虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/11(日)20:43:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)20:43:21 No.791928527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/11(日)20:44:12 No.791928886

涙が止まりませんわ… 涙が止まりませんわ…

2 21/04/11(日)20:45:40 No.791929519

映画見て単位ゲットですわー!

3 21/04/11(日)20:45:54 No.791929615

どうしてこんなものを流すんですの どうしてこんなものを流すんですの…

4 21/04/11(日)20:46:46 No.791929951

残りの授業が頭に入りませんわ…

5 21/04/11(日)20:48:19 No.791930598

とんだ糞鬱映画ですわ… とんだ糞鬱映画ですわ…

6 21/04/11(日)20:48:33 No.791930702

HACHIは主演者がストーリーをダチに説明してる際に泣くほどだしな

7 21/04/11(日)20:49:36 No.791931097

高校の時ホテルルワンダ見て左の顔になった

8 21/04/11(日)20:51:12 No.791931711

su4762195.jpg

9 21/04/11(日)20:53:28 No.791932583

わたくし映画研究会所属してたんで月一上映会はもっとマシな映画チョイスして流すよう腐心しましたわ! ペリカン文書とかパーフェクトワールドとか

10 21/04/11(日)20:53:39 No.791932647

>su4762195.jpg 学生に見せるもんじゃねえ!

11 21/04/11(日)20:55:24 No.791933253

レナードの朝も名作ですわ!

12 21/04/11(日)20:56:17 No.791933577

なんで子供が死ぬんですの なんで子供が死ぬ映画見せるんですの…

13 21/04/11(日)20:56:45 No.791933746

su4762213.jpg

14 21/04/11(日)20:58:14 No.791934319

よしマックイーン 次はライフ・イズ・ビューティフルだ

15 21/04/11(日)20:58:40 No.791934497

名作でも鬱映画を自分の意志以外で観るのは罰ゲームに近い……

16 21/04/11(日)20:58:43 No.791934521

あいつら泣ける映画見せてれば保護者から苦情来ないと思ってる節があるからな… 泣けるじゃなくて泣かせる映画だこれは

17 21/04/11(日)20:59:05 No.791934652

>su4762213.jpg 感動的な映画ってことなの?

18 21/04/11(日)20:59:07 No.791934669

私は授業でプライベートライアンを観ましたわ! 開幕のシーンが悲惨すぎますのよ!?

19 21/04/11(日)20:59:25 No.791934778

スカッとするやつ観ようぜ

20 21/04/11(日)21:00:05 No.791935026

>感動的な映画ってことなの? >とんだ糞鬱映画ですわ… >とんだ糞鬱映画ですわ…

21 21/04/11(日)21:01:11 No.791935436

顔のない天使とかガタカなんかも上映しましたわ!

22 21/04/11(日)21:02:16 No.791935846

次は戦場のピアニストだ

23 21/04/11(日)21:02:33 No.791935948

渚にては登場人物達が最後を迎える準備をし始めたら皆沈黙しちゃった…

24 21/04/11(日)21:02:40 No.791935987

私の学校ではレオンが流されましたわ… どうして…

25 21/04/11(日)21:02:47 No.791936027

その次はジョニーは戦場へ行っただ

26 21/04/11(日)21:03:15 No.791936182

音楽の授業で2週に渡って戦場のピアニストを見ましたわ...

27 21/04/11(日)21:03:57 No.791936407

じゃあ次はランボーとか……

28 21/04/11(日)21:04:31 No.791936588

イェーイ!これから砂と霧の家見ますわー!

29 21/04/11(日)21:05:30 No.791936942

お馬さんの映画で感動の映画とかないの?

30 21/04/11(日)21:05:50 No.791937067

クール・ランニング…? これもきっと鬱映画ですわ 怖いですわ…

31 21/04/11(日)21:05:59 No.791937122

こら流した日、トレセン学園の中枢から末端まで麻痺しそう

32 21/04/11(日)21:06:29 No.791937305

>お馬さんの映画で感動の映画とかないの? スピルバーグの戦火の馬かな…

33 21/04/11(日)21:06:31 No.791937317

>お馬さんの映画で感動の映画とかないの? 戦火の馬

34 21/04/11(日)21:07:04 No.791937504

大学の時に海底鬼岩城観させられたな…

35 21/04/11(日)21:07:50 No.791937799

娯楽映画をやれという要望を受けてディープインパクトとアルマゲドンも上映しましたわ! もちろんウマ娘ではなく映画の方の名前でしてよ

36 21/04/11(日)21:07:58 No.791937878

>お馬さんの映画で感動の映画とかないの? モンタナの風に抱かれて

37 21/04/11(日)21:08:03 No.791937909

>クール・ランニング…? >これもきっと鬱映画ですわ >怖いですわ… YEAHHHHHHH HOOOOOOOOO

38 21/04/11(日)21:08:24 No.791938037

オーロラの彼方へ見せたらどんな顔見せるんだ 阪神強くて泣いてるときの顔か?

39 21/04/11(日)21:08:28 No.791938059

>お馬さんの映画で感動の映画とかないの? シービスケット

40 21/04/11(日)21:09:17 No.791938377

>次は戦場のピアニストだ ユダヤ人の老人がおばちゃんの配給飯を奪おうとしたら飯が地面に落ちて 空腹のあまり老人が地面に落ちた飯をガツガツ食べ始めておばちゃんが悲しそうな顔をして立ち去って行ったシーンがとても印象的でしたわ…

41 21/04/11(日)21:09:27 No.791938434

風が吹くときって映画が名作らしいぞマックイーン!

42 21/04/11(日)21:09:46 No.791938563

蟹工船…蟹の映画ですわ!

43 21/04/11(日)21:10:00 No.791938643

キャラメルを仲間達で分けますわ!

↑Top