虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)23:13:49 チービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)23:13:49 No.791983699

チービィいいよね

1 21/04/11(日)23:15:02 No.791984195

レースは続くデ

2 21/04/11(日)23:15:30 No.791984354

よくない 幼い俺に深い傷を負わせた

3 21/04/11(日)23:15:30 No.791984361

あきらめよう あいつは元々敵キャラだったんだ

4 21/04/11(日)23:17:32 No.791985084

幼心に衝撃が凄まじかったよ

5 21/04/11(日)23:18:54 No.791985567

闇に葬られたのが誰の目にも明らかだった

6 21/04/11(日)23:19:24 No.791985735

コイツの存在価値って何だったの

7 21/04/11(日)23:19:50 No.791985910

チービィとの日々は何だったんだ…

8 21/04/11(日)23:21:08 No.791986397

誰だコイツ

9 21/04/11(日)23:21:22 No.791986489

一種のNTR

10 21/04/11(日)23:21:57 No.791986699

帰ってくるかと思ったら完全にいなくなったのが衝撃過ぎた

11 21/04/11(日)23:22:22 No.791986836

別にFCの公式ガイドブックにはイラストとかあるから 勝手に忖度したか出すのが面倒になって消えたキャラ

12 21/04/11(日)23:22:50 No.791987013

>一種のNTR これからは俺があいつの代わりになってやるよ

13 21/04/11(日)23:23:57 No.791987437

よくない チービィの人格はどこに行ったの

14 21/04/11(日)23:24:02 No.791987475

話を動かす上で仲間キャラが欲しかった 公式からリック達と言う仲間キャラが出来たので不要になった

15 21/04/11(日)23:24:24 No.791987602

でもなんだかんだデデデとも友達みたいな感じ

16 21/04/11(日)23:24:41 No.791987705

アニキの連載でも出てこない ファンレターでも送れば真相わかるかな

17 21/04/11(日)23:25:09 No.791987875

敵だったんだってなっていなくなった後は一度だけ梅雨の話の時にてるてる坊主にされた姿が出てきたきりだった

18 21/04/11(日)23:25:54 No.791988152

本当の姿のディジーもゲームではほぼ一瞬しか出てこない

19 21/04/11(日)23:26:40 No.791988476

>アニキの連載でも出てこない >ファンレターでも送れば真相わかるかな 真相って敵だったってだけじゃん

20 21/04/11(日)23:26:47 No.791988519

>でもなんだかんだデデデとも友達みたいな感じ こんなもの食っちゃる

21 21/04/11(日)23:26:58 No.791988602

頭の上のなんかがなくなっちゃった瞬間奴は死んだ でもいいよねちゃんとゲームに出てくるリッククーカインがいるんだから

22 21/04/11(日)23:28:15 No.791989014

谷口の方が好き

23 21/04/11(日)23:29:01 No.791989263

>本当の姿のディジーもゲームではほぼ一瞬しか出てこない クラッコのステージで落ちていくだけだからな…

24 21/04/11(日)23:29:20 No.791989395

ていうか元々ディジーを意識したキャラデザだったしオリキャラなのが問題っていうなら最初からディジーでよかったと思う

25 21/04/11(日)23:30:24 No.791989795

帽子のありなしでそんな…

26 21/04/11(日)23:30:42 No.791989900

雨が降る回かなんかでてるてる坊主代わりに1コマだけ再登場したのは覚えてる

27 21/04/11(日)23:32:13 No.791990561

扱いで言うと黒い舌出しっぱなしの団子も大概だと思う

28 21/04/11(日)23:33:32 No.791991043

制作の都合なのかもしれないけど退場のさせ方はもう少しあったんじゃねぇかな…

29 21/04/11(日)23:33:59 No.791991190

最初の頃はリックカインクーもいないしツッコミ役が欲しかったのはわかるんだけど なんでディジーを選んだのかは気になる

30 21/04/11(日)23:34:27 No.791991366

>扱いで言うと黒い舌出しっぱなしの団子も大概だと思う 本編でもろくに出番ないし…陸海空含め

31 21/04/11(日)23:34:35 No.791991404

相棒キャラとしては癖も無く嫌味も無く良いやつだったはずなのにどうして

32 21/04/11(日)23:34:57 No.791991539

どう退場したかそもそも知らない

33 21/04/11(日)23:34:57 No.791991540

登場作品 星のカービィ どこからともなく現れ宙を舞う。エクストラモードではベニーに差し替えられる。

34 21/04/11(日)23:35:13 No.791991669

因縁の敵になるとかネタとして引っ張るとかなく雑魚キャラとして消えていった

35 21/04/11(日)23:35:32 No.791991785

>どう退場したかそもそも知らない デデデが帽子を食ったら洗脳が解けた

36 21/04/11(日)23:36:16 No.791992078

最後の出番はデデデに航海してる気分を味合わせる話で 船を押して揺らすモブキャラ達の一体だった

37 21/04/11(日)23:36:18 No.791992089

結局その帽子が何かとかそういう伏線は…?

38 21/04/11(日)23:37:05 No.791992386

なんかフラッフと並んでてダメだった

39 21/04/11(日)23:37:27 No.791992522

>結局その帽子が何かとかそういう伏線は…? 特に誰かが作ったとか明かされることはなく真実はデデデの胃の中に

40 21/04/11(日)23:37:55 No.791992714

アイスのコーンみたいな帽子が取れるとデデデの下僕に戻る それを知ったデデデがコーンを喰う カービィはかえせーっと怒ったが諦めた

41 21/04/11(日)23:38:11 No.791992807

でも第一話とかで普通に帽子外してマキシムトマト出してた気がするけど…

42 21/04/11(日)23:39:31 No.791993232

>最初の頃はリックカインクーもいないしツッコミ役が欲しかったのはわかるんだけど >なんでディジーを選んだのかは気になる なんか見た目がカービィに似ていたから…?

43 21/04/11(日)23:39:54 No.791993368

昔カービィのコミカライズってことで興味湧いて買ったけどとびとびでしか手に入らなかったから突然消えた…ってなったなぁ

44 21/04/11(日)23:42:17 No.791994192

穴久保先生はポケモンの情報全く知らされてない状態で漫画描き始めたと言ってたけどカービィも同じだったのかな

45 21/04/11(日)23:42:38 No.791994313

表紙キラキラですごかった記憶 ほとんどカバーなくしてたけど

46 21/04/11(日)23:43:09 No.791994492

競走中のお話の中でぽっと消えるから怖いよね 1話くらいお別れの話すれば良かったのに

47 21/04/11(日)23:43:22 No.791994564

最初から敵だったんだ諦めようの一言で済ませるリックが怖かった

48 21/04/11(日)23:43:53 No.791994723

>一種のNTR 俺のNTR性癖のルーツがもしかしたらここだった可能性がある

49 21/04/11(日)23:44:01 No.791994762

子供心になんかすげー強引だなと思って笑ったけどトラウマって話を結構聞いて捉え方色々だなと思った

50 21/04/11(日)23:44:07 No.791994810

ひかわが雑に処理しただけで闇でもなんでもない

51 21/04/11(日)23:45:26 No.791995296

面倒見のいい友人ポジションのレギュラーキャラが急に敵に寝返ってそのまま消える展開とか普通に辛くない…?

52 21/04/11(日)23:45:35 No.791995351

真相も何もリックカインクーが出るまでの繋ぎだっただけさ…

53 21/04/11(日)23:46:52 No.791995790

ひかわは生きてるのかな

54 21/04/11(日)23:46:56 No.791995814

まあ死んで処理とか出来ないギャグ世界観だしかと言って突然出なくなるのも不自然だしで難しいよね

55 21/04/11(日)23:47:30 No.791995994

別に部下だから忠実ってわけじゃないしな…

56 21/04/11(日)23:48:25 No.791996296

リックとか仲間になったあたりから読み始めて後でチービィ知ったからそこまでダメージはなかったけどそれでも初めて読んだ時の衝撃は凄かったな

57 21/04/11(日)23:49:34 No.791996659

雑に消えただけでなんか怖いかなってずっと思ってる

58 21/04/11(日)23:50:33 No.791996967

書き込みをした人によって削除されました

59 21/04/11(日)23:51:07 No.791997163

チービィを消すのは上からの指示だとしてももうちょっとこう…

60 21/04/11(日)23:51:44 No.791997368

>ひかわは生きてるのかな アニキでカービィ描いてるよ

61 21/04/11(日)23:53:41 No.791998037

アニキなら死んだよ

62 21/04/11(日)23:57:17 No.791999191

>アニキなら死んだよ マジか マジだ…

63 21/04/11(日)23:59:15 No.791999840

アニキはレツゴーの子供世代の漫画の時読んでたよ レツゴーの中学生で豪が最低なすけべになってて俺はこんな豪の姿を見たくなかった…ってなって読まなくなってしまったが…

64 21/04/12(月)00:05:54 No.792002040

あんまりあっけないから逆に不気味だった

65 21/04/12(月)00:10:28 No.792003545

こいつが消えて後の三匹が漫画で人気出たかっつうとな

66 21/04/12(月)00:12:43 No.792004265

やっぱ印象に残るよな子供心に…

↑Top