ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)17:24:31 No.791854125
このスピンオフあまり話題になってるの見たことないけど面白い?
1 21/04/11(日)17:26:03 No.791854561
立体起動装置が出来るまでの話しだよ
2 21/04/11(日)17:30:21 No.791855826
この作画の人も息長いな
3 21/04/11(日)17:32:38 No.791856507
進撃のスピンオフは全部読まなくていいという格言がある
4 21/04/11(日)17:36:54 No.791857743
カタメナラが強すぎる…
5 21/04/11(日)17:37:17 No.791857851
ヨーコとか割とエロいキャラ多くてこういうのもいいよね…ってなった
6 21/04/11(日)17:37:47 No.791858001
立体起動装置の開発がやっつけすぎてダメだった
7 21/04/11(日)17:38:41 No.791858283
カタメナラ強すぎるからこれ兵長に待たせたら色々破綻してたんじゃないか…ってなる
8 21/04/11(日)17:39:05 No.791858410
ヨーコの放尿シーンでむっ…てなった
9 21/04/11(日)17:39:46 No.791858629
なんかこの時代にしては技術力あり過ぎ無い…?マーレに勝てるだろ…
10 21/04/11(日)17:40:22 No.791858812
1話でカタメナラが開発されるまでが面白い そこからは進撃とは別物だから好き嫌い分かれる…
11 21/04/11(日)17:41:44 No.791859201
巨人を倒さずに肉沿いで食べる話がインパクトあった
12 21/04/11(日)17:44:57 No.791860142
偽野原一家が強すぎる
13 21/04/11(日)17:46:42 No.791860711
漫画の方読んでるけど工場都市が現代的すぎてびっくりした あと立体起動作るのって要素の一つって感じでそこまでお話のメインではないんだね
14 21/04/11(日)17:46:50 No.791860756
>偽野原一家が強すぎる あの一家だけ作がおかしく無い…?白もどきもいるし…
15 21/04/11(日)17:49:53 No.791861700
原作の伏線とか謎とかそのへんの辻褄って合わせてるのこれ
16 21/04/11(日)17:56:16 No.791863644
>原作の伏線とか謎とかそのへんの辻褄って合わせてるのこれ 伏線ってほどではないけど氷瀑石とかの設定はこっから原作に逆輸入されてる
17 21/04/11(日)18:10:01 No.791867718
こういうのってスピンオフ作者が勝手にやって 原作者が外れすぎないように適当にチェックするくらいなの?
18 21/04/11(日)18:19:30 No.791871380
そこら辺は作者によるだろ
19 21/04/11(日)18:21:41 No.791872215
ヒロインがかわいいから好き