
311 21/04/13(火)00:36:57 No.792297782
ババアってそんなに亜種いるの!?
312 21/04/13(火)00:36:58 No.792297788
ルーキーはナニコレってなったけどゲームの悪役の前日譚を創作したのか なるほど納得した…1ページ目の前置きに書いておいてほしかったな
313 21/04/13(火)00:36:59 No.792297792
>しかもこの人確か同時期に連載始まったのボールルームへようこそとか四月は君の嘘とかだった記憶あるぞ ライバルが強すぎる…
314 21/04/13(火)00:37:02 No.792297808
>ホッピングババアに呪われたライバルとか出てくるのかな 亜種との戦いは熱いなあ
315 21/04/13(火)00:37:08 No.792297835
>なんで関係ない人が講評を…? 審査員だよ
316 21/04/13(火)00:37:12 No.792297857
綾瀬さんがターボババアにハンバーガーの代わりにバイブ与えるんだよね…
317 21/04/13(火)00:37:15 No.792297871
なんかあるとタツキタツキ言ってる奴いるけどマジで似てたの卒制のジェネリックタツキ位だよな
318 21/04/13(火)00:37:20 No.792297893
>この世界自体性器になんらかのパワーが宿る仕組みがあるんだろう アグラビティボーイズかよ
319 21/04/13(火)00:37:23 No.792297903
とりあえず師匠たちが死ななくてよかったけど大頭は一体何者…
320 21/04/13(火)00:37:46 No.792298015
>ババアってそんなに亜種いるの!? ターボジジイもいる
321 21/04/13(火)00:37:54 No.792298043
ババアシリーズだとムラサキババアは地味だよなぁ
322 21/04/13(火)00:38:02 No.792298072
漫画学校で底へ…描いた人は もう次の作品掲載決定してるのか プラスで読めたらいいな
323 21/04/13(火)00:38:11 No.792298121
ファークライの読み切りUBIの原作があるわけじゃなくて作者によるオリジナルなんだな(元ネタはあるにしても) それでこの完成度なら凄いわ
324 21/04/13(火)00:38:28 No.792298206
>ババアシリーズだとムラサキババアは地味だよなぁ 大阪によくいるやつじゃん
325 21/04/13(火)00:38:29 No.792298211
>ホッピングババアに呪われたライバルとか出てくるのかな ライバルはマッハジジイでしょ 恋人の可能性もあるが
326 21/04/13(火)00:38:48 No.792298301
>1話の時点で霊能力少女とターボババァ少年のバディ物だって分かるだろ >ターボババァ少年ってなんだよ こう…メインのストーリーライン自体はまとまってたんだがオカルト要素ぶち込みすぎてとっ散らかり感が凄くてめっちゃ目が滑ったんだ第一話 今回はかなりすっきりした流れだった(スモウ宇宙人から目を逸らしつつ)
327 21/04/13(火)00:38:54 No.792298326
>なんかあるとタツキタツキ言ってる奴いるけどマジで似てたの卒制のジェネリックタツキ位だよな そもそも元アシなんだからフォロワーとは話が違うだろう
328 21/04/13(火)00:39:03 No.792298362
>>この世界自体性器になんらかのパワーが宿る仕組みがあるんだろう >アグラビティボーイズかよ なんでそんな設定に先駆者がいるんだよ!
329 21/04/13(火)00:39:12 No.792298410
>漫画学校で底へ…描いた人は >もう次の作品掲載決定してるのか >プラスで読めたらいいな 本誌で連載するんじゃないの
330 21/04/13(火)00:39:15 No.792298427
読み切りの妹がここからボスになるの…? すげえちょっと本編気になる
331 21/04/13(火)00:39:19 No.792298443
ダンダダンは早くセックスしてほしい
332 21/04/13(火)00:39:25 No.792298470
>漫画学校で底へ…描いた人は >もう次の作品掲載決定してるのか >プラスで読めたらいいな あの人連載するのか…まあ納得だな
333 21/04/13(火)00:39:27 No.792298481
>ババアってそんなに亜種いるの!? ババアは多い ターボに匹敵するのはホッピングババアくらいだが
334 21/04/13(火)00:39:32 No.792298510
いろんな都市伝説ババァと合体してくのかな
335 21/04/13(火)00:39:33 No.792298512
>なんかあるとタツキタツキ言ってる奴いるけどマジで似てたの卒制のジェネリックタツキ位だよな アレはアレで似せた上でタツキにはないタイプの素直な爽やかさもあって好き
336 21/04/13(火)00:39:45 No.792298572
ターボババアと同系のライバル幽霊というと首無しライダーとかかな…
337 21/04/13(火)00:40:07 No.792298669
>なんでそんな設定に先駆者がいるんだよ! 性器信仰ならジャンプ+でもインフレって先輩がいるぞ
338 21/04/13(火)00:40:09 No.792298680
砂かけババアしか知らん
339 21/04/13(火)00:40:09 No.792298683
>なんかあるとタツキタツキ言ってる奴いるけどマジで似てたの卒制のジェネリックタツキ位だよな この前の連載コンテストで一位取った奴とか忘れてんのか
340 21/04/13(火)00:40:10 No.792298685
>ダンダダンは早くセックスしてほしい まずちんこ取り戻さないと…
341 21/04/13(火)00:40:17 No.792298724
何故宇宙人が性器を狙うのかは来週くらいに登場する婆さんが説明してくれるだろう
342 21/04/13(火)00:40:20 No.792298749
首無しライダーは銀狼怪奇ファイル思い出す
343 21/04/13(火)00:40:24 No.792298766
>>>この世界自体性器になんらかのパワーが宿る仕組みがあるんだろう >>アグラビティボーイズかよ >なんでそんな設定に先駆者がいるんだよ! おちんちん魔法ジャンプラで二部再開まだかな…
344 21/04/13(火)00:40:36 No.792298822
>いろんな都市伝説ババァと合体してくのかな 山姥とかババヤガーも混じってそう
345 21/04/13(火)00:40:46 No.792298863
えっじゃあ話を聞く限りターボババアはかなり格上のババアなのか
346 21/04/13(火)00:40:54 No.792298894
>ババアしゃぶらせろとしか言わない… >とらもそんな感じだった気もする… やだよ最終話間際で もうしゃぶったさ…腹ァいっぱいだ…とかいうターボババア
347 21/04/13(火)00:41:02 No.792298923
お嬢様はlolお嬢様路線にいこう
348 21/04/13(火)00:41:02 No.792298924
>>なんかあるとタツキタツキ言ってる奴いるけどマジで似てたの卒制のジェネリックタツキ位だよな >アレはアレで似せた上でタツキにはないタイプの素直な爽やかさもあって好き タツキも読切はだいぶ素直で爽やかだろ!?
349 21/04/13(火)00:41:05 No.792298937
>ダンダダンは早くセックスしてほしい バナナは破壊されちゃったからなぁ
350 21/04/13(火)00:41:08 No.792298950
ターボババア ダッシュババア ジェットババア ムラサキババア ジャンピングババア ヘリコプターババア ラーメンババア ザリガニババア ドラキュラババア 知ってるのこれくらいだわ
351 21/04/13(火)00:41:23 No.792299033
>もうしゃぶったさ…腹ァいっぱいだ…とかいうターボババア 嫌すぎる…
352 21/04/13(火)00:41:28 No.792299055
>バスケばあちゃん >バスケットボールをドリブルしながらバイクに併走し、ボールを投げつけてくる、というもの。うっかりボールを受け取るとバイクが転倒し、無視してもボールをぶつけられて転倒し、どちらにしろライダーは死んでしまう、とされる。 迷惑なババアだ
353 21/04/13(火)00:41:28 No.792299058
>ダンダダンは早くセックスしてほしい でもオカルンは… バナナを奪う他ない
354 21/04/13(火)00:41:31 No.792299071
読み切り時代の絵に似てるとは思うがあんまり似てる似てるいうと不快に思うやつもいるからやめとこうぜ
355 21/04/13(火)00:41:32 No.792299078
性器信仰や性行為にオカルトパワーが宿るって設定自体は世界各地で昔からよくある話ではある
356 21/04/13(火)00:41:36 No.792299097
>ラーメンババア 駄菓子じゃねーの!?
357 21/04/13(火)00:41:40 No.792299115
>えっじゃあ話を聞く限りターボババアはかなり格上のババアなのか 瞬間移動と高速移動能力持ちだからね
358 21/04/13(火)00:41:40 No.792299116
>なんでそんな設定に先駆者がいるんだよ! 性器に不思議なパワーが宿るのはむしろ太古からあらゆる地域にみられる人類共通の信仰だし
359 21/04/13(火)00:41:52 No.792299166
綾瀬さん可愛くない?
360 21/04/13(火)00:41:54 No.792299170
ザリガニ…?
361 21/04/13(火)00:41:59 No.792299199
>タツキも読切はだいぶ素直で爽やかだろ!? いやなんかこう…爽やかさの中にじとっとした…
362 21/04/13(火)00:42:04 No.792299222
読み切りは無難に纏まってて良いなって途中まで思ってたけど最後のサンタ登場はとってつけた感がするな… 本物だとしても夫婦仲解決に介入した痕跡ないしイマジナリーフレンドだとしたら出す意味あった?としか思えないし
363 21/04/13(火)00:42:09 No.792299243
>>なんでそんな設定に先駆者がいるんだよ! >性器に不思議なパワーが宿るのはむしろ太古からあらゆる地域にみられる人類共通の信仰だし 地獄のフルコースは傷ついたよ…
364 21/04/13(火)00:42:11 No.792299252
両面宿儺ターボババア同一人物説
365 21/04/13(火)00:42:15 No.792299270
男根とは実り 実りとは力だ
366 21/04/13(火)00:42:16 No.792299277
>えっじゃあ話を聞く限りターボババアはかなり格上のババアなのか ババア界の両面宿儺と言っても過言ではないくらい大物だよ
367 21/04/13(火)00:42:21 No.792299298
ローカルババア多いな
368 21/04/13(火)00:42:29 No.792299339
勃起したら強くなる拳法の読切とか覚えてる人居るだろ?
369 21/04/13(火)00:42:35 No.792299366
噛みつきババア持ってたよ
370 21/04/13(火)00:43:00 No.792299470
多いとは聞いてたけど本当に多いなババア
371 21/04/13(火)00:43:05 No.792299506
https://www.youtube.com/watch?v=Ue2rR_AMLsQ#t=50s シトラお前変わっちまうんだな…
372 21/04/13(火)00:43:09 No.792299523
じゃあ流石にすぐに呪い解除とはいかなそうだなこのババアは…
373 21/04/13(火)00:43:14 No.792299545
ターボババアエリア51 にも出てたな
374 21/04/13(火)00:43:28 No.792299605
ババアは足速いのは当然として 加えてとんでもない咬合力だけど これ原典にあったのだったっけ…?
375 21/04/13(火)00:43:45 No.792299679
会社のコンセント抜いちゃう清掃ババア!
376 21/04/13(火)00:43:45 No.792299680
らあめんババア去年生産終了してた…
377 21/04/13(火)00:43:52 No.792299717
宇宙人と幽霊どっちも性器好きぎる…
378 21/04/13(火)00:44:10 No.792299802
1話の宇宙人にも元ネタあるの?
379 21/04/13(火)00:44:17 No.792299828
>なるほど納得した…1ページ目の前置きに書いておいてほしかったな ルーキーじゃねえよ!サムネにも表紙にもUBIゲーム漫画大賞って書いてるだろ!
380 21/04/13(火)00:44:17 No.792299831
パンティーにトーン貼られてたけど1話の単行本で加筆されそ
381 21/04/13(火)00:44:19 No.792299837
>https://www.youtube.com/watch?v=Ue2rR_AMLsQ#t=50s >シトラお前変わっちまうんだな… やだー!可愛くない!
382 21/04/13(火)00:44:24 No.792299869
>https://www.youtube.com/watch?v=Ue2rR_AMLsQ#t=50s >シトラお前変わっちまうんだな… 良かった顔は美人だ…
383 21/04/13(火)00:44:33 No.792299914
>らあめんババア去年生産終了してた… 当たりの蓋交換したいのにどこにもないと思ったら…
384 21/04/13(火)00:44:40 No.792299942
バケツオンザババアも見たことある
385 21/04/13(火)00:44:44 No.792299955
>https://www.youtube.com/watch?v=Ue2rR_AMLsQ#t=50s >シトラお前変わっちまうんだな… どうしてこんなことに…
386 21/04/13(火)00:44:51 No.792299991
su4765385.jpg 未プレイが見たら主人公だと思われそうだよなバース
387 21/04/13(火)00:45:05 No.792300061
>会社のコンセント抜いちゃう清掃ババア! 見合いババアって妖怪的な響き
388 21/04/13(火)00:45:07 No.792300069
>これ原典にあったのだったっけ…? フラットウッズモンスターが相撲スタイルだぜ?
389 21/04/13(火)00:45:23 No.792300144
ターボババアは主人公一強漫画のモブサイコで主人公を下してたからな
390 21/04/13(火)00:45:23 No.792300147
ファークライ3やったことないけどこのボスの過去はゲーム内で多少語られてるもんなの? それとも完全オリジナル?
391 21/04/13(火)00:45:29 No.792300164
高倉健ターボババアモードカッコいいな…
392 21/04/13(火)00:45:47 No.792300256
やっぱ歯を強調するマスク格好いいよな…
393 21/04/13(火)00:45:50 No.792300261
ダンダダンが急にジョジョみたいな台詞回ししてダメだった
394 21/04/13(火)00:45:55 No.792300288
>su4765385.jpg >未プレイが見たら主人公だと思われそうだよなバース なんで中ボスが主人公みたいに写ってるんだ…
395 21/04/13(火)00:45:57 No.792300301
>ファークライ3やったことないけどこのボスの過去はゲーム内で多少語られてるもんなの? >それとも完全オリジナル? オリジナル
396 21/04/13(火)00:45:58 No.792300313
>高倉健ターボババアモードカッコいいな… しかもこれは変身すると容姿が変わっていく感じか…? 高倉健になるんだ…
397 21/04/13(火)00:46:08 No.792300367
>https://www.youtube.com/watch?v=Ue2rR_AMLsQ#t=50s >シトラお前変わっちまうんだな… タトゥーが漫画と同じだ いいですね、ちゃんとしている
398 21/04/13(火)00:46:10 No.792300371
読み切り別にホラーじゃないいい話なのになんでこんなホラー感あるんだ サンタと子供のせいだ
399 21/04/13(火)00:46:19 No.792300419
>ルーキーはナニコレってなったけどゲームの悪役の前日譚を創作したのか >なるほど納得した…1ページ目の前置きに書いておいてほしかったな UBIソフトが賞金出すからうちのゲームの宣伝漫画描いて!ってコンテストの作品だよ! 以前から告知してるでしょ!
400 21/04/13(火)00:46:23 No.792300434
拷問新学期…?
401 21/04/13(火)00:46:24 No.792300438
>なんで中ボスが主人公みたいに写ってるんだ… 実質ラスボスみたいなもんだから…
402 21/04/13(火)00:46:35 No.792300489
>su4765385.jpg >未プレイが見たら主人公だと思われそうだよなバース えっ上で書いてたけど埋まってるのが主人公…?
403 21/04/13(火)00:46:36 No.792300500
てけてけとターボババアが競争したらどっちが速いんだろう…
404 21/04/13(火)00:46:40 No.792300509
>やっぱ歯を強調するマスク格好いいよな… グリムジョーみたいでいいよね
405 21/04/13(火)00:47:04 No.792300606
うわーちょっと知らなかったな… ターボババアってそんなすげえ存在だったのか…
406 21/04/13(火)00:47:08 No.792300621
ファークライは毎回主人公の姿が主観視点で見えないのが伝統だった気がする だから中ボスをパケに描くのもまぁわからんでもない
407 21/04/13(火)00:47:28 No.792300716
>オリジナル そうなのか かなりやり込んでないと描けない完成度だろうな
408 21/04/13(火)00:47:33 No.792300730
FPSって主人公の姿見えないからあんまり親しみ持てないんじゃないの
409 21/04/13(火)00:47:34 No.792300734
綾瀬さんのパンツ さんざんバカにされていたけど スーパーリアル麻雀P5のみづきも同じようなの履いてたこと思い出したら ちょっとエロく見えてきた
410 21/04/13(火)00:47:47 No.792300795
どうして砂浜に64ページが?
411 21/04/13(火)00:47:59 No.792300843
ピアノソナタ抜けてるの気付かなかったぐらい多いわ偏ってんなぁ
412 21/04/13(火)00:48:38 No.792301002
姫さま囚われてるはずなのに割と自由に行動してるな…
413 21/04/13(火)00:48:59 No.792301096
ファークライは3以降はあの手この手でおまえらこんな人殺しゲームやんなよってめっちゃ煽ってくる素敵なゲームだよ
414 21/04/13(火)00:49:09 No.792301147
薬屋のコミカライズの人やヴィンサガの人にアサクリ描かせてたりするしUBI漫画コンテンツよく出すよね
415 21/04/13(火)00:49:10 No.792301152
綾瀬さんのパンツでシコれないって言うのが信じられないすぎる
416 21/04/13(火)00:49:11 No.792301155
最近の囚われの姫は囚われた先で好き勝手やる印象が強い
417 21/04/13(火)00:49:13 No.792301162
姫様が本気で帰りたいって言い出したら多分返してくれると思う
418 21/04/13(火)00:49:37 No.792301281
あれっソリストが復活してる!?
419 21/04/13(火)00:49:56 No.792301369
姫様こんなかんたんに外に出られるのにあんな牢であんなボロい服着てる意味ある?
420 21/04/13(火)00:50:18 No.792301493
>姫さま囚われてるはずなのに割と自由に行動してるな… それ今更言う?
421 21/04/13(火)00:50:25 No.792301522
>あれっソリストが復活してる!? 昨日急に来た 4月30日まで全話無料だし最終回まで毎週更新だ
422 21/04/13(火)00:50:36 No.792301581
>姫様こんなかんたんに外に出られるのにあんな牢であんなボロい服着てる意味ある? プレイみたいなもんだから
423 21/04/13(火)00:51:03 No.792301685
ソリストは最後まで描き終わったから載せるとかそんな流れかな
424 21/04/13(火)00:51:05 No.792301693
牢に入ってないと屈せないからな…
425 21/04/13(火)00:51:05 No.792301695
オカルンの股間が気になる… しかし綾瀬さんはともかく 読者は永遠に見ることはないのだろう…
426 21/04/13(火)00:51:10 No.792301718
>姫様こんなかんたんに外に出られるのにあんな牢であんなボロい服着てる意味ある? コスチュームだから
427 21/04/13(火)00:51:20 No.792301757
魔王と勇者は散々いじり倒してきたから次は姫ポジションの番
428 21/04/13(火)00:51:37 No.792301844
>オカルンの股間が気になる… >しかし綾瀬さんはともかく >読者は永遠に見ることはないのだろう… (見たかったな…)
429 21/04/13(火)00:51:49 No.792301897
綾瀬さんは前回完堕ちした顔で引いた上でのヤダ!!絶対認めない!!がとても可愛いと思いました
430 21/04/13(火)00:51:54 No.792301917
姫様の着てるパーカーアホみたいな文字のくせにデザイン可愛くてだめだった
431 21/04/13(火)00:52:09 No.792301979
>姫様こんなかんたんに外に出られるのにあんな牢であんなボロい服着てる意味ある? 拷問されるのは捕虜の役目だからでボロい囚人服着てるのは捕虜の制服だからだぞ
432 21/04/13(火)00:52:13 No.792301997
綾瀬さん可愛いけど今もあの股間当て履いてるんだよな…
433 21/04/13(火)00:52:23 No.792302035
1話のパンツはともかく今回のは良いだろ!
434 21/04/13(火)00:52:45 No.792302130
>綾瀬さん可愛いけど今もあの股間当て履いてるんだよな… 興奮するよね…
435 21/04/13(火)00:52:53 No.792302165
>あれっソリストが復活してる!? ヤッター! >>最終回まで毎週更新 >最終回 ヤダー!
436 21/04/13(火)00:53:08 No.792302228
>スーパーリアル麻雀P5のみづきも同じようなの履いてた su4765407.jpg あー…なるほど
437 21/04/13(火)00:53:12 No.792302251
関目さんのなんともいえない世界観が癖になってきた
438 21/04/13(火)00:53:15 No.792302271
1話のいきなり語りだす高倉健ヤベーやつだな…と思ってたら結構必死だったんだなあの絡み方…
439 21/04/13(火)00:53:41 No.792302372
>ファークライは3以降はあの手この手でおまえらこんな人殺しゲームやんなよってめっちゃ煽ってくる素敵なゲームだよ それだけだともう売りたいのか売りたくないのかわかんないな!
440 21/04/13(火)00:53:44 No.792302390
>ダンダダンが急にジョジョみたいな台詞回ししてダメだった 改めて見たらターボ婆ってエンヤ婆だよね…
441 21/04/13(火)00:54:03 No.792302453
結界の威力高すぎる
442 21/04/13(火)00:54:24 No.792302573
ファークライの読切はUBIに絶賛されてるし公式設定とかになったら大抜擢だな
443 21/04/13(火)00:54:47 No.792302670
ヒロインのババア何者だよ
444 21/04/13(火)00:54:51 No.792302685
>結界の威力高すぎる あんなに性能高い結界とお札は中々見ないな…
445 21/04/13(火)00:54:51 No.792302688
>関目さんのなんともいえない世界観が癖になってきた ビクーン
446 21/04/13(火)00:55:02 No.792302722
>>ファークライは3以降はあの手この手でおまえらこんな人殺しゲームやんなよってめっちゃ煽ってくる素敵なゲームだよ >それだけだともう売りたいのか売りたくないのかわかんないな! 実際ゲーム内容は好きだけどシナリオがメタで煽ってくるの嫌いって人も多い
447 21/04/13(火)00:55:10 No.792302749
お札が強すぎる アレ貼ったおばあちゃん何者だよ
448 21/04/13(火)00:55:41 No.792302884
令和のこの時代にこんなにターボババアかメインになる 漫画が出て来るとは思わなかった
449 21/04/13(火)00:55:52 No.792302943
何でこんな気ぶらせ漫画ばかりなんだ火曜日
450 21/04/13(火)00:55:53 No.792302946
>あんなに性能高い結界とお札は中々見ないな… ちなみにあのデザインの御札は実在する
451 21/04/13(火)00:56:02 No.792302983
ターボババアとかいう半分悪ふざけみたいな都市伝説の怪異のくせにやたら強い上にババアモードの見た目もカッコいいのなんなの
452 21/04/13(火)00:56:25 No.792303077
>令和のこの時代にこんなにターボババアかメインになる >漫画が出て来るとは思わなかった ちょっとまてよ!?それを言うなら口裂け女が先だろ!?
453 21/04/13(火)00:56:36 No.792303140
対幽霊用の結界で宇宙人倒せるのズルくない?
454 21/04/13(火)00:56:41 No.792303158
>ターボババアとかいう半分悪ふざけみたいな都市伝説の怪異のくせにやたら強い上にババアモードの見た目もカッコいいのなんなの 鬱だ…
455 21/04/13(火)00:56:48 No.792303181
都市伝説研究家の人が全国のババアの怪異集めまくってたら100超えたって言ってたな
456 21/04/13(火)00:57:06 No.792303249
そもそも令和のヤングはターボババアとか知っているのだろうか
457 21/04/13(火)00:57:09 No.792303268
15年ぐらい前にスニーカー大賞取ったラノベのヒロインがターボババア使役してレースする内容だったのは覚えてる
458 21/04/13(火)00:57:12 No.792303278
>ちなみにあのデザインの御札は実在する あるんだ… 使って良いんだ…
459 21/04/13(火)00:57:20 No.792303320
元三大師でまんま出てきた これは夜叉なんだね
460 21/04/13(火)00:57:34 No.792303378
宇宙人もお札効くんかい
461 21/04/13(火)00:57:44 No.792303415
令和生まれに感想聞きたい気持ちはある
462 21/04/13(火)00:57:50 No.792303447
読切は扉のぞいて来る時とか最後のサンタとかなんか ホラー味ある演出があるのがミスマッチ感ある
463 21/04/13(火)00:57:53 No.792303450
>そもそも令和のヤングはターボババアとか知っているのだろうか たまに都市伝説扱う作品が出るとまず出てくるくらいにはメジャーだよターボババア
464 21/04/13(火)00:58:23 No.792303566
>令和生まれに感想聞きたい気持ちはある ばぶー
465 21/04/13(火)00:58:24 No.792303571
私は屈する 私は屈する 私は屈する 故に私は屈する
466 21/04/13(火)00:58:25 No.792303579
ターボババアより格上の都市伝説とかもうトイレの花子さんくらいしか居ないしそりゃ強いよ
467 21/04/13(火)00:58:25 No.792303583
>ちょっとまてよ!?それを言うなら口裂け女が先だろ!? あの口裂け女はかわいいいきものだし…
468 21/04/13(火)00:58:47 No.792303678
>そもそも令和のヤングはターボババアとか知っているのだろうか 知ってるか知らないかは問題じゃないだろう
469 21/04/13(火)00:58:51 No.792303696
この悪役は原作ゲームだとどういう設定なんだ?
470 21/04/13(火)00:59:17 No.792303820
オリジナルなのか… だいぶ踏み込んでるんじゃないか
471 21/04/13(火)00:59:37 No.792303913
ターボババアはメガテンにも悪魔として出てるくらいには有名
472 21/04/13(火)01:00:05 No.792304022
令和生まれにはまだ早いよダンダダン!
473 21/04/13(火)01:00:14 No.792304061
>ターボババアより格上の都市伝説とかもうトイレの花子さんくらいしか居ないしそりゃ強いよ 口裂け女とか人面犬とか色々いるだろ!
474 21/04/13(火)01:00:39 No.792304161
バァバ…って言ってくれるかもしれないし…
475 21/04/13(火)01:00:49 No.792304207
令和生まれももう3歳だぞ
476 21/04/13(火)01:00:50 No.792304212
月曜日にオカルト作品がどんどん出てくる
477 21/04/13(火)01:01:18 No.792304335
>口裂け女とか人面犬とか色々いるだろ! そういや怪異の漫画が同じ曜日にいたな。そういう認識消し飛んでたわ
478 21/04/13(火)01:01:38 No.792304420
ファークライ3のパッケージで埋まってるのはまた主人公と別じゃなかったっけ?と思ったけど過去の記憶すぎて自信がない
479 21/04/13(火)01:01:41 No.792304437
クリスマスなんでこんなホラーっぽいんだろ
480 21/04/13(火)01:01:43 No.792304448
>15年ぐらい前にスニーカー大賞取ったラノベのヒロインがターボババア使役してレースする内容だったのは覚えてる 作者がイラストも描いてたやつだから割と印象深いけどそんな前か…
481 21/04/13(火)01:01:49 No.792304466
>この悪役は原作ゲームだとどういう設定なんだ? >ルークアイランドを支配する海賊達のリーダー。27歳。人身売買や麻薬密売、殺人などやりたい放題の快楽主義者で、麻薬中毒者。 >かつてはラクヤットと繋がっていたという噂があるが、今は麻薬と人身売買の元締めであるホイトのために働いている。 上手いこと設定拾ってきたって感じなんだね漫画は
482 21/04/13(火)01:02:03 No.792304520
いくぜターボババア! うっせーんだよ高倉健! とか掛け合いしてくれるんかな…
483 21/04/13(火)01:02:11 No.792304557
ターボババアとトイレの花子さんは今の若者も知ってるんじゃないか 赤マントは微妙かも
484 21/04/13(火)01:02:21 No.792304596
はやく…平成乙女を……
485 21/04/13(火)01:02:56 No.792304768
都市伝説の中でターボババアってそんなに上のヒエラルキーなの…確かに有名だけどネタ枠かと…
486 21/04/13(火)01:03:14 No.792304853
10年以上前にターボババァがメインキャラのラノベが出てた程度には有名都市伝説だからな https://youtu.be/jHsbtEbpqXQ ちなみに作者のヒがアイコンターボババァのまま2010年でツイートが止まっててネットに残る都市伝説の痕跡みたいだ…
487 21/04/13(火)01:03:20 No.792304884
>クリスマスなんでこんなホラーっぽいんだろ 感動ものな話なのに演出が完全にホラーだからな…
488 21/04/13(火)01:03:21 No.792304890
>はやく…平成乙女を…… 兵庫に住んでるんだろうなあ
489 21/04/13(火)01:03:29 No.792304934
飛び出し坊やって近所にないなあ
490 21/04/13(火)01:03:38 No.792304967
ぬーべーにも出てるメジャー妖怪だぞターボババア
491 21/04/13(火)01:03:44 No.792304993
>いくぜターボババア! >うっせーんだよ高倉健! >とか掛け合いしてくれるんかな… けんとババア
492 21/04/13(火)01:04:00 No.792305054
ターボババアより高倉健の方が通じないのではひょっとして
493 21/04/13(火)01:04:06 No.792305079
令和ボーイに都市伝説を広めるためにぬーべーをリブートするしかないな
494 21/04/13(火)01:04:07 No.792305081
ダダンダンの人マジで絵上手いな…
495 21/04/13(火)01:04:14 No.792305116
うしとらにも速さにこだわるバイクの妖怪いたな…名前なんだっけ でうしおととら バイクでググったら不意打ち食らった
496 21/04/13(火)01:04:15 No.792305125
高倉健は月曜か金曜にでも送っておけばよかったのでは…?
497 21/04/13(火)01:04:19 No.792305139
まさか令和にターボババアの話をするとは思わなかった
498 21/04/13(火)01:04:43 No.792305236
>>はやく…平成乙女を…… >兵庫に住んでるんだろうなあ 関西東北とあとどっかの大地震全部被災したとしあきいなかったっけ
499 21/04/13(火)01:04:44 No.792305237
ターボババアって高速道路に出るんじゃなかったっけ
500 21/04/13(火)01:04:44 No.792305238
>でうしおととら バイクでググったら不意打ち食らった 色紙かな…
501 21/04/13(火)01:04:46 No.792305250
>うしとらにも速さにこだわるバイクの妖怪いたな…名前なんだっけ >でうしおととら バイクでググったら不意打ち食らった スピードイーターだな
502 21/04/13(火)01:04:57 No.792305296
オーンリー ユーーー
503 21/04/13(火)01:04:58 No.792305307
>うしとらにも速さにこだわるバイクの妖怪いたな…名前なんだっけ >でうしおととら バイクでググったら不意打ち食らった 秋葉流!
504 21/04/13(火)01:05:43 No.792305498
>高倉健は月曜か金曜にでも送っておけばよかったのでは…? 金曜は怪獣8号とインフレがあるだろ! と言いたいけど両方休載だと一気にスカスカになるんだよな…
505 21/04/13(火)01:05:55 No.792305548
よく考えたらこっちのターボババアがこだわってるの速さじゃなくて性器だった
506 21/04/13(火)01:06:05 No.792305589
>高倉健は月曜か金曜にでも送っておけばよかったのでは…? 水曜にもなんかくれ アラガネと早乙女姉妹の更新週被ったからこの2つ無い時が寂しい
507 21/04/13(火)01:06:08 No.792305598
スピードは美味いからな…
508 21/04/13(火)01:06:10 No.792305608
今回の宇宙人も宇宙人界ではかなりのメジャーなんだけど ターボババアのインパクトが強すぎるからちくしょう!
509 21/04/13(火)01:06:42 No.792305726
>ターボババアって高速道路に出るんじゃなかったっけ 普通にトンネルならどこでも出てくるはず
510 21/04/13(火)01:06:44 No.792305732
>10年以上前にターボババァがメインキャラのラノベが出てた程度には有名都市伝説だからな >https://youtu.be/jHsbtEbpqXQ ウワーこれ見たことある!ってなった 当時買おうか悩んで結局買わなかったけど
511 21/04/13(火)01:06:44 No.792305735
オカルトは女性器を求めてるし ターボババアは男性器を求めているからバランスがいい
512 21/04/13(火)01:07:04 No.792305793
>水曜にもなんかくれ >アラガネと早乙女姉妹の更新週被ったからこの2つ無い時が寂しい 水曜は新連載来るって聞いた気がする
513 21/04/13(火)01:07:06 No.792305802
UBIはちょいちょいセール対象になるから次セールきたらファークライ3買うか
514 21/04/13(火)01:07:08 No.792305806
ターボババアは知ってるがイチモツイーター設定なんてあったっけ…
515 21/04/13(火)01:07:13 No.792305824
都市伝説都市伝説クトゥルー悪魔が火曜に集まってるのか
516 21/04/13(火)01:07:24 No.792305857
>令和ボーイに都市伝説を広めるためにぬーべーをリブートするしかないな 最強ジャンプで連載中だぞ!
517 21/04/13(火)01:07:33 No.792305888
ターボババアでろでろにいそうじゃない?いなかったっけ…
518 21/04/13(火)01:07:40 No.792305908
ターボババァはターボ部分が強調されすぎて都市伝説内でも瞬間移動化してるから単純に強い怪異っていう設定ではあるんだよな
519 21/04/13(火)01:07:41 No.792305911
>ちなみに作者のヒがアイコンターボババァのまま2010年でツイートが止まっててネットに残る都市伝説の痕跡みたいだ… その後サンデーで漫画連載してつい最近まで裏サンにも連載持ってたぞ 全部当たらなかったけど
520 21/04/13(火)01:08:27 No.792306082
>ウワーこれ見たことある!ってなった >当時買おうか悩んで結局買わなかったけど 3巻未完で作者の現状不明だけど出てる分は面白かったよ
521 21/04/13(火)01:08:33 No.792306101
俺の知ってるターボババアは車を追い越していくめっちゃ速いババアってだけだったけど追い越されたら呪われるってめっちゃありそうな設定だな
522 21/04/13(火)01:08:36 No.792306109
>UBIはちょいちょいセール対象になるから次セールきたらファークライ3買うか DL版はだいたい安い時は1000円程度で買えるぞファークライシリーズ そろそろ6が出るからまた派手に投げ売りされると思う
523 21/04/13(火)01:08:56 No.792306176
>3巻未完で作者の現状不明 フェラされたのかな…
524 21/04/13(火)01:08:58 No.792306185
>その後サンデーで漫画連載してつい最近まで裏サンにも連載持ってたぞ >全部当たらなかったけど しらそん…
525 21/04/13(火)01:09:55 No.792306353
>都市伝説都市伝説クトゥルー悪魔が火曜に集まってるのか テーマで固めるのはありかもしれない
526 21/04/13(火)01:10:03 No.792306370
>しらそん… https://twitter.com/nekosuna というかヒ一昨年まで更新してる!