虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

碇シン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)16:57:22 No.791845793

碇シンジ救い隊のリーサルウェポン

1 21/04/11(日)16:58:37 No.791846181

理解が早い

2 21/04/11(日)16:59:43 No.791846562

報酬としてシンジくんもらうね…

3 21/04/11(日)17:01:04 No.791846994

どうしてシンではマグダラのマリアと呼ばれてたの…?

4 21/04/11(日)17:02:03 No.791847251

イースーカーリーオーテー!

5 21/04/11(日)17:02:31 No.791847389

葛城さんは人間のできる範囲で頑張ってるんじゃねぇかな…

6 21/04/11(日)17:03:07 No.791847584

イラストリアスのマリをもじった京大センスのあだ名説を推す

7 21/04/11(日)17:03:23 No.791847660

ダ ン ナ は 論 外 だ し

8 21/04/11(日)17:04:18 No.791847939

ゼミの中でのあだ名だったんじゃないかなイスカリオテのマリア

9 21/04/11(日)17:04:35 No.791848046

>どうしてシンではマグダラのマリアと呼ばれてたの…? 冬月ゼミの離反者だから?

10 21/04/11(日)17:04:43 No.791848073

母さん…カヲル君の事ホモって言ったね?

11 21/04/11(日)17:06:03 No.791848492

シンちゃん幸せにしてくれるならホモで良かったの?

12 21/04/11(日)17:07:17 No.791848884

ドイツの天才は?

13 21/04/11(日)17:08:24 No.791849220

>ダ >ン >ナ >は >論 >外 >だ >し そんな奴と結婚するなや!

14 21/04/11(日)17:08:31 No.791849248

シンが放映される頃にはジェンダー差別ももうちょいマシになってるはずよ…

15 21/04/11(日)17:08:45 No.791849340

>母さん…カヲル君の事ホモって言ったね? ホモ以外になんと呼べと

16 21/04/11(日)17:09:08 No.791849462

>ドイツの天才は? なんかあの子は性格が重すぎる

17 21/04/11(日)17:10:37 No.791849907

>シンが放映される頃にはジェンダー差別ももうちょいマシになってるはずよ… 好きって事さの翻訳がlikeかloveどちらが適切かで揉めてるんですけど…

18 21/04/11(日)17:10:56 No.791850008

冬月ゼミ、人類の運命を左右しすぎでは?

19 21/04/11(日)17:11:27 No.791850159

書き込みをした人によって削除されました

20 21/04/11(日)17:11:50 No.791850277

su4761602.jpg 会わせてみてぇ~

21 21/04/11(日)17:12:25 No.791850465

>冬月ゼミ、人類の運命を左右しすぎでは? 冬月ゼミの面子が人類の運命左右する活動してたから結果的に左右することになっただけだ

22 21/04/11(日)17:14:53 No.791851240

>>冬月ゼミ、人類の運命を左右しすぎでは? >冬月ゼミの面子が人類の運命左右する活動してたから結果的に左右することになっただけだ 冬月先生はおもしろエヴァシリーズお出ししすぎる…

23 21/04/11(日)17:15:31 No.791851440

冬月副司令に試されているわね

24 21/04/11(日)17:15:39 No.791851488

>そんな奴と結婚するなや! 父としては好ましくないけど旦那としてはOK的な…

25 21/04/11(日)17:16:26 No.791851787

冬月先生、MGSにおけるオセロットレベルの便利キャラになってませんか

26 21/04/11(日)17:17:03 No.791851989

まあゲンドウって女たらしだからね…

27 21/04/11(日)17:17:16 No.791852048

ゼミの飲み会のたびに足りない椅子をどっかから持ってくるから椅子借りオテのマリアって呼ばれてた説好き

28 21/04/11(日)17:18:57 No.791852550

>ゼミの飲み会のたびに足りない椅子 怖い話かよ勘弁してくれ!

29 21/04/11(日)17:19:06 No.791852591

>まあゲンドウって女たらしだからね… 旧はそうだけど新劇ではむしろたらしこまれた側だし…

30 21/04/11(日)17:19:08 No.791852606

ANIMAのマリは何がどうしてロリケモやらあんな事態になったのかがよくわからない けどシンジ君やアスカのためにラスボス倒してどっかいくね・・・捜しに来ちゃだめだよ

31 21/04/11(日)17:19:15 No.791852635

>まあゲンドウって女たらしだからね… ユイと結婚する前からあんな感じならわかるんだけどどうだったんだろう

32 21/04/11(日)17:19:21 No.791852667

ダイレクトエントリーした時の姿とはいえコスプレしたままシンジ迎えに来るユイの絵面がひどい

33 21/04/11(日)17:19:29 No.791852703

あいつ論外ではあるけどあいつの精子じゃないとシンジは出来ないし 論外なのは父親としてで男としてはまぁまぁだろうし…

34 21/04/11(日)17:19:44 No.791852763

>ゼミの飲み会のたびに足りない椅子をどっかから持ってくるから椅子借りオテのマリアって呼ばれてた説好き これいいな 俺も好きだわ

35 21/04/11(日)17:19:45 No.791852768

冬月ゼミがヤバい事になったお陰で イスカリオテのマリアとかあだ名飛び交ってても全然違和感がない

36 21/04/11(日)17:20:51 No.791853095

シンでシンジ抱いてるシーン見ると父親として未熟だけど論外ではない感じするけどどうなんだろうな…

37 21/04/11(日)17:21:49 No.791853345

旦那がこじらせたのだいたいアンタのせいだろ!

38 21/04/11(日)17:22:34 No.791853563

碇ゲンドウの妻です。全てをお話しします

39 21/04/11(日)17:22:49 No.791853635

>シンでシンジ抱いてるシーン見ると父親として未熟だけど論外ではない感じするけどどうなんだろうな… 破でも「よくやった」ってわざわざ回線繋げて褒めてたりひたすら不器用なんだけど歩み寄ろうとしてたのが分かって良かったわ

40 21/04/11(日)17:23:26 No.791853799

新劇のゲンドウは父親としてだいぶマシになってるよね

41 21/04/11(日)17:23:56 No.791853948

>そんな奴と結婚するなや! 結婚しないとシンジ生まれないじゃん

42 21/04/11(日)17:24:33 No.791854133

論外だけどかわいいから好きだし…

43 21/04/11(日)17:25:20 No.791854357

>碇ゲンドウの妻です。全てをお話しします 割と本気で全て話してほしいわ…

44 21/04/11(日)17:25:24 No.791854375

あれでマシなの? 鬱が治ったシンジが100歩み寄ってくれただけでダンナは何やら満足して死んだだけじゃないの?

45 21/04/11(日)17:25:48 No.791854497

知恵の実食ってないホモは本質的に馬鹿で頼りにならないわ

46 21/04/11(日)17:26:14 No.791854625

ユイの男の趣味がおかしくなかったらどうなっていたのだろうか

47 21/04/11(日)17:26:21 No.791854657

庵野君じぶんの境遇をゲンドウへかさねて描いてない…?

48 21/04/11(日)17:28:07 No.791855136

>>碇ゲンドウの妻です。全てをお話しします >割と本気で全て話してほしいわ… うちの旦那は実はダメなやつなんです…

49 21/04/11(日)17:28:27 No.791855249

>庵野君じぶんの境遇をゲンドウへかさねて描いてない…? 失礼なシンジ君にもそこそこかさねて描いているぞ

50 21/04/11(日)17:28:38 No.791855311

なんでマリENDなのかいろんな考察読んでも納得いかなかったけど スレ画で納得してしまった・・・

51 21/04/11(日)17:28:57 No.791855400

>うちの旦那は実はダメなやつなんです… それは知ってるよ!

52 21/04/11(日)17:29:15 No.791855504

エバーってループものだったの?

53 21/04/11(日)17:30:26 No.791855856

ループしてないと説明がつかないところがあるっちゃある

54 21/04/11(日)17:30:47 No.791855958

新劇もそれほど救われてるかどうかは…ニアサー防ぐ方向でなんとかできませんかね

55 21/04/11(日)17:30:50 No.791855975

がってんでぃ好き

56 21/04/11(日)17:31:13 No.791856091

>庵野君じぶんの境遇をゲンドウへかさねて描いてない…? 出身地山口で気難しい親父がいたって設定になったけど 庵野君もまんまこれだからね

57 21/04/11(日)17:31:32 No.791856170

ゲンドウくんが「お前が選ばなかった補完」みたいな 旧劇を指してるっぽいこと言ってたりするしループなのかなやっぱ

58 21/04/11(日)17:31:48 No.791856260

>エバーってループものだったの? シン未視聴の「」に丁寧なネタバレをしてあげよう su4761646.jpg

59 21/04/11(日)17:32:04 No.791856345

>エバーってループものだったの? シンエヴァの最終章ではきっちり名言してたね

60 21/04/11(日)17:32:12 No.791856384

カヲル君もカヲル君で渚司令ってなんだよ…ってなった

61 21/04/11(日)17:32:17 No.791856402

旧劇や漫画はオタサーの姫がユイ 新劇はオタサーの姫がゲンドウ

62 21/04/11(日)17:32:35 No.791856492

庵野くん自分は父親になってないくせに…

63 21/04/11(日)17:32:58 No.791856593

冬月先生も頼りになるんだかならないんだか

64 21/04/11(日)17:33:00 No.791856604

>ゲンドウくんが「お前が選ばなかった補完」みたいな 言ってたっけ?

65 21/04/11(日)17:33:01 No.791856613

>>エバーってループものだったの? >シン未視聴の「」に丁寧なネタバレをしてあげよう >su4761646.jpg この若い時の庵野とかシン見た瞬間に全部理解出来て凄かった

66 21/04/11(日)17:33:20 No.791856721

>>ゲンドウくんが「お前が選ばなかった補完」みたいな >言ってたっけ? 言ってたよ

67 21/04/11(日)17:33:43 No.791856839

>言ってたっけ? うん マイナス宇宙でのシンちゃんとの対話んときに

68 21/04/11(日)17:33:54 No.791856889

>su4761646.jpg すげぇ・・・1から10まで完璧な恐ろしいネタバレ画像だ・・・

69 21/04/11(日)17:34:28 No.791857062

>旧劇や漫画はオタサーの姫がユイ >新劇はオタサーの姫がゲンドウ 「エリート大学で日夜リア充美人からウザ絡みされてる俺」ってラノベみたいな日常送ってたの心底ムカついたよゲンドウ君

70 21/04/11(日)17:34:40 No.791857118

カヲル君がループっぽい事を新劇場版で毎回言いつつ 「お前が選ばなかった補完」→最後のシ者の風景→「決められた円環の中を…」と段々明かしてたろう

71 21/04/11(日)17:34:46 No.791857143

渚指令とか生命の書とか なんでリョウちゃんと仲良しな感じなのかは未だによくわからない

72 21/04/11(日)17:34:54 No.791857183

初めてエヴァ観たけど心の病気の人多過ぎて笑ってしまった

73 21/04/11(日)17:35:55 No.791857479

シンエヴァは得体のしれなかったダメ親父のゲンドウくんに 観たら親近感わいちゃうからすごかったな やってることはダメダメのダメなんだけど

74 21/04/11(日)17:36:10 No.791857552

>初めてエヴァ観たけど心の病気の人多過ぎて笑ってしまった 20年以上言うのが遅い

75 21/04/11(日)17:36:29 No.791857634

ループというか多世界解釈というか

76 21/04/11(日)17:37:12 No.791857830

それでインパクト被害者の方の救済は…

77 21/04/11(日)17:37:44 No.791857979

シンに辿り着かないと延々ループしているという訳ではないと解釈している

78 21/04/11(日)17:37:46 No.791857991

カオルくんは加持さんも好きなビッチにランクアップしてしまったからな

79 21/04/11(日)17:37:52 No.791858039

本当に観てた?ってレスがちょくちょくあるな

80 21/04/11(日)17:38:29 No.791858222

生命の書はマジで意味不明で笑う

81 21/04/11(日)17:38:36 No.791858257

>「エリート大学で日夜リア充美人からウザ絡みされてる俺」ってラノベみたいな日常送ってたの心底ムカついたよゲンドウ君 庵野君もずっとモテモテだったって話だったからそこからきてんだろうな

82 21/04/11(日)17:38:40 No.791858278

どうでもいいけどホットパンツは攻め過ぎじゃない乳がでかくて顔のいい女

83 21/04/11(日)17:39:00 No.791858378

>>ダ >>ン >>ナ >>は >>論 >>外 >>だ >>し >そんな奴と結婚するなや! 可愛い人でしょう?

84 21/04/11(日)17:39:39 No.791858591

カヲルくん、ネルフつぶせばよかったのに・・・

85 21/04/11(日)17:39:50 No.791858649

>どうでもいいけどホットパンツは攻め過ぎじゃない乳がでかくて顔のいい女 貞本版は飛び級で京大に入った女子高生なんで…

86 21/04/11(日)17:39:58 No.791858696

旧作の赤城母娘丼するゲンドウと違って 新劇のゲンドウくんはたしかにかわいいとこある

87 21/04/11(日)17:40:06 No.791858746

>>初めてエヴァ観たけど心の病気の人多過ぎて笑ってしまった >20年以上言うのが遅い まあいまさらエヴァ観たこっちも悪いんだけど最後の方で病人どもがぞろぞろやってきてさっきまで病人だったやつとカウンセリングするくだりは流石に笑う

88 21/04/11(日)17:40:15 No.791858779

シンエヴァ見てゲンドウが庵野くんの分身に見えてきた

89 21/04/11(日)17:40:45 No.791858923

>>su4761646.jpg 数日前ようやく観てきたけど プロフェッショナル庵野君SPが冒頭から駅の階段駆け上がったりして わりとネタバレ満載なことに気づいた

90 21/04/11(日)17:40:48 No.791858937

いちばんカウンセリングいりそうなシンジ君がカウンセラーやってたよね

91 21/04/11(日)17:41:08 No.791859029

>初めてエヴァ観たけど心の病気の人多過ぎて笑ってしまった 旧劇はほぼ全員病気だったからこれでもマシだ

92 21/04/11(日)17:41:23 No.791859098

雑に悪く言うと才能だけはある若者を周囲がよってたかって使い潰したのが旧エヴァでガイナックスだからな… カラー版はリハビリと社会復帰

93 21/04/11(日)17:41:33 No.791859152

>まあいまさらエヴァ観たこっちも悪いんだけど最後の方で病人どもがぞろぞろやってきてさっきまで病人だったやつとカウンセリングするくだりは流石に笑う 同じこと言ってる奴がTV版終了後に死ぬほどいたから 懐かしさすら感じるレスだ…

94 21/04/11(日)17:41:34 No.791859155

旧劇だとどいつもこいつも悪人だったから世界ぶっつぶれてももいいやと思ってたけど 新劇だと救済してやれよかわいそうだろってなるからループはちょっとなぁって

95 21/04/11(日)17:41:52 No.791859236

>わりとネタバレ満載なことに気づいた あれ庵野くん多動かなんか患ってます?って感じでかなりビビる

96 21/04/11(日)17:41:54 No.791859242

>いちばんカウンセリングいりそうなシンジ君がカウンセラーやってたよね だから本編後で胸の大きい良い女といっぱいイチャイチャします

97 21/04/11(日)17:42:53 No.791859519

>シンエヴァ見てゲンドウが庵野くんの分身に見えてきた 登場人物の9割方は監督の分身だよ エヴァは庵野くんの私小説なんだ

98 21/04/11(日)17:42:55 No.791859526

>新劇だと救済してやれよかわいそうだろってなるからループはちょっとなぁって みんな救済したじゃん?

99 21/04/11(日)17:43:23 No.791859649

世界が繰り返してるような感じはあるけど いわゆるループものと言っていいのかどうか

100 21/04/11(日)17:43:24 No.791859652

多世界解釈ではあるけどカヲル君とシンちゃんだけは明確にループしてんだよね?

101 21/04/11(日)17:44:17 No.791859944

>su4761646.jpg ミサトさんがメタモンみたいで好き

102 21/04/11(日)17:44:42 No.791860064

シンちゃんがループしてるような描写あったか?

103 21/04/11(日)17:44:52 No.791860111

>初めてエヴァ観たけど心の病気の人多過ぎて笑ってしまった まず大人達がみんな世界が軽く滅んだ当時世代なので病むに決まってるのだ

104 21/04/11(日)17:44:53 No.791860121

青葉シゲルは健常者なのに…

105 21/04/11(日)17:44:57 No.791860140

完結まで何年かける気だって思ってたけどクソデカプロジェクト4本も同時進行してたらそら10年単位で時間かかるわなって…

106 21/04/11(日)17:45:15 No.791860240

>みんな救済したじゃん? どう救済できる世界にしたかは描かれてないし…

107 21/04/11(日)17:45:19 No.791860266

>シンちゃんがループしてるような描写あったか? 生命の書に名前が書いてあるからね

108 21/04/11(日)17:45:38 No.791860357

浜辺でアスカへしっかり向き合ってことば交わしてるシーンで これで本当に旧劇から脱却できるんだな…ってなった

109 21/04/11(日)17:45:39 No.791860359

>多世界解釈ではあるけどカヲル君とシンちゃんだけは明確にループしてんだよね? ループを認識してるのはカヲル君だけだと思う あとゲンドウが旧劇世界の顛末に言及したくらい

110 21/04/11(日)17:45:50 No.791860409

>青葉シゲルは健常者なのに… あいつはあいつで心の底からは誰も愛してない疑惑あるから…

111 21/04/11(日)17:45:51 No.791860416

貞元マリナイスデザインだなあ

112 21/04/11(日)17:46:03 No.791860485

>シンエヴァ見てゲンドウが庵野くんの分身に見えてきた 男八段がTV版やる前にカントクくんと飲んだ時に面影がシンちゃんだったりゲンドウだったりしたって言ってたけどやっぱ昔からそんなところあったのかな

113 21/04/11(日)17:46:17 No.791860576

>カヲルくん、ネルフつぶせばよかったのに・・・ カヲルくんはゲンドウの裏かいて補完計画乗っ取って槍でやり直すつもりでネルフと補完計画やるって利害が一致してたから潰せなかったんだ… そんでついにシンジくんとやり直そうとしたらゲンドウの方が上を行っててちょっと待って2本ともロンギヌスだ!になる

114 21/04/11(日)17:46:32 No.791860662

>青葉シゲルは健常者なのに… ギターしか愛せない異常者だよ

115 21/04/11(日)17:46:39 No.791860697

どういうエヴァ世界でもシンちゃんとカヲル君は大体同じ役割で存在するって感じかなぁ

116 21/04/11(日)17:46:48 No.791860744

液体になって消えたアヤナミがあの変な宇宙で なんで記憶持ったまま霊体?で活動してんのかよくわからんかった

117 21/04/11(日)17:47:01 No.791860810

>どう救済できる世界にしたかは描かれてないし… そこはもう視聴者の皆様にお任せでいいと思う 視聴者じゃなく登場人物がエヴァから卒業して巣立ってったのでその先の物語はもう彼らにしか分からないんだ

118 21/04/11(日)17:47:16 No.791860882

言い回し的にループと言うか並行世界の認知って感じた

119 21/04/11(日)17:47:26 No.791860936

あんのくん飲み会で何食べるんだろ… 食えるものあるのかなそのへんの居酒屋で…

120 21/04/11(日)17:47:51 No.791861065

枝豆とか好きそうじゃん

121 21/04/11(日)17:47:59 No.791861120

>なんで記憶持ったまま霊体?で活動してんのかよくわからんかった 初号機に乗ってた髪長い綾波は綾波の方だと思うぞ あとマイナス宇宙は認識が具現化するグレンラガンの隔絶宇宙みたいなもんだ

122 21/04/11(日)17:48:09 No.791861183

ゲンドウの旧劇補完の言及はネブカドネザルで得た知識だとは思う

123 21/04/11(日)17:48:29 No.791861274

>あんのくん飲み会で何食べるんだろ… >食えるものあるのかなそのへんの居酒屋で… プロフェッショナルで普通に何か食べてた気がする

124 21/04/11(日)17:48:34 No.791861294

旦那が論外であってもこの論外の旦那じゃないとシンちゃんは産まれないからな…

125 21/04/11(日)17:48:47 No.791861355

>言い回し的にループと言うか並行世界の認知って感じた 実態は並行世界があるだけだけどカヲル君の認知的にはループしてるのかな

126 21/04/11(日)17:48:59 No.791861423

イマジナリーエヴァもよくわかんないけど 量子テレポートでぴょんぴょん別の場所へ飛び移る13号機でダメだった

127 21/04/11(日)17:49:03 No.791861451

エヴァっていう物語が終わって彼らなりの人生を送ってくんだろう 巨乳の彼女とよろしくやったりあるいは親友の妹とくっついたりもするかもしれないが それは降りた幕の向こう側のことだ

128 21/04/11(日)17:49:35 No.791861615

月に残ってた血痕がわりと混乱の元だと思う

129 21/04/11(日)17:50:11 No.791861782

>生命の書に名前が書いてあるからね というかなんで名前書いただけでループ始まるんだ…?

130 21/04/11(日)17:50:20 No.791861830

>液体になって消えたアヤナミがあの変な宇宙で >なんで記憶持ったまま霊体?で活動してんのかよくわからんかった マイナス宇宙じゃなくて初号機の中 シンジ君が綾波に頼んでワープして乗り込んだ

131 21/04/11(日)17:50:28 No.791861875

su4761709.jpg なんか全ての黒幕になった人

132 21/04/11(日)17:51:01 No.791862041

>旦那が論外であってもこの論外の旦那じゃないとシンちゃんは産まれないからな… この旦那自分のためなら外道も気にしない行動力があるからそこも大事だよ

133 21/04/11(日)17:51:01 No.791862048

>液体になって消えたアヤナミがあの変な宇宙で >なんで記憶持ったまま霊体?で活動してんのかよくわからんかった 髪長いのはQでシンジくんが来い!したけど助けられなかった綾波が初号機の中で14年間ヴンダー動かしてたやつなんじゃないの?

134 21/04/11(日)17:51:16 No.791862122

>月に残ってた血痕がわりと混乱の元だと思う アレ多分旧劇オマージュ要素なだけで直接繋がってるわけじゃないんだろうな...

135 21/04/11(日)17:51:27 No.791862175

>あんのくん飲み会で何食べるんだろ… >食えるものあるのかなそのへんの居酒屋で… モヨコの調教で食べられる物が増えた

136 21/04/11(日)17:51:32 No.791862209

ANIMAでもループしてるっぽいことはGNカオル君やゼーレ加地の発言、ミサトさん戦自に殺されたこと知っちゃったりとか示唆してるし

137 21/04/11(日)17:51:38 No.791862244

>su4761709.jpg >なんか全ての黒幕になった人 ビジュアルあったの!?

138 21/04/11(日)17:51:54 No.791862319

>なんか全ての黒幕になった人 さらっと補完計画の提唱者とか言われてて駄目だった 重大情報すぎるだろ!

139 21/04/11(日)17:51:57 No.791862340

新劇のセカンドインパクトで旧劇のサードにかなり近い事が起きたってだけかな 海も赤くなったし

140 21/04/11(日)17:52:04 No.791862376

>su4761709.jpg >なんか全ての黒幕になった人 シン・諸悪の根源来たな…

141 21/04/11(日)17:52:09 No.791862410

エヴァという物語がある限りシンジ君は酷い目に遭い続けるくらいの意味合いだろうか

142 21/04/11(日)17:52:15 No.791862436

>あんのくん飲み会で何食べるんだろ… >食えるものあるのかなそのへんの居酒屋で… 庵野君はソーセージは普通に食うし スナック菓子アリならフライドポテトもアリだろうし 居酒屋メニューのが取っつきやすいと思う

143 21/04/11(日)17:52:37 No.791862547

エヴァインフィニティが骸骨みたいな顔した群体で襲いかかってきたやつのことなのか 巨大綾波のシーンで行進してた首のないエヴァなのかまだ分かってませんよ私は

144 21/04/11(日)17:52:56 No.791862639

>su4761709.jpg >なんか全ての黒幕になった人 消えた親子丼もだけどゲンドウをなんとか救いようのある程度のクズにするために犠牲にされた感じがある

145 21/04/11(日)17:53:40 No.791862878

肉も魚も嫌いだけど野菜が好きなわけでもなくお菓子ばかり食べていたと言うけど よくモヨコと結婚する前に死ななかったな…

146 21/04/11(日)17:53:44 No.791862901

>というかなんで名前書いただけでループ始まるんだ…? ソースコードにシンジ君を呼び出す関数が追加されたから実行する度にシンジ君が呼び出されるみたいな

147 21/04/11(日)17:53:49 No.791862924

>エヴァインフィニティが骸骨みたいな顔した群体で襲いかかってきたやつのことなのか >巨大綾波のシーンで行進してた首のないエヴァなのかまだ分かってませんよ私は インフィニティが人間がみんなエヴァになっちゃったやつ 首のないのも人間がああなった

148 21/04/11(日)17:54:03 No.791862987

>エヴァインフィニティが骸骨みたいな顔した群体で襲いかかってきたやつのことなのか >巨大綾波のシーンで行進してた首のないエヴァなのかまだ分かってませんよ私は 白いエヴァインフィニティに人の魂が入り込んで行進する首なし全裸に変化したんだろ ここは普通にセリフで説明があった部分じゃないのか

149 21/04/11(日)17:54:22 No.791863088

>液体になって消えたアヤナミがあの変な宇宙で >なんで記憶持ったまま霊体?で活動してんのかよくわからんかった LCLになった黒波は綾波シリーズのアヤナミレイ(仮)でモジャ波が破までの綾波レイだよ

150 21/04/11(日)17:54:22 No.791863092

葛城博士の下の名前はヒデアキって作品もあるからそういう意味でも黒幕

151 21/04/11(日)17:54:52 No.791863226

新劇の補完計画は選ばないと仕方ない面もあるし…

152 21/04/11(日)17:55:34 No.791863423

ユイに論外扱いされるのが辛かった…

153 21/04/11(日)17:56:00 No.791863557

>ソースコードにシンジ君を呼び出す関数が追加されたから実行する度にシンジ君が呼び出されるみたいな え、生命の書ってそんなアカシックレコード的な奴だったの

154 21/04/11(日)17:56:19 No.791863668

コア化っていつの間にか使われ始めたけどなっちゃうと人は死ぬし建造物は使えなくなるってことでいいのかな あと赤い海も海がコア化してるって話なの?

155 21/04/11(日)17:56:51 No.791863814

旧劇だと台詞だけで説明されてた人間が元に戻るエンドが今回はしっかり戻る描写入れてくれたのは分かりやすくなってるよね

156 21/04/11(日)17:57:18 No.791863938

>庵野君じぶんの境遇をゲンドウへかさねて描いてない…? じゃあ何ですか、庵野の大学時代にひたすらうざ絡みしてくる陽キャの化身みたいな同期が居たとでも言うんですか?

157 21/04/11(日)17:57:45 No.791864055

>じゃあ何ですか、庵野の大学時代にひたすらうざ絡みしてくる陽キャの化身みたいな同期が居たとでも言うんですか? やめろマジでマリが島本にしか見えなくなるだろ!

158 21/04/11(日)17:57:48 No.791864078

>ユイに論外扱いされるのが辛かった… ならシンジと向き合ってくださいよあなた

159 21/04/11(日)17:58:23 No.791864242

>ユイに論外扱いされるのが辛かった… なら周りの状況から逃げるな

160 21/04/11(日)17:58:30 No.791864273

学生時代の島本は庵野と絡んでないから!

161 21/04/11(日)17:58:34 No.791864283

>ならシンジと向き合ってくださいよあなた 子供怖いし…自分なんかが接しない方が息子のためにはいいし…

162 21/04/11(日)17:58:42 No.791864320

>え、生命の書ってそんなアカシックレコード的な奴だったの 最後の審判で復活する者のリストらしいからループを越えて出会えるんだろうきっと

163 21/04/11(日)17:59:16 No.791864471

詩作プラスー着用のユイさんかわいかったね… しかし林原さんの出番が前半で終わるとは思わなかった

164 21/04/11(日)17:59:43 No.791864613

>しかし林原さんの出番が前半で終わるとは思わなかった 髪長い綾波も喋ったでしょ!

165 21/04/11(日)18:00:25 No.791864821

>学生時代の島本は庵野と絡んでないから! 一方的にライバル視してギャーギャー騒いでただけだからな てかゲンドウ回想のマリがまさにそれでは?

166 21/04/11(日)18:01:12 No.791865048

生命の書は僕の日記帳

167 21/04/11(日)18:01:57 No.791865257

とりあえずシンの英語タイトルが多世界解釈タイムリープSFのタイトルってのは知っとけ

168 21/04/11(日)18:02:13 No.791865336

>>え、生命の書ってそんなアカシックレコード的な奴だったの >最後の審判で復活する者のリストらしいからループを越えて出会えるんだろうきっと 加えて冬月ゼミやゼーレが研究してくる過程で碇シンジの名前見付けたらこいつが補完に必須なのではと動き出す可能性が高いからな

↑Top