虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/11(日)17:03:04 No.791847561

    ライズの超親切なマップシステムなら2nd並に空の王者ムーブやっても許されると思う

    1 21/04/11(日)17:04:48 No.791848103

    世界旅行やめろ

    2 21/04/11(日)17:12:40 No.791850531

    今作のも殴りやすいホバリング止まりだから許されてるところないかな…

    3 21/04/11(日)17:13:38 No.791850839

    今回はちゃんと降りてきて陸戦もやるから許されてるんだぞ Wとか降りてこない

    4 21/04/11(日)17:13:45 No.791850874

    ワールドツアーを高台からの翔虫で追いかけるハンター

    5 21/04/11(日)17:22:21 No.791853504

    今回まっとうに強い

    6 21/04/11(日)17:23:23 No.791853784

    >Wとか降りてこない 低空飛行だから地上でも殴れるぞ 片手と双剣ならまぁ

    7 21/04/11(日)17:23:27 No.791853804

    怒り状態の火力が真っ当に王者感ある

    8 21/04/11(日)17:24:20 No.791854071

    火耐性下げる方向でスキル整えさせて強さを維持してませんか?

    9 21/04/11(日)17:25:02 No.791854260

    >火耐性下げる方向でスキル整えさせて強さを維持してませんか? お手軽装備が火に弱いパターン多いよね

    10 21/04/11(日)17:26:09 No.791854595

    昔のやつだとツアーから帰ってこないバグとかあったよね確か

    11 21/04/11(日)17:26:50 No.791854804

    お前が飛び続けるせいでハンターさんが空を飛び始めたんだぞ謝れ 何謝ってちゃんと地上に降りるようにしてんだ飛ぶぞ

    12 21/04/11(日)17:29:12 No.791855486

    必殺技に合わせてかっこよくガードエッジ決めたらハンターさんが火ダルマになって駄目だった

    13 21/04/11(日)17:29:29 No.791855570

    この王者操竜しても強い…

    14 21/04/11(日)17:30:17 No.791855805

    この里来るべきじゃなかった王者

    15 21/04/11(日)17:31:37 No.791856205

    ヌシになってから謝ったって遅いからな!

    16 21/04/11(日)17:31:40 No.791856229

    空中戦でマガマガに負けるのはどうなんだ王者

    17 21/04/11(日)17:31:58 No.791856308

    火球じゃなくて放射になっていてビックリしたした…

    18 21/04/11(日)17:32:11 No.791856381

    里に来るべきじゃなかったというか 里に来た個体の一群がターン制と火力のパワーを理解してたというか

    19 21/04/11(日)17:32:44 No.791856537

    火吹きになってた

    20 21/04/11(日)17:33:41 No.791856819

    3Gのホバリングの王状態からなんでシリーズ追うごとにまた悪化していったんだろうな

    21 21/04/11(日)17:33:59 No.791856915

    ハンターさんが跳ぶようになってプロレスを理解した火竜

    22 21/04/11(日)17:34:05 No.791856939

    別に火球捨てたわけじゃなくてむしろ使い方うまくなってる

    23 21/04/11(日)17:34:45 No.791857136

    百竜でかなり危険な飛行砲台になってる

    24 21/04/11(日)17:35:24 No.791857323

    >空中戦でマガマガに負けるのはどうなんだ王者 アケノシルムと違って一方的にダメージ受けて負けではないからまあ…

    25 21/04/11(日)17:35:55 No.791857478

    ただ余は今回のレウスの調整は素晴らしいと思う

    26 21/04/11(日)17:36:02 No.791857507

    >百竜でかなり危険な飛行砲台になってる ここで初めて閃光玉の存在思い出したよ

    27 21/04/11(日)17:36:33 No.791857663

    頭殴れる高さに降りてくるモーションがあるのはわかんだけど看板モンスの危険度帯にたどり着いたレベルのハンターに要求するのはきびしい

    28 21/04/11(日)17:37:06 No.791857801

    地上でブレス吐いてる時はよわいいきもの

    29 21/04/11(日)17:37:23 No.791857882

    WもIBも蒼くなきゃいつもよりは降りてきてた 蒼い方はいつも通り

    30 21/04/11(日)17:37:45 No.791857989

    ヌシはどうなるかねー 二つ名レウスってどんな感じだったの?

    31 21/04/11(日)17:38:09 No.791858120

    ブレスの火力ヤバい 無耐性でも8割消し飛んだ

    32 21/04/11(日)17:38:16 No.791858157

    蒼はまたどうなるか分からないからな…

    33 21/04/11(日)17:39:29 No.791858541

    黒炎王はまあ大体行動が強くなって飛ぶようになって翼壊さないと閃光効かなくなったライズレウス

    34 21/04/11(日)17:39:34 No.791858564

    >二つ名レウスってどんな感じだったの? †ダークネスロード†

    35 21/04/11(日)17:39:49 No.791858635

    動きが機敏で攻めも苛烈 なのに殴れる位置にいるから評価の高い空の王者

    36 21/04/11(日)17:40:03 No.791858723

    >ヌシはどうなるかねー >二つ名レウスってどんな感じだったの? ライズの普通のレウスが使う二連噛みつきが黒炎王のだったかな あとは大技ででかい爆発を起こす時限爆弾みたいなの設置したり

    37 21/04/11(日)17:40:41 No.791858911

    >ヌシはどうなるかねー >二つ名レウスってどんな感じだったの? 本当名前通りの†黒炎王†

    38 21/04/11(日)17:40:59 No.791858981

    空中尻尾振り回しが一番危険技だと思いました 今回のレウスはやってて楽しい

    39 21/04/11(日)17:41:14 No.791859057

    ダークネスロードは爆発するタン設置がきつい

    40 21/04/11(日)17:42:15 No.791859342

    ブレスのダメ倍率ちょっとおかしいよね…

    41 21/04/11(日)17:42:53 No.791859523

    普通の二つ名は元の強化形態感あるのになんでディアは爆走蒸気機関車になっちまったんだ

    42 21/04/11(日)17:43:34 No.791859697

    この怒り状態の異様な攻撃力は懐かしさがこみ上げてくる

    43 21/04/11(日)17:44:58 No.791860148

    >普通の二つ名は元の強化形態感あるのになんでディアは爆走蒸気機関車になっちまったんだ メインモンスターだから他より手入れないと目立たないし…

    44 21/04/11(日)17:45:14 No.791860238

    >ヌシはどうなるかねー >二つ名レウスってどんな感じだったの? 個人の感想としてだけど 黒炎王なんて正統派に強そうな名前してる割に戦法は開き直って嫌がらせ特化してる感じだったような…設置型爆弾とか閃光耐性とか…

    45 21/04/11(日)17:45:39 No.791860358

    分かりましたそこまで言うなら虫もガンナーも閃光も届かない上空を20分くらい飛び回ってた頃に戻らせていただきます

    46 21/04/11(日)17:46:15 No.791860564

    名前と戦法の陰湿さのギャップでいったら白疾風とかも大概酷いし…

    47 21/04/11(日)17:46:19 No.791860584

    レウスとミツネで防御力よりも属性耐性のが重要だと気付かされるライズ

    48 21/04/11(日)17:46:26 No.791860634

    黒煙王は羽壊さないうちは閃光耐性あったりいくつか独自のムーヴあったけど 基本的にスピードは通常基準で獰猛みたいなおかしな速さで動いたりしなかったので慎重に立ち回ればそこまで厳しくはなかったよ エリアルとの相性も良かった

    49 21/04/11(日)17:46:33 No.791860677

    見ててくださいハンターさん! これが制作に奪われた僕の本当のワールドツアーです!!

    50 21/04/11(日)17:47:06 No.791860833

    >見ててくださいハンターさん! >これが制作に奪われた僕の本当のワールドツアーです!! 壁乗り越えて先回りしてくるハンターさん

    51 21/04/11(日)17:47:16 No.791860888

    >別に火球捨てたわけじゃなくてむしろ使い方うまくなってる 突進で過ぎ去って行ったかと思ったら振り向きざま撃ち込んでくるのがスタイリッシュすぎる… 初見普通に食らった

    52 21/04/11(日)17:47:42 No.791861020

    今回のレウスはマジで何があったってくらい正統派に空の王ですごい カッコいい 強い ウザくない

    53 21/04/11(日)17:48:04 No.791861157

    Wは閃光投げて頭殴ってたから飛んだ方が楽だったろ 閃光耐性付いてからは…

    54 21/04/11(日)17:48:04 No.791861158

    足元が割とお留守だからいい これで風圧強化とか後退してから強襲とか足元ブレスとか覚えられたら

    55 21/04/11(日)17:48:07 No.791861168

    ワールドツアーはバルファルクが最高の出来でお出ししてくれたから安心して成仏してくれ

    56 21/04/11(日)17:48:57 No.791861413

    >>見ててくださいハンターさん! >>これが制作に奪われた僕の本当のワールドツアーです!! >壁乗り越えて先回りしてくるハンターさん 空の王者を知らない新人「」ンターはそういう事言う

    57 21/04/11(日)17:49:13 No.791861500

    レイアの方が古のレイアからそんな変わらなかった分驚きが大きかった

    58 21/04/11(日)17:50:00 No.791861727

    攻撃は痛いけど大技使ったらちゃんと降りてくるしすごく良い感じよね

    59 21/04/11(日)17:50:11 No.791861784

    レイアは生きた化石すぎる おかげでハンターさんが進化するにつれてどんどんカモになっていく

    60 21/04/11(日)17:50:13 No.791861790

    バルファルクの世界旅行はスタイリッシュすぎてやばい好き

    61 21/04/11(日)17:50:24 No.791861848

    シンレウスは尻尾からも炎ビーム出さないかな…

    62 21/04/11(日)17:51:00 No.791862037

    >レイアの方が古のレイアからそんな変わらなかった分驚きが大きかった アイツは良い意味で昔から安定してる 夫は逆に今作まで悪い意味で不安定だった

    63 21/04/11(日)17:51:00 No.791862039

    地上で戦うワイバーンとしてはレイアは完成されてる節がある

    64 21/04/11(日)17:51:09 No.791862092

    レイアは中盤での大型飛竜の練習台だからな…

    65 21/04/11(日)17:51:47 No.791862283

    序盤卒業ボスみたいな立ち位置のレイアとどう差別化するか悩んでたイメージ 純粋強化版でいいじゃん!ってなったのが今回

    66 21/04/11(日)17:52:07 No.791862399

    >レイアは生きた化石すぎる >おかげでハンターさんが進化するにつれてどんどんカモになっていく 仕掛けてくるぞ!!

    67 21/04/11(日)17:52:27 No.791862496

    喰らえ超ホーミング足爪

    68 21/04/11(日)17:52:28 No.791862498

    レイアは気持ちよく狩らせてくれるからな… 見た目は強そうだし自分が強くなった錯覚に陥る

    69 21/04/11(日)17:52:29 No.791862509

    変わらないいうならフルフルも大概だわ こっちの攻め手がめちゃくちゃ増えたのにまるで進歩してないから単なる柔い肉塊になった

    70 21/04/11(日)17:52:31 No.791862515

    >レイアは新しい武器での試し斬り試し撃ちの練習台だからな…

    71 21/04/11(日)17:52:32 No.791862521

    空中突進あんまりしないのと上空三連ブレスからの急襲がないから動き回らなくて偉い

    72 21/04/11(日)17:52:33 No.791862529

    レイアがずっとカモだったからヌシレイアには驚いた そこらかしこに毒針飛ばすのいやらしすぎる

    73 21/04/11(日)17:52:47 No.791862595

    空中モードがあるんじゃなくて一部の攻撃行動でだけ空飛ぶってのは ある意味2G以前に戻った感じでもあるな

    74 21/04/11(日)17:53:19 No.791862749

    わかりやすい準備モーションからバカみたいな火力と範囲 小さなモーションからちょっとした攻撃 技毎の程よい攻撃後隙 初見でもある程度覚えやすい動作後の頭の位置に そこまで硬くない足の肉質

    75 21/04/11(日)17:53:26 No.791862784

    >バルファルクの世界旅行はスタイリッシュすぎてやばい好き あいつめちゃくちゃ早いしな…

    76 21/04/11(日)17:53:58 No.791862960

    >レイアがずっとカモだったからヌシレイアには驚いた >そこらかしこに毒針飛ばすのいやらしすぎる ゲームの内容とはズレるけど色がピンクになりかけてるの大好きヌシレイア

    77 21/04/11(日)17:54:04 No.791862989

    レイアの代名詞だった3WAY火球もアケノシルムのほうがなんか厄介な感じの使ってくる

    78 21/04/11(日)17:54:05 No.791863001

    なんか天井張り付きを見る機会が減った気がするフルフル

    79 21/04/11(日)17:54:40 No.791863173

    バルファルクはライズに参戦しそうなんだよね

    80 21/04/11(日)17:54:43 No.791863183

    嫁もフルフルもfからモーション逆輸入してもいいと思う

    81 21/04/11(日)17:55:07 No.791863299

    フルフルは2連電撃を「仕掛けてくるぞ!」ってネタバレされるようになっててダメだった

    82 21/04/11(日)17:55:35 No.791863437

    >バルファルクはライズに参戦しそうなんだよね 赫き流星バルファルク

    83 21/04/11(日)17:56:50 No.791863805

    >フルフルは2連電撃を「仕掛けてくるぞ!」ってネタバレされるようになっててダメだった 相手がNINJAなのが悪い

    84 21/04/11(日)17:57:19 No.791863939

    >赫き流星ガンランス

    85 21/04/11(日)17:57:39 No.791864022

    Wはジャグラス君が森の中彷徨うくらいに飛び回ってたのがクソ

    86 21/04/11(日)17:58:31 No.791864279

    なんかレウスが知ってる声じゃなくなってて寂しい

    87 21/04/11(日)17:58:58 No.791864386

    レイアは尾に毒あるのになんでレウスは爪に毒あるんだろ 種族同じはずなのに何故場所が変わるの……

    88 21/04/11(日)17:59:13 No.791864453

    マップシステム親切かなライズ…

    89 21/04/11(日)17:59:14 No.791864461

    フルフルよりギギネブラくだち……

    90 21/04/11(日)17:59:24 No.791864515

    >赫き流星ガンランス バルファルクをガンランスが追走する日が楽しみだな

    91 21/04/11(日)17:59:26 No.791864524

    >バルファルクはライズに参戦しそうなんだよね 天狗と天狗星で被ってしまうな…

    92 21/04/11(日)18:00:25 No.791864817

    攻撃する時だけ飛ぶようにすればいいってのはライゼクスで気づいたと思ったのにレウスそのままだったからな

    93 21/04/11(日)18:00:37 No.791864868

    いちいち飛んでウザいモンスターをどうぶっ飛ばすか こっちも飛べばいいんだよ

    94 21/04/11(日)18:01:14 No.791865056

    たぶんコイツ映画リスペクトしてね?て火炎放射 映画のコイツは最強個体すぎるが

    95 21/04/11(日)18:01:19 No.791865087

    亜種や希少種が追加されたら飛ぶ頻度も変わってくるのかな

    96 21/04/11(日)18:01:49 No.791865206

    ワールドツアーもクエスト中1回とかなら許すよ…何度もやるな死ね

    97 21/04/11(日)18:02:01 No.791865287

    設定でも蒼い方が空中得意みたいなことなかったっけ

    98 21/04/11(日)18:02:56 No.791865575

    映画はまずでかい シリーズボスかってくらいでかい

    99 21/04/11(日)18:03:05 No.791865616

    >レイアは尾に毒あるのになんでレウスは爪に毒あるんだろ >種族同じはずなのに何故場所が変わるの…… 空中戦だと足が空くから足の爪に毒ついて 地上戦だと尻尾が自由だから尻尾に毒付けたんだろう

    100 21/04/11(日)18:03:35 No.791865780

    強いけど戦ってて楽しいのはいいね…

    101 21/04/11(日)18:04:48 No.791866151

    アイスボーンのマスター個体は翼爪が固くなってたなあ

    102 21/04/11(日)18:04:56 No.791866197

    蒼い方が闘技場に居たのは嫌がらせか何か?

    103 21/04/11(日)18:06:55 No.791866823

    >レイアは尾に毒あるのになんでレウスは爪に毒あるんだろ >種族同じはずなのに何故場所が変わるの…… 毒腺自体は生まれつき両方あって雌雄によってどっちが発達するか決まるのかもしれない