21/04/11(日)16:11:07 郵政がa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)16:11:07 No.791833110
郵政がaidea(イタリア×日本の電動スクーター企業)の原2大量導入したけどジャイロよりかっこいいと思った あと航続150kmはなかなかだと思った おしまい
1 21/04/11(日)16:11:29 No.791833230
目がいいね目が
2 21/04/11(日)16:12:08 No.791833394
トリシティは交番バイクになってaideaのカーゴが郵便か 3輪きてるねやっぱ
3 21/04/11(日)16:13:12 No.791833672
屋根はデフォルト装備かい?
4 21/04/11(日)16:14:02 No.791833918
ピンクナンバーか 郵便ベンリィeもピンクだったよね どのへんで使い分けてんだろ
5 21/04/11(日)16:15:19 No.791834274
デザインすごい好み
6 21/04/11(日)16:17:42 No.791834931
カブがベンリィeに切り替わってジャイロがカーゴに切り替わってんじゃないかな多分
7 21/04/11(日)16:17:50 No.791834967
俺も一台ほしい
8 21/04/11(日)16:19:51 No.791835491
前かばん無いとスペース厳しいと思うんだが足下にでもするのかな
9 21/04/11(日)16:20:12 No.791835585
前二輪も作ってたよねこの会社
10 21/04/11(日)16:22:58 No.791836246
どこが整備すんの
11 21/04/11(日)16:23:15 No.791836311
マクドナルドがよく走ってる
12 21/04/11(日)16:26:11 No.791837073
>前かばん無いとスペース厳しいと思うんだが足下にでもするのかな 箱の大きさとかパーキングブレーキの仕様を郵便側の要請でカスタムしたって書いてあるから 後ろの中身二段になってたりするんじゃないかな
13 21/04/11(日)16:26:48 No.791837222
はやくかっこいいネイキッドで400kmぐらい走れる電動出してくれぇ すぐ乗り換えるから
14 21/04/11(日)16:28:14 No.791837591
こういうの結構高いよね
15 21/04/11(日)16:28:43 No.791837713
150kmもあれば一日充電しないでも行けそうだな配達
16 21/04/11(日)16:29:43 No.791837980
>こういうの結構高いよね 電動バイクはめっちゃ助成金出るから実は安く買える ビーノの例だと10万しないで買える(都が10万ぐらいぽんとくれるから)
17 21/04/11(日)16:31:56 No.791838569
屋根付きは強い
18 21/04/11(日)16:32:51 No.791838795
>ビーノの例だと10万しないで買える(都が10万ぐらいぽんとくれるから) 知らなかった…
19 21/04/11(日)16:33:05 No.791838850
>ビーノの例だと10万しないで買える(都が10万ぐらいぽんとくれるから) マジか ジャイロキャノピーとか安くても30万くらいした気がするが…
20 21/04/11(日)16:35:19 No.791839492
https://aidea.net/products/aa-cargo こいつか!
21 21/04/11(日)16:35:31 No.791839542
>ビーノの例だと10万しないで買える(都が10万ぐらいぽんとくれるから) マジかよビーノ買ってくる
22 21/04/11(日)16:36:17 No.791839721
デフォの白ダサいな 赤はこんなにかっこいいのに
23 21/04/11(日)16:37:13 No.791839972
ビーノは20万が10万マイナスになって aaカーゴくんは90万が20万マイナス(個人)か90万が44万マイナス(飲食業者限定)だったかな クリーンエネルギー車種はとにかく国が金くれるわ今
24 21/04/11(日)16:37:16 No.791839985
雨の日の配達可哀想だからいいと思う
25 21/04/11(日)16:37:19 No.791839996
いいじゃん ウーバーとかチャリンコ辞めてみんなこう言うので配達すればいい
26 21/04/11(日)16:38:45 No.791840402
>aaカーゴくんは90万が20万マイナス(個人)か90万が44万マイナス(飲食業者限定)だったかな シノギの匂いがする…
27 21/04/11(日)16:39:21 No.791840559
>雨の日の配達可哀想だからいいと思う 結構横から入ってくるんよ… 真正面よりはだいぶマシだけどね
28 21/04/11(日)16:39:44 No.791840659
そもそも90が20マイナスで70でもフル装備のジャイロより安い気がするっつーか ジャイロキャノピー高いよな地味に
29 21/04/11(日)16:42:41 No.791841527
eビーノ東京だとマジで助成金10万とか書いてあった しらなかったそんなの
30 21/04/11(日)16:43:07 No.791841664
ヤマトはドイツ製のEVで配達してるし外車勢強いね
31 21/04/11(日)16:44:58 No.791842179
メンテちょい楽なのだろうか
32 21/04/11(日)16:48:25 No.791843169
書き込みをした人によって削除されました
33 21/04/11(日)16:49:16 No.791843406
郵政といいマックといい業務用は赤ばかりか もう一品も赤にしちゃえよ
34 21/04/11(日)16:51:13 No.791843960
おばあちゃんメイトが乗るやつか
35 21/04/11(日)16:52:11 No.791844246
過去海外スクーターにハマってたぶん耐久性が怖えなあ 全体がどうこう以前に基本的なパーツの質から低すぎるんだよ国内メーカーと比べると それこそボルトレベルからありえんレベルですぐ錆びる
36 21/04/11(日)16:57:52 No.791845935
スレ画のメーカーはイタリアデザインってだけらしいから多分大丈夫だろう…
37 21/04/11(日)16:59:40 No.791846541
このブランドは相模原に工場があるらしいし品質はそこまで心配することはないんじゃないかな