ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)22:35:30 No.791970196
あっ!
1 21/04/11(日)22:37:44 No.791971026
でもチャンスがあったら俺の作ったロボにシャア乗せてくれって言ってみたい
2 21/04/11(日)22:38:13 No.791971205
シャアならギリギリ14歳相当のメンタルって事でなんとかなりませんかね
3 21/04/11(日)22:40:43 No.791972119
まずプラグスーツ着たシャアが嫌だろ
4 21/04/11(日)22:41:48 No.791972510
>まずプラグスーツ着たシャアが嫌だろ このレスのせいで綾波プラグスーツのアムロまで浮かんじゃったよ
5 21/04/11(日)22:41:49 No.791972519
シャアなら着てくれる
6 21/04/11(日)22:41:58 No.791972584
トアダイクンの魂を持ってこないと
7 21/04/11(日)22:42:58 No.791972941
>まずプラグスーツ着たシャアが嫌だろ ワタシは必ず帰ってくる主義でね だからノーマルスーツだのプラグスーツだのは着ないのだよ
8 21/04/11(日)22:43:00 No.791972951
確かにママの魂が入ってるって設定はシャアにぴったりだが…
9 21/04/11(日)22:43:40 No.791973183
不思議と安らぎを感じる…これが魂の座か…
10 21/04/11(日)22:43:43 No.791973202
シャアはノースリーブのプラグスーツ着そう
11 21/04/11(日)22:44:07 No.791973356
まあ14歳だからってのは嘘でコアが適合しないとダメって設定だから ダイクンの魂がコアに入ってたらいけるだろう
12 21/04/11(日)22:44:22 No.791973430
ララァの魂で代用するために回収したエルメスの残骸をサイコフレームで共振させて みたいなシナリオやりたい
13 21/04/11(日)22:45:07 No.791973678
まず禿が許さなくね?
14 21/04/11(日)22:45:12 No.791973702
ユイは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
15 21/04/11(日)22:45:34 No.791973821
>このレスのせいで綾波プラグスーツのアムロまで浮かんじゃったよ レイ繋がりでそういうネタあった気がする
16 21/04/11(日)22:46:31 No.791974158
ララァぶち込んどけばいいだろ!
17 21/04/11(日)22:47:14 No.791974386
>まず禿が許さなくね? ガンダムは禿の持ち物ではないから
18 21/04/11(日)22:47:54 No.791974615
ゲンドウも乗ったことだし 次があればシャアもいけるんじゃないか
19 21/04/11(日)22:47:54 No.791974617
>ダイクンの魂がコアに入ってたらいけるだろう 弱そう…(オリジンのキャラでは)
20 21/04/11(日)22:48:13 No.791974744
作品越えて乗り換えしてるDDならあるいは…
21 21/04/11(日)22:48:58 No.791975007
分かったぞ!ATフィールドの意味! 私を守ってくれている! そこに居たのか…ララァ!!
22 21/04/11(日)22:49:33 No.791975198
ニュータイプがどうのこうのでって考えないのだから いちおう子どもしか乗れないという設定は庵野にとって意味はあったのか
23 21/04/11(日)22:49:40 No.791975240
14歳のシャアを出せばいけるんじゃない? と思ったけど14の時ってまだキャスバルかエドワウか
24 21/04/11(日)22:52:06 No.791976032
弐号機の中身ララアにすればいけるいける
25 21/04/11(日)22:52:34 No.791976211
新劇版では14歳縛りも親の魂インしてなくてもイケるみたいだしクロパイでそのうちやってくれないかな…
26 21/04/11(日)22:52:38 No.791976238
庵野君完全に自分の子とガンダムのクロスオーバーにテンション上がっちゃってない?
27 21/04/11(日)22:53:27 No.791976537
だって自分の作ったロボットにシャア乗るんだぜ?
28 21/04/11(日)22:54:12 No.791976791
でもカヲルをデビルガンダムに乗せるのはいけるだろ?
29 21/04/11(日)22:54:15 No.791976808
エヴァに乗るシャアが実現してたらファンから設定を無視するなって叩かれ方してそう
30 21/04/11(日)22:54:17 No.791976820
ゴステロや三輪長官ならよかったのかな
31 21/04/11(日)22:54:19 No.791976837
>分かったぞ!ATフィールドの意味! >私を守ってくれている! >そこに居たのか…ララァ!! 数年経ったらまだいるのかと辟易するぞシャア
32 21/04/11(日)22:54:35 No.791976937
そういやママダイクンの名前知らんな ダイクンなのかな
33 21/04/11(日)22:54:36 No.791976940
ピッチピチのプラグスーツのせいでアメコミヒーローみたいになってるシャアならちょっと見てみたいかも
34 21/04/11(日)22:54:53 No.791977032
>まずプラグスーツ着たシャアが嫌だろ なんかそういう同人なかったっけ
35 21/04/11(日)22:55:25 No.791977187
ネオジオングが魂入りだった気がする
36 21/04/11(日)22:55:34 No.791977227
プラグスーツ着たシャアは嫌だけど シャアは喜んでプラグスーツ着そうなのが嫌だ
37 21/04/11(日)22:56:56 No.791977683
DDのクロパイのネタでやりそう
38 21/04/11(日)22:57:09 No.791977740
>プラグスーツ着たシャアは嫌だけど >シャアは喜んでプラグスーツ着そうなのが嫌だ いや専用スーツの類は着ない主義だろアイツ
39 21/04/11(日)22:57:18 No.791977796
好きで乗ってるわけじゃないけどロボットに乗ってることが自信の核になってるって点ではシンジくんもアムロの系譜って考察は見たことある
40 21/04/11(日)22:57:52 No.791977987
親父の作ったロボットって時点でシンジくんはアムロよ
41 21/04/11(日)22:58:15 No.791978110
プラグスーツ無しでもエヴァには乗れるし
42 21/04/11(日)22:59:23 No.791978479
ノーマルスーツが嫌いなだけで専用服は着るぞ ノースリーブとか総帥服とか
43 21/04/11(日)22:59:41 No.791978588
せっかくだから着てみてほしいのはある 気持ち悪いけど
44 21/04/11(日)22:59:54 No.791978648
赤いからこれは私のだな…って アスカのプラグスーツを着るシャア
45 21/04/11(日)23:00:53 No.791978999
シャアのATフィールドは絶対に割れなそう
46 21/04/11(日)23:01:02 No.791979051
シャアはアスカは嫌いなタイプ 綾波はどうかな嫌いではなさそうだけど好みとまではいかないか
47 21/04/11(日)23:01:20 No.791979154
シャアとハマーンをエヴァに乗せてほしい
48 21/04/11(日)23:01:25 No.791979183
一年戦争から逆襲までが14年で 新劇でシンちゃんが眠ってた期間も14年だから アムロと同期ネタができるぞ
49 21/04/11(日)23:01:38 No.791979275
>シャアとハマーンをエヴァに乗せてほしい 冗談ではない
50 21/04/11(日)23:01:49 No.791979337
庵野ゲームやってるイメージないけどスパロボはやってたりするんだろうか
51 21/04/11(日)23:01:51 No.791979352
エヴァ動かすのに親族の魂がコアに入ってなきゃダメなんじゃなかったっけ 生きてる親族セイラさんぐらいだけどセイラさんはシャア相手に動かしてくれそうもない
52 21/04/11(日)23:02:00 No.791979418
プラグスーツ着なくても戦闘できるから大丈夫
53 21/04/11(日)23:02:01 No.791979422
>いや専用スーツの類は着ない主義だろアイツ あの赤いスーツや普段の軍服も専用にしか見えない…
54 21/04/11(日)23:02:05 No.791979451
>いや専用スーツの類は着ない主義だろアイツ えーこれは……って顔してるカミーユの横で パイロットというものは得てして技術部のモルモットになる運命なのだ それにこのプラグスーツとやら、着心地はそう悪くないぞ とかいいながらウキウキして着てそう
55 21/04/11(日)23:02:09 No.791979471
シャアは賢くて男を立ててくれるタイプが好みだもんな
56 21/04/11(日)23:03:03 No.791979782
>エヴァ動かすのに親族の魂がコアに入ってなきゃダメなんじゃなかったっけ >生きてる親族セイラさんぐらいだけどセイラさんはシャア相手に動かしてくれそうもない 積むか……ジオン・ズム・ダイクンのコア……!
57 21/04/11(日)23:03:06 No.791979805
ブライトさんに自分のキャラ殴ってもらうってのは猪木にビンタしてもらうようなもんかな
58 21/04/11(日)23:03:10 No.791979834
>シャアは賢くて男を立ててくれるタイプが好みだもんな だから子供らしい少女は嫌いなんだよな
59 21/04/11(日)23:03:45 No.791980044
シロッコがヴァルシオンに乗ったり ゴステロがデビルガンダムに乗ったり モーターヘッ…ヘビーメタルにゲストのギガブラスター積んだり 昔のスパロボは割とフリーダムだった
60 21/04/11(日)23:03:53 No.791980102
DDでやるチャンスだぞ
61 21/04/11(日)23:05:01 No.791980492
ニュータイプなら他人の心の中に土足で踏み込めるし魂もなんとかなるだろ…多分
62 21/04/11(日)23:05:02 No.791980497
他所様に迷惑かけるな!ってカミーユに修正されてほしい
63 21/04/11(日)23:05:32 No.791980683
>まず禿が許さなくね? とりあえずトニーに描いて貰おうか
64 21/04/11(日)23:06:12 No.791980929
ATフィールドなんて超電磁スピンで破れますよとは庵野くんの談
65 21/04/11(日)23:06:29 No.791981021
周りに普通の大人がいれば病まずに成長できるシンジくん
66 21/04/11(日)23:07:57 No.791981518
そりゃ巨大ロボットが凄い回転しながら突っ込んできたらびっくりするもんな
67 21/04/11(日)23:08:03 No.791981562
ダイクンの魂が入ってるのはいろいろ使えそうな設定だな…
68 21/04/11(日)23:08:07 No.791981583
>周りに普通の大人がいれば病まずに成長できるシンジくん ゲッター顔になるシンジくんは当時の4コマネタでよくあった
69 21/04/11(日)23:08:46 No.791981832
Hなおねーさんもたくさんいるしな!
70 21/04/11(日)23:09:25 No.791982096
>そりゃ巨大ロボットが凄い回転しながら突っ込んできたらびっくりするもんな そもそも550トンが超エネルギーを纏って突っ込んできたら強引に突破されるわ
71 21/04/11(日)23:09:48 No.791982236
そしてアムロの声が凄く気になってるミサトさん
72 21/04/11(日)23:10:05 No.791982336
ユイも私の母になってくれるかもしれない
73 21/04/11(日)23:10:15 No.791982399
ATフィールドはCV秋元羊介キャラだと生身で突破されたりされなかったりするからな…
74 21/04/11(日)23:10:28 ID:hrUCevhI hrUCevhI No.791982472
つまりよお シャアのクローンを大量に作ってオリジナルをコアに溶かしてクローン乗せればいいんだろ
75 21/04/11(日)23:10:40 No.791982544
親への歪んだ執着心を持った子供を乗せると動くシステムだから別に14歳じゃなくてもシャアなら動かせそうだが
76 21/04/11(日)23:12:05 No.791983039
シャアのクローンは大抵ロクなことにならないから…
77 21/04/11(日)23:12:09 No.791983069
>つまりよお >シャアのクローンを大量に作ってオリジナルをコアに溶かしてクローン乗せればいいんだろ アフランシようやく出せる…
78 21/04/11(日)23:12:29 No.791983181
「レイ!」 アムロ・レイ 明日香麗「呼んだ?」
79 21/04/11(日)23:12:30 No.791983194
そこらへん漂ってるララァの魂捕まえて入れとこう
80 21/04/11(日)23:12:56 No.791983351
色々とキャラがかぶられたシン・アスカは廃人と化した
81 21/04/11(日)23:13:21 No.791983527
ボンボンの付録か何かの漫画だと弐号機に接触するシャアネタとかあったな
82 21/04/11(日)23:13:29 No.791983583
>「レイ!」 >アムロ・レイ 明日香麗「呼んだ?」 READY
83 21/04/11(日)23:13:57 No.791983762
とりあえず大佐とシンクロしてフィールド発生させるのならネオ・ジオングがあるし…
84 21/04/11(日)23:14:38 No.791984043
(アルバトロ・ナル・エイジ)アスカとレイが居るから レイズナーは実質エヴァ理論
85 21/04/11(日)23:15:47 No.791984467
ノーマルスーツもプラグスーツも変わらんだろ…
86 21/04/11(日)23:16:12 No.791984591
>ノーマルスーツもプラグスーツも変わらんだろ… だからノーマルスーツは着ないのだ
87 21/04/11(日)23:16:24 No.791984673
ゲンドウもだけど実質28歳の式波やゲンドウ君と同世代のメガネも乗れたんだから シンを踏まえた今ならシャアだって何とかなる
88 21/04/11(日)23:16:48 No.791984811
監督が一番ニワカみたいなこと言いだすの凄いよね 本当に良くも悪くもオタクそのものだ
89 21/04/11(日)23:16:57 No.791984867
14歳のシャアを乗せてほしかった
90 21/04/11(日)23:16:58 No.791984870
超電磁スピンならATフィールド破れるとかも言質取ったんだっけ
91 21/04/11(日)23:17:08 No.791984943
>そしてアムロの声が凄く気になってるミサトさん これ実際やってるからひどい
92 21/04/11(日)23:17:12 No.791984966
>>「レイ!」 >>アムロ・レイ 明日香麗「呼んだ?」 >READY レイ・ザ・バレル レイ・ラブロック「俺?」
93 21/04/11(日)23:17:15 No.791984990
とりあえず大佐用のエヴァは骨格がサイコフレームだと思う
94 21/04/11(日)23:18:21 No.791985382
超電磁スピンATフィールド云々はデマではないけど本来の意図とはちょっと違うニュアンスで広まってるとかだったような
95 21/04/11(日)23:19:51 No.791985918
すべてのエヴァンゲリオンにさよならしたがモビルスーツあたりには乗せられるシンジ
96 21/04/11(日)23:22:16 No.791986803
スパロボに出た事あるレイ多すぎ問題
97 21/04/11(日)23:22:16 No.791986806
>すべてのエヴァンゲリオンにさよならしたがモビルスーツあたりには乗せられるシンジ サンライズ英雄譚みたいななんちゃってエヴァーが
98 21/04/11(日)23:23:35 No.791987311
>すべてのエヴァンゲリオンにさよならしたがモビルスーツあたりには乗せられるシンジ ガンダムはうまく乗りこなせるかもしれない
99 21/04/11(日)23:27:17 No.791988693
>超電磁スピンATフィールド云々はデマではないけど本来の意図とはちょっと違うニュアンスで広まってるとかだったような ATフィールドどうしようと思って聞いてみたら大出力の攻撃でぶち抜けるよって回答が来たから じゃあ超電磁スピンとかでいけるようにしとこうってエピソードだったのが変遷していったという話
100 21/04/11(日)23:28:03 No.791988936
年齢で合わせるなら14だとジュドー位だけど向いてなさすぎる…
101 21/04/11(日)23:29:31 No.791989442
カミーユをエヴァに乗せたい 後ネルフのダメな大人達にキレるところが見たい
102 21/04/11(日)23:33:20 No.791990974
オリジンシャアあたりから捏造して14歳シャアを出すか