21/04/11(日)18:56:48 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)18:56:48 No.791885490
映画見たけどミネバ様の御前とレコアさんの件以外は結構頼れる人じゃない?
1 21/04/11(日)18:57:33 No.791885746
政治家やれよ
2 21/04/11(日)18:57:49 No.791885848
レコア裏切ったあとは特に会話がなかった劇場版
3 21/04/11(日)18:59:03 No.791886320
レコアさんのケツ触ったくらいしかいいとこない
4 21/04/11(日)18:59:42 No.791886556
>政治家やれよ 親父のこともあるし死んでもやりたくないんだろうなぁ
5 21/04/11(日)19:00:42 No.791887021
映画版は情けなさダウンなので
6 21/04/11(日)19:02:47 No.791887876
レコアさんクソ女じゃん…?
7 21/04/11(日)19:03:06 No.791887996
政治家やりたくないならみんなを期待させるような行動をしなけりゃいいんだ
8 21/04/11(日)19:03:26 No.791888115
>レコアさんクソ女じゃん…? 裏切る理由がふわふわしすぎだ
9 21/04/11(日)19:03:50 No.791888234
レコアさんなんかヤザンに意味不明な事言って裏切ってる…
10 21/04/11(日)19:04:22 No.791888429
パイロットだけやりてぇ~~ なんかみんなが政治家求めてくる ちょっとだけ演説するわ パイロット戻るわ 期待させるようなことするな!
11 21/04/11(日)19:04:48 No.791888568
ブレックス暗殺さえなければなー…
12 21/04/11(日)19:05:03 No.791888669
エゥーゴのトップになりたくなかった
13 21/04/11(日)19:05:24 No.791888775
>パイロットだけやりてぇ~~ >なんかみんなが政治家求めてくる >ちょっとだけ演説するわ >パイロット戻るわ >期待させるようなことするな! 親の血のせいでコレはちょっとかわいそうだなって
14 21/04/11(日)19:05:34 No.791888827
映画版は演説してないのでセーフ!
15 21/04/11(日)19:06:02 No.791888991
レコアさんが裏切った理由はクワトロ大尉が愛してくれなかった それにつきもうす
16 21/04/11(日)19:06:27 No.791889149
>レコアさんが裏切った理由はクワトロ大尉が愛してくれなかった >それにつきもうす 戦争でやってるんじゃないよ!?
17 21/04/11(日)19:06:47 No.791889271
劇場版はエゥーゴのトップというか面倒な相手の交渉役になってる
18 21/04/11(日)19:07:48 No.791889618
レコアさんルナリアンなのにわざわざ危険な仕事する人生選んでエゥーゴ入って女の子扱いしてもらえない!とか言ってもね…
19 21/04/11(日)19:07:50 No.791889632
じゃあなんでネオジオン総帥になったら政治家だけせずにパイロットやって前線にでてるんですかアンタは!
20 21/04/11(日)19:08:10 No.791889749
今週配信された48話でもとても頼りない上司してた
21 21/04/11(日)19:08:56 No.791890026
普通のアニメなら出自や過去のしがらみに囚われるな!自分の生きたいように生きるんだ! って言ってもらえるのに何故かこの人の場合それが許されない
22 21/04/11(日)19:09:22 No.791890183
つーか基本的に何やってもどこ行っても3~4年くらいはかっこいいし頼れる存在だと思うシャア でもそれ以上になるとしがらみが増えてきて嫌になって変な感じになっちゃう
23 21/04/11(日)19:09:48 No.791890358
>レコアさんルナリアンなのにわざわざ危険な仕事する人生選んでエゥーゴ入って女の子扱いしてもらえない!とか言ってもね… まあ一年戦争で家族死んだ敵討ちにゲリラ始めて流れで…って感じだから時代のせいでっていう悲劇性はあると思うよ… 信念つよつよなエマさんと対比になるからあれだけど…
24 21/04/11(日)19:10:52 No.791890739
シャア個人は本当に前線で小隊長やれてりゃ満足って感じしかないから そこは可哀想
25 21/04/11(日)19:11:41 No.791891015
>まあ一年戦争で家族死んだ敵討ちにゲリラ始めて流れで…って感じだから時代のせいでっていう悲劇性はあると思うよ… >信念つよつよなエマさんと対比になるからあれだけど… そう考えるとベルはかなり不思議な子だな
26 21/04/11(日)19:11:55 No.791891092
泣いてるカミーユをぐしゃぐしゃ撫でてやるシャアのシーン良すぎてなんか…すごい女の子みたいになってしまった…
27 21/04/11(日)19:12:09 No.791891168
ミネバ様の扱いにキレるけどシャアがダイクンの息子として表に立てばよかったのにっていつも思ってる
28 21/04/11(日)19:12:35 No.791891328
>泣いてるカミーユをぐしゃぐしゃ撫でてやるシャアのシーン良すぎてなんか…すごい女の子みたいになってしまった… いいよね…
29 21/04/11(日)19:12:44 No.791891381
>まあ一年戦争で家族死んだ敵討ちにゲリラ始めて流れで…って感じだから時代のせいでっていう悲劇性はあると思うよ… >信念つよつよなエマさんと対比になるからあれだけど… エマ中尉と徹底的に間逆なんだよなー… 両親がいて友達と楽しい青春過ごして気持ち通じ合う相手もいてと
30 21/04/11(日)19:13:00 No.791891475
政治家の才能あるの? パイロットの才能はあるけど
31 21/04/11(日)19:13:04 No.791891498
>政治家やれよ 気の合う仲間と現場で動くのが一番楽しい人だと思う
32 21/04/11(日)19:13:38 No.791891714
恋人たちの冒頭のアウドムラでガヤガヤしてる時のシャアが一番好き
33 21/04/11(日)19:14:08 No.791891921
>政治家の才能あるの? >パイロットの才能はあるけど 変なカリスマ性と出自はあの時代によく響くタイプ
34 21/04/11(日)19:14:27 No.791892022
>普通のアニメなら出自や過去のしがらみに囚われるな!自分の生きたいように生きるんだ! >って言ってもらえるのに何故かこの人の場合それが許されない スペースノイドの旗印になれるバックボーンがあるのにそれを利用しないからいつまで経ってもスペースノイドだアースノイドだ言い争ってるんですよ!
35 21/04/11(日)19:14:40 No.791892098
政治家の才能というか指導者の才能はある
36 21/04/11(日)19:15:30 No.791892452
エマさんとヘンケン艦長って通じ合ってたかな…
37 21/04/11(日)19:16:01 No.791892675
>エマさんとヘンケン艦長って通じ合ってたかな… 嘘だろ…?ホントに見たんか…?
38 21/04/11(日)19:17:36 No.791893213
中途半端に政治に近い場所にいるから悪いとこもあると思う 素直に土方とかやってる方がいいんじゃないか
39 21/04/11(日)19:18:06 No.791893430
シャアは政治家として凄く大事な根気がないのが痛すぎる 善政敷くつもりがなくてアジテーターや革命家じみたやるならカリスマと血筋と顔のよさで十分だけど
40 21/04/11(日)19:18:21 No.791893545
パイロットだけやってたらお前ほどの男が!ってアムロにキレられる
41 21/04/11(日)19:18:34 No.791893621
セクハラ発言されても軽蔑してないからなエマさん
42 21/04/11(日)19:19:48 No.791894059
革命家は出来るだろうけど政治家は多分厳しいよねシャア まあ本人としてはザビ家への復讐で半生生きてきたんだから 性質が革命家に寄ってても全然おかしくないんだが
43 21/04/11(日)19:20:50 No.791894444
兵士はともかく尉官あたりでの前線指揮官は絶対向いてないと思う
44 21/04/11(日)19:21:27 No.791894668
短期間ならその辺の政治家よりいい仕事できちゃうから その能力を持ち腐れさせてることに罪悪感あるんだと思う
45 21/04/11(日)19:21:30 No.791894693
アムロはエゥーゴでのやり取り知ってるからそりゃあ言われる
46 21/04/11(日)19:22:49 No.791895166
どの道シャアは逆襲するので今更ラストの百式は出しません 曲は悪霊にします
47 21/04/11(日)19:24:07 No.791895688
パイロットやってたおかげでアクシズの主力壊滅できて シロッコとハマーンの邪魔できたわけだし
48 21/04/11(日)19:24:08 No.791895693
>>政治家やれよ >気の合う仲間と現場で動くのが一番楽しい人だと思う ブレックスの護衛やって暗殺されちゃう人が兵隊やっちゃダメだよ!
49 21/04/11(日)19:24:08 No.791895695
私の分は?
50 21/04/11(日)19:24:22 No.791895788
仕事でも趣味でも道筋が見えないときは一生懸命だけどある程度見通しが立つと途端に飽きるタイプ
51 21/04/11(日)19:24:29 No.791895841
>私の分は? 今回のシャアはケーキ食べに来ただけ!
52 21/04/11(日)19:25:34 No.791896239
シャアもケーキ食べるんだってなった
53 21/04/11(日)19:25:34 No.791896241
逆襲するの決まってるから今回のシャアはケーキを食べに来ただけなんです
54 21/04/11(日)19:26:31 No.791896572
仮に政治家ルート乗っても最初こそ精力的に働いてカミーユやアムロ喜ばせるけど 結局そんな日々に物足りなくなって失踪して逆襲しそうではある
55 21/04/11(日)19:26:46 No.791896663
ヘンケンだけならまだしも他のクルーまでエマさんの為に命掛けたからエマさんも罪な女だね
56 21/04/11(日)19:26:53 No.791896714
>逆襲するの決まってるから今回のシャアはケーキを食べに来ただけなんです ブレックス死んだ時点で規定コースなのか
57 21/04/11(日)19:27:42 No.791897012
逆襲しなかったら何やってたんだろう
58 21/04/11(日)19:28:44 No.791897374
エマさんは皆のアイドルでお姫様扱いされるけど根っこはキャリアウーマンだからほっといても問題ない人 レコアさんは皆キャリアウーマンだから大丈夫だろうとほっとくけど根っこはお姫様だから構われたい人
59 21/04/11(日)19:28:51 No.791897410
>逆襲しなかったら何やってたんだろう ナナイと一緒にニュータイプの研究とか?
60 21/04/11(日)19:29:07 No.791897506
じゃあ建設現場で重機オペレーターさせよう
61 21/04/11(日)19:29:42 No.791897724
ブレックスが生存してカミーユも精神崩壊しなかったら逆襲しなさそう でもアムロとの決着はつけたがるか
62 21/04/11(日)19:31:09 No.791898236
>>レコアさんクソ女じゃん…? >裏切る理由がふわふわしすぎだ 劇場三部の後半 全員ふわふわした理由で会談して裏切って決裂して誰か死ぬを 三回繰り返しただけだった…
63 21/04/11(日)19:31:27 No.791898384
メガバズーカランチャー外してる印象しか無かったが最後大活躍してた…
64 21/04/11(日)19:32:11 No.791898657
ZⅡから活の糞ムーブが目立つ
65 21/04/11(日)19:32:14 No.791898674
>パイロットやってたおかげでアクシズの主力壊滅できて >シロッコとハマーンの邪魔できたわけだし 嘘臭いからガザ倒したのはコロニーレーザーにします
66 21/04/11(日)19:32:25 No.791898750
https://www.youtube.com/watch?v=KQMz7YHPIiI 完全に後付けだけどこのEDいいよね…
67 21/04/11(日)19:33:02 No.791898984
>メガバズーカランチャー外してる印象しか無かったが最後大活躍してた… ただの目眩ましになったよ
68 21/04/11(日)19:33:40 No.791899245
ブレックス思ったより慕ってるんだよなこの人 ヒゲがオヤジとどことなく似てるからだろうか
69 21/04/11(日)19:34:00 No.791899368
>>パイロットやってたおかげでアクシズの主力壊滅できて >>シロッコとハマーンの邪魔できたわけだし >嘘臭いからガザ倒したのはコロニーレーザーにします おかげでメガバズがなんもしないまま壊れたけど まあいっか…
70 21/04/11(日)19:34:01 No.791899374
ブレックスになんでそこまで惚れてたのかは正直わからんのだけどブレックス生きてたらシャアの動向だいぶ変わったろうなぁとは思う
71 21/04/11(日)19:35:23 No.791899907
映画といえばカツが死んだときと最後のシーンのサラって言ってることが違うけどあれなんなの
72 21/04/11(日)19:35:37 No.791899986
スペースノイドの困窮をなんとかしたいって気持ちはちゃんとあるから
73 21/04/11(日)19:36:18 No.791900245
「私はお前と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかん!」という後の台詞 見方を変えると本当はパイロットだけやってたいってことなのかな
74 21/04/11(日)19:36:52 No.791900453
ブレックスはジオン無関係者で唯一 スペースノイド独立の旗頭やれる人だからシャアも期待したんだろう シャアすらジオンのブランド使わないと革命なんかできない
75 21/04/11(日)19:37:40 No.791900731
>映画といえばカツが死んだときと最後のシーンのサラって言ってることが違うけどあれなんなの サラは気分屋でふわふわしていて毎回言うことが違う
76 21/04/11(日)19:37:44 No.791900756
視聴者にはわからんけど0083以降に一気にティターンズ(ジャミトフ)に世論が傾いてたのに対し 何とかエゥーゴを立ち上げてそれなりに戦えるまでにしたからブレックスは能力自体かなり高いはず
77 21/04/11(日)19:39:38 No.791901489
>ブレックスの護衛やって暗殺されちゃう人が兵隊やっちゃダメだよ! 青酸ガスからジャミトフ守りきったジェリドは 衛兵としては有能だと思った
78 21/04/11(日)19:40:00 No.791901628
映画で退場シーンみたけどよくあの爆発で生存してたな大尉
79 21/04/11(日)19:41:14 No.791902065
シャアもシロッコもハマーンもジャミトフも その場の気分であれこれ行動しすぎだよ
80 21/04/11(日)19:41:48 No.791902285
>視聴者にはわからんけど0083以降に一気にティターンズ(ジャミトフ)に世論が傾いてたのに対し >何とかエゥーゴを立ち上げてそれなりに戦えるまでにしたからブレックスは能力自体かなり高いはず シャアが合流してγガンダリウム持ち込んでくれたのも大きな要因なので 割とこの2人は初期から二人三脚で一緒に苦労してた仲
81 21/04/11(日)19:41:55 No.791902336
気楽で楽しいのはパイロット専門なんだろうけど 世の中を改善できる自分の政治能力を使わず生きてくのは悪いことしてるようで落ち着かないという気持ちもあるんだろう
82 21/04/11(日)19:42:57 No.791902801
今回意外に思ったのは ヤザンが特権意識強くて小市民見下してたとこだった あとバスク側からなんもしなくても シロッコの下に行くための手土産が必要とノリノリでバスク裏切ってる!
83 21/04/11(日)19:43:20 No.791902950
土方時代とか楽しんでたよね…
84 21/04/11(日)19:43:33 No.791903029
潜入工作とかパイロットとか周りがあんまりやって欲しくない仕事ばっかりやりたがるし楽しそうだからな…
85 21/04/11(日)19:44:05 No.791903247
>今回意外に思ったのは >ヤザンが特権意識強くて小市民見下してたとこだった >あとバスク側からなんもしなくても >シロッコの下に行くための手土産が必要とノリノリでバスク裏切ってる! 近頃二次創作で美化されがちだが基本的にはゲスな人だよ 子分にだけ優しいだけで
86 21/04/11(日)19:44:17 No.791903311
コロニー落としを思えば世論はスペースノイド寄りにはならんだろうけど散々武力と権力集中させてドンパチ抑えられなかったらそりゃ世論はティターンズに嫌気さすよなって
87 21/04/11(日)19:44:41 No.791903465
カミーユが結局NTって人殺ししか出来ないんですね…ってなってるときになにか言ってやれよとは思った 何も言ってやれることないけどさ…
88 21/04/11(日)19:44:53 No.791903543
>>今回意外に思ったのは >>ヤザンが特権意識強くて小市民見下してたとこだった >>あとバスク側からなんもしなくても >>シロッコの下に行くための手土産が必要とノリノリでバスク裏切ってる! >近頃二次創作で美化されがちだが基本的にはゲスな人だよ >子分にだけ優しいだけで 部下にちゃんと接してくれるならいい親分じゃん
89 21/04/11(日)19:45:00 No.791903585
まるごとカットされてたから唐突に幽霊になってるロザミィ
90 21/04/11(日)19:45:36 No.791903828
裏切るには手土産が必要とか 市民どもの怒りを買わない大義名分が必要とか 小狡い計算しまくってたなヤザン
91 21/04/11(日)19:45:53 No.791903935
そもそもヤザンは小悪党ならまだしも厄介なことに戦争好きな人間だからね…
92 21/04/11(日)19:46:48 No.791904290
>>近頃二次創作で美化されがちだが基本的にはゲスな人だよ >>子分にだけ優しいだけで >部下にちゃんと接してくれるならいい親分じゃん 結果陣営をむちゃくちゃにして部下殺してるんで
93 21/04/11(日)19:47:29 No.791904542
カミーユに生きてちゃいけない言われてるし
94 21/04/11(日)19:47:52 No.791904693
ZZの小物ヤザンも実は結構好き
95 21/04/11(日)19:47:55 No.791904713
>カミーユが結局NTって人殺ししか出来ないんですね…ってなってるときになにか言ってやれよとは思った >何も言ってやれることないけどさ… 戦争が落ち着いたその先にこそ必要とされるみたいだけどそもそも戦争が終わらないからね
96 21/04/11(日)19:48:05 No.791904778
生きていちゃいけないのはやざんじゃなくてバスクの方だし…
97 21/04/11(日)19:48:25 No.791904921
>カミーユが結局NTって人殺ししか出来ないんですね…ってなってるときになにか言ってやれよとは思った >何も言ってやれることないけどさ… 良い方向に向かっているな…
98 21/04/11(日)19:48:43 No.791905037
>カミーユが結局NTって人殺ししか出来ないんですね…ってなってるときになにか言ってやれよとは思った >何も言ってやれることないけどさ… ニュータイプだから下手なお世辞言っても速攻バレるからな…
99 21/04/11(日)19:49:48 No.791905537
ジェリドはなんかたまに顔出すだけの地味なキャラだった…
100 21/04/11(日)19:51:07 No.791906093
>ヘンケンだけならまだしも他のクルーまでエマさんの為に命掛けたからエマさんも罪な女だね 盛り上がったのフリッジだけだからその他大勢のクルーはたまったもんじゃないよ…
101 21/04/11(日)19:51:09 No.791906111
まぁ特に信念もないからね 軍人としては正しいけど
102 21/04/11(日)19:51:17 No.791906162
>ジェリドはなんかたまに顔出すだけの地味なキャラだった… 1の時は普通に目立っていたのにどんどんモブキャラ化していった
103 21/04/11(日)19:51:21 No.791906189
劇場版のクワトロは 声優の人が「ケーキ食いに来ただけ」って言ってた
104 21/04/11(日)19:51:22 No.791906192
劇場版のジェリドマジで空気だしな…
105 21/04/11(日)19:51:22 No.791906193
書き込みをした人によって削除されました
106 21/04/11(日)19:52:13 No.791906537
>ジェリドはなんかたまに顔出すだけの地味なキャラだった… あれデライバル面されてもね…
107 21/04/11(日)19:52:44 No.791906724
パイロットとしてのレコアさんメタスのシートをファと争うくらいの腕で逆に良かったなと思う あれでクソ強かったら手に負えねえ
108 21/04/11(日)19:52:54 No.791906789
>劇場版のクワトロは >声優の人が「ケーキ食いに来ただけ」って言ってた 手元の資料の禿インタビューではスタッフの人が言ったことになってるんだけど 複数人が言っててもおかしくないか
109 21/04/11(日)19:53:48 No.791907168
>>劇場版のクワトロは >>声優の人が「ケーキ食いに来ただけ」って言ってた >手元の資料の禿インタビューではスタッフの人が言ったことになってるんだけど >複数人が言っててもおかしくないか 俺が聞いたのは舞台挨拶で直だから たぶんその資料のじゃないと思う 古谷徹は頑張って盛り上げようとしてたな
110 21/04/11(日)19:55:02 No.791907689
レコアさんNTの素養自体はありそうだったのにシャアとシロッコに対してしか発動しないしな ジェリドとは素養はあったけど開花させられず腐らせました仲間
111 21/04/11(日)19:55:03 No.791907694
>パイロットとしてのレコアさんメタスのシートをファと争うくらいの腕で逆に良かったなと思う >あれでクソ強かったら手に負えねえ 作中ではファよりは圧倒的に上の会話だったよ ファは出撃のときレコアさんのようにはできないと言うし レコアと戦った時はやはり私より遥かに強いと言ってるし エマに倒されたときはメンタルで負けた
112 21/04/11(日)19:55:56 No.791908067
ヤザンは弱い奴が嫌いだし女性蔑視だし子供も嫌いだしいい人ではないよな ただその嫌いな感情で拷問や虐殺までしたいとは思わねえわって感じだろう
113 21/04/11(日)19:55:56 No.791908070
カミーユがクワトロにレコア山にかまってあげなかったから!って起キレてたけどああいう人なら仕方ないのでは?と思った