ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)18:35:38 No.791877321
普通にプレイするだけでも面白いけど思ったより歴史政治宗教の知識が必要だったゲーム
1 21/04/11(日)18:37:48 No.791878162
ウンデット・ニーの虐殺とか重すぎる…
2 21/04/11(日)18:41:59 No.791879686
サラッと流したけど敵兵の頭皮を剥ぎ取るとかヤバイよね
3 21/04/11(日)18:46:56 No.791881638
>サラッと流したけど敵兵の頭皮を剥ぎ取るとかヤバイよね 反乱後に飾られているのはドン引いた
4 21/04/11(日)18:48:47 No.791882319
序盤の祭りの催し物でカップルが晒し上げられてる理由はリゾートエリアで再開するまで気づかなかったよ
5 21/04/11(日)18:51:38 No.791883414
コロンビアって名前から知識が必要…
6 21/04/11(日)18:53:14 No.791884131
恥ずかしい話なんだけど洗礼をそもそも知らなかったのでブッカーの過去編で「なんで溺死させようとしてんの…気狂ってるなこのカルト…」ってかなり問題のある感想を抱いた
7 21/04/11(日)18:55:54 No.791885172
今再プレイすると ブッカーの吹き替えを聞くたびにしんみりしてしまいそう
8 21/04/11(日)18:56:41 No.791885439
後頭部から水に漬ける洗礼怖すぎるよな
9 21/04/11(日)18:59:11 No.791886374
馬が全部ロボットになってるのをDLCで悟るのいいよね
10 21/04/11(日)19:02:29 No.791887745
俺には難しすぎた
11 21/04/11(日)19:02:56 No.791887936
コイン投げでがっかりした双子の背中の線を見てゾッとした
12 21/04/11(日)19:03:49 No.791888231
>恥ずかしい話なんだけど洗礼をそもそも知らなかったのでブッカーの過去編で「なんで溺死させようとしてんの…気狂ってるなこのカルト…」ってかなり問題のある感想を抱いた 写真見るだけでも結構怖いよね洗礼
13 21/04/11(日)19:06:04 No.791889004
脱出しようとしてて飛び移れない市民のためにバッキングブロンコかけたら死んでしまったって「」ッカーの言葉が忘れられない
14 21/04/11(日)19:08:28 No.791889847
ベリアル・アット・シー1のラストはFPSであることと思い込みを上手く利用した良いギミックだ
15 21/04/11(日)19:20:00 No.791894126
最初のロボにポゼッション使うところでバフォード議員ようこそって言われるのはThiefネタなんだろうな多分
16 21/04/11(日)19:23:38 No.791895490
脚本家はこの後も似たようなの作ってるらしいし 向こうではこういう宗教的な感じなのはコアなファンが居るんだろうか
17 21/04/11(日)19:24:08 No.791895692
小ネタというか多分本編理解できてねーなと思いながらやってた
18 21/04/11(日)19:24:54 No.791895994
>>サラッと流したけど敵兵の頭皮を剥ぎ取るとかヤバイよね >反乱後に飾られているのはドン引いた ブッカーさんもかつてやってたからあまり強く言えなかったやつ
19 21/04/11(日)19:25:36 No.791896252
>脱出しようとしてて飛び移れない市民のためにバッキングブロンコかけたら死んでしまったって「」ッカーの言葉が忘れられない サイコか
20 21/04/11(日)19:26:58 No.791896747
よくわからない部分がちょいちょいあるけど多分アメリカ人なら分かるんだろうな…って思いながらプレイしてた
21 21/04/11(日)19:27:45 No.791897028
>よくわからない部分がちょいちょいあるけど多分アメリカ人なら分かるんだろうな…って思いながらプレイしてた まず日本人は洗礼って行為がそんなにピンとこない
22 21/04/11(日)19:27:48 No.791897056
アメリカ人ってみんな頭おかしいんじゃねーかなと思いましたまる
23 21/04/11(日)19:28:09 No.791897177
軽く調べてからもう一回やったらハマった
24 21/04/11(日)19:28:20 No.791897248
エリザベスの穴に棒突っ込んでコンコンするのいいよねよくない
25 21/04/11(日)19:28:39 No.791897340
アメリカの歴史授業では必須なんでしょ?
26 21/04/11(日)19:29:02 No.791897479
黒人&アイルランド移民専用トイレいいよね
27 21/04/11(日)19:29:05 No.791897499
ピンカートンの名前でピンときた人は多いと思う
28 21/04/11(日)19:29:19 No.791897575
英雄ブッカーのプロパガンダポスターは気持ち悪かった
29 21/04/11(日)19:29:23 No.791897608
あの溺死って宗教的儀式なの?
30 21/04/11(日)19:30:25 No.791897963
変更前のストーリーが気になりすぎる
31 21/04/11(日)19:31:31 No.791898420
彼の名はとしあき 彼の名は「」
32 21/04/11(日)19:34:36 No.791899591
シナリオを本心から理解出来たって言えるのはアメリカ生まれアメリカ育ちだけなんだろうなと思うよ