虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)15:10:40 お前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)15:10:40 No.791813030

お前らの声は聞こえんのよ

1 21/04/11(日)15:11:54 No.791813424

あ…?

2 21/04/11(日)15:12:16 No.791813547

ミッチー怒った?

3 21/04/11(日)15:12:45 No.791813699

森くんを見習え

4 21/04/11(日)15:12:46 No.791813701

>ミッチー怒った? なんでミッチーが怒ってるかもよう分からんのよ

5 21/04/11(日)15:13:09 No.791813817

イチャイチャしやがって…

6 21/04/11(日)15:13:38 No.791813979

いわゆる会話の波長が合わんタイプだったかミッチー

7 21/04/11(日)15:13:52 No.791814042

>森くんを見習え 分からなくても分からないなりについて行ければ 良かったのだが

8 21/04/11(日)15:17:31 No.791815064

>いわゆる会話の波長が合わんタイプだったかミッチー ではなくて ノッブの言うことを理解できるのがサルしかいないので 家臣団の中でサルの返事しかまともに聞く気になれなかった su4761240.jpg

9 21/04/11(日)15:19:12 No.791815597

ノッブは家臣どもが何言ってんのかわかんないし 家臣どもはノッブが何言ってんのかわかんない サルだけ両方の言ってることが分かる

10 21/04/11(日)15:21:41 No.791816309

なんで怒られてるのかわからない森くん

11 21/04/11(日)15:21:59 No.791816401

ミッチーや他の皆さんは理解できなくても信長公は孤高の存在だから当たり前!ヨシ!してたんだけどね…

12 21/04/11(日)15:22:50 No.791816677

森くんは人の話聞かないからなあ

13 21/04/11(日)15:23:30 No.791816867

燃える比叡山 ドン引きするミッチー ほくそ笑むサル

14 21/04/11(日)15:23:41 No.791816927

おき太とか竜馬とか誰にも理解されてない人が多いこの漫画シリーズだと サルがいたノッブは恵まれてるんですよ

15 21/04/11(日)15:24:59 No.791817317

>イチャイチャしやがって… 60ジジィ→50BBA×40オッサン

16 21/04/11(日)15:26:05 No.791817675

そんなわしにも理解のある猿が居たんじゃが

17 21/04/11(日)15:26:15 No.791817735

同レベルの構想持てるサル以外とは話してもつまらなかったんだろうな…

18 21/04/11(日)15:26:59 No.791817989

>そんなわしにも理解のある猿が居たんじゃが 猿如きに理解できて私に理解できないお館様は…殺す…!!

19 21/04/11(日)15:27:53 No.791818310

なんかでも光秀は後年ボケた老人説あるみたいね

20 21/04/11(日)15:28:59 No.791818728

森くんもファイナル本能寺で殿下くらいじゃねえの大殿の戦分かってたのとか言ってたから そういうことは感じ取ってはいたみたい

21 21/04/11(日)15:29:07 No.791818775

ゲームだと時々エキセントリックなだけで話通じてるから ここまで極端な過去とは思わなかった

22 21/04/11(日)15:29:49 No.791819036

キサマは 止めたいなら そう言え!

23 21/04/11(日)15:29:54 No.791819065

何か絵柄で誤魔化されるけどこのひとの作る鯖みんな漏れなく殺伐としてんな

24 21/04/11(日)15:30:34 No.791819252

完全にトップにたっちゃいけないタイプの人間じゃないですか!

25 21/04/11(日)15:30:42 No.791819291

>キサマは >止めたいなら >そう言え! めちゃくちゃ長文でなんか言ってる!!

26 21/04/11(日)15:31:15 No.791819466

多分比叡山の話か

27 21/04/11(日)15:31:20 No.791819494

姉上はすごいんだ!

28 21/04/11(日)15:31:32 No.791819559

>完全にトップにたっちゃいけないタイプの人間じゃないですか! 全員がイエスマンでロボットに徹するなら上手く行くから ゴンロクやミッチーなんかはそれでいいって思ってたんですよ

29 21/04/11(日)15:32:11 No.791819756

>>キサマは >>止めたいなら >>そう言え! >めちゃくちゃ長文でなんか言ってる!! これノッブはコイツ何言ってんだって感じだけど サルは理解した上で意図的に無視してそう

30 21/04/11(日)15:33:55 No.791820304

茶々にも貴女の言う事周囲に理解されてねーよ的な事言われる

31 21/04/11(日)15:33:56 No.791820309

くそ!シェフが居れば! 腕の良いシェフさえ居れば!

32 21/04/11(日)15:34:04 No.791820360

>何か絵柄で誤魔化されるけどこのひとの作る鯖みんな漏れなく殺伐としてんな 裏表のない優しい悪魔のマクスウェルや 胡散臭くて暗殺したくなるけど本人に悪意はない平和主義の坂本さんはいるから…

33 21/04/11(日)15:34:06 No.791820368

>ゲームだと時々エキセントリックなだけで話通じてるから >ここまで極端な過去とは思わなかった 当時は革新的な事でも現代では普通だから ノッブが普通に生きられる時代が来たんだ…野心と地頭がいいからいつか炸裂するけど

34 21/04/11(日)15:35:16 No.791820727

>>キサマは >>止めたいなら >>そう言え! >めちゃくちゃ長文でなんか言ってる!! 聞こえんわい…

35 21/04/11(日)15:35:58 No.791820981

>>>そう言え! >>めちゃくちゃ長文でなんか言ってる!! >聞こえんわい… 風立ちぬの海軍の要求聞くシーンに同じものを感じた

36 21/04/11(日)15:36:13 No.791821092

>>めちゃくちゃ長文でなんか言ってる!! >聞こえんわい… たとえ聞こえても理解する気もなく止めたいって気持ちだけしかないから通じないと思う・・・

37 21/04/11(日)15:36:37 No.791821239

>くそ!シェフが居れば! >腕の良いシェフさえ居れば! 一応奇天烈だけどうまい料理作るのがいたのは正史でいいんだろうか…

38 21/04/11(日)15:36:53 No.791821347

笑うとるのか? このわしが?

39 21/04/11(日)15:39:43 No.791822302

義昭公追放はおやめください延暦寺に弓引くのはおやめください 四国は調略中ですから兵出すのやめてください何ですか家康公の接待に何か落ち度が…!?

40 21/04/11(日)15:40:11 No.791822471

>笑うとるのか? >このわしが? 色彩をくれた人!

41 21/04/11(日)15:40:38 No.791822722

>義昭公追放はおやめください延暦寺に弓引くのはおやめください >四国は調略中ですから兵出すのやめてください何ですか家康公の接待に何か落ち度が…!? 聞こえんわい

42 21/04/11(日)15:41:05 No.791822901

叔母上がわるいよー

43 21/04/11(日)15:41:11 No.791822934

マスターは森くんと意思疎通ちゃんと出来てる ノッブ相手は悪い方向に行かない限りノッブの判断に任せてる 狂やイレギュラークラス鯖との親和性が高いせいで アヴェ>狂>弓という変な意思理解率になってる…

44 21/04/11(日)15:42:54 No.791823694

ライブ感にやろうと決めたことはやるんだけど 後になって自分のしたことに落ち込むこともたまにはあったらしい… su4761311.jpg

45 21/04/11(日)15:44:31 No.791824555

>叔母上がわるいよー 茶々はちょくちょく恨み言言う

46 21/04/11(日)15:45:21 No.791824949

割とマジで欲しいんだけどサルのFGO実装まだ?

47 21/04/11(日)15:45:49 No.791825137

>>義昭公追放はおやめください延暦寺に弓引くのはおやめください >>四国は調略中ですから兵出すのやめてください何ですか家康公の接待に何か落ち度が…!? >聞こえんわい きっと明智殿は疲れておいでなのですよ殿~

48 21/04/11(日)15:47:18 No.791825643

>きっと明智殿は疲れておいでなのですよ殿~ なんじゃ休みが欲しいなら素直にそう言え ほい領地召し上げるから田舎で隠居しておれ

49 21/04/11(日)15:47:26 No.791825698

幕間でやれ マジで

50 21/04/11(日)15:48:18 No.791825994

>>きっと明智殿は疲れておいでなのですよ殿~ >なんじゃ休みが欲しいなら素直にそう言え >ほい領地召し上げるから田舎で隠居しておれ けおおおおおおおおおおおお!!!!!!

51 21/04/11(日)15:48:27 No.791826044

>おき太とか竜馬とか誰にも理解されてない人が多いこの漫画シリーズだと >サルがいたノッブは恵まれてるんですよ 自分から姉上についていけない周囲をこいつらも自分も馬鹿だと切り捨てたカッツが地味に壊れてる感あった

52 21/04/11(日)15:48:27 No.791826049

>きっと明智殿は疲れておいでなのですよ殿~ ならおまえんとこでのんびりさせるわ 領地経営とかも大変じゃろうし領地も召し上げとくわ

53 21/04/11(日)15:48:46 No.791826166

魔王ノッブはなんとなく意思疎通できるからな…バレンタインで喰われそうになるけど

54 21/04/11(日)15:48:49 No.791826185

>su4761311.jpg このへんプレイヤーなら戦国史にある程度詳しいだろうけど 海外版プレイヤーは注釈が欲しいだろうな…

55 21/04/11(日)15:49:12 No.791826322

幕間でやるとやった土方さんが本当ただの歴史ドラマ「新撰組~副長土方歳三~」になっちゃったし…

56 21/04/11(日)15:50:13 No.791826673

猿にだけは本心で笑えた感じなのかな

57 21/04/11(日)15:50:50 No.791826902

サルに長州倒させるじゃろ ミッチーから京都と滋賀を召し上げるじゃろ ミッチーに鳥取と島根(銀山以外)を与えるじゃろ わし完璧!

58 21/04/11(日)15:51:11 No.791827029

ぐだぐだ組は経験値が歴史オタだからあのノリなのに1番史実通りに生きてる連中なのが酷い

59 21/04/11(日)15:51:13 No.791827044

>猿にだけは本心で笑えた感じなのかな わしが笑っとるのか?って自分で驚いてるからなぁ

60 21/04/11(日)15:51:14 No.791827053

カルデアではだいぶマシになってるけど生前は立ち止まって振り返る時間もなかったわけだし有能な部下よりカウンセラーが必要だったんじゃ

61 21/04/11(日)15:51:46 No.791827235

ぐだぐだエース3巻巻末でマクスウェルが組んだのってファイナル本能寺の大僧正?

62 21/04/11(日)15:52:32 No.791827479

ノッブは長政ネタを振られると毎回曇るよね

63 21/04/11(日)15:53:27 No.791827800

ぐだーずはホントの一般人だから何か行き着いちゃった相手 或いは根本的に常識すっぽ抜けた相手を理解出来る 中途半端に分からないおかしい相手とは意思疎通し辛い

64 21/04/11(日)15:53:36 No.791827851

>ミッチーや他の皆さんは理解できなくても信長公は孤高の存在だから当たり前!ヨシ!してたんだけどね… あぁ…わかる存在が居たのも不味かったのか

65 21/04/11(日)15:53:55 No.791827941

でも先に裏切ったの浅井くんだし…

66 21/04/11(日)15:54:19 No.791828044

森家は細かいことごちゃごちゃ言わず忠節に生きたから 逆にノッブのトラウマになったぽいんだよな…

67 21/04/11(日)15:54:47 No.791828168

トップに立っちゃいけないんじゃなく並び立つ者が居たら駄目なタイプ 猿が居たから皆狂った

68 21/04/11(日)15:54:57 No.791828204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 21/04/11(日)15:55:37 No.791828416

ミッチーがぶっ壊れた理由が少しだけ理解できたような…

70 21/04/11(日)15:56:52 No.791828819

あ、1番上カッツか

71 21/04/11(日)15:56:56 No.791828839

茶々は出番少ないくせに 出てくる時はちょっとした台詞にもだいたい史実ネタ仕込まれてる傾向がある

72 21/04/11(日)15:57:16 No.791828964

>ミッチーがぶっ壊れた理由が少しだけ理解できたような… えー…でもわしが理解できないからわしになろうとするのはキモ…

73 21/04/11(日)15:57:25 No.791829022

浅井の寝返りは織田と浅井の規模からは考えられんほどにいろんな遺恨や傷跡残していったからな… 森君の親父だって浅井と同盟組んでた朝倉に殺されてるし

74 21/04/11(日)15:57:49 No.791829175

マックスウェル君は数学で根源到達しようとした果てに生まれた存在なので人類大好きだし乗り越えれると思ってる 不完全な永久機関で満足するとかふざけんなお前

75 21/04/11(日)15:58:39 No.791829439

おき太回は芹沢さんとの仲良しぶりを散々描いておいて 暗殺するときはさあ殺しましょう!になるサイコぶりが恐ろしかったよ…

76 21/04/11(日)15:58:53 No.791829515

>あ、1番上カッツか 部下とは自分より分かり合えるし織田家を継がせようと思ったらこの後宝具を発動する

77 21/04/11(日)16:00:23 No.791829961

>おき太回は芹沢さんとの仲良しぶりを散々描いておいて >暗殺するときはさあ殺しましょう!になるサイコぶりが恐ろしかったよ… 散々沖田は利用してやるって方言してた芹沢さんが土壇場で子供を利用するな!って言っちゃうのいいよね…

78 21/04/11(日)16:00:34 No.791830011

弟の声も聞こえてなかったとかウケますね

79 21/04/11(日)16:00:35 No.791830025

孤高のアイドルのうちは皆で推せた 理解できる猿くんとこれ見よがしに理解者トークする 厄介ファンはキレた

80 21/04/11(日)16:00:53 No.791830119

おき太は理解者がいなかったわけじゃなくて 理解されなかったし理解できなかったと思ってただけで ほんとは周りみんなちゃんとおき太を見てたしおき太も周りも見てたっていうか

81 21/04/11(日)16:02:43 No.791830678

おき太くん周りは出番ないから近藤さんがホントわからん何考えてたのか

82 21/04/11(日)16:02:49 No.791830713

おき太さんの理解できなくて気持ち悪い部分は剣の動きだけだからな…

83 21/04/11(日)16:03:49 No.791831021

>おき太は理解者がいなかったわけじゃなくて >理解されなかったし理解できなかったと思ってただけで >ほんとは周りみんなちゃんとおき太を見てたしおき太も周りも見てたっていうか 精神性は寧ろ山南さんが普通すぎるだけで近藤、土方はおき太寄りだし…

84 21/04/11(日)16:03:51 No.791831031

多分ミッチーは普通のことしか言っていない

85 21/04/11(日)16:03:55 No.791831045

芹沢さんは結局の所国を良くしたい天狗党の人であって侍で在りたい沖田さん達とは水と油だったんだ

86 21/04/11(日)16:04:47 No.791831283

>弟の声も聞こえてなかったとかウケますね 画面外で死体蹴りされ続けてんなあいつ…

87 21/04/11(日)16:05:24 No.791831459

ノッブは雑魚の声が聞こえない

88 21/04/11(日)16:05:24 No.791831465

>弟の声も聞こえてなかったとかウケますね カッツは聞こえてなかったのわかってたくせにこういうこと言う

89 21/04/11(日)16:05:34 No.791831515

カッツの言ってることも聞こえてないのか…

90 21/04/11(日)16:05:51 No.791831605

結局のトコちゃんと国の為未来を見据えてたのは 斎藤さんと芹沢さんくらいだったという話になってしまう…

91 21/04/11(日)16:06:22 No.791831741

>弟の声も聞こえてなかったとかウケますね でもこの後腹切りしたカッツ見てなんで死ぬんじゃが…ってやるせない顔をします

92 21/04/11(日)16:06:39 No.791831824

>>弟の声も聞こえてなかったとかウケますね >画面外で死体蹴りされ続けてんなあいつ… あいつはもっと気持ち悪いやつだからとっくにわかってて蹴って欲しいとこ差し出してきてるよ

93 21/04/11(日)16:07:00 No.791831916

生前のカッツは自分の声が届いてないの理解した上で使えない奴は自分含めて死ね!してるマジモンのサイコ

94 21/04/11(日)16:07:04 No.791831938

>>弟の声も聞こえてなかったとかウケますね >でもこの後腹切りしたカッツ見てなんで死ぬんじゃが…ってやるせない顔をします 僕が継ぐとかありえないでしょ

95 21/04/11(日)16:07:32 No.791832072

カッツは姉上が自分のことをどう見てたかはほぼ正確に理解してるよ そこ以外は理解できないけどそこだけはわかってるよ

96 21/04/11(日)16:07:33 No.791832077

>結局のトコちゃんと国の為未来を見据えてたのは >斎藤さんと芹沢さんくらいだったという話になってしまう… なんかロマンを感じないという理由で幕府派勤皇派全員生き残らせようと頑張った伊東さんに悲しい制裁…

97 21/04/11(日)16:07:45 No.791832134

親父の声はちょくちょく聞こえる あとは雑音 ワシ理解者いないんじゃが… そこにくる猿

98 21/04/11(日)16:07:50 No.791832167

IQ高すぎて会話が成立しないやつだよね

99 21/04/11(日)16:08:06 No.791832230

ワシにも理解ある猿くんがいるんじゃが!!!!

100 21/04/11(日)16:08:16 No.791832270

本当に一番頭いいの猿では?

101 21/04/11(日)16:08:19 No.791832288

>なんかロマンを感じないという理由で幕府派勤皇派全員生き残らせようと頑張った伊東さんに悲しい制裁… あの人はあの職場に来たのがまず間違いだ

102 21/04/11(日)16:08:24 No.791832306

>割とマジで欲しいんだけどサルのFGO実装まだ? 山口勝平で頼む

103 <a href="mailto:金柑">21/04/11(日)16:08:46</a> [金柑] No.791832420

>親父の声はちょくちょく聞こえる >あとは雑音 >ワシ理解者いないんじゃが… >そこにくる猿 けおおおお…!

104 21/04/11(日)16:09:02 No.791832497

>ワシにも理解ある猿くんがいるんじゃが!!!! 他にいなかったのと カリスマB-持ってたのがまずかったね

105 21/04/11(日)16:09:13 No.791832533

>本当に一番頭いいの猿では? 俺の方が頭いい

106 21/04/11(日)16:09:13 No.791832537

>ワシにも理解ある猿くんがいるんじゃが!!!! ファン達の前でいちゃつく

107 21/04/11(日)16:09:19 No.791832565

>ワシにも理解ある猿くんがいるんじゃが!!!! 金柑頭はキレた

108 21/04/11(日)16:09:30 No.791832615

>孤高のアイドルのうちは皆で推せた >理解できる猿くんとこれ見よがしに理解者トークする >厄介ファンはキレた アイドルに彼氏が出来てキレるファンのようになってる…

109 21/04/11(日)16:09:39 No.791832649

>ワシにも理解ある猿くんがいるんじゃが!!!! まぁイケメンじゃないから寝所には呼ばないんじゃけどね!

110 21/04/11(日)16:09:40 No.791832660

近藤さん一派も一応攘夷してーって京都に来たから国の将来を憂えていたはず

111 21/04/11(日)16:09:51 No.791832712

カルデアでそこそこ話できるようになってるあたり 頭の出来よりも価値観が時代から離れすぎてた感じが

112 21/04/11(日)16:10:01 No.791832770

パパは経済圏の地盤作れるような人だから ノッブも声が聞こえただろう

↑Top