21/04/11(日)21:00:33 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)21:00:33 No.791935210
自分の間違いを認めて謝ってる…偉い…
1 21/04/11(日)21:01:25 No.791935520
何で僕なんか助けたんですか!
2 21/04/11(日)21:04:00 No.791936413
>何で僕なんか助けたんですか! あんまりに悲壮な顔でお辛い…とてもいい…
3 21/04/11(日)21:04:14 No.791936500
美しい…
4 21/04/11(日)21:04:34 No.791936613
倫太郎はいくら曇らせてもよい
5 21/04/11(日)21:04:56 No.791936747
また倫太郎が曇ってる…
6 21/04/11(日)21:05:36 No.791936980
久々にみんな集まったから現状確認と報連相会なんてしてる光景はライダーにしては逆に新鮮で凄い
7 21/04/11(日)21:06:15 No.791937215
あとは意地張ってる風神雷神が戻ってくればノーザン陣復活なんだが それぞれデカイ騒動を起こしそうだな
8 21/04/11(日)21:06:17 No.791937231
ズオスがバングレイみたいになってる
9 21/04/11(日)21:08:04 No.791937912
なんで光らないんだああああああああああああああ!!!!1!!1!!!1!
10 21/04/11(日)21:09:04 No.791938297
あいつけおっているな…
11 21/04/11(日)21:09:25 No.791938428
憎しみに囚われているうちは駄目
12 21/04/11(日)21:09:41 No.791938523
忍者とデザストの友情合体フォーム
13 21/04/11(日)21:09:43 No.791938536
>あいつけおっているな… 言ってる!!
14 21/04/11(日)21:09:55 No.791938613
今回見て思ったけどユーリのマイペースはこいつと相性悪いな!
15 21/04/11(日)21:11:31 No.791939274
好きな女を助けられず足手まといになって小説家に八つ当たりして罪悪感で曇る!!これだ
16 21/04/11(日)21:11:50 No.791939377
挽回しなくちゃっていう思いも空回り
17 21/04/11(日)21:12:22 No.791939602
脚本の人ぼくのことよくない目で見てる…
18 21/04/11(日)21:13:00 No.791939846
>脚本の人ぼくのことよくない目で見てる… これは多分本当にそう
19 21/04/11(日)21:13:06 No.791939884
賢人と忍者も曇ってるから問題ないな
20 21/04/11(日)21:13:43 No.791940129
エクレア食ってる場合じゃなかった
21 21/04/11(日)21:14:03 No.791940263
あとから来たトーマに剣技で抜かれているのはきついだろうしね
22 21/04/11(日)21:14:29 No.791940425
話は普通にわかるんだけどいったん気になりだすとうるせえなこいつ!
23 21/04/11(日)21:14:41 No.791940520
どうして僕の剣は光らないんですか?どうして…
24 21/04/11(日)21:14:49 No.791940579
>脚本の人ぼくのことよくない目で見てる… 完全に寵愛を受けてしまっている
25 21/04/11(日)21:15:43 No.791940934
普段ならいい感じにフォローしてくれるmayちゃんが敵になって煽ってくる! 真偽は不明だけど心当たりがありすぎてぶっ刺さる!
26 21/04/11(日)21:15:49 No.791940970
毎度辛そうな顔してるのは一時の剛みたいだ
27 21/04/11(日)21:16:02 No.791941067
今できるすべての要素を濃縮して倫太郎を曇らせたい
28 21/04/11(日)21:16:05 No.791941090
メイちゃんの彼女面はちょっと子供番組の域を超えてる気がする とうま君が口に出して倫太郎好き言うから目立たないけど
29 21/04/11(日)21:16:55 No.791941416
どの面下げて仲間に戻ってるんぬ
30 21/04/11(日)21:16:56 No.791941424
組織が敵だった想いを裏切られたってだけでもお辛いのに
31 21/04/11(日)21:17:09 No.791941494
>どうして僕の剣は光らないんですか?どうして… 烈火じゃないから…
32 21/04/11(日)21:17:11 No.791941503
>あとから来たトーマに剣技で抜かれているのはきついだろうしね 急に孤立してユーリの子守りしながらかつての仲間たちからタコ殴りにされてたからそりゃ強くもなる…
33 21/04/11(日)21:18:10 No.791941865
キングライオンのバイザーが泣き顔に見えてくる
34 21/04/11(日)21:18:29 No.791941993
>急に孤立してユーリの子守りしながらかつての仲間たちからタコ殴りにされてたからそりゃ強くもなる… 強くならなきゃ生き残れない環境すぎた 決め手はプリミティブからの絆マシマシエレメンタルだけど
35 <a href="mailto:ズオス">21/04/11(日)21:18:30</a> [ズオス] No.791941998
おもしれー剣士… 俺の強さのために生かしてやろ
36 21/04/11(日)21:19:06 No.791942206
リュウソウジャーにああいうネコメギドみたいな烏丸所長の嫁みたいな声の幹部いた!
37 21/04/11(日)21:19:18 No.791942272
剣士たちが小説家と戦うときだけ妙に強いから強くなるしかなかったんだ
38 21/04/11(日)21:19:30 No.791942354
歴代水の剣士ズオスの糧にされてない?
39 21/04/11(日)21:19:36 No.791942395
キングライオン来週が最初で最後の活躍になりそうだな
40 21/04/11(日)21:19:54 No.791942508
ユーリさんはこんな時にどこで何をやってるんですか!?
41 21/04/11(日)21:20:11 No.791942626
>自分の間の悪さで曇ってる…美しい…
42 21/04/11(日)21:20:28 No.791942754
とは言えレジエル倒した時以来スカッとした強さを見せられてない気がするエロカントクドラゴン
43 21/04/11(日)21:20:29 No.791942760
戦力的に型落ちってわけでもないんだろうけれどね
44 21/04/11(日)21:20:39 No.791942820
ズオスまで死んだらストリウスあの謎部屋でひとり言ずっと喋ってるんだろうか
45 21/04/11(日)21:20:53 No.791942915
今日のトーマも別に実力が足りなくてズオスやぬにやられた訳じゃなくて倫太郎とか人々を守るために草ペロさせられたわけだしなぁ… 倫太郎は曇った
46 21/04/11(日)21:21:06 No.791943000
>ユーリさんはこんな時にどこで何をやってるんですか!? ヴィクトルもといタッセルが何か置き土産してるならユーリが別行動した意味が出てくるんだが…
47 21/04/11(日)21:21:06 No.791943004
小説家の言ってることも間違ってはないんだけど倫太郎の言う通りちょっと落ち着きすぎる…
48 21/04/11(日)21:21:19 No.791943091
>歴代水の剣士ズオスの糧にされてない? こいつら3人しか居ないのに水専ってストリウス何人分働いてんだ…
49 21/04/11(日)21:21:59 No.791943333
>戦力的に型落ちってわけでもないんだろうけれどね ただセイバーって歴代作品以上にアイテムの強さがそのライダーの強さとイコールになってない作品だからなんとも言えない…
50 21/04/11(日)21:21:58 No.791943347
>ユーリさんはこんな時にどこで何をやってるんですか!? 正論ではあるのだけどタッセル問題も重くなる可能性あるし自分しか確かめられないから今のうちにチェックしたいユーリの気持ちも分かる
51 21/04/11(日)21:22:58 No.791943705
今週の状況じゃあ小説家一人だったら多分ダメだったからやっぱり仲間は必要なんだ ただ倫太郎じゃなくて例えばユーリと一緒だったら多分今週のうちに終わってた
52 21/04/11(日)21:23:22 No.791943851
なんか光ってたようだから大丈夫だろう…多分…で一任されるのも大概ムチャぶりだと思う!
53 21/04/11(日)21:23:37 No.791943947
ここに来て人間とメギドを分離できる剣士の不足が問題になるとはな…
54 21/04/11(日)21:24:03 No.791944116
能力的に見逃すのは間違ってないんだが恐らくズオスの寿命は近い
55 21/04/11(日)21:24:34 No.791944312
>ここに来て人間とメギドを分離できる剣士の不足が問題になるとはな… ソフィア様なんとかできないのこれ
56 21/04/11(日)21:24:46 No.791944412
頼りになるユーリも尾上さんも肝心な時に倫太郎のそばにいないから…
57 21/04/11(日)21:24:50 No.791944433
今週マスター側の介入が無かったからスラッシュが居てブレイズと一緒にズオスの相手してれば多分解決してたな… 賢人はさぁ…
58 21/04/11(日)21:25:38 No.791944755
>>ここに来て人間とメギドを分離できる剣士の不足が問題になるとはな… >ソフィア様なんとかできないのこれ でもセイバーは諦めませんよ
59 21/04/11(日)21:25:55 No.791944861
>なんか光ってたようだから大丈夫だろう…多分…で一任されるのも大概ムチャぶりだと思う! 実際分離しかけたからそのうち完全に分離できるようになるだろって感じだった ユーリはその状態で飛羽真に任せて出かけた
60 21/04/11(日)21:26:04 No.791944927
ソフィア様また出歩いててダメだった
61 21/04/11(日)21:26:35 No.791945148
>>ユーリさんはこんな時にどこで何をやってるんですか!? >正論ではあるのだけどタッセル問題も重くなる可能性あるし自分しか確かめられないから今のうちにチェックしたいユーリの気持ちも分かる そもそも現代において唯一の元々のお友達だし長い付き合いだからいなくなったらそりゃ心配だよ…
62 21/04/11(日)21:26:47 No.791945239
ズオスが黄金聖闘士みたいな事言いだした…
63 21/04/11(日)21:26:57 No.791945316
>能力的に見逃すのは間違ってないんだが恐らくズオスの寿命は近い 強敵と相対して己を磨き強くなるのは剣士たちも同じだからね
64 21/04/11(日)21:27:02 No.791945350
>ソフィア様また出歩いててダメだった いやカリバーの中身どうこうの問題じゃないだろ!ってなった
65 21/04/11(日)21:27:25 No.791945512
ソフィア様は自分がマスター側に捕まるのが賢人的に都合が悪いの理解してるから強制的に自分の護衛をやらせてる策士だよ
66 21/04/11(日)21:27:30 No.791945554
あの発光ブレードで何回かぶん殴ってみりゃいいんじゃねえかな…
67 21/04/11(日)21:27:51 No.791945706
メギド分断問題もトーマの聖剣奪取とプリミティブ暴走に注視し過ぎて 放置せざる負えなかった結果を今突きつけられてるという
68 21/04/11(日)21:29:52 No.791946476
自分で考えて行動しろと言った結果仲間になってくれと言ったらほっといてくれ!と言われたタツ兄
69 21/04/11(日)21:30:10 No.791946608
この2号曇らせ具合…福井刑事や剛の時の長谷川脚本だな?とと思ったら福田脚本だった… まあVシネスペクターのマコト兄ちゃん曇らせ具合考えると書ける脚本だわ
70 21/04/11(日)21:30:17 No.791946654
>今週の状況じゃあ小説家一人だったら多分ダメだったからやっぱり仲間は必要なんだ >ただ倫太郎じゃなくて例えばユーリと一緒だったら多分今週のうちに終わってた 後々考えるとここのイベントで倫太郎の強化クエするのはやっぱ必須だったってなるんだろうな
71 21/04/11(日)21:30:20 No.791946672
先週は組織に裏切られてメンタルボロボロになりかけて今週は自分が足手まといになってる事に負い目感じて更にメンタルボロボロにしていくのが完全に加減しろ莫迦!って感じだった
72 21/04/11(日)21:30:34 No.791946750
もう30話なんだけどズオスが退場するにはちょっと早いよね ズオス死んだら暫くはサウザンベースとデザストサイドがメインになるのかな
73 21/04/11(日)21:30:44 No.791946828
>メギド分断問題もトーマの聖剣奪取とプリミティブ暴走に注視し過ぎて >放置せざる負えなかった結果を今突きつけられてるという 赤本の山出来てるのいいよねよくない
74 21/04/11(日)21:30:57 No.791946907
実況に意識逸れてて聞き流しちゃったんだけどけおってるなはなんて言ってるの?
75 21/04/11(日)21:31:20 No.791947061
>実況に意識逸れてて聞き流しちゃったんだけどけおってるなはなんて言ってるの? 気負ってるかな
76 21/04/11(日)21:31:32 No.791947160
ほーらこの中の女も土壇場で叫ぶのはトウマの名前だよー?
77 21/04/11(日)21:31:42 No.791947240
デザストの三顧の礼後一回で仲間にできるな
78 21/04/11(日)21:32:00 No.791947335
書き込みをした人によって削除されました
79 21/04/11(日)21:32:11 No.791947412
今週はmayちゃんの冒頭ぎゃあああああが良い演技してた
80 21/04/11(日)21:32:14 No.791947434
>気負ってるかな なるほど…確かにけおってるに聞こえるかも…
81 21/04/11(日)21:32:21 No.791947472
曇らせるほどパワーアップ回のカタルシスが増すって寸法よ
82 21/04/11(日)21:32:25 No.791947497
>もう30話なんだけどズオスが退場するにはちょっと早いよね >ズオス死んだら暫くはサウザンベースとデザストサイドがメインになるのかな 今までの曇らせ脚本的にメギド組全員死んでからエグいどんでん返しきそう
83 21/04/11(日)21:32:42 No.791947600
ぬこメギドが予想以上に精神抉りに来てた…
84 21/04/11(日)21:32:46 No.791947626
残ったもう片方の剣にデザストのアルターブック装着して変身する蓮の姿が容易に想像できてこれは…
85 21/04/11(日)21:34:14 No.791948192
>残ったもう片方の剣にデザストのアルターブック装着して変身する蓮の姿が容易に想像できてこれは… アルターブック入れたら聖剣じゃなくなって封印解けそう
86 21/04/11(日)21:34:25 No.791948231
(すごく顔が近い尾上さん)
87 21/04/11(日)21:34:30 No.791948298
今回の勧誘スポットが突然の砂浜だったもんだからデザ散歩と勧誘どっちが本目的かわからない…
88 21/04/11(日)21:35:32 No.791948692
剣斬尖ってきた
89 21/04/11(日)21:36:01 No.791948871
(2人で仲良く砂浜歩いてる忍者達)
90 21/04/11(日)21:39:42 No.791950201
あいつけおってるな… ムリもない…
91 21/04/11(日)21:40:19 No.791950431
>(2人で仲良く砂浜歩いてる忍者達) あっやべっ剣士だって感じで逃げるデザスト
92 21/04/11(日)21:41:53 No.791950997
ズオスの何処が脳筋なのか分からんよ
93 21/04/11(日)21:42:25 No.791951197
>ズオスの何処が脳筋なのか分からんよ 役者さんの見た目かな…
94 21/04/11(日)21:44:20 No.791951913
ムキムキ=脳筋という安易なイメージ あとノースリーブがなんかアホっぽい
95 21/04/11(日)21:44:47 No.791952070
レジエルは脳筋ならわかる
96 21/04/11(日)21:44:57 No.791952131
実際には割と陰湿なやつだった…
97 21/04/11(日)21:45:27 No.791952313
>実際には割と陰湿なやつだった… ストリウスが割とドン引きしてたレベルだからね…
98 21/04/11(日)21:45:35 No.791952366
しっかり足抱えて宙返りジャンプする頭脳派だぞ
99 21/04/11(日)21:45:47 No.791952443
>もう30話なんだけどズオスが退場するにはちょっと早いよね >ズオス死んだら暫くはサウザンベースとデザストサイドがメインになるのかな ストリウスはまだ簡単にくたばりそうにないさは
100 21/04/11(日)21:46:19 No.791952656
剣斬には個を確立してもっと速くもっと強くなって新たな風を呼び封印すら吹き飛ばすくらいになって欲しい
101 21/04/11(日)21:46:45 No.791952801
ズオスは脳筋風頭脳派という新しいジャンル
102 21/04/11(日)21:47:14 No.791952975
>もう30話なんだけどズオスが退場するにはちょっと早いよね >ズオス死んだら暫くはサウザンベースとデザストサイドがメインになるのかな むしろメギド残ってると寿司ロゴスの話に集中できないからそろそろ削らないと不味いと思う
103 21/04/11(日)21:47:18 No.791952996
ズオスは白馬の王子様とかセリフがちょっと恥ずかしい
104 21/04/11(日)21:47:39 No.791953101
ああ、筋トレにも知識は重要だからな
105 21/04/11(日)21:48:09 No.791953308
>ズオスは白馬の王子様とかセリフがちょっと恥ずかしい 2000年前の人間の感覚だからな…
106 21/04/11(日)21:49:34 No.791953837
>ズオスは白馬の王子様とかセリフがちょっと恥ずかしい まぁ倫太郎が白いライオンになることのフリだろうし…
107 21/04/11(日)21:50:54 No.791954303
ズオスちゃんも我慢してたおしっこ出し切った顔で遺影になるかな
108 21/04/11(日)21:51:44 No.791954588
頭は良くて力持ちってゴリラしてるなズオス
109 21/04/11(日)21:52:00 No.791954661
どうしてえ!!!!1111
110 21/04/11(日)21:53:38 No.791955223
なあなあ強くなりたいだろ?初回なら30日間無料でできるぜ?
111 21/04/11(日)21:54:13 No.791955434
いつのまにか倫太郎の方がmayちゃん好きになってない? mayちゃんは倫太郎にも1000歳児に対してもママみたい
112 21/04/11(日)21:56:48 No.791956256
ズオスのフェイント攻撃何か良いよね
113 21/04/11(日)21:57:03 No.791956340
メギドが自分が人間とは違うことに拘っているのには違和感を感じる
114 21/04/11(日)21:57:36 No.791956514
mayちゃんはいつも倫太郎のこと何かと気に掛けてとうまとの関係も取り持ってくれたし今回もうちらが新しい家族だよって言ってくれたし恋愛かはともかく好意を抱くのは自然
115 21/04/11(日)21:57:54 No.791956626
よほどのことがない限り不老不死だし強いし人間とはまあ違う
116 21/04/11(日)21:59:19 No.791957068
改めて思ったけどmayちゃんすごい重要ポジションだわ
117 21/04/11(日)21:59:23 No.791957105
>メギドが自分が人間とは違うことに拘っているのには違和感を感じる 鬼滅の鬼みたいなもんだろ