虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)15:45:10 竜の紋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)15:45:10 No.791824849

竜の紋章を体の好きなところに貼って これで君も竜の騎士だ!的なアイテムまだ出てないんだね

1 21/04/11(日)15:46:18 No.791825242

そんなのドラゴニックチンポとかする奴出るに決まってんじゃん

2 21/04/11(日)15:46:48 No.791825412

さ…最低の発想だっ!!

3 21/04/11(日)15:47:27 No.791825706

紋章が額だと頭部装備出来ないから拳になったのかな

4 21/04/11(日)15:49:42 No.791826485

一昔前だとタトゥーシール出てそうだよね

5 21/04/11(日)15:49:51 No.791826542

公式で出たグッズだと紋章が描かれた木製ジョッキが最高に意味不明だった

6 21/04/11(日)15:51:34 No.791827152

ダイの子供設定で三つ貼ってもいいんだ

7 21/04/11(日)15:52:35 No.791827492

>ダイの子供設定で三つ貼ってもいいんだ それダイ死んでません?

8 21/04/11(日)15:54:31 No.791828093

>公式で出たグッズだと紋章が描かれた木製ジョッキが最高に意味不明だった 竜の騎士がモシャスでジョッキに化けたんだろう

9 21/04/11(日)15:55:22 No.791828327

そもそも最終決戦でひとつになってるぞ

10 21/04/11(日)15:57:41 No.791829121

というか単に子供だから増えたわけじゃないからな!

11 21/04/11(日)16:00:44 No.791830068

マッキーで書けばいいし…

12 21/04/11(日)16:01:51 No.791830417

子供にウケなかったからなりきりおもちゃの類は出ないと思う

13 21/04/11(日)16:02:29 No.791830614

>というか単に子供だから増えたわけじゃないからな! そうなんだけど仮にダイが子供相手に継承した場合やっぱ三つ分の出力になるのかな…

14 21/04/11(日)16:02:59 No.791830771

ダイの剣の鞘二種類セット出して欲しいぞ

15 21/04/11(日)16:04:06 No.791831097

>そうなんだけど仮にダイが子供相手に継承した場合やっぱ三つ分の出力になるのかな… 2つ分遺伝して2つ継承して4つ分になるかもしれんぞ

16 21/04/11(日)16:04:21 No.791831156

竜の騎士は子供を残して継承じゃなかったのにダイは自然に生まれたからふたりの竜の騎士と紋章って異常事態になっただけだからそのあとどうなるかは不明だし…

17 21/04/11(日)16:04:30 No.791831196

竜の紋章増えてったらヒュンケルに次ぐ敵泣かせなバグだな…

18 21/04/11(日)16:04:36 No.791831225

>そうなんだけど仮にダイが子供相手に継承した場合やっぱ三つ分の出力になるのかな… クオーターで竜の騎士になれるかどうかすら不明だし何とも 今のところはハーフでもなれたってことしか分からない

19 21/04/11(日)16:05:07 No.791831387

>紋章が額だと頭部装備出来ないから拳になったのかな 頭だと洗脳されちゃったから手の甲に移したんじゃなかったっけ?

20 21/04/11(日)16:05:56 No.791831622

そもそもで言うとイレギュラーなハーフのダイが普通に子供を作れるかもわからん

21 21/04/11(日)16:06:02 No.791831653

ふたつとも一緒に額に移したらどうなるかわからんので本能的にふたつを拳に分けたって言ってたし…

22 21/04/11(日)16:06:31 No.791831788

バーン様みたいな脅威がなければ子供産まれるかもわからないし

23 21/04/11(日)16:06:35 No.791831803

ふたつ同時に額に存在したらどうなるかは最終決戦でやったかあな…

24 21/04/11(日)16:06:37 No.791831813

>一昔前だとタトゥーシール出てそうだよね 駄菓子屋でみるやつ

25 21/04/11(日)16:07:10 No.791831959

>>紋章が額だと頭部装備出来ないから拳になったのかな >頭だと洗脳されちゃったから手の甲に移したんじゃなかったっけ? 左様 んで頭脳支配の心配なくなったから全開にして二つの紋章が融合した完全無欠ダイができた

26 21/04/11(日)16:08:17 No.791832273

役目を終えたら迎えに来て また必要になったら竜の紋章で戦闘経験や力を継承した赤ん坊が生み出されて人間に育てられるらしいけど何かの妨害があってその方法だと竜の騎士が継承できなくなってた 自然生殖でダイが生まれたのはその妨害に対応した進化かもしれないとかなんとか

27 21/04/11(日)16:09:08 No.791832516

ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない?

28 21/04/11(日)16:09:56 No.791832750

>ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない? レオナに頑張ってもらわないと…

29 21/04/11(日)16:11:15 No.791833161

せめてダイの子供世代くらいは平和であって欲しい

30 21/04/11(日)16:12:13 No.791833414

ポップもメドローア使えそうな子供たくさん産みそうだし子供世代は安泰だな

31 21/04/11(日)16:12:34 No.791833502

>ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない? 最低の発想だ…!

32 21/04/11(日)16:12:57 No.791833609

>せめてダイの子供世代くらいは平和であって欲しい ドラクエだし一回解決すれば数百年は平和なんじゃなかろうか

33 21/04/11(日)16:14:17 No.791833976

>>せめてダイの子供世代くらいは平和であって欲しい >ドラクエだし一回解決すれば数百年は平和なんじゃなかろうか まあ逆に地下に魔界ある以上は確実にまた侵略起きそうだよね… 三種属の神リニンサンなんとかしてくだち

34 21/04/11(日)16:14:41 No.791834087

>ポップもメドローア使えそうな子供たくさん産みそうだし子供世代は安泰だな いやあんま関係ないんじゃないかなあ… ポップ自身はメドローアどころか魔法の魔の字もない武器屋の息子だし…

35 21/04/11(日)16:16:01 No.791834475

ヒュンケルの不死身遺伝子は残しといたほうがよくない?

36 21/04/11(日)16:16:18 No.791834570

ヴェルザーが今も寝てるし マザードラゴンが滅んだ元凶も示唆されている

37 21/04/11(日)16:16:29 No.791834602

>ポップもメドローア使えそうな子供たくさん産みそうだし子供世代は安泰だな ポップが産むの?

38 21/04/11(日)16:16:58 No.791834738

>ヒュンケルの不死身遺伝子は残しといたほうがよくない? 両親多分死んでるから遺伝子関係なくない?

39 21/04/11(日)16:17:06 No.791834774

むしろメドローアはセンスが一番大事だからな…ポップもなんならマトリフも死線潜り抜けてきた故に会得できた技だし余程の悪が現れてポップも現役退いてるくらいの年齢でなきゃ伝承させるか怪しい

40 21/04/11(日)16:17:26 No.791834867

もしダイが人間に迫害されたらラーハルト連れて地上を去っちゃうな…

41 21/04/11(日)16:18:17 No.791835076

>両親多分死んでるから遺伝子関係なくない? ヒュンケルからの突然変異かもしれんし残しとくに越した事はない

42 21/04/11(日)16:18:18 No.791835083

>>>せめてダイの子供世代くらいは平和であって欲しい >>ドラクエだし一回解決すれば数百年は平和なんじゃなかろうか >まあ逆に地下に魔界ある以上は確実にまた侵略起きそうだよね… >三種属の神リニンサンなんとかしてくだち ドラクエだと4で魔族の王のピサロ倒して平和になったのに 5で人間のミルドラースが魔王化して戦乱にとかあるし 魔族が弱体化しても結局人間同士の争いは終わらない…

43 21/04/11(日)16:18:59 No.791835264

>>両親多分死んでるから遺伝子関係なくない? >ヒュンケルからの突然変異かもしれんし残しとくに越した事はない 本人嫌がりそうだなあ…

44 21/04/11(日)16:19:12 No.791835318

後代でメドローアが必要だけどみんなセンスがなくて扱える人がいない…じゃあ役割分けて複数人で撃てばいいじゃんみたいになってソラウのアレに繋がったのかもしれない

45 21/04/11(日)16:20:28 No.791835650

>後代でメドローアが必要だけどみんなセンスがなくて扱える人がいない…じゃあ役割分けて複数人で撃てばいいじゃんみたいになってソラウのアレに繋がったのかもしれない 後世でメドローア一人で撃てた大魔導士がいたらしいって伝承が残って流石に話盛りすぎじゃねとか言われるようになる

46 21/04/11(日)16:21:28 No.791835889

ハーフだから能力の減衰無かったけど クォーターとかそれ以下になってくると竜の騎士じゃなく ちょっと強い人間とかになっていかない? 紋章継承でどうにかなっちゃうのかな

47 21/04/11(日)16:21:54 No.791835988

su4761456.jpg su4761458.jpg ポップの異常さが際立つ

48 21/04/11(日)16:23:35 No.791836383

気のせいか おっさんが嫁探し成功したら子供はマジメなモンスターになって 親父に反抗して反人類側に回りそうな気がする

49 21/04/11(日)16:24:34 No.791836640

次世代はフローラ様が高齢出産に耐えられるかにかかってる気がする

50 21/04/11(日)16:26:00 No.791837019

「」ボエラ多いな…

51 21/04/11(日)16:26:20 No.791837108

既にやたら高い携帯ゲームが投げられちゃったけどダイの剣出るかなあ

52 21/04/11(日)16:26:49 No.791837230

>次世代はフローラ様が高齢出産に耐えられるかにかかってる気がする アバン先生ならそこら辺のケアは万全だろう多分

53 21/04/11(日)16:27:08 No.791837301

平和な世界になったら魔法のセンスも不死身力もあんまり有用じゃなくなるからなぁ ルーラでタクシーやるくらいしか

54 21/04/11(日)16:27:14 No.791837330

アバン流呼吸法で安産

55 21/04/11(日)16:27:28 No.791837380

>後世で大魔王のメラゾーマを指先で分解した大魔導士がいたらしいって伝承が残って流石に話盛りすぎじゃねとか言われるようになる

56 21/04/11(日)16:28:36 No.791837685

淫紋の代わりに恥丘あたりに竜の紋章浮かばせたいなぁ

57 21/04/11(日)16:28:40 No.791837701

>>ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない? >レオナに頑張ってもらわないと… マアムと3賢者も混ぜよう

58 21/04/11(日)16:29:20 No.791837884

この伝記に出てくるポップってやつ盛られすぎだろ筆者のお気に入りかよ…

59 21/04/11(日)16:29:53 No.791838015

>後世で大魔王のメラゾーマを指先で分解した大魔導士がいたらしいって伝承が残って出る作品間違えてねとか言われるようになる

60 21/04/11(日)16:31:46 No.791838530

>ハーフだから能力の減衰無かったけど >クォーターとかそれ以下になってくると竜の騎士じゃなく >ちょっと強い人間とかになっていかない? >紋章継承でどうにかなっちゃうのかな 大魔王クラス除いたら人間に足りないの寿命くらいじゃないかあの世界

61 21/04/11(日)16:31:56 No.791838572

>そんなのドラゴニックチンポとかする奴出るに決まってんじゃん やっても「」だけだろ!!

62 21/04/11(日)16:32:24 No.791838687

というかライガーとかも生殖能力ないし ダイも子供作れないかもしれん…

63 21/04/11(日)16:33:05 No.791838849

紋章継承が代々できたらどんどん強い奴が産まれてしまう

64 21/04/11(日)16:33:28 No.791838961

武器屋の息子が宮廷魔法師の数倍の魔力と極大消滅呪文使えて大魔王の奥義を分解とか誇張はつきものにしても盛りすぎだろ…

65 21/04/11(日)16:33:30 No.791838972

>マアムと3賢者も混ぜよう アポロも!?

66 21/04/11(日)16:33:31 No.791838976

>ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない? …人間は最低だぞダイ

67 21/04/11(日)16:34:08 No.791839162

バラン精子かソア卵子が特別で ダイの代で終了オチもありうるのか

68 21/04/11(日)16:34:43 No.791839348

>>マアムと3賢者も混ぜよう >アポロも!? 孕め!竜の騎士の子供を!

69 21/04/11(日)16:35:02 No.791839432

そういえばドラゴンの騎士が子を成したこと自体が奇跡みたいな感じだったしなあ…

70 21/04/11(日)16:35:13 No.791839466

>>ダイ子供10人くらい産んでそれぞれの紋章を1人に集めたらすごくない? >…人間は最低だぞダイ 神罰の代行者が増えたら秩序壊れちゃうよ

71 21/04/11(日)16:36:10 No.791839697

ソアラさんがまた何か別の人外だった可能性

72 21/04/11(日)16:36:44 No.791839845

>そういえばドラゴンの騎士が子を成したこと自体が奇跡みたいな感じだったしなあ… そう思うとバランのほうがバグった存在に思える

73 21/04/11(日)16:37:08 No.791839951

7日間で勇者を育てると豪語するアバン先生は神話かなんかレベルの無茶苦茶さある 後世でこんなん絶対創作だと思うわ

74 21/04/11(日)16:37:52 No.791840138

ウソだ…きっと今頃小学生たちはアバンストラッシュやフィンガーフレアボムズの真似をしてるはずなんだ…

75 21/04/11(日)16:39:49 No.791840682

バランに性欲があった事がバグ

76 21/04/11(日)16:39:56 No.791840721

オリハルコンでできた化物を魔導士が単騎で倒したってだけで創作感ある いや創作なんだけどそういう意味じゃなくて

77 21/04/11(日)16:40:13 No.791840813

>武器屋の息子が宮廷魔法師の数倍の魔力と極大消滅呪文使えて大魔王の奥義を分解とか誇張はつきものにしても盛りすぎだろ… 竜の血ブーストが未知数すぎるところある

78 21/04/11(日)16:40:48 No.791840990

>ソアラさんがまた何か別の人外だった可能性 頭の中に精子がつまってるような行動する人だったし…

79 21/04/11(日)16:42:04 No.791841339

>神罰の代行者が増えたら秩序壊れちゃうよ 増やしたら自然と人間以外に肩入れするのも出てきて丁度よくなるだろう

80 21/04/11(日)16:42:08 No.791841355

>オリハルコンでできた化物を魔導士が単騎で倒したってだけで創作感ある でもあの世界の人間鍛えればだいたいオリハルコン砕くし

81 21/04/11(日)16:42:42 No.791841535

>竜の血ブーストが未知数すぎるところある でもラーハルトは蘇っただけで戦闘能力自体はそんなに変わらなかったし多分ナメック最長老の能力みたいに元々持ってた才能分伸ばしてくれる感じなんじゃないかなあと勝手に思ってる

82 21/04/11(日)16:42:44 No.791841547

ダイ行方不明になって終わりじゃなかったか 子供を作る以前に

83 21/04/11(日)16:43:35 No.791841779

>淫紋の代わりに恥丘あたりに竜の紋章浮かばせたいなぁ 娘が産まれたらやろう

84 21/04/11(日)16:44:00 No.791841895

ダブル紋章閃!

85 21/04/11(日)16:44:14 No.791841962

>ダイ行方不明になって終わりじゃなかったか >子供を作る以前に うn…

86 21/04/11(日)16:44:29 No.791842025

闘気というオリハルコン特攻のシステム

87 21/04/11(日)16:45:34 No.791842338

新アニメはダイが戻って来たりしないかなぁ…

88 21/04/11(日)16:46:43 No.791842691

>新アニメはダイが戻って来たりしないかなぁ… 新アニメの範囲でというより戻ってくるまでの続編だなぁ見たいのは

89 21/04/11(日)16:46:48 No.791842704

魔界で現地の女性と仲良くなって子供生まれたら その子孫は遠い未来で魔王になりそうな気がする

90 21/04/11(日)16:46:49 No.791842710

売れ行きよければアニオリ続編が…?

91 21/04/11(日)16:47:24 No.791842881

真魔剛竜剣もオリハルコン製なんだっけ? 自動修復機能があるから違うのかもしれないけど

92 21/04/11(日)16:47:53 No.791843016

>ダイ行方不明になって終わりじゃなかったか >子供を作る以前に かなし

93 21/04/11(日)16:48:35 No.791843225

>真魔剛竜剣もオリハルコン製なんだっけ? >自動修復機能があるから違うのかもしれないけど オリハルコン製で合ってるよ

94 21/04/11(日)16:48:44 No.791843268

>マッキーで書けばいいし… やったなぁ子供の頃…

95 21/04/11(日)16:51:06 No.791843923

>子供にウケなかったからなりきりおもちゃの類は出ないと思う うに

↑Top