ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)22:02:12 No.791958072
最近アニメ見始めたんだけど面白いねこのアニメ...俺もスレ画みたいになりたい
1 21/04/11(日)22:03:11 No.791958424
よく見るとオシャレな髪色だな
2 21/04/11(日)22:07:13 No.791959768
新しくオープンした店の料理にケチつけんのはマジでやめろよ
3 21/04/11(日)22:08:10 No.791960089
ハ!血のソースよりわさび醤油の方がマジ美味いし!
4 21/04/11(日)22:09:41 No.791960602
>ハ!血のソースよりわさび醤油の方がマジ美味いし! マヨネーズうめぇ
5 21/04/11(日)22:09:55 No.791960681
>ハ!血のソースよりわさび醤油の方がマジ美味いし! あの回では「刺身にマヨネーズなんて狂ってるぜ!でも美味しい!」みたいな話だったけど今じゃ回転寿司とかで普通に見るから時代の流れってすごいね
6 21/04/11(日)22:13:38 No.791961977
デーデーン
7 21/04/11(日)22:14:11 No.791962167
ハンバーガー回もそこらのチェーン店ボロクソだったけど当時はあまり美味しくなかったのかな
8 21/04/11(日)22:15:35 No.791962688
>ハンバーガー回もそこらのチェーン店ボロクソだったけど当時はあまり美味しくなかったのかな マクドナルド全盛期だな
9 21/04/11(日)22:16:38 No.791963047
huluで垂れ流してるけど欠番回が見たくなって困る
10 21/04/11(日)22:18:01 No.791963576
>ハンバーガー回もそこらのチェーン店ボロクソだったけど当時はあまり美味しくなかったのかな こいつがうまいって言うのは手間をかけたものだけだし…
11 21/04/11(日)22:19:26 No.791964139
牡蠣をバイクで…?ヘリで行けよ…
12 21/04/11(日)22:21:02 No.791964774
>huluで垂れ流してるけど欠番回が見たくなって困る 対決!スパゲッティ!!はクリ子が最もかわいい回だから なんとか観るんだぞ
13 21/04/11(日)22:22:14 No.791965232
調べると欠番回って割としょうもない理由で欠番になってて…
14 21/04/11(日)22:22:44 No.791965395
サカキバラさんでしたでしょうか?
15 21/04/11(日)22:22:56 No.791965457
試食食べまわる回好きなんだけど今ならなんか言われそうだな…
16 21/04/11(日)22:23:13 No.791965557
>調べると欠番回って割としょうもない理由で欠番になってて… 自主規制とかはそんなもんだ…
17 21/04/11(日)22:23:35 No.791965679
>>ハンバーガー回もそこらのチェーン店ボロクソだったけど当時はあまり美味しくなかったのかな >マクドナルド全盛期だな わかりにくいけどマクドナルドはこの頃よりものすごい質上がったからな
18 21/04/11(日)22:24:19 No.791965976
おマチ初登場回→放送禁止 ブラック初登場回→放送禁止 三谷初登場回→放送禁止 荒川初登場回→放送禁止 角丸副総理初登場回→放送禁止 栗田婆初登場回→放送禁止 偏食の人初登場回→放送禁止
19 21/04/11(日)22:25:26 No.791966379
アニメ後半は荒川夫婦結婚がメインテーマなのに 荒川が誰だよこいつになる酷さ
20 21/04/11(日)22:26:24 No.791966741
欠番回ってソフトにはなってるんだっけ
21 21/04/11(日)22:26:27 No.791966753
>>ハ!血のソースよりわさび醤油の方がマジ美味いし! >マヨネーズうめぇ やっぱ生牡蠣には日本酒だよなー
22 21/04/11(日)22:26:57 No.791966945
すきやき回もなかったな…
23 21/04/11(日)22:26:58 No.791966950
だいたい二十話代三十話代の サブレギュラー登場回が軒並み死んでいる
24 21/04/11(日)22:28:06 No.791967358
>すきやき回もなかったな… すきやきしゃぶしゃぶへの熱い風評被害だから…
25 21/04/11(日)22:28:20 No.791967464
今見ていたけど12話は何度見ても面白い
26 21/04/11(日)22:28:47 No.791967615
>調べると欠番回って割としょうもない理由で欠番になってて… むしろ残ってるやつに(これいいのか…?)ってのがあったりしてモヤる
27 21/04/11(日)22:28:55 No.791967654
冷やし中華回もアウトだったような
28 21/04/11(日)22:29:08 No.791967741
諸説ありますみたいなのどっかに書いとけばいいじゃんって思う
29 21/04/11(日)22:29:26 No.791967838
農薬への風評被害が一番でかいのにスルーされてるという…
30 21/04/11(日)22:29:46 No.791967963
堀内賢雄のカレー屋が記憶喪失になる回でヤクザの中古の嫁の声がクレヨンしんちゃんのまさおくんでなんか複雑な心境に
31 21/04/11(日)22:31:28 No.791968592
>偏食の人初登場回→放送禁止 該当者が多すぎてわからん!
32 21/04/11(日)22:31:59 No.791968779
偏食の人ってハンバーグとあと2つぐらいしか食わない人?
33 21/04/11(日)22:33:20 No.791969314
>偏食の人ってハンバーグとあと2つぐらいしか食わない人? そうそう それ飛ばして別荘に閉じ込められる回やる
34 21/04/11(日)22:33:29 No.791969374
>偏食の人初登場回→放送禁止 当然のように回想シーンが入る雪山ロッジ遭難回
35 21/04/11(日)22:34:11 No.791969649
>むしろ残ってるやつに(これいいのか…?)ってのがあったりしてモヤる 思い切りスピード違反してとうじんくんが揉み消す暴走族回は普通に見れるんだよな…
36 21/04/11(日)22:34:21 No.791969717
食品添加物と大量生産に対する偏見も酷いぜーB級グルメ楽しむ時のレベルの山岡さんで対応して欲しいな
37 21/04/11(日)22:34:25 No.791969748
放送禁止はだいたい 一部国・地域への偏見(捕鯨禁止はアメリカの陰謀、ヨーロッパは放射能汚染地帯など) 大企業大工場の商品はクソ!!中小企業にしかまともな商品はない!!(醤油やブロイラーなど) 今は危険度が高いと言われる食材(ハクビシンなど) のパターン
38 21/04/11(日)22:34:35 No.791969831
子供の頃からのネグレクトでトンカツハンバーグ+αしか受け付けなかったけど士郎にカツ丼食わせてもらって治る兆しが見えたよって話 何が琴線に触れたのかは全くの不明
39 21/04/11(日)22:34:49 No.791969913
俺の中で大塚周夫といえばこの人!というぐらいのハマり役だった…
40 21/04/11(日)22:36:09 No.791970437
骨髄や脳ミソはしつこいくらい出てくるけど ハクビシンはダメであれはいいのかよ!
41 21/04/11(日)22:36:54 No.791970726
面白い部分もあるけど流石に時代錯誤な部分もあるな~っていうのが正直な感想 アップルパイの回とかキツい
42 21/04/11(日)22:36:56 No.791970743
>放送禁止はだいたい >一部国・地域への偏見(捕鯨禁止はアメリカの陰謀、ヨーロッパは放射能汚染地帯など) 相手が日本だとセーフ! >大企業大工場の商品はクソ!!中小企業にしかまともな商品はない!!(醤油やブロイラーなど) >今は危険度が高いと言われる食材(ハクビシンなど) >のパターン 結構禁止から漏れてる…
43 21/04/11(日)22:37:12 No.791970820
>おマチ初登場回→放送禁止 >ブラック初登場回→放送禁止 >三谷初登場回→放送禁止 >荒川初登場回→放送禁止 >角丸副総理初登場回→放送禁止 >栗田婆初登場回→放送禁止 >偏食の人初登場回→放送禁止 ちゃんとまとめてみるとひどいな…
44 21/04/11(日)22:37:23 No.791970887
中華街ディスはなぜ通ったんだ…
45 21/04/11(日)22:38:30 No.791971287
かつおマヨネーズの回はよく出来てるよね 雄山ごめんねしにいくし
46 21/04/11(日)22:39:09 No.791971512
栗田さんたちのエロ水着回も禁止なんだよな
47 21/04/11(日)22:39:12 No.791971544
>面白い部分もあるけど流石に時代錯誤な部分もあるな~っていうのが正直な感想 >アップルパイの回とかキツい 必ずアップルパイとアップルティー頼んでクソまずい!言い出す狂人
48 21/04/11(日)22:39:16 No.791971573
押し売りのババアが事故る話の警部にもやもやする
49 21/04/11(日)22:39:31 No.791971658
宣伝したら殺到する日本人のせいで質が落ちただけで中華料理自体はべた褒め回ばっかりだしな
50 21/04/11(日)22:39:41 No.791971720
>子供の頃からのネグレクトでトンカツハンバーグ+αしか受け付けなかったけど士郎にカツ丼食わせてもらって治る兆しが見えたよって話 >何が琴線に触れたのかは全くの不明 ああいう飯食えばデリケートな病気が治る!は ダメなんじゃないかと思ってる クリ子の婆ちゃんのボケが鶏肉で治る回もアウト
51 21/04/11(日)22:39:47 No.791971758
警部はもやもやしないことの方が少ない気が…
52 21/04/11(日)22:40:08 No.791971880
偏食の人って塩沢さんだっけ
53 21/04/11(日)22:40:42 No.791972103
警部は破天荒で済ませちゃいけないライン越えてる
54 21/04/11(日)22:40:50 No.791972151
美味い飯食わせて荒療治は昔の料理漫画のよくある展開の1つだったけど 今じゃ絶対に通らないよなー
55 21/04/11(日)22:40:55 No.791972177
アニメはセリフが若干マイルドになってていいよね
56 21/04/11(日)22:40:58 No.791972197
>かつおマヨネーズの回はよく出来てるよね >雄山ごめんねしにいくし 先に帰るけどゆっくりしていってね!って帰るのいいよね
57 21/04/11(日)22:41:34 No.791972437
三谷初登場回が無いせいで 花村さんは唐突に結婚し NTR気分になった幼馴染は荒れた
58 21/04/11(日)22:41:52 No.791972534
>警部は破天荒で済ませちゃいけないライン越えてる 包丁振り回して街中で暴れても俺が美味いうなぎ食いたいから許すが…
59 21/04/11(日)22:41:53 No.791972545
東西新聞、料亭で政治家接待して スクープ取ったりするけど今ならヤバいよな
60 21/04/11(日)22:42:01 No.791972609
>かつおマヨネーズの回はよく出来てるよね >雄山ごめんねしにいくし 雄山に限らず美味しいもの食べたらすぐ改心するのギャグっぽくはあるけど悪役が改心しない回は胸糞悪いからな反捕鯨団体とか
61 21/04/11(日)22:42:21 No.791972726
負けたらあとでその野菜うちで使えとかデレるのが可愛い
62 21/04/11(日)22:42:27 No.791972757
自主規制とか言い出したら雁屋哲がアレ過ぎるから全話止めることも可能
63 21/04/11(日)22:43:09 No.791973006
とんち対決みたいになってて違う意味で面白い
64 21/04/11(日)22:43:13 No.791973037
サントラ欲しい…音効もセットで
65 21/04/11(日)22:43:20 No.791973069
>東西新聞、料亭で政治家接待して >スクープ取ったりするけど今ならヤバいよな 東西新聞上層部はたかだか副総理クラスにもむちゃくちゃ低姿勢 総理なら分かるけどさあ…
66 21/04/11(日)22:43:39 No.791973169
なんでも料理で解決するみたいに揶揄られたりもするが話のきっかけとして上手くやってる
67 21/04/11(日)22:44:03 No.791973323
>アニメはセリフが若干マイルドになってていいよね 山岡はんの鮎も充分旨いですわ
68 21/04/11(日)22:44:04 No.791973332
海外で5年間真面目に修業したベジータはひどい仕打ち受けまくりだったけどアイツならちゃんと大成するよね…
69 21/04/11(日)22:44:04 No.791973336
>アニメはセリフが若干マイルドになってていいよね 山岡はんの鮎はカスや…は変えられてたな まああれはあまりにもあんまりだわ
70 21/04/11(日)22:44:10 No.791973373
ケーキ屋が子供たちはこんなお菓子しか食べれないんだみたいな話はよくわかんなかったな
71 21/04/11(日)22:44:49 No.791973585
>なんでも料理で解決するみたいに揶揄られたりもするが話のきっかけとして上手くやってる むしろ美味しんぼの凄さってこのストーリーテリングの絶妙さだと思う
72 21/04/11(日)22:45:00 No.791973638
屋台の日本そばも結構あぶないなぁと思った
73 21/04/11(日)22:45:00 No.791973645
>東西新聞、料亭で政治家接待して >スクープ取ったりするけど今ならヤバいよな 今でも普通にやってるよ叩くネタがない時に問題にされるけど
74 21/04/11(日)22:45:35 No.791973825
入門用としてそばうなぎうどん屋を友人に見せてみたけど 正直他のエピソードの9割は見なくていいなこれ 名作だけ見ればいい
75 21/04/11(日)22:45:36 No.791973832
根付きの鯖食べたい
76 21/04/11(日)22:45:56 No.791973947
>海外で5年間真面目に修業したベジータはひどい仕打ち受けまくりだったけどアイツならちゃんと大成するよね… 抜け駆けされた上に素直に負け認めて身を引くのは人間出来すぎてる
77 21/04/11(日)22:46:01 No.791973973
一週間待ってくれ
78 21/04/11(日)22:46:08 No.791974004
9割はいくらなんでも削りすぎだろ
79 21/04/11(日)22:46:25 No.791974120
なんだかんだ作劇の基本はしっかり押さえてるよな まぐれやブームで100巻は続かん
80 21/04/11(日)22:46:51 No.791974269
雄山山岡が料理貶した時のトミーの 「充分これで美味しいのに!」
81 21/04/11(日)22:47:01 No.791974326
とんかつが丁度いいらしいね
82 21/04/11(日)22:47:20 No.791974409
国産牛ハンバーガーが1個50円ていうのが実に時代を表している もう令和なんだよなー
83 21/04/11(日)22:47:25 No.791974445
人情ものは時代変わってもの人間が求めるものだから今でも楽しめるの良いよねトンカツ大王が一番好き
84 21/04/11(日)22:47:33 No.791974483
>正直他のエピソードの9割は見なくていいなこれ 副部長なみに話盛る奴だな
85 21/04/11(日)22:47:41 No.791974529
>屋台の日本そばも結構あぶないなぁと思った 警官個人と癒着している…
86 21/04/11(日)22:47:56 No.791974627
実写映画は当たり障りのない普通の映画だった キャスティング以外 仲直りしたかったのかな
87 21/04/11(日)22:48:07 No.791974700
恥ずかしい飯とか新聞社内でプレゼン大会する話いいよね
88 21/04/11(日)22:48:32 No.791974852
電子レンジ批判はもう理論もへったくれもない暴力でダメだった
89 21/04/11(日)22:48:47 No.791974948
>結構禁止から漏れてる… 干物工場ディスとか酒と水の話とかパスタに骨髄とかセーフなの…?ってなる
90 21/04/11(日)22:49:15 No.791975096
大体悩んでる男と女が出てくると 最後にくっついて山岡がズコー!して終わる…
91 21/04/11(日)22:49:27 No.791975159
山岡はんマジで関係ないのに無茶振りされてるの多くて笑う 栗田くん…?
92 21/04/11(日)22:49:46 No.791975269
まあ山岡さん普段は寝てるだけだしな…
93 21/04/11(日)22:49:50 No.791975285
声優がクソ豪華だなってなる
94 21/04/11(日)22:50:09 No.791975387
アニメの作り自体も凄い丁寧だよね
95 21/04/11(日)22:50:21 No.791975458
デパートの野菜の冷房車批判とかいまいちピンと来なかったけど当時だと最新冷房車でも駄目駄目だったんだろうな
96 21/04/11(日)22:50:35 No.791975546
ファールボール直撃した先輩に対してちょっとはマシな頭になったと思います!はいくらなんでも毒ありすぎでは…
97 21/04/11(日)22:50:43 No.791975592
ミネラルウォーターというのはね 純水に人工的にミネラルを添加して作るんです
98 21/04/11(日)22:51:04 No.791975704
山岡さんは普通の仕事してないのが悪い
99 21/04/11(日)22:51:23 No.791975797
>電子レンジ批判はもう理論もへったくれもない暴力でダメだった レトルト食品とかじゃなくて?
100 21/04/11(日)22:51:26 No.791975815
>>海外で5年間真面目に修業したベジータはひどい仕打ち受けまくりだったけどアイツならちゃんと大成するよね… >抜け駆けされた上に素直に負け認めて身を引くのは人間出来すぎてる あの勝負もペンネ思い付いた事情知ったら今度こそキレて嫁に暴露してたとは思う
101 21/04/11(日)22:52:08 No.791976040
目玉焼きの回は平和でいいよね…
102 21/04/11(日)22:52:33 No.791976202
>アニメの作り自体も凄い丁寧だよね 金がある時代だから 料理人が作るのを撮らせてもらって作画する 音もその時に撮る
103 21/04/11(日)22:52:44 No.791976274
社主と適当に付き合えて軽口叩ける山岡さん肝が座りすぎでは? さすがに敬語だけど
104 21/04/11(日)22:52:49 No.791976300
つべの配信は欠番も全部配信してない?
105 21/04/11(日)22:52:49 No.791976304
栗田君は山岡さんに仕事押し付けるのにオチで盛大に山岡さんディスることも多いからな…
106 21/04/11(日)22:52:54 No.791976325
農薬と科学調味料が毎回たたかれすぎ!
107 21/04/11(日)22:53:03 No.791976379
対決モノは割と基礎中の基礎が盛り込まれたレシピが多いんで 今でも料理に応用できそうなネタがあって助かる
108 21/04/11(日)22:53:12 No.791976442
>金がある時代だから >料理人が作るのを撮らせてもらって作画する >音もその時に撮る そんな事やってたのか…
109 21/04/11(日)22:53:55 No.791976696
>>金がある時代だから >>料理人が作るのを撮らせてもらって作画する >>音もその時に撮る >そんな事やってたのか… 天ぷら揚げる音とかリアルだけど 音響もめちゃくちゃこだわってるらしい
110 21/04/11(日)22:53:58 No.791976713
>つべの配信は欠番も全部配信してない? 番号振りなおしてるだけで飛ばしてるよ
111 21/04/11(日)22:54:11 No.791976783
貧乏飯みたいなのもやるけどグルメ作品だけに金持ってるやつの価値観が強い
112 21/04/11(日)22:54:26 No.791976875
>つべの配信は欠番も全部配信してない? 偏食家出ないまま雪山いったし 煎餅屋いないままフォンドボー君は花村さんをNTRれたよ
113 21/04/11(日)22:54:37 No.791976956
>醤油やブロイラーなど 醤油はこの時代は日本のも水素添加のが結構主流だったんじゃなかったっけ? ブロイラー…
114 21/04/11(日)22:54:40 No.791976964
貧乏飯バカにしてるだろ?!
115 21/04/11(日)22:54:46 No.791976989
栗田君がフォンドボー知らない流れはもうちょっと上手く演出できただろ!?ってなる
116 21/04/11(日)22:54:54 No.791977036
話数が進むと如実に作画が良くなるのいいよね
117 21/04/11(日)22:56:08 No.791977415
てかアニメも4クールおわってまだ究極VS至高はじまらないんだな
118 21/04/11(日)22:56:08 No.791977416
>貧乏飯バカにしてるだろ?! ソーライスとかアニメでやったっけ
119 21/04/11(日)22:56:36 No.791977585
結婚式料理のは雄山のがやたらと人情味にあふれてたの好き
120 21/04/11(日)22:56:45 No.791977633
>ソーライスとかアニメでやったっけ やってるし配信もしてる
121 21/04/11(日)22:57:01 No.791977706
捕鯨と鯨料理の回で最初は鯨料理反対!してたけど鯨保護団体の幹部が鯨?知らん!それより金だ金!!な実態を知って幻滅して最後に鯨おいしい!に転向する外人役 最初はCVケント・デリカットの予定…ってアニメ誌に載ってたのにOAはCV中尾隆清に代わってて何があったんだろう?と当時思った
122 21/04/11(日)22:57:09 No.791977741
>>貧乏飯バカにしてるだろ?! >ソーライスとかアニメでやったっけ やってるよ
123 21/04/11(日)22:57:26 No.791977854
雄山定食とかそういうのは興味ないんだっけな
124 21/04/11(日)22:58:13 No.791978097
>てかアニメも4クールおわってまだ究極VS至高はじまらないんだな テレビの対決は卵・野菜・菓子だけだ 後は番外編の餃子 放送禁止回のスパゲッティは面白いのだが放送されない
125 21/04/11(日)22:58:21 No.791978129
雁屋哲が引き揚げ組で元々貧乏だったから 貧乏飯の話も多いよな
126 21/04/11(日)22:58:30 No.791978178
残飯貰ってるからホームレスが美味い飯を知ってるとか今じゃ考えられない設定好きだよ
127 21/04/11(日)22:59:22 No.791978478
山奥の村でサメ料理が食われてるって話を何となく覚えてる
128 21/04/11(日)22:59:41 No.791978586
究極VS至高開始が78話か…
129 21/04/11(日)22:59:46 No.791978623
商業捕鯨は山岡さんの要望通り再開したが 商業にするほど儲かってはいないようだ
130 21/04/11(日)22:59:51 No.791978636
社主いいキャラしてるよね 天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい
131 21/04/11(日)23:00:03 No.791978695
>残飯貰ってるからホームレスが美味い飯を知ってるとか今じゃ考えられない設定好きだよ のちに普段使いレベルになる岡星がホームレス紹介の店ってのも良いよね
132 21/04/11(日)23:00:24 No.791978834
>社主いいキャラしてるよね >天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい お粥回が欠番になって良かったな
133 21/04/11(日)23:00:28 No.791978853
>テレビの対決は卵・野菜・菓子だけだ 最終回の披露宴忘れるなよ!
134 21/04/11(日)23:00:32 No.791978880
>商業捕鯨は山岡さんの要望通り再開したが >商業にするほど儲かってはいないようだ 今はもう代替品のが圧倒的に便利だって証明されちまったしな
135 21/04/11(日)23:00:52 No.791978995
>>社主いいキャラしてるよね >>天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい >お粥回が欠番になって良かったな 知ってるけどあれ欠番になったの!?
136 21/04/11(日)23:01:08 No.791979086
>>社主いいキャラしてるよね >>天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい >お粥回が欠番になって良かったな 貴重な局長主役回が!
137 21/04/11(日)23:01:27 No.791979198
>>社主いいキャラしてるよね >>天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい >お粥回が欠番になって良かったな お粥はyoutube公式で見たよ
138 21/04/11(日)23:01:31 No.791979228
卵対決でカリオストロで見たやつ!ってなった
139 21/04/11(日)23:01:37 No.791979271
>>>社主いいキャラしてるよね >>>天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい >>お粥回が欠番になって良かったな >知ってるけどあれ欠番になったの!? 2つ目だぞ
140 21/04/11(日)23:01:51 No.791979354
アベマで見てたがそのあと欠番になったのかなお粥回
141 21/04/11(日)23:01:59 No.791979411
>>>社主いいキャラしてるよね >>>天然だしお坊ちゃんだけどなんだかんだで器は大きい >>お粥回が欠番になって良かったな >お粥はyoutube公式で見たよ そっちじゃない方だ