21/04/11(日)19:10:36 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)19:10:36 No.791890645
「」にこれあげるから頑張って戦果をあげてきてくれ
1 21/04/11(日)19:12:32 No.791891305
いいのか? 贅沢じゃないか?
2 21/04/11(日)19:13:06 No.791891514
「」に使いこなせるのかな…
3 21/04/11(日)19:14:29 No.791892039
「」じゃ戦艦のタイヤに突っ込むことすらできないよ
4 21/04/11(日)19:15:33 No.791892484
こいつが宛行われる時代ならこいつでも戦いたくない
5 21/04/11(日)19:15:52 No.791892617
ウッソくん!このパーツを使ってくれ!
6 21/04/11(日)19:16:32 No.791892858
一年戦争当たりなら「」でも両軍敵に回しておつりが出るほど無双できるかな
7 21/04/11(日)19:16:41 No.791892906
ガンダム、売るよ!
8 21/04/11(日)19:17:31 No.791893181
>一年戦争当たりなら「」でも両軍敵に回しておつりが出るほど無双できるかな 70年経っても別に防御が完璧というわけではないので…
9 21/04/11(日)19:17:34 No.791893201
>一年戦争当たりなら「」でも両軍敵に回しておつりが出るほど無双できるかな 整備ができなくて詰まない?
10 21/04/11(日)19:17:36 No.791893209
「」が操縦したら光の翼で味方を巻き込みそう
11 21/04/11(日)19:17:52 No.791893325
ビームサーベル以外全部マップ兵器で糞の役にも立たないMSというイメージ
12 21/04/11(日)19:18:05 No.791893424
仮にザンスカール戦争を生き残れたとしても地獄だからなこの後の宇宙世紀…
13 21/04/11(日)19:18:08 No.791893440
「」がこれに乗って戦う相手はメカザウルスだから
14 21/04/11(日)19:20:47 No.791894416
>整備ができなくて詰まない? やはりナノマシンこそが最適解…
15 21/04/11(日)19:20:52 No.791894455
>仮にザンスカール戦争を生き残れたとしても地獄だからなこの後の宇宙世紀… そうなの?
16 21/04/11(日)19:23:08 No.791895292
アサルトとバスターの2機体制で連携させてくれ…
17 21/04/11(日)19:23:36 No.791895471
>アサルトとバスターの2機体制で連携させてくれ… そうなるはずだったんだよなぁ
18 21/04/11(日)19:24:11 No.791895721
ガンダムと比べると全備重量約4分の1でジェネレーター出力約5.5倍
19 21/04/11(日)19:24:24 No.791895812
コロニー国家が群雄割拠して戦争がさらに熾烈を極めた果てに文明衰退まで加速する
20 21/04/11(日)19:24:51 No.791895978
>そうなるはずだったんだよなぁ やっぱり無駄遣いすぎるよなあ…
21 21/04/11(日)19:25:00 No.791896030
メガビームキャノンを撃つだけでいいだろ
22 21/04/11(日)19:25:16 No.791896130
>「」に使いこなせるのかな… V1は操縦しやすいって設定だけど劇中だとウッソはめっちゃシリンダーグリップの横にあるボタン操作してるしな…
23 21/04/11(日)19:25:22 No.791896172
書き込みをした人によって削除されました
24 21/04/11(日)19:25:32 No.791896223
V2ってカサレリアで朽ちたままなのかな 回収されてもおかしくない機体だけど
25 21/04/11(日)19:25:48 No.791896328
メガビームシールドだけでもゾロアットがポンポン落ちていく…
26 21/04/11(日)19:26:27 No.791896549
>コロニー国家が群雄割拠して戦争がさらに熾烈を極めた果てに文明衰退まで加速する でもVラストは平和になって不要になったスレ画が雪の中で朽ちるんだよね……
27 21/04/11(日)19:26:48 No.791896683
こんなもん渡されて期待される戦果が雑魚散らしなわけねぇし…
28 21/04/11(日)19:26:51 No.791896697
1年戦争期なら固定砲台でもそこそこの戦果は出せるだろう
29 21/04/11(日)19:27:20 No.791896890
>そうなの? ザンスカールが戦争始まったの宇宙戦国時代って言われるくらいなんだけど あの後ガチで世が乱れるっぽい
30 21/04/11(日)19:28:40 No.791897344
宇宙は小競り合いが加速するけど地球はエンジェルハイロウのデブリのせいで穏やかだからへーきへーき
31 21/04/11(日)19:29:05 No.791897496
たとえ髭もらっても嫌だよ
32 21/04/11(日)19:29:51 No.791897772
バスター単体か…
33 21/04/11(日)19:30:08 No.791897868
というか一年戦争なら適当に戦艦にビーム撃つだけでドカドカ沈んでくと思う……
34 21/04/11(日)19:30:38 No.791898053
ガンダム売るよ! できればいいんだけどな
35 21/04/11(日)19:30:55 No.791898153
勿論「」にはザンスカール戦争を戦い抜いてもらうよ…
36 21/04/11(日)19:31:12 No.791898264
NTでもない「」だと砲撃能力も活かせないのに
37 21/04/11(日)19:31:21 No.791898336
>>そうなの? >ザンスカールが戦争始まったの宇宙戦国時代って言われるくらいなんだけど >あの後ガチで世が乱れるっぽい なんだいつも通りじゃないか
38 21/04/11(日)19:32:48 No.791898888
実質地球連邦の最後のあがきだからな ここから地球が蚊帳の外に置かれてGセイバーまで立て直せない
39 21/04/11(日)19:33:16 No.791899087
Vの時代は全てが狂気じみてて嫌
40 21/04/11(日)19:33:33 No.791899193
>V2ってカサレリアで朽ちたままなのかな >回収されてもおかしくない機体だけど くちてるけど発電はしててウッソたちの家に電気供給はしてそう
41 21/04/11(日)19:34:40 No.791899618
>ビームサーベル以外全部マップ兵器で糞の役にも立たないMSというイメージ Gジェネでこんな時期あったけどいつだったかな…ZEROあたり?
42 21/04/11(日)19:35:18 No.791899872
>Gジェネでこんな時期あったけどいつだったかな…ZEROあたり? Fの印象が強い
43 21/04/11(日)19:35:53 No.791900078
>>ビームサーベル以外全部マップ兵器で糞の役にも立たないMSというイメージ >Gジェネでこんな時期あったけどいつだったかな…ZEROあたり? FまではそうだったけどPS2のNEOになってからはMAP兵器だらけじゃなくなったから糞強くなった
44 21/04/11(日)19:36:35 No.791900359
あれシャクティ回収して戦争終わってそのままその足でカサレリアに帰ったのかな
45 21/04/11(日)19:36:57 No.791900473
MSに乗る時点で死ぬのでは
46 21/04/11(日)19:37:17 No.791900599
いかにも最終形態みたいな見た目だけど V2アサルトよりも早く登場してるんだよな
47 21/04/11(日)19:37:53 No.791900800
>>>そうなの? >>ザンスカールが戦争始まったの宇宙戦国時代って言われるくらいなんだけど >>あの後ガチで世が乱れるっぽい >なんだいつも通りじゃないか 連邦まわりなら平和だったそれまでと違って連邦が本格的に弱体化して 本気出してもどうにもならないくらい荒れたから… 食料不足で戦争してるGセイバーに繋がっても納得するレベル
48 21/04/11(日)19:38:23 No.791901017
画像のは実に中途半端なアサルトバスターだな
49 21/04/11(日)19:38:37 No.791901105
>あれシャクティ回収して戦争終わってそのままその足でカサレリアに帰ったのかな まぁ他にできることもなさそうだしな… ザンスカールはみんなハイロゥのパーツに乗って即死する速度で放り出されたし 味方も連邦軍全滅でリガミリティアもスペースアークに乗った人たちしか残ってないし…
50 21/04/11(日)19:38:56 No.791901218
こんな色々装備あるの操作が複雑そうで使いこなせる気がしない シンプルな装備でも使いこなせる気しないけど
51 21/04/11(日)19:39:43 No.791901510
後ろに下がって撃つだけのお仕事でいい?
52 21/04/11(日)19:40:06 No.791901663
発電機にするだけで一生食うのに困らない
53 21/04/11(日)19:40:21 No.791901734
ウッソはアサルトの方を多用してた印象
54 21/04/11(日)19:40:32 No.791901803
>後ろに下がって撃つだけのお仕事でいい? ザンネックやゲンガオゾのお相手してもらうね…
55 21/04/11(日)19:40:38 No.791901837
本来は二機でアサルトとバスター二つで運用って考えてたのかな
56 21/04/11(日)19:40:40 No.791901850
宇宙戦国時代は技術退行が起こるくらい酷いらしいな...
57 21/04/11(日)19:40:42 No.791901865
「」はネネカ隊をリョナるのに時間かけすぎてカテジナにやられる
58 21/04/11(日)19:41:12 No.791902044
回収されなかったのかな 放置していいようなMSではない気もするけど…
59 21/04/11(日)19:41:21 No.791902116
>ウッソはアサルトの方を多用してた印象 アサルトで出撃したのは最終決戦だけだから アサルトは全然使ってないよ
60 21/04/11(日)19:41:34 No.791902207
V字のビームが出る盾だけでもそこらへんの量産機じゃ扱えないレベルの高火力なんだよな
61 21/04/11(日)19:42:14 No.791902480
>V字のビームが出る盾だけでもそこらへんの量産機じゃ扱えないレベルの高火力なんだよな あれ使って死んだの誰だっけ…
62 21/04/11(日)19:42:15 No.791902484
エンジンさえ無事なら多分相当自家発電出来る
63 21/04/11(日)19:43:10 No.791902874
バスター付いてると取り回し悪そうだったし 遠くからぶちこんだらバスター外してアサルトで突っ込むのが一番よさそう
64 21/04/11(日)19:43:37 No.791903050
>>V字のビームが出る盾だけでもそこらへんの量産機じゃ扱えないレベルの高火力なんだよな >あれ使って死んだの誰だっけ… 使ったのはフラニーだけどその時は死んでない
65 21/04/11(日)19:44:06 No.791903249
シールドで死んだのは小説の母さんだね
66 21/04/11(日)19:44:35 No.791903425
ハイメガクラスのビームがぽんぽん出てくる時代だ
67 21/04/11(日)19:44:36 No.791903429
あーヘキサが爆発しただけで脱出はしてたか 量産機とはいえ一応ヴィクトリータイプなのに…
68 21/04/11(日)19:44:49 No.791903514
>V字のビームが出る盾だけでもそこらへんの量産機じゃ扱えないレベルの高火力なんだよな 普通のVだと本体出力足りなくて機能不全おこすからな
69 21/04/11(日)19:44:49 No.791903520
フラニーはとち狂ってお友達になりにいって死んだ子か
70 21/04/11(日)19:45:19 No.791903711
書き込みをした人によって削除されました
71 21/04/11(日)19:46:06 No.791904037
>回収されなかったのかな >放置していいようなMSではない気もするけど… 地球軍高官はガンダムタイプ封印して封印場所忘れてるって小説で言及されてたしニュータイプとセットで表舞台出てこなきゃどうでもいいのスタンスじゃね
72 21/04/11(日)19:46:32 No.791904203
ザンスカール戦争時も連邦は本気出してないんだよな… ザンスカール側がいかに連邦を本気にさせないで勝つか腐心した結果なんだが
73 21/04/11(日)19:46:45 No.791904275
>シールドで死んだのは小説の母さんだね 起動テスト中の事故で死んだんだったか
74 21/04/11(日)19:48:00 No.791904745
>ザンスカール戦争時も連邦は本気出してないんだよな… >ザンスカール側がいかに連邦を本気にさせないで勝つか腐心した結果なんだが 戦法がなんとなくCVとダブるな…
75 21/04/11(日)19:48:05 No.791904777
大丈夫?代わりにSDガンダム払えって言われない?
76 21/04/11(日)19:48:31 No.791904963
>>あの後ガチで世が乱れるっぽい >なんだいつも通りじゃないか 戦後の回復期が地球圏の何処にも存在しないから技術が後退しまくって MSならもう1年戦争レベルでも良いビーム兵器つかえたら一般的には超強いってレベルまで落ちるんだぞ しかも食料の自給自足が完璧だったコロニー群でそれが崩壊する
77 21/04/11(日)19:48:46 No.791905064
腐っても艦隊戦になると連邦強いんだよな
78 21/04/11(日)19:49:45 No.791905495
一年戦争から人類は緩やかな種族の死を迎えてるし… 何万年後の時系列でも文明あるけど
79 21/04/11(日)19:49:51 No.791905549
地球連邦がやる気無さ過ぎて画面に映る連邦軍の人たちは わざわざ参戦してくれるやる気のある人たちが多い逆転現象が起きてる
80 21/04/11(日)19:50:00 No.791905631
大丈夫?ウッソのコアファイターにパーツ譲って死ぬ役にならない?
81 21/04/11(日)19:50:24 No.791905796
V以後だったら地球は無事なんじゃないのかと思うけど 月がエンジェルハイロゥにやられたのがやっぱりまずかったのかね
82 21/04/11(日)19:50:41 No.791905908
>腐っても艦隊戦になると連邦強いんだよな 輸送艦レベルなら兎も角戦闘艦艇のまとまった数を用意してしかも維持するとなると とんでもないお金いるからね…サラミスでも近代化して数揃えればちゃんとした戦力
83 21/04/11(日)19:50:51 No.791906001
1年戦争以降連邦が本気出したら全艦隊数十隻の勢力相手に戦闘艦だけで数百隻にコロニーレーザーの戦略兵器でリンチするだけの展開なるから衰退するまで腐敗しててもらうしかない
84 21/04/11(日)19:50:59 No.791906041
>大丈夫?ウッソのコアファイターにパーツ譲って死ぬ役にならない? 「」じゃバイク戦艦に取り付くのも難しいんじゃないかな…
85 21/04/11(日)19:52:00 No.791906450
>戦法がなんとなくCVとダブるな… 連邦がもし本気になったらムバラク艦隊の比じゃない物量がぶつけられるわけだからな… いくら性能に差があってもザンスカール側に勝ち目は…
86 21/04/11(日)19:52:02 No.791906463
ロングレンジキャノンを撃ちまくるだけの仕事をがんばりますんで… 艦載ビームシールドぶち抜けるこれが動けばだいぶ強いんで…
87 21/04/11(日)19:53:13 No.791906915
>連邦がもし本気になったらムバラク艦隊の比じゃない物量がぶつけられるわけだからな… >いくら性能に差があってもザンスカール側に勝ち目は… ビッグキャノンもエンジェルハイロゥもスルーしてるのはいくらなんでもやる気がなさすぎる
88 21/04/11(日)19:53:35 No.791907081
>ロングレンジキャノンを撃ちまくるだけの仕事をがんばりますんで… >艦載ビームシールドぶち抜けるこれが動けばだいぶ強いんで… ミノフスキー粒子下で「」に狙撃なんてできんの?
89 21/04/11(日)19:54:34 No.791907486
>ビッグキャノンもエンジェルハイロゥもスルーしてるのはいくらなんでもやる気がなさすぎる ぶっちゃけもう地球あげてもあんまり困らんし
90 21/04/11(日)19:55:08 No.791907735
ウッソがカイラスギリーでズガン艦隊の半数以上吹っ飛ばしてなかったら エンジェルハイロゥ攻防戦は艦隊数の数でもザンスカール側圧倒的だったので危なかった
91 21/04/11(日)19:55:17 No.791907798
ムバラク艦隊は戦艦もMSも旧式ばっかなのにやたら強かった 今までの連邦軍は弱すぎて戦線を維持出来ませんって言われるレベルだったのに ムバラク艦隊のMS隊はウッソやシュウラク隊が下がってても互角以上に戦ってるもの
92 21/04/11(日)19:55:25 No.791907844
V2が狙撃するときなんかターゲットスコープみたいなのが下りてくるけど あれは光学望遠なのかね
93 21/04/11(日)19:56:15 No.791908195
小説版はエンジェルハイロウが月面に炸裂して連邦本部が壊滅してたっけ
94 21/04/11(日)19:56:19 No.791908241
アサルトだけじゃなくてバスターも付いてるのはありがたい 後方で砲台できる突撃は任せた
95 21/04/11(日)19:56:40 No.791908357
>アサルトだけじゃなくてバスターも付いてるのはありがたい >後方で砲台できる突撃は任せた アサルトの意味…
96 21/04/11(日)19:56:49 No.791908412
カイラスギリーで地球うったりしたら大戦果あげられるけど一気に連邦本気だすから エンジェルハイロウで一撃で決めるしかないんだろうな
97 21/04/11(日)19:57:12 No.791908573
>アサルトの意味… 盾むっちゃつよい…
98 21/04/11(日)19:57:16 No.791908599
アサルトバスターってやっぱなんかおかしいよな…? 装備のアンチシナジー感がすごい
99 21/04/11(日)19:57:18 No.791908615
>ムバラク艦隊は戦艦もMSも旧式ばっかなのにやたら強かった >今までの連邦軍は弱すぎて戦線を維持出来ませんって言われるレベルだったのに >ムバラク艦隊のMS隊はウッソやシュウラク隊が下がってても互角以上に戦ってるもの ムバラク艦隊は当時の連邦でも最強だからな…
100 21/04/11(日)19:57:58 No.791908932
予算降りた瞬間コロニーレーザーとクラップ級100隻単位で打ち上げ始まるから一発で勝負決めないと勝てねえ…
101 21/04/11(日)19:58:02 No.791908962
>アサルトバスターってやっぱなんかおかしいよな…? >装備のアンチシナジー感がすごい やはり同時に装備して運用するものでは…
102 21/04/11(日)19:58:10 No.791909018
>>シールドで死んだのは小説の母さんだね >起動テスト中の事故で死んだんだったか メンテ中急に起動しちゃってジュッとなったような
103 21/04/11(日)19:59:17 No.791909482
俺にはガンブラスターで十分だよ…
104 21/04/11(日)19:59:52 No.791909690
ムバラク艦隊が旧式艦やMSでザンスカールと互角以上に戦える辺り 指揮や練度で充分性能差は覆せるんだな
105 21/04/11(日)20:00:27 No.791909955
バスターのロングキャノンで初手は戦果あげるも 相手が艦首ビームシールド展開してランダム回避運動してきたので満足に仕事させない 普通?のロボットアニメだったらしばらくバスター無双が始まってた
106 21/04/11(日)20:00:45 No.791910092
連邦艦って歴史も伝統も有るから基本的に凄い実用的で強いのばっかりなんだよな 酷評されがちなマゼランとかバーミンガムも艦そのものとしては相当ハイレベル
107 21/04/11(日)20:00:53 No.791910155
>ぶっちゃけもう地球あげてもあんまり困らんし 連邦のレス 蜂起するゲリラ達
108 21/04/11(日)20:01:23 No.791910372
>俺にはガンブラスターで十分だよ… 味方サイドで一番強い量産機だよバカ!
109 21/04/11(日)20:02:01 No.791910630
そういやVヘキサとガンブラスターってどっちが上だろうか
110 21/04/11(日)20:03:02 No.791911071
F91以降はMSが小型化するから大型機対応の旧式艦だと逆にペイロードに余裕が出来るんだよな……
111 21/04/11(日)20:03:54 No.791911467
ジオン以降の敵全部所詮どこまでいってもテロリストだしな正規軍が本気出したら終わる
112 21/04/11(日)20:03:54 No.791911472
連邦はあの時代には旧式になってるジャベリンが主力だけど普通にそれ以上に旧式のジェムズガン回される可能性もあるのが嫌すぎる
113 21/04/11(日)20:04:02 No.791911534
>そういやVヘキサとガンブラスターってどっちが上だろうか ダッシュ抜きならガンブラスター
114 21/04/11(日)20:05:20 No.791912143
組むか…積んでたRE100のガンブラスター…
115 21/04/11(日)20:05:31 No.791912212
地球連邦なのに本部は月に移動してるそうだからな…
116 21/04/11(日)20:05:57 No.791912463
>地球連邦なのに本部は月に移動してるそうだからな… ロリコン大尉がんばった…
117 21/04/11(日)20:06:32 No.791912740
>連邦はあの時代には旧式になってるジャベリンが主力だけど普通にそれ以上に旧式のジェムズガン回される可能性もあるのが嫌すぎる よし、艦砲射撃の一斉発射で母艦ごと潰そう
118 21/04/11(日)20:07:32 No.791913210
>連邦はあの時代には旧式になってるジャベリンが主力だけど普通にそれ以上に旧式のジェムズガン回される可能性もあるのが嫌すぎる ゴメス艦長は本編前にジェムズガンに乗ってアフリカ戦線で戦ってたんだよな
119 21/04/11(日)20:08:25 No.791913559
一応リガは連邦にガンイージをレンタルしてるから まあバンクでバカスカやられてるんですけどね