虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/11(日)16:35:23 山田先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)16:35:23 No.791839508

山田先生が土井先生のことたまに半助って呼び捨てにするのいいよね…

1 21/04/11(日)16:35:40 No.791839576

土井先生の命の恩人なんだっけ?

2 21/04/11(日)16:38:35 No.791840359

山田先生と稗田八宝菜が乱太郎世界の2強と聞いた

3 21/04/11(日)16:47:02 No.791842763

>土井先生の命の恩人なんだっけ? 任務に失敗して追われてる土井先生助けて 一時家で息子同然に扱って暮らしてた 忍術学園の教師の口も山田先生の口利きだったような

4 21/04/11(日)16:47:57 No.791843037

弱点は女装が下手ぐらい?

5 21/04/11(日)16:49:37 No.791843523

当人はその気なんだからいいだろ!

6 21/04/11(日)16:51:23 No.791844009

見た目普通におじさんが強キャラというのはやはりいいな

7 21/04/11(日)16:52:01 No.791844186

CVがまず強い 親父から息子に引き継いでる…

8 21/04/11(日)16:52:38 No.791844379

>CVがまず強い >親父から息子に引き継いでる… 親子で演じるとかかなりくるものがある

9 21/04/11(日)16:53:20 No.791844581

親子でも声似てるイメージ無かったから声的に変わる前の再放送かなと見てたらエンディングのキャストが大塚明夫でめちゃくちゃ驚いた記憶がある

10 21/04/11(日)16:54:10 No.791844827

女装も顔がひどいだけで仕草とかは完璧だから結構騙せるという

11 21/04/11(日)16:54:43 No.791845011

伝子さんは女性として扱われるし下手じゃないだろ!?

12 21/04/11(日)16:55:30 No.791845259

ここで山田先生が最強クラスって聞いてそうだったのか…ってなった 厳しいけど優しい先生、くらいのイメージだったから

13 21/04/11(日)16:56:16 No.791845460

>伝子さんは女性として扱われるし下手じゃないだろ!? 気味悪がってるのはは組の生徒たちだけで結構通用してるんだよなあ…

14 21/04/11(日)16:58:06 No.791846009

女装が気持ち悪いおじさん忍者とか頭がデカくて転ぶと起き上がれない首領が無茶苦茶強いとかギャップがいい…

15 21/04/11(日)16:59:50 No.791846593

昨日ちかおかはあきおに声優変わってたこと知った

16 21/04/11(日)16:59:58 No.791846649

24期のOPだけ周夫さん追悼の特殊OPになってると聞いてちょっと泣いた

17 21/04/11(日)17:00:27 No.791846786

>24期のOPだけ周夫さん追悼の特殊OPになってると聞いてちょっと泣いた なにそれみたい

18 21/04/11(日)17:01:19 No.791847065

山田先生は火縄銃持たせたら最強と聞いた

19 21/04/11(日)17:01:45 No.791847176

山田先生は土井先生とは組の窮地に増援として駆けつける事が多いしドクタケ忍者隊はは組の介入や八宝斎の転倒がなければ任務達成しそうになってるし必然的に強い

20 21/04/11(日)17:05:07 No.791848210

>山田先生と稗田八宝菜が乱太郎世界の2強と聞いた 壺の乱太郎の最強議論スレログとか見たら本当に最強ランクになってて吹いた

21 21/04/11(日)17:05:42 No.791848381

昨日アマプラで乱太郎の劇場版見たけどまだ山田先生は大塚周夫さんだったな すごく良くできたアニメで一気に最後まで見てしまった

22 21/04/11(日)17:06:21 No.791848589

よく考えたら忍術学園で教えてるんだから弱いわけない

23 21/04/11(日)17:07:03 No.791848823

>よく考えたら忍術学園で教えてるんだから弱いわけない 忍術学園の教師ってだけで凄腕忍者だよね

24 21/04/11(日)17:07:17 No.791848885

この先生が来るとモブドクタケ忍者は敵わないから逃げる程度には強くて有名

25 21/04/11(日)17:08:11 No.791849155

奥さんがくノ一で息子さんがフリーの忍者やってる忍者一家なんだよね

26 21/04/11(日)17:08:16 No.791849175

>この先生が来るとモブドクタケ忍者は敵わないから逃げる程度には強くて有名 すげえんだな、山田先生…

27 21/04/11(日)17:09:12 No.791849483

顔のパーツは似たような感じなのに息子はかなりイケメンだよね 山田先生の顔も好きだけど

28 21/04/11(日)17:10:42 No.791849931

そもそもドクタケ忍者は給料安いのに悪いことばっかこき使われてるの気に病んでる奴が多いので 真面目に仕事やってる奴が少ない

29 21/04/11(日)17:11:02 No.791850039

>壺の乱太郎の最強議論スレログとか見たら本当に最強ランクになってて吹いた 何にでもあるんだな最強ランキングって…

30 21/04/11(日)17:11:35 No.791850198

伝子さんは美人かはともかくこういう女の人割といるわって扱いなんだろう

31 21/04/11(日)17:12:41 No.791850537

>伝子さんは美人かはともかくこういう女の人割といるわって扱いなんだろう 本人が美人と言い張ってるのが問題なんだ…

32 21/04/11(日)17:12:43 No.791850544

当時は男色も一般的だからおおらかなのかもしれない

33 21/04/11(日)17:12:59 No.791850634

>>24期のOPだけ周夫さん追悼の特殊OPになってると聞いてちょっと泣いた >なにそれみたい ニコデスマンだけど8:40辺りから https://www.nicovideo.jp/watch/sm35030315

34 21/04/11(日)17:13:00 No.791850642

潜入時はしっかり騙せてるあたり生徒の前では女装の出来を調節してるのかもしれない

35 21/04/11(日)17:14:29 No.791851122

周夫の声が明夫に変わっても最初はわかんなかったしやっぱ親子なんだなぁ…ってなりましたよ

36 21/04/11(日)17:15:40 No.791851495

>>>24期のOPだけ周夫さん追悼の特殊OPになってると聞いてちょっと泣いた >>なにそれみたい >ニコデスマンだけど8:40辺りから >https://www.nicovideo.jp/watch/sm35030315 ありがてえ…

37 21/04/11(日)17:17:31 No.791852130

山田先生やっぱかっこいいわ

38 21/04/11(日)17:17:44 No.791852196

戦場忍として若い頃はならしたというのは割りと良く話に出るよね

39 21/04/11(日)17:18:21 No.791852360

先生はもとより5~6年生は大体強いイメージ

40 21/04/11(日)17:21:04 No.791853148

時代的にこれから戦火が広がってくんだよな、乱太郎の世界って…卒業しても暗い未来しかないのがお辛い

41 21/04/11(日)17:21:39 No.791853302

全然人いないのって4年生だっけ

42 21/04/11(日)17:22:11 No.791853455

冷えた八宝菜敵の偉いおっさんなだけじゃなく強かったのか…

43 21/04/11(日)17:22:34 No.791853561

>全然人いないのって4年生だっけ 五年生じゃないかな 四年生は滝夜叉丸とか三木衞門とか有名な先輩がいる

44 21/04/11(日)17:23:02 No.791853687

>先生はもとより5~6年生は大体強いイメージ 5~6年生はもう普通にそこいらの忍者と同じ活動してるからな…

45 21/04/11(日)17:25:10 No.791854310

>時代的にこれから戦火が広がってくんだよな、乱太郎の世界って…卒業しても暗い未来しかないのがお辛い 要は傭兵育成所な訳だし

46 21/04/11(日)17:25:43 No.791854468

教師陣も精鋭揃いなんだけどこの人はちょっとおかしいレベルですごい

47 21/04/11(日)17:25:45 No.791854481

>冷えた八宝菜敵の偉いおっさんなだけじゃなく強かったのか… 全盛期の学園長が最強でそれに次ぐのが山田先生、山田先生と互角に渡り合えるのが八宝菜とか

48 21/04/11(日)17:26:13 No.791854617

>時代的にこれから戦火が広がってくんだよな、乱太郎の世界って…卒業しても暗い未来しかないのがお辛い 平和で勤め先が無いより仕事が山程あるからマシかもしれん

49 21/04/11(日)17:26:23 No.791854667

>教師陣も精鋭揃いなんだけどこの人はちょっとおかしいレベルですごい 山田先生だけ一目置かれてるよね先生の中でも

50 21/04/11(日)17:28:13 No.791855175

作戦立案とか人員分けはだいたい山田先生がやるからまず指揮ができる そして本人の戦闘能力も高い

51 21/04/11(日)17:29:17 No.791855520

あの二人そんなに深い仲だったのか… ただの同僚かと

52 21/04/11(日)17:29:23 No.791855547

>作戦立案とか人員分けはだいたい山田先生がやるからまず指揮ができる >そして本人の戦闘能力も高い 兵法は土井先生のイメージだけど指揮能力も高いんだよな山田先生

53 21/04/11(日)17:30:07 No.791855727

きり丸の面倒見てるのも自分がやってもらったことを返してる的なアレなのか

54 21/04/11(日)17:30:48 No.791855964

>きり丸の面倒見てるのも自分がやってもらったことを返してる的なアレなのか きり丸の境遇が自分に似てるからってのもある 土井先生ときり丸の段でそんなこと言ってる

55 21/04/11(日)17:33:18 No.791856706

>あの二人そんなに深い仲だったのか… >ただの同僚かと 生徒や同僚の目がないときは息子として接してる

56 21/04/11(日)17:36:33 No.791857662

>生徒や同僚の目がないときは息子として接してる そんなまたお姉様方が狂いそうな設定して…

57 21/04/11(日)17:37:41 No.791857970

基本的に実技担当の忍術学園教師は現役でも通用する戦忍だからね 教科担当はそれには劣るみたいな感じのとこ

58 21/04/11(日)17:38:51 No.791858323

土井先生ときり丸の関係結構好きなんだよ 別にBL的な目で見てる訳じゃないけどなんかグッとくる

59 21/04/11(日)17:38:53 No.791858339

戸部先生も強キャラだし忍術学園だもんな…そりゃ教師強いよな…ってなる

60 21/04/11(日)17:39:05 No.791858406

女性人気出るのもわかるくらいにしっかり設定用意してるよな…

61 21/04/11(日)17:39:50 No.791858646

土井先生周りの設定は構想程度だったのが裏設定に上がって公式までいった ちゃんとした設定以外は結構そういう上下がある

62 21/04/11(日)17:40:03 No.791858731

女性人気についてはそもそも作者が闇の腐女子だから…

↑Top