虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)23:01:35 ボカロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)23:01:35 No.791979263

ボカロ同時再生するよ! 懐かしのあの曲から隠れた名曲まで持ち寄って再生するよ!詳しくはチャンネル概要まで! MMDいいよね… https://cytube.xyz/r/VOCALOIDs

1 21/04/11(日)23:02:27 No.791979575

いい…少し透けるスカートいいよね…

2 21/04/11(日)23:02:28 No.791979582

元気が出るなぁ

3 21/04/11(日)23:04:21 No.791980265

うーむ刺さる曲がどんどん流れてくる

4 21/04/11(日)23:07:19 No.791981305

いいね入るスピードが早過ぎる…

5 21/04/11(日)23:07:31 No.791981377

wowaka2連は別々の「」が入れたのか

6 21/04/11(日)23:07:50 No.791981475

>いいね入るスピードが早過ぎる… 好きな曲なのはわかってるからな…

7 21/04/11(日)23:07:53 No.791981497

アンハッピーとアンノウン連続はいいな…

8 21/04/11(日)23:09:04 No.791981962

そういえば来週の名曲って何入れたらいいんだい このままだといつもの好みで入れてしまうよ

9 21/04/11(日)23:09:27 No.791982109

貴重な人が歌いやすいwowaka曲

10 21/04/11(日)23:09:31 No.791982126

聞き慣れた曲はイントロ時点でいいね押しちゃうし…

11 21/04/11(日)23:09:35 No.791982150

ヒトリエの存在知らなかったから失踪したと思ってた

12 21/04/11(日)23:09:45 No.791982226

>そういえば来週の名曲って何入れたらいいんだい >このままだといつもの好みで入れてしまうよ 前にやったときはこの同時再生で流れた曲の中からだっけ

13 21/04/11(日)23:09:47 No.791982234

ヘドバンするミクさんわかる 自然と首と足が動く あと指がDIVAの譜面叩こうとする

14 21/04/11(日)23:09:54 No.791982279

前回やったのと同じなら以前ここで流れてた奴でいいの持ち寄る感じだっけ

15 21/04/11(日)23:09:56 No.791982289

>そういえば来週の名曲って何入れたらいいんだい >このままだといつもの好みで入れてしまうよ 確かこのチャンネルで再生済みのをもう一回流そうっていう企画だったと思う

16 21/04/11(日)23:10:03 No.791982324

*>そういえば来週の名曲って何入れたらいいんだい >このままだといつもの好みで入れてしまうよ 多分全回と同じで今まで流れた個人的掘り出し物投げつけ祭りじゃないか

17 21/04/11(日)23:10:17 No.791982410

DIVAのMVは最高だったね

18 21/04/11(日)23:10:47 No.791982586

ハッピー?

19 21/04/11(日)23:10:58 No.791982644

正反対に静かな曲きたな…

20 21/04/11(日)23:11:25 No.791982807

>DIVAのMVは最高だったね そうかい?そうかいのところ大好き

21 21/04/11(日)23:11:32 No.791982844

ボカロとしては珍し過ぎる構成

22 21/04/11(日)23:11:49 No.791982931

アンノウンマザーグースのうぉーうぉーうぉーのとこなんかじーんと来て好き

23 21/04/11(日)23:11:51 No.791982945

wowaka自身が歌ったバージョンも最高なんだよなあ

24 21/04/11(日)23:11:55 No.791982966

>前にやったときはこの同時再生で流れた曲の中からだっけ >確かこのチャンネルで再生済みのをもう一回流そうっていう企画だったと思う >多分全回と同じで今まで流れた個人的掘り出し物投げつけ祭りじゃないか ありがとうね 色々入れたけど2回目は気が引けるからありがたい

25 21/04/11(日)23:12:54 No.791983339

正直最初ピンとこなかったけどよくよく聴くとかなり技巧的な曲なのが分かって好きになった

26 21/04/11(日)23:13:17 No.791983488

>色々入れたけど2回目は気が引けるからありがたい いい曲は何度流してもいいとされている +♂連打した「」もいるしな!

27 21/04/11(日)23:13:21 No.791983526

サビ以外の部分がバリバリに派手でサビが静かな構成なの面白いよね

28 21/04/11(日)23:16:16 No.791984619

ミズノみたい

29 21/04/11(日)23:16:21 No.791984652

お水飲もうね

30 21/04/11(日)23:17:08 No.791984942

好き

31 21/04/11(日)23:17:29 No.791985072

誰が死んだ…?

32 21/04/11(日)23:17:33 No.791985091

なにこの癖になるような曲と歌詞

33 21/04/11(日)23:17:55 No.791985216

つくみずあじを感じる

34 21/04/11(日)23:18:33 No.791985457

みずのみたーい

35 21/04/11(日)23:20:21 No.791986107

ふわふわした曲が続く

36 21/04/11(日)23:24:48 No.791987741

気持ちのいいギターだ

37 21/04/11(日)23:26:05 No.791988221

そうか…もう夏が終わって秋が来るのか…

38 21/04/11(日)23:26:50 No.791988539

今年の夏も暑かったな…

39 21/04/11(日)23:26:59 No.791988612

夏終わっちゃったかー

40 21/04/11(日)23:27:13 No.791988674

最近冷え込んできたもんな…

41 21/04/11(日)23:29:49 No.791989562

100回嘔吐はボカコレ企画の公開マイリストがだいぶマニアックだったのを覚えてる

42 21/04/11(日)23:30:47 No.791989946

たたかう たたかう たたかう たたかう

43 21/04/11(日)23:30:59 No.791990025

不退転の決意

44 21/04/11(日)23:31:01 No.791990043

いわし…ではないか

45 21/04/11(日)23:31:21 No.791990189

この人の曲もなんとなく察知できるようになってきた

46 21/04/11(日)23:31:21 No.791990191

テキ

47 21/04/11(日)23:32:56 No.791990836

この人のはチップチューン…でいいのだろうか この作風で一貫してる

48 21/04/11(日)23:33:31 No.791991039

ボカロにこういうジャンルで戦ってる人が居るのが嬉しい

49 21/04/11(日)23:36:17 No.791992083

ゆっくり味がつよい調声だな

50 21/04/11(日)23:39:11 No.791993125

カッコいいな

51 21/04/11(日)23:43:15 No.791994521

creepか

52 21/04/11(日)23:49:58 No.791996777

いい曲だな

53 21/04/11(日)23:52:04 No.791997478

何語だ!?

54 21/04/11(日)23:52:06 No.791997495

何語だこれ

55 21/04/11(日)23:52:19 No.791997580

架空言語か?

56 21/04/11(日)23:52:44 No.791997729

とたけけの曲みたいだ

57 21/04/11(日)23:52:51 No.791997777

>チータン氏初のUTAUオリジナル曲。いわゆる架空言語曲。

58 21/04/11(日)23:53:53 No.791998100

架空言語持ちのUTAU多いよね

59 21/04/11(日)23:54:13 No.791998226

架空言語タグ見たら結構な数がある

60 21/04/11(日)23:57:08 No.791999133

架空言語タグヒュムノスと契絆想界詩を一緒に検索するときしか使ってなかった…ボカロの探してみようかな

61 21/04/11(日)23:58:57 No.791999740

ばの付く歌来たな

62 21/04/11(日)23:59:12 No.791999827

この人のMV労力が凄すぎる

63 21/04/11(日)23:59:56 No.792000084

Omoiいいよね…

64 21/04/12(月)00:00:14 No.792000220

流石にロトスコープなんだろうけど枚数すげえな…

65 21/04/12(月)00:00:42 No.792000366

Omoiはテオもいいんだ

↑Top