虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)23:36:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)23:36:12 No.791992044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/11(日)23:37:42 No.791992616

イイよね オッサンの秘密基地

2 21/04/11(日)23:38:47 No.791993008

ロマンだぜ

3 21/04/11(日)23:39:34 No.791993245

いい…

4 21/04/11(日)23:39:39 No.791993280

男はいつまでも心に少年を飼ってるからな…

5 21/04/11(日)23:40:11 No.791993460

ふれあい街歩きとか見てて思うけど 欧州のおっさんておっさん同士で集まってなにかするの好きよね

6 21/04/11(日)23:40:39 No.791993612

外人も秘密基地作るのか 何なんだろう 本能なのか

7 21/04/11(日)23:41:34 No.791993950

台湾のゲームでも秘密基地出てきたなあ…万国共通なのかもしれん

8 21/04/11(日)23:41:48 No.791994028

でも路上に建てたの…?

9 21/04/11(日)23:42:07 No.791994140

ナワバリ拡張したがる雄の本能だと思う

10 21/04/11(日)23:42:51 No.791994378

まあ本能だろうなこれ…

11 21/04/11(日)23:43:07 No.791994480

>ナワバリ拡張したがる雄の本能だと思う にしては狭い方が好まれる

12 21/04/11(日)23:44:06 No.791994801

広いと秘密っぽさが失われるからな…

13 21/04/11(日)23:44:12 No.791994840

自作の秘密基地とか今でも欲しいな

14 21/04/11(日)23:44:22 No.791994910

言われてみれば路上の歩道というか線の内側に作ってるな… ジャマでは…?

15 21/04/11(日)23:45:58 No.791995491

去年作ってまだ持ってるって事は地域公認なんだろう いいね!

16 21/04/11(日)23:46:34 No.791995693

>にしては狭い方が好まれる 武器とか道具とか腕を伸ばせば届くところにあるのいいよね…

17 21/04/11(日)23:47:00 No.791995844

そんなの…素敵じゃん…

18 21/04/11(日)23:52:18 No.791997574

ここで酒飲んでぶらぶら過ごすとか最高に楽しいだろうな

19 21/04/11(日)23:52:47 No.791997751

>>ナワバリ拡張したがる雄の本能だと思う >にしては狭い方が好まれる 狭いと落ち着くンぬ 前方にだけ気を配ればいいからなんぬ

20 21/04/11(日)23:53:40 No.791998033

あんまり気にした事なかったけど絵めちゃめちゃ上手いな!?

21 21/04/11(日)23:53:59 No.791998142

なんだったら欧米のがそういうのの情熱は熱い気がする

22 21/04/11(日)23:56:11 No.791998855

日本だと土地の関係でなかなかその辺に作るってできないからなぁ ある程度広い庭とか畑あれば小屋作る人も良くいるが

23 21/04/11(日)23:58:01 No.791999422

スタンドバイミーとかITでも秘密基地あったよね

24 21/04/11(日)23:59:27 No.791999926

スタンドバイミーも秘密基地のツリーハウスから始まるからな

25 21/04/12(月)00:01:10 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792000507

スレッドを立てた人によって削除されました 盛り上がってるところ悪いんだけどスレ画は嘘松にしか見えない

26 21/04/12(月)00:01:42 No.792000687

>欧州のおっさんておっさん同士で集まってなにかするの好きよね 日本のおっさんも本当は好きなはずだと思う

27 21/04/12(月)00:01:51 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792000734

スレッドを立てた人によって削除されました 白ハゲ漫画ってあれだけ叩かれたのにまだこういうの描くやついるんだなあ

28 21/04/12(月)00:02:11 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792000850

スレッドを立てた人によって削除されました やっぱ嘘松くさいよなスレ画

29 21/04/12(月)00:02:32 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792000974

スレッドを立てた人によって削除されました 自画像が白ハゲって時点でまともに読む気無くすわ

30 21/04/12(月)00:03:09 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792001161

スレッドを立てた人によって削除されました 承認欲求のためにこんな嘘エピソード作って漫画にしてネットにうpまでするって普通に病気では?

31 21/04/12(月)00:03:10 No.792001170

スレ画の人はなんなら写真も一緒に上げるじゃん

32 21/04/12(月)00:03:54 No.792001402

急にどうした気でも触れたか?

33 21/04/12(月)00:04:02 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792001440

スレッドを立てた人によって削除されました こういう体験談装った自分語り漫画の自画像って大抵白ハゲだよね

34 21/04/12(月)00:04:19 No.792001541

急に来た?

35 21/04/12(月)00:04:27 No.792001583

>No.792000734 >No.792000850 >No.792000974 >No.792001161 さりげない四連自演…

36 21/04/12(月)00:04:34 ID:86xLEWas 86xLEWas No.792001624

スレッドを立てた人によって削除されました 白ハゲ漫画気持ち悪いな…

37 21/04/12(月)00:04:50 No.792001725

>さりげない四連自演… さりげないか…?

38 21/04/12(月)00:05:11 No.792001841

スレッドを立てた人によって削除されました >承認欲求のためにこんな嘘エピソード作って漫画にしてネットにうpまでするって普通に病気では? さい らま

39 21/04/12(月)00:05:33 No.792001931

スレッドを立てた人によって削除されました 典型的な嘘松漫画じゃないかこれ

40 21/04/12(月)00:05:44 No.792001984

サクッと管理してくれたことだし見なかったことにしよう

41 21/04/12(月)00:06:05 No.792002110

毎度毎度驚く程同じ構文だな これしか書けないのか

42 21/04/12(月)00:08:34 No.792002965

おっさん達が楽しそうにしてるの好き ほっこりする

43 21/04/12(月)00:09:19 No.792003196

ツリーハウスとか憧れるけど大人が入ったら落ちるのが怖くてくつろげなさそう

44 21/04/12(月)00:09:19 No.792003204

男の子が押入れのような狭くて暗くてワクワクする空間が好きなのはもはや本能だよな…

45 21/04/12(月)00:10:23 No.792003520

奥さんのいる家庭より幼馴染みと作る秘密基地よ

46 21/04/12(月)00:10:46 No.792003625

青春に期限なんてない

47 21/04/12(月)00:12:05 No.792004038

仕事も子育ても落ち着いた年齢になってから幼なじみと子供の時からの夢叶えたと考えるとキラキラしすぎてて眩しい

48 21/04/12(月)00:12:37 No.792004209

>男の子が押入れのような狭くて暗くてワクワクする空間が好きなのはもはや本能だよな… 押入れのような隙間に入れなくなった時大人になったと実感するんだ

49 21/04/12(月)00:13:03 No.792004363

日本だと昔は軒先で将棋してるおっさんとかいたけど もういないなあ…

50 21/04/12(月)00:13:29 No.792004508

YOUは何しに日本へ?見てると仲良いおっさん同士で連んで一緒に旅行行ってたり羨ましい 日本だったらなかなかできないよね

51 21/04/12(月)00:14:39 No.792004884

これ路上に勝手に作っていいの

52 21/04/12(月)00:15:23 No.792005113

巣作りの本能だよ

53 21/04/12(月)00:15:40 No.792005203

洋画のヒューマンドラマでも爺になって疎遠だった幼馴染が最後にひと華咲かせようぜ!って少年みたいなことする映画少なくないし どこの国でも実現が難しくて同時にだからこそ憧れてるんだろう

54 21/04/12(月)00:16:01 No.792005338

>これ路上に勝手に作っていいの こまけえこたぁいいんだよ

55 21/04/12(月)00:16:39 No.792005545

無情に撤去されるのもまた秘密基地だ

56 21/04/12(月)00:17:01 No.792005695

日本じゃ権利とかいろいろ相当気合入れないと無理な奴だな

57 21/04/12(月)00:17:27 No.792005823

ツリーハウスみたいなの作って秘密基地にして宝物とか好きな飲み物やお菓子持ち寄ったり毛布持ってきて快適空間にするの子供の時妄想したもんだよ

58 21/04/12(月)00:17:30 No.792005839

アメリカ人のツリーハウス人気は有名だよね

59 21/04/12(月)00:18:01 No.792006033

この漫画で一番面白かったネタは 外国人女性が日本で見たやべーもん挙げてって一番ヤバかったのが鳥貴族だったってネタかな… (よく考えてみるとそれまで外国人女性が飯スポットのことしか言ってない)

60 21/04/12(月)00:18:03 No.792006044

>無情に撤去されるのもまた秘密基地だ それもいいな

61 21/04/12(月)00:19:55 No.792006659

山ん中でテント張って寝るだけでもワクワク感凄い

62 21/04/12(月)00:29:03 No.792009731

大らかな町じゃないとすぐ撤去されそうね

63 21/04/12(月)00:32:23 No.792010853

>この漫画で一番面白かったネタは >外国人女性が日本で見たやべーもん挙げてって一番ヤバかったのが鳥貴族だったってネタかな… >(よく考えてみるとそれまで外国人女性が飯スポットのことしか言ってない) ヤクよりヤバイみたいみたいなニュアンスで笑う

64 21/04/12(月)00:32:30 No.792010904

>外人も秘密基地作るのか >何なんだろう >本能なのか 巣作りの本能だよ

↑Top