虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中野君…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/11(日)16:57:54 No.791845947

    中野君…めっちゃいいね❤

    1 21/04/11(日)16:58:11 No.791846040

    中野君素晴らしい!

    2 21/04/11(日)16:58:13 No.791846050

    誰か矢野の左右病を止めてください

    3 21/04/11(日)16:58:29 No.791846135

    スレッドを立てた人によって削除されました 横浜大洋銀行さん今年もよろしくお願いします!

    4 21/04/11(日)16:58:29 No.791846137

    スアレス様様や

    5 21/04/11(日)16:58:49 No.791846252

    ハマスタ最高!

    6 21/04/11(日)16:58:50 No.791846264

    スワレスの球がえぐすぎる

    7 21/04/11(日)16:58:57 No.791846305

    スレッドを立てた人によって削除されました 相手をバカにするのはやめよう

    8 21/04/11(日)16:59:01 No.791846322

    優くんは万全じゃないっての本当っぽいなあ

    9 21/04/11(日)16:59:03 No.791846335

    中野君最高!

    10 21/04/11(日)16:59:06 No.791846356

    あかんこれ

    11 21/04/11(日)16:59:08 No.791846369

    しばらくはずっとショートスタメンでいいよ本当に

    12 21/04/11(日)16:59:17 No.791846413

    佐藤くんのツーベースも良かったよ❤ ああいうの増やして❤

    13 21/04/11(日)16:59:23 No.791846443

    スアレス最高…

    14 21/04/11(日)16:59:23 No.791846445

    終盤ヒヤヒヤしたけど逃げ切れた! 3連勝できたけど横浜打線結構怖いわ~

    15 21/04/11(日)16:59:24 No.791846448

    中継ぎショーで俺の胃が死ぬかと思ったんですけお

    16 21/04/11(日)16:59:43 No.791846559

    佐藤君目立ってたけどやっぱり中野君本当に良いな…

    17 21/04/11(日)16:59:50 No.791846592

    >スワレスの球がえぐすぎる 松村のやる掛布みたいになってる!

    18 21/04/11(日)16:59:52 No.791846607

    佐藤くんは麻薬みたいなものを感じる

    19 21/04/11(日)16:59:53 No.791846612

    佐藤くんも少しずつインコース攻め慣れていってるのかな

    20 21/04/11(日)16:59:54 No.791846620

    >佐藤くんのツーベースも良かったよ❤ >ああいうの増やして❤ ライト前の当たりが打球早すぎてフェンスまで行くのいいよね…

    21 21/04/11(日)16:59:57 No.791846643

    強い

    22 21/04/11(日)16:59:59 No.791846650

    接戦モノに出来ると強いって感じするなぁ

    23 21/04/11(日)17:00:02 No.791846661

    …もしかして本当に今年あるの?

    24 21/04/11(日)17:00:11 No.791846707

    ようやく鳥谷の後継者が出てきた…

    25 21/04/11(日)17:00:22 No.791846760

    守備も打撃も負けてるし木浪と北条本当どうするの

    26 21/04/11(日)17:00:24 No.791846773

    横浜打線は外人が調整済ませて入ってくるとヤバそうだから今のうちに当たれてよかったね

    27 21/04/11(日)17:00:41 No.791846861

    佐藤くんは成長してる気がするし勝ってる間はあの打率でも使い続けて欲しい

    28 21/04/11(日)17:00:41 No.791846865

    先発QS率が更に上がった

    29 21/04/11(日)17:00:51 No.791846916

    中野山本が心強すぎない? 中野くん本当に今年から?

    30 21/04/11(日)17:00:55 No.791846945

    >…もしかして本当に今年あるの? まだ笑うな いやしかし…

    31 21/04/11(日)17:00:58 No.791846959

    ガンケル球数少ないし代えんで良くない?とは思ってたけど勝ったからいいや

    32 21/04/11(日)17:01:06 No.791847001

    >横浜打線は外人が調整済ませて入ってくるとヤバそうだから今のうちに当たれてよかったね ソトとオースティンが例年ぐらいで牧が調子維持してたらだいぶ怖いよね

    33 21/04/11(日)17:01:09 No.791847016

    >佐藤くんは麻薬みたいなものを感じる 打つか打つかと思ってしまうけど今でも30本くらい打つペースなんだよね

    34 21/04/11(日)17:01:15 No.791847043

    近本もテルも4の1でジリジリ上げていってる

    35 21/04/11(日)17:01:19 No.791847067

    強い強すぎる

    36 21/04/11(日)17:01:23 No.791847075

    優勝するかどうかはマジック1になってからにしてください!!

    37 21/04/11(日)17:01:30 No.791847097

    >守備も打撃も負けてるし木浪と北条本当どうするの 別に今の調子なら中野出して落ちてきたら他使うだけだし というか木浪と北條の間にもかなりの差あるんでいっしょくたに名前出されても困る

    38 21/04/11(日)17:01:33 No.791847116

    佐藤くん我慢してるとこ多かったしただ打席に立ってるだけじゃないから大丈夫だと思ってます

    39 21/04/11(日)17:01:35 No.791847131

    ガンケルは打球直撃とかもあったしちょっと早めに上がる日があってもいいと思うわ 先発だって休養はいる

    40 21/04/11(日)17:01:38 No.791847140

    勝った勝った 代打の札が増えたら普通に厄介になりそうだな ばんてふの作戦采配も昨日とは雲泥の差だし

    41 21/04/11(日)17:01:58 No.791847224

    打球速度速いとあれでフェンス行くんだなーってなった佐藤君 肩もいいけどでもああいう時はセカンドに繋ごうね

    42 21/04/11(日)17:02:08 No.791847270

    佐藤は1本ずつ出てるし巨人戦3戦目もファインされなきゃなぁ 4の1でも.250だから上がるんだよね

    43 21/04/11(日)17:02:12 No.791847296

    ホームで3タテ なんと清々しい日曜か

    44 21/04/11(日)17:02:21 No.791847336

    春の大山まってるからね…

    45 21/04/11(日)17:02:31 No.791847393

    佐藤君はもうちょっと選球眼鍛えたらもっと伸びるで

    46 21/04/11(日)17:02:36 No.791847432

    中野君今の所17打数9安打…?

    47 21/04/11(日)17:02:53 No.791847508

    >守備も打撃も負けてるし木浪と北条本当どうするの 何が言いたいか分からんが中野の調子が落ちれば併用で使うだけだよ ルーキーなんだからいつかは体力も尽きる 野手はポジションごとに1人いればいいとかパワプロみたいなこと言うんじゃない

    48 21/04/11(日)17:03:09 No.791847591

    スアレスの抜け玉が魔球すぎて変な笑い出た

    49 21/04/11(日)17:03:13 No.791847615

    中野君♥最高やで♥

    50 21/04/11(日)17:03:36 No.791847731

    現状ショートは調子いいの優先で使っていくだけよね 誰上げて誰を下に落とすかの見極めは超悩みそうだけど…

    51 21/04/11(日)17:03:45 No.791847773

    ガンケルの勝ちが消えない形で勝てて良かった 最速ペースで3勝だぜ

    52 21/04/11(日)17:03:47 No.791847785

    中野君初々しくもしっかりしてるな

    53 21/04/11(日)17:03:47 No.791847789

    2.5ゲーム差で広島戦に臨めるのありがたい…

    54 21/04/11(日)17:03:53 No.791847812

    >通算: 7 .290  31  9 1 0 0 4 4 2 0  .333  .323 中野くん社会人時代の通算安打数に並ぶ

    55 21/04/11(日)17:04:01 No.791847868

    中野くん社卒やけど植田と同い年やで 打てる植田すげえ

    56 21/04/11(日)17:04:04 No.791847879

    いくらなんでも今の中野くんは上振れだろうけど 思いっきり落とさなきゃ打率.280は行けるかも知れん…

    57 21/04/11(日)17:04:19 No.791847949

    中野なんとなくだけど藤本っぽい

    58 21/04/11(日)17:04:25 No.791847989

    次広島か…広島かぁ…

    59 21/04/11(日)17:04:25 No.791847990

    >打てる植田すげえ まああっち足は本物だし…

    60 21/04/11(日)17:04:26 No.791847998

    火曜日は記憶を無くす

    61 21/04/11(日)17:04:34 No.791848036

    中野くんには贅沢言わないんで右の鳥谷になってほしい

    62 21/04/11(日)17:04:34 No.791848037

    新人2人が余りにも楽しみすぎる…

    63 21/04/11(日)17:04:38 No.791848055

    >>守備も打撃も負けてるし木浪と北条本当どうするの >何が言いたいか分からんが中野の調子が落ちれば併用で使うだけだよ うえぽんの時に散々言われてたけど案の定だったしね

    64 21/04/11(日)17:04:43 No.791848075

    社会人出はコメがしっかりしてるな

    65 21/04/11(日)17:05:06 No.791848201

    >まああっち足は本物だし… 海くんは足速いのはいいんだけどちょっといやだいぶ頭がよろしくないのがきついよ… 自慢の足を判断ミスで無駄にするし

    66 21/04/11(日)17:05:19 No.791848266

    いきなり正ショートが生えてきた これがドラフトの力か

    67 21/04/11(日)17:05:34 No.791848342

    中野くん足もあるとこがすごいデカいと思う

    68 21/04/11(日)17:05:50 No.791848422

    次の広島に勝ち越せたらいよいよ勢いも本物だと思う

    69 21/04/11(日)17:05:51 No.791848428

    まさかこんな形でショートを埋めるルーキーが出てくるとは思わなかった

    70 21/04/11(日)17:05:58 No.791848464

    佐藤に伊藤に中野に石井と指名選手から4人一軍にいて その上3人は即戦力が本当に即戦力してるのすごくない?

    71 21/04/11(日)17:06:06 No.791848501

    なお森下

    72 21/04/11(日)17:06:17 No.791848560

    岩崎は今日は球浮いてたな なんとか切り抜けられて良かったわ

    73 21/04/11(日)17:06:24 No.791848606

    大和のエラーが悲しい

    74 21/04/11(日)17:06:33 No.791848648

    交代で頼れる誰それが出てくるのは良い傾向だと思う 心底思う

    75 21/04/11(日)17:06:36 No.791848669

    中野くんホームラン期待できるタイプじゃないけど 足も相まって長打はある感じだから打率だけの選手じゃないならかなり助かるな…

    76 21/04/11(日)17:06:38 No.791848680

    ドラフトの大切さ重要さを痛感する年だわ

    77 21/04/11(日)17:07:01 No.791848814

    中野くん、ヒロイン受け答えうまいね…

    78 21/04/11(日)17:07:02 No.791848815

    >大和のエラーが悲しい どうしたんだろうねあれ…

    79 21/04/11(日)17:07:05 No.791848829

    スタメンしか頼れないのはきついから層が厚くなるのはありがたい…

    80 21/04/11(日)17:07:07 No.791848839

    まあ先発様様だよね リードしやすいから相手の勝ちリリーフ出て来ない事多くなるし

    81 21/04/11(日)17:07:11 No.791848863

    ベンチで岩崎ニコニコしていて中継ぎ適正の高さを改めて認識したよ 肝が座りすぎてる

    82 21/04/11(日)17:07:14 No.791848874

    >なお森下 西が打たれなければいいんや!

    83 21/04/11(日)17:07:20 No.791848903

    先発が厚過ぎるよ

    84 21/04/11(日)17:07:20 No.791848907

    次の広島戦は又西と森下だから勝ち稼げて良かった 今年は広島戦がしんどくなりそうだし

    85 21/04/11(日)17:07:53 No.791849066

    木浪も山本もフルで使うとバテるって評価なんで使える二遊間なんか何人いてもいいんだ

    86 21/04/11(日)17:08:03 No.791849116

    しんどいけど競り負けないのいいね

    87 21/04/11(日)17:08:17 No.791849177

    岩崎はダブルプレー時のセカンド送球もちょっと危なかったしヒヤヒヤだった 落ち着いてくれ

    88 21/04/11(日)17:08:19 No.791849185

    柴田がちょこちょこいい守備してたからあれがなければもうちょい点取れてそうだったな

    89 21/04/11(日)17:08:22 No.791849203

    >>大和のエラーが悲しい >どうしたんだろうねあれ… 横浜行ってからお手玉したりイージーミスたまにやってるイメージ

    90 21/04/11(日)17:08:38 No.791849292

    >大和のエラーが悲しい ハマファンにスパイとか内通者呼ばわりされててうn つらい

    91 21/04/11(日)17:08:45 No.791849341

    3連勝って戦力の差あっても簡単じゃないからなあ 勝てる時勝ちきるの大事

    92 21/04/11(日)17:08:48 No.791849350

    >大和のエラーが悲しい もう33か 俊介大和柴田の3バカがまさか2人も生き残るとはね

    93 21/04/11(日)17:08:55 No.791849391

    >木浪も山本もフルで使うとバテるって評価なんで使える二遊間なんか何人いてもいいんだ 通年高いパフォーマンスを発揮してた鳥谷が頭おかしいだけで 歴代の阪神の二遊間大体そんな感じだよね 控え要員いくらいても良いよホント

    94 21/04/11(日)17:09:17 No.791849511

    明後日も楽しみだな!

    95 21/04/11(日)17:09:40 No.791849619

    板山も内野できるぞ!

    96 21/04/11(日)17:09:48 No.791849656

    今年の先生控えめに言って素晴らしすぎない…?

    97 21/04/11(日)17:10:24 No.791849827

    ガンケル先生はメッセンジャーを感じさせるパワーピッチで見てて楽しい

    98 21/04/11(日)17:10:24 No.791849828

    >今年の先生控えめに言って素晴らしすぎない…? メッセンジャー二世になってほしい

    99 21/04/11(日)17:10:34 No.791849888

    >明後日も楽しみだな! 森下やだぁ…

    100 21/04/11(日)17:10:43 No.791849934

    >柴田がちょこちょこいい守備してたからあれがなければもうちょい点取れてそうだったな 返球も早くて地味にいい守備してた具体的に言うともうちょっともたついてたら多分近本が2回セーフになってた

    101 21/04/11(日)17:10:45 No.791849946

    佐藤君ホーム返球しちゃったのは甘えがでてて可愛かった

    102 21/04/11(日)17:10:58 No.791850017

    改めて牧くんはいいバッターだと思ったわ 最後に思わず振ってしまった三振があったけどあれなかったら勝ててなかっただろうなあ…

    103 21/04/11(日)17:11:12 No.791850083

    明日も勝つ!

    104 21/04/11(日)17:11:29 No.791850167

    >俊介大和柴田の3バカがまさか2人も生き残るとはね 俊介は生き残ってる扱いでいいのか…

    105 21/04/11(日)17:11:36 No.791850209

    佐藤は毎日見てると成長が感じられるから楽しいよね 最後振ったけど今日はよく釣り球我慢してたよ

    106 21/04/11(日)17:11:45 No.791850251

    日曜勝った後の月曜は気持ちよく仕事できる

    107 21/04/11(日)17:11:53 No.791850292

    佐藤君の選球眼が徐々によくなってる感じでいいな

    108 21/04/11(日)17:11:56 No.791850306

    >明日も勝つ! もういい加減この呪縛から解き放たれろや!

    109 21/04/11(日)17:12:05 No.791850342

    日曜勝ったら月曜はストレスフリーだぜ

    110 21/04/11(日)17:12:22 No.791850443

    >改めて牧くんはいいバッターだと思ったわ >最後に思わず振ってしまった三振があったけどあれなかったら勝ててなかっただろうなあ… 初見殺しで有名な岩崎のストレートいきなり対応できたら2000本打てるわって思いながら見てた

    111 21/04/11(日)17:12:37 No.791850510

    ガンケル先生はやっぱりツーシームが良くなってるわ

    112 21/04/11(日)17:12:58 No.791850626

    佐藤の最後の三振はさすがに三嶋の球が良かった

    113 21/04/11(日)17:13:07 No.791850673

    >俊介は生き残ってる扱いでいいのか… 近大パワーよ

    114 21/04/11(日)17:13:15 No.791850724

    勝つばい

    115 21/04/11(日)17:13:19 No.791850744

    大和に関しては残念ながら金本の言った通りになったとしか…

    116 21/04/11(日)17:13:51 No.791850909

    >初見殺しで有名な岩崎のストレートいきなり対応できたら2000本打てるわって思いながら見てた 昨日は右打者殺しの極みみたいな青柳さんにやられてたし結構辛かったんではなかろうか

    117 21/04/11(日)17:13:58 No.791850962

    俊介は入団時の経緯からそう簡単に切れる選手ではない…

    118 21/04/11(日)17:14:02 No.791850976

    >大和に関しては残念ながら金本の言った通りになったとしか… 2年くらいレギュラーショートやったんだから本望でしょう

    119 21/04/11(日)17:14:47 No.791851209

    牧さんこええなぁ 毎打席びくびくしながら見てたわ

    120 21/04/11(日)17:14:55 No.791851253

    まぁ俊介は強行指名だしなぁ…

    121 21/04/11(日)17:15:05 No.791851308

    >大和に関しては残念ながら金本の言った通りになったとしか… 金本監督の眼力すごいよな…ってなってる 評価した上でハズしたの馬場くんくらいじゃない?

    122 21/04/11(日)17:15:39 No.791851492

    >>大和に関しては残念ながら金本の言った通りになったとしか… >金本監督の眼力すごいよな…ってなってる >評価した上でハズしたの馬場くんくらいじゃない? 金本は馬場にはわりと最初から塩対応だったような…

    123 21/04/11(日)17:15:59 No.791851590

    バント機能してるの良いね 近本の当たりも悪くなかったし

    124 21/04/11(日)17:16:01 No.791851605

    >評価した上でハズしたの馬場くんくらいじゃない? 馬場くんも最初のキャンプの時点でちょっとかかりそうねって言ってたから なんだかんだ目がいい

    125 21/04/11(日)17:16:21 No.791851745

    4月入ってQS率100%だ そりゃ貯金増えるよ…

    126 21/04/11(日)17:16:23 No.791851764

    金本は采配以外全部ハイスペックだったんじゃ疑惑がある

    127 21/04/11(日)17:16:28 No.791851796

    馬場はこれからでしょ

    128 21/04/11(日)17:16:44 No.791851898

    マイナー上がりのガンケルこのまま成功してアメリカに家建てていいんやで?

    129 21/04/11(日)17:17:02 No.791851985

    中野君すげぇこのままレギュラーとっちゃいそうだ

    130 21/04/11(日)17:17:22 No.791852085

    ついにショートが埋まるのか

    131 21/04/11(日)17:17:31 No.791852133

    >マイナー上がりのガンケルこのまま成功してアメリカに家建てていいんやで? いや芦屋に建ててもらう

    132 21/04/11(日)17:17:33 No.791852139

    ガンケル先生のスリーバントハラハラするけど成功しているからヨシ!

    133 21/04/11(日)17:17:38 No.791852168

    でもまぁ大和はレギュラー出場を求めての移籍だからしょうがない そこから伸びるものが無いと先は明るくないよってのは阪神に居たままでも変わらなかったわけだし

    134 21/04/11(日)17:18:07 No.791852296

    金本は選手見る目は本当に流石だよ見る目は

    135 21/04/11(日)17:18:38 No.791852451

    まあハズレハズレ1位だしよくやってる方だよ馬場

    136 21/04/11(日)17:18:52 No.791852520

    >金本は采配以外全部ハイスペックだったんじゃ疑惑がある 指導はあんまりというかだいぶ難しいこと要求してたなあって記憶 去年の大山見てようやく振れるようになったとか言ってたからハードルが高いんだけども

    137 21/04/11(日)17:19:04 No.791852579

    馬場にはガッツポーズがあるから大丈夫

    138 21/04/11(日)17:19:07 No.791852596

    >金本は選手見る目は本当に流石だよ見る目は 監督はどう見ても客寄せパンダだったのがなぁ… まずはコーチから経験つませたかった

    139 21/04/11(日)17:19:14 No.791852633

    ガンケル先生はバントうまいのか下手なのか本当によくわからない いや少なくても一応成功してるだけうまいか…

    140 21/04/11(日)17:19:19 No.791852652

    >金本は選手見る目は本当に流石だよ見る目は 俺が打ちにくそうな投手なら通用するだろ理論は あなたほどの選手が言うなら…ってなる

    141 21/04/11(日)17:19:35 No.791852731

    ドラ2高橋遥人のストレートを絶賛して背筋力?か何か低くて怪我しそうなんだけど10日間隔でも使いたいって期待掛ける一方で馬場はストレートが時間掛かりそうって言ってたな多分ドラフト投手は完全に任せてたんだろう金本

    142 21/04/11(日)17:19:46 No.791852774

    金本からしたらどんな打者でも金本以下になっちまう

    143 21/04/11(日)17:19:53 No.791852805

    小幡を無理やり下から上げてこなきゃいけなくなった去年より層は厚くなってる このまま怪我なく進んでほしい

    144 21/04/11(日)17:20:10 No.791852890

    金本はやりたくないって言ってるのにフロントに頭下げられて監督やってくれたから感謝しかない 今の矢野にも繋がってるし

    145 21/04/11(日)17:20:28 No.791852972

    そいや球児のyoutubeチャンネルだったと思うけど ドリスは金本が欲しがったとか言ってたな 入団時は球児の紹介だと聞いたけどどちらにしろ投手を見る目はずっといいよね

    146 21/04/11(日)17:21:29 No.791853264

    今の布陣なら金本のやりたかった野球が思う存分できるんだろうなとは思う

    147 21/04/11(日)17:21:58 No.791853390

    青柳さんとか俺が打者なら絶対嫌だからとってって言ったからすごい 最初の青柳さんって左なら打ちやすいタイプだったのに

    148 21/04/11(日)17:22:10 No.791853451

    今なら当時の金本が求めてた野球ができるかもしれないって思う というか今の阪神の戦いが当時の理想に近い形にだんだんなってるというか ただそう考えると金本は当時の阪神の選手にいきなり無理を押し付ける形になったのも事実だわなと

    149 21/04/11(日)17:22:12 No.791853461

    大和レギュラー起用はまぁ難しい 本当に他にいないとかにでもならんと

    150 21/04/11(日)17:22:16 No.791853479

    投手に関してはなんだかんだ魔改造の伝統は脈々としてるし 3位の方の佐藤も下でボロボロみたいだけど形にしてくれると期待してるよ

    151 21/04/11(日)17:22:34 No.791853558

    敵地に乗り込む前にホームで3タテ出来たのは大きいわね

    152 21/04/11(日)17:22:56 No.791853659

    >今なら当時の金本が求めてた野球ができるかもしれないって思う >というか今の阪神の戦いが当時の理想に近い形にだんだんなってるというか >ただそう考えると金本は当時の阪神の選手にいきなり無理を押し付ける形になったのも事実だわなと つか最初から金本5年かかるって言ってたんよ

    153 21/04/11(日)17:23:01 No.791853685

    青柳さんとか強打者にめっちゃ嫌がられてるもんな… マジでみる目すごいと思う

    154 21/04/11(日)17:23:11 No.791853721

    さ!来週は西森下からはじまるよ!

    155 21/04/11(日)17:23:30 No.791853821

    金本の話やと悠輔は流石にこのカードで一本ほしかった…

    156 21/04/11(日)17:23:42 No.791853879

    >さ!来週は西森下からはじまるよ! 嫌だぁ… 胃薬用意しなきゃ…

    157 21/04/11(日)17:23:46 No.791853901

    来年また別の佐藤がドラ1候補で注目されてるね

    158 21/04/11(日)17:23:48 No.791853908

    >さ!来週は西森下からはじまるよ! もう森下嫌なんですけおおおおおお!!!

    159 21/04/11(日)17:23:50 No.791853924

    >ただそう考えると金本は当時の阪神の選手にいきなり無理を押し付ける形になったのも事実だわなと とはいえ実践で方向性示さないと実現しないものだから 必要な無茶振りだったよやっぱ

    160 21/04/11(日)17:23:55 No.791853945

    火曜雨かもしれないし…

    161 21/04/11(日)17:23:58 No.791853958

    >さ!来週は西森下からはじまるよ! やだぁ…

    162 21/04/11(日)17:24:11 No.791854018

    金本の監督就任は火中の栗だったよな 由伸もあったし当時監督業が罰ゲームに見えた

    163 21/04/11(日)17:24:21 No.791854075

    向こうも西伊藤秋山やだーって思ってくれてるはず!

    164 21/04/11(日)17:24:45 No.791854189

    打撃や投手力以上にチーム力ついたと思えるのは走塁面だと思う 単純な盗塁数だけじゃなく本当に抜け目がなくなった

    165 21/04/11(日)17:24:46 No.791854194

    >金本の話やと悠輔は流石にこのカードで一本ほしかった… そこまで深刻な心配はしてないけど20試合までに2.3本は打って欲しいな…

    166 21/04/11(日)17:24:52 No.791854219

    大山…来週から毎試合ホームラン打て…

    167 21/04/11(日)17:25:06 No.791854280

    >金本の監督就任は火中の栗だったよな >由伸もあったし当時監督業が罰ゲームに見えた いつだってどこだってほぼ罰ゲームだと思う

    168 21/04/11(日)17:25:51 No.791854513

    >打撃や投手力以上にチーム力ついたと思えるのは走塁面だと思う >単純な盗塁数だけじゃなく本当に抜け目がなくなった これは矢野が2軍監督やってた時からずーっと言ってたもんだからなあ 浸透してきたのを感じる

    169 21/04/11(日)17:25:54 No.791854520

    実際罰ゲームでしょ 再建途中で形になり始めたら放り出されたし 完全に広島に帰らず未だに阪神の選手(特に新しい風になる若いの)を気にしてくれてるのは感謝しかない

    170 21/04/11(日)17:25:59 No.791854543

    まあ打率上がってきたしホームランは出て欲しいけどこだわらず打点稼いでくれればオッケーだ

    171 21/04/11(日)17:26:34 No.791854724

    人気球団の監督とか本当に罰ゲームだよな… やってくれるだでありがたい…

    172 21/04/11(日)17:27:17 No.791854914

    サンズの走塁とか見せられると強いチームかと思ってしまう…!

    173 21/04/11(日)17:27:52 No.791855076

    su4761640.jpg

    174 21/04/11(日)17:28:27 No.791855248

    >まあ打率上がってきたしホームランは出て欲しいけどこだわらず打点稼いでくれればオッケーだ チームの勝利の打撃以外基本見てないのはある意味大山の強さでもあるからね 周りは大打者であることを要求するけどそんなもん後から付いて来るって姿勢

    175 21/04/11(日)17:28:46 No.791855347

    >打撃や投手力以上にチーム力ついたと思えるのは走塁面だと思う >単純な盗塁数だけじゃなく本当に抜け目がなくなった 水曜の巨人戦の一点目とか本当に走塁意識高くないと取れないと思った

    176 21/04/11(日)17:28:50 No.791855369

    >su4761640.jpg 親子じゃん!

    177 21/04/11(日)17:28:51 No.791855370

    梅ちゃんが足やったかってなった時が見てて一番青ざめたかも知れん 休ませるタイミングもないし

    178 21/04/11(日)17:29:54 No.791855680

    走塁改革はなぁ4月までで力付きて元に戻るってパターンがあるんだ だから5月以降も続いたら昔の中日みたいだなぁと本気で思ってよくなるなって欲しい

    179 21/04/11(日)17:30:05 No.791855710

    >梅ちゃんが足やったかってなった時が見てて一番青ざめたかも知れん あれプロテクターの上からボール当たって軽く痺れたとかそんな感じ?

    180 21/04/11(日)17:30:50 No.791855978

    プロテクターの継ぎ目の部分だから他よりちょっと薄いから痛かったんじゃって宮本は言ってた

    181 21/04/11(日)17:31:03 No.791856039

    藻類改革と言いつつ実際は走れるやつが抜け目なく走ってる感じだし 選手の粒が揃ってきたって思っていいのかもしれん

    182 21/04/11(日)17:31:12 No.791856081

    近本みたいに守備がいいと打てなくても貢献できるから中野にはがんばって欲しい

    183 21/04/11(日)17:31:26 No.791856144

    梅ちゃん嫌がってるらしいけどもっと休んでいいんやでって気持ちで見てるわ…

    184 21/04/11(日)17:32:30 No.791856463

    今週両カード勝ち越しどころか5-1ってすげえ大きいよね

    185 21/04/11(日)17:33:29 No.791856759

    それにしてもガンケル先生これで3勝でハーラートップ? 去年と全然違うな…

    186 21/04/11(日)17:34:24 No.791857043

    >今週両カード勝ち越しどころか5-1ってすげえ大きいよね 2-1は貯金1だけど3タテは貯金3つだから3タテって重要やな

    187 21/04/11(日)17:35:17 No.791857296

    まあFAのこともあるし今年はある程度まで梅ちゃんの意思優先でいいと思う 本当にへばってきたら休ませてほしいけど

    188 21/04/11(日)17:36:53 No.791857733

    捕手一人の危険性は矢野監督が現役時代に身に染みてるのもあるからなあ

    189 21/04/11(日)17:37:33 No.791857926

    まあ梅ちゃんについては大差ついたら早上がりとか雨とか五輪休みとかって感じで休養させていきたいね

    190 21/04/11(日)17:39:05 No.791858408

    あれ梅ちゃんってもうFA取れるのか

    191 21/04/11(日)17:39:29 No.791858534

    誠志郎の次がなあ 原口片山長坂…うーん

    192 21/04/11(日)17:40:46 No.791858925

    控え捕手では何故か初打席にホームランが打てる長坂には割と期待してるんだけど あんま使ってくれないから打力はプロ目線だと期待出来ないんだろうな

    193 21/04/11(日)17:40:53 No.791858955

    先発陣が頑張りに頑張ってるから捕手だけ変えるのも気持ち悪いしローテ飛ばすのもまた違うからな… 休ませたいなら序盤で大差つけないといけない

    194 21/04/11(日)17:41:21 No.791859081

    ここから梅雨と猛暑で調子崩す選手が出てくるから持ちこたえてほしい

    195 21/04/11(日)17:41:30 No.791859136

    書き込みをした人によって削除されました

    196 21/04/11(日)17:41:33 No.791859149

    >あれ梅ちゃんってもうFA取れるのか 今年でFA宣言できる まぁソフバン始め色々なチームの名前が出てはいるが 年俸つり上げ用途で使ってくれるのを祈るばかりだ

    197 21/04/11(日)17:41:45 No.791859204

    対戦成績で言うと3タテは取り返すのに2-1の勝ち3カードやらないとダメだから大きいんだよな 星獲りでも大体勝ち越しは2-1が多いからデカいただ今年は2勝1分けの勝ち星二つパターンも増えそうだけど

    198 21/04/11(日)17:42:40 No.791859464

    実際梅ちゃんがFAしたら手を上げるところは多いだろうしねえ

    199 21/04/11(日)17:42:56 No.791859534

    大山は火曜の森下君から2本打って

    200 21/04/11(日)17:43:28 No.791859675

    >あんま使ってくれないから打力はプロ目線だと期待出来ないんだろうな 打撃はいいよ長坂の欠点はポロリストの方だから

    201 21/04/11(日)17:43:59 No.791859845

    長坂は捕手能力の方に問題がある

    202 21/04/11(日)17:45:03 No.791860169

    まあただそのチームに不足してるかも重要だし ガッツリ正捕手いるチームなら金出せても獲らない

    203 21/04/11(日)17:45:21 No.791860278

    捕手と言えば栄枝君はどうなんだろ?

    204 21/04/11(日)17:45:27 No.791860305

    >実際梅ちゃんがFAしたら手を上げるところは多いだろうしねえ 走攻守で欠点らしい欠点がないのがいいよね 数少ない欠点は毛根の強さを時節見せつけてくる所くらいだわ

    205 21/04/11(日)17:45:54 No.791860427

    地味に糸井の代打率すごくない?

    206 21/04/11(日)17:46:02 No.791860481

    >捕手と言えば栄枝君はどうなんだろ? > 阪神は30日、ドラフト4位の栄枝裕貴捕手(22)が兵庫県内の病院で右肋骨(ろっこつ)の疲労骨折と診断されたと発表した。

    207 21/04/11(日)17:46:09 No.791860522

    >捕手と言えば栄枝君はどうなんだろ? 骨折…

    208 21/04/11(日)17:47:02 No.791860813

    >地味に糸井の代打率すごくない? すごいし代打って位置に腐らないのもありがたいわ あれぐらい実績あるベテランなら色々思うところもあるだろうに

    209 21/04/11(日)17:47:10 No.791860848

    >地味に糸井の代打率すごくない? それ以外の所が相当衰えてるのか300盗塁一歩手前で代走出されるのは終わりが近そうで悲しくなってくる

    210 21/04/11(日)17:47:42 No.791861019

    > 阪神は30日、ドラフト4位の栄枝裕貴捕手(22)が兵庫県内の病院で右肋骨(ろっこつ)の疲労骨折と診断されたと発表した。 oh...

    211 21/04/11(日)17:48:02 No.791861141

    糸井はシーズン入り前からして現役生活の終わりを意識してるような発言も増えてきてて 身体の衰えを自分が一番自覚してんのかな…ってなる

    212 21/04/11(日)17:48:11 No.791861189

    オープン戦とかで見た限りだとだいぶ良くなってたよ長坂 梅野坂本には及ばないだけで

    213 21/04/11(日)17:48:26 No.791861261

    糸井は今年はともかく来年で最後かなあ とんでもない野球人生だったがすっかり阪神に馴染んじゃって

    214 21/04/11(日)17:49:09 No.791861486

    >それ以外の所が相当衰えてるのか300盗塁一歩手前で代走出されるのは終わりが近そうで悲しくなってくる 余力ある試合で300盗塁チャレンジはさせてあげてほしいなあ 本人も引退覚悟してるっぽいし

    215 21/04/11(日)17:49:18 No.791861533

    糸井は2億減俸でもチームに残ったし いよいよだっていう自覚はあるだろうね

    216 21/04/11(日)17:50:19 No.791861814

    まあ球児が引退して福留能見が去って次は俺かなって思うところはあるだろ糸井も

    217 21/04/11(日)17:50:31 No.791861888

    ハムあたりに帰りそうな気もするけどなあ糸井

    218 21/04/11(日)17:50:55 No.791862016

    糸井が去り 佐藤が来た そして辞めない俊介l

    219 21/04/11(日)17:51:42 No.791862263

    糸井は世代交代せざるを得ない暗黒待ったなしの苦しい時期を支えてくれたから盛大な引退試合を出来ればうちでして欲しいなあ

    220 21/04/11(日)17:51:45 No.791862278

    今年優勝できれば文句も少なくなるだろうし 糸井のためにも勝って欲しいところ

    221 21/04/11(日)17:52:26 No.791862489

    能見さんは今日打たれてたね 40歳に連投させちゃ駄目だって…

    222 21/04/11(日)17:54:07 No.791863007

    糸井胴上げさせられたらいいなあ

    223 21/04/11(日)18:00:03 No.791864719

    糸井にはこういう戦力の時に迎えて上げたかった 福留と糸井のおっさんが暗黒打線を支えてくれたのは感謝しかない