21/04/11(日)17:43:14 昔読ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)17:43:14 No.791859616
昔読んだけど内容全く覚えてない本
1 21/04/11(日)17:46:12 No.791860543
最期お墓に花を添えてあげてください…って言うのが感動的だった記憶
2 21/04/11(日)17:53:02 No.791862671
チーズがなんかの暗喩だった
3 21/04/11(日)17:57:29 No.791863986
チーズ無くなったよ 人間は原因究明に必死だったけどネズミはすぐ次を探したから次のチーズが早く見つかったよ よかったね
4 21/04/11(日)17:58:26 No.791864259
本編後のディスカッションが気持ち悪かった記憶がある
5 21/04/11(日)17:59:45 No.791864624
チーズはどこへ消えた?はどこへ消えた?
6 21/04/11(日)18:00:25 No.791864816
流行ってたし読んでみたけど内容つまんなくて投げてしまったからよく覚えてない
7 21/04/11(日)18:01:37 No.791865154
鼠がチーズ味見してレビュー書いた紙残していくやつだっけ…
8 21/04/11(日)18:02:00 No.791865281
内容全く覚えてない本よく覚えてたな
9 21/04/11(日)18:02:01 No.791865288
チーズが消えた先は結局明かされなくて俺はがっかりした
10 21/04/11(日)18:03:54 No.791865870
バター犬はどこにいった?みたいな後追い本あったよね
11 21/04/11(日)18:05:00 No.791866215
ただシンプルにネズミ2匹がそれぞれどういう道を選んだかって話で良かったのにって思う
12 21/04/11(日)18:05:30 No.791866372
無い物ねだりするならはよ次行けみたいな話じゃなかったっけ
13 21/04/11(日)18:06:35 No.791866715
ある程度のチーズのある場所を見つけたら永住しててもいずれなくなるから 常に新鮮なチーズがある場所を探しに行こうみたいな話だった気がする
14 21/04/11(日)18:07:49 No.791867105
迷路を歩いてる人間とネズミ 人間は迷路を破壊することでゴールを探し ネズミはチーズの匂いにつられて移動した
15 21/04/11(日)18:08:30 No.791867296
>最期お墓に花を添えてあげてください…って言うのが感動的だった記憶 アルジャーノン >鼠がチーズ味見してレビュー書いた紙残していくやつだっけ… アナトール
16 21/04/11(日)18:09:16 No.791867504
業界が斜陽なら もうほかのことに手を出すしかねえみたいな
17 21/04/11(日)18:10:02 No.791867726
転職に悩む人のアレコレ
18 21/04/11(日)18:10:35 No.791867938
続編もあるのか…
19 21/04/11(日)18:11:22 No.791868236
漫画みたいな穴あきチーズってどこで買えるの?
20 21/04/11(日)18:11:23 No.791868247
チーズ農家になればあてもないチーズ探しをしなくて済むぞ!
21 21/04/11(日)18:11:30 No.791868300
当時ズームイン朝で露骨にプッシュされてて 半年後にブックオフで100円で投げられてた覚えがある
22 21/04/11(日)18:15:22 No.791869795
戸棚のチーズで暮らしてた鼠二匹と小人二人 ある日チーズが忽然と消えてしまう 鼠二匹は当日翌日とすぐいなくなってしまうが 小人二人はまた戸棚にチーズがしまわれる可能性を捨てきれない そんなおり小人の一人が現状に思いを馳せる
23 21/04/11(日)18:17:55 No.791870780
吸血鬼の師匠が死んじゃうやつだよね
24 21/04/11(日)18:18:19 No.791870924
金持ち父さん貧乏父さんと一緒に読んだ記憶がある
25 21/04/11(日)18:19:31 No.791871388
1部のアナトール工場へ行くは有名だが2部のアナトールとロボットは知ってる人は少ない
26 21/04/11(日)18:20:39 No.791871764
工場編は教科書に載ったくらいだし…
27 21/04/11(日)18:27:00 No.791874330
リスニング用にオーディオブックを買ったけどなんかよくわからなかった
28 21/04/11(日)18:27:31 No.791874524
スレ画と大体同じ時期に金持ち父さん貧乏父さんも流行ったよね 内容は知らん 多分BL
29 21/04/11(日)18:35:06 No.791877114
未だに売れ続けてる辺り本当に名著なんだなと
30 21/04/11(日)18:35:58 No.791877479
チーズを探す象
31 21/04/11(日)18:36:48 No.791877804
切株に兎がぶつかって気絶するあれでいいじゃないですか
32 21/04/11(日)18:37:08 No.791877942
当時鬱だった俺には過去に拘ってないで次に目を向けて進めって内容に感じた
33 21/04/11(日)18:37:29 No.791878052
今持ってる株を売って明日値上がりする株を買えば儲かりますよみたいな話だった気がする
34 21/04/11(日)18:38:15 No.791878339
ネズミが銃になって重力使いと戦うシーンいいよね
35 21/04/11(日)18:39:49 No.791878923
>今持ってる株を売って明日値上がりする株を買えば儲かりますよみたいな話だった気がする 明日値上がりする株知ってたらそりゃあそうする
36 21/04/11(日)18:42:47 No.791880024
>今持ってる株を売って明日値上がりする株を買えば儲かりますよみたいな話だった気がする 全然違うよ!?