虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/11(日)13:09:36 >ASUSか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)13:09:36 No.791780223

>ASUSから、オリジナルVGAクーラーを採用するGeForce RTX 3060搭載ビデオカード「DUAL-RTX3060-O12G」が発売された。 >価格は6万8800円。 うn >カード長が200mmとコンパクトデザインが特徴のGeForce RTX 3060搭載ビデオカード。 >VGAクーラーは2基のAxial-techファンを備えた2スロット占有のオリジナルクーラーを装備。 >GPUコアの温度が50度を下回ったときにファンが停止する「0dBテクノロジー」にも対応する。 うn >主なスペックは、ブーストクロック最大1867MHz、ビデオメモリーはGDDR6 12GB(メモリースピード/15Gbps、クロック1875MHz)、補助電源コネクターは8ピン。 >インターフェースはHDMI2.1×1、DisplayPort1.4a×3。 おおっ >入荷を確認したのはパソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX. >だが、ほとんどのショップで完売している。 クソボケがぁ――――っ!!!

1 21/04/11(日)13:12:58 No.791781160

1660Sを購入する権利を抽選する時代にFHDなら普通に優秀な3060のミニタワー対応モデルが残ってる訳がないんやな…瞬殺なんやな…

2 21/04/11(日)13:14:21 No.791781532

もうグラボのニュースは仕入れないほうがいいような気がしてきた

3 21/04/11(日)13:14:59 No.791781703

発売情報かと思ったら完売報告だったか…

4 21/04/11(日)13:15:41 No.791781866

途中でだいたい察しがついた

5 21/04/11(日)13:16:37 No.791782099

4月3日、香港海関局が密輸業者の漁船から大量の密輸品を押収したと発表しました。 押収された密輸品には、300枚ものNVIDIA製グラフィックボードが含まれていたと報じられています。 午前2時ごろに香港国際空港近くをパトロールしていた海上警察が、漁船からモーターボートに荷物を積み込む密輸業者を発見。 接近すると、業者はモーターボートに飛び乗って逃走しました。 警察はモーターボートを追跡したものの捕まえることはできなかったとのこと。 その後、引き返した警察が放置された漁船の積荷を確認したところ、 大量のフカヒレや干し海鼠などの乾貨、貴洋酒、スマートフォン、それにグラフィックボードが見つかりました。 警察によれば、押収されたハイテク製品の総額は200万香港ドル(約2800万円)にのぼるそうです。

6 21/04/11(日)13:16:57 No.791782183

グラフィックボードの種類については報じられていませんが、 TVB NEWSで公開された映像から、押収されたグラフィックボードは 3月末に出荷準備作業を開始したことが報じられたばかりの NVIDIAの暗号資産マイニング用GPU「CMP30HX」を搭載したモデルとみられます。 CMP30HXはNADIAのマイニング専用GPUの中でも最も低いグレードの製品ですが、 海外市場では723ドル(約7万9000円)という価格がついています。 世界的な半導体不足の中、イーサリアムやビットコインなどの価値が急上昇しているため、 暗号資産マイニングの需要が急激に高まり、GPUは特に入手困難となっています。 今回の摘発は、需要が高騰する裏でいまやGPUが密輸ビジネスの重要な商品として扱われていることを意味します。

7 21/04/11(日)13:17:00 No.791782200

グラボ模PS5も売ってなくて今からゲームしたい人ができないのだ…

8 21/04/11(日)13:19:07 No.791782774

今ならPS5の方が可能性高いよね

9 21/04/11(日)13:22:20 No.791783603

グラボも密輸される時代か

10 21/04/11(日)13:23:46 No.791783953

PS5でマイニングできないかな

11 21/04/11(日)13:23:54 No.791783990

もうグラボ組み立てキットでも販売してくれよ…

12 21/04/11(日)13:24:43 No.791784223

>グラボも密輸される時代か 金の卵を産む鶏だからな…

13 21/04/11(日)13:24:53 No.791784260

ブーブー言われたけど2k環境なら普通に優秀だよな3060

14 21/04/11(日)13:25:13 No.791784353

BTOのほうがまだ買える可能性があるのか

15 21/04/11(日)13:27:07 No.791784865

https://youtu.be/0grAY6kgexY?t=1808 絵面が面白すぎる

16 21/04/11(日)13:27:29 No.791784947

>BTOのほうがまだ買える可能性があるのか グラボのおまけで他のパーツついてくる時代になったんだと意識を改めることにしたよ

17 21/04/11(日)13:29:44 No.791785524

>絵面が面白すぎる 海外の並べ師だ!

18 21/04/11(日)13:30:08 No.791785635

サムスンの歩留まりが悪いのも流通量に影響してると思う 4000シリーズを待つぞ

19 21/04/11(日)13:39:33 No.791788066

>海外の並べ師だ! 一番罪が重い奴を中央に持ってきてるのか価格比なのか…

20 21/04/11(日)13:44:28 No.791789206

こんな価格で売れるわけねえだろ 流通ん途中で盗まれるのがオチだ

21 21/04/11(日)13:44:41 No.791789258

おらでっけえ画面で綺麗なゲームがしたいだけなのに なんで世間様はこんな仕打ちをなさるだ

22 21/04/11(日)13:44:47 No.791789278

3060はそれ買うなら1660Sか思いきって3070以上の方がよくないってだけでFHD環境なら充分すぎるからな…

23 21/04/11(日)13:46:15 No.791789644

次回入荷は未定?

24 21/04/11(日)13:46:34 No.791789716

俺このまま1650で過ごせと言うのかWQHD液晶買ってウキウキだったのに

25 21/04/11(日)13:46:48 No.791789768

5700XTから変えるのは次の世代でいいよね…

26 21/04/11(日)13:48:55 No.791790287

1個分けてほしい

27 21/04/11(日)13:48:57 No.791790293

>俺このまま1650で過ごせと言うのかWQHD液晶買ってウキウキだったのに デスクトップは広くなっただろう?なんならブラウザとかだって広く使えるぞやったな!

28 21/04/11(日)13:49:32 No.791790439

こういう押収されたのってどうなるの

29 21/04/11(日)13:50:00 No.791790560

>こういう押収されたのってどうなるの 倉庫に行ってそのうち横流しされる

30 21/04/11(日)13:50:16 No.791790624

今年いっぱいは時期が悪そうだけど来年は良くなるよね…?

31 21/04/11(日)13:50:27 No.791790673

>5700XTから変えるのは次の世代でいいよね… 俺も5700XTだけど去年安い時に迷った2台目買っとけばよかったってすごく後悔してる マイニングしてみたかった

32 21/04/11(日)13:50:58 No.791790822

3060は昨日の朝時点なら余裕で在庫あったよ

33 21/04/11(日)13:50:59 No.791790827

>今年いっぱいは時期が悪そうだけど来年は良くなるよね…? ……ああ!

34 21/04/11(日)13:51:35 No.791790976

5700XTとか安く売ってた時の値段で今中古買取してるくらいだからな

35 21/04/11(日)13:52:57 No.791791331

5700XTでマイニングごっこしてみてるけど割と掘れちゃうよねコレ

36 21/04/11(日)13:53:16 No.791791418

>価格は6万8800円。 いやミドルレンジでこれとかおかしいよ…

37 21/04/11(日)13:54:26 No.791791730

靴磨きがマイニングとか言ってる時点で間違ってる事に気付こう

38 21/04/11(日)13:55:18 No.791791952

>今年いっぱいは時期が悪そうだけど来年は良くなるよね…? まだ4月だぜ…? いやもう4月なのか…

39 21/04/11(日)13:56:10 No.791792188

3万くらいで同程度の性能のグラボ買える時期があったのにな

40 21/04/11(日)13:56:18 No.791792237

今後年単位で時期が悪くなり続けるだろうから今が買い時だよ

41 21/04/11(日)13:56:24 No.791792277

1台だけ必要なら買った時より若干高い値段で売れて 今年新世代への乗り換え用に準備してた同程度の予算に足して去年買えなかったより高性能のGPUが買える…売ってない!

42 21/04/11(日)13:57:05 No.791792471

マイニングってなんなの?提供してる側になんか得があるのこれ?

43 21/04/11(日)13:57:06 No.791792474

ほんんんんんのちょっとだけグラボ在庫戻りつつある気はするけどね

44 21/04/11(日)13:57:11 No.791792503

>5700XTでマイニングごっこしてみてるけど割と掘れちゃうよねコレ 何台で掘ってます?

45 21/04/11(日)13:57:15 No.791792521

970が持たん時が来てるから見かけたら買わないといけない 見かけない

46 21/04/11(日)13:57:33 No.791792601

>マイニングってなんなの?提供してる側になんか得があるのこれ? ビットコインが貰えちまうんだ

47 21/04/11(日)13:57:52 No.791792704

>マイニングってなんなの?提供してる側になんか得があるのこれ? 乱暴に言うとパソコンの計算力をその仮想通貨のために貸し出すとお金をくれるんだ

48 21/04/11(日)13:58:40 No.791792990

60と60tiで結構差があった気がする

49 21/04/11(日)13:58:42 No.791793007

>マイニングってなんなの?提供してる側になんか得があるのこれ? 暗号通貨やり取りするのにサーバー用意すんのダリィなぁ…そうだ!端金でPC持ってる全世界の人にやらせればいいじゃん! って認識

50 21/04/11(日)13:58:42 No.791793009

供給安定するまでに何世代かかるのか

51 21/04/11(日)13:58:53 No.791793058

そんなに儲かるのかね?

52 21/04/11(日)14:00:38 No.791793596

>そんなに儲かるのかね? 儲かるから今こんな惨状になってるんだ 時期が悪すぎる

53 21/04/11(日)14:01:32 No.791793858

3060が今週末ちょっと入荷して速攻で消えて行ったな 今9万ちょっとで売ってるのは転売だ

54 21/04/11(日)14:01:33 No.791793864

>そんなに儲かるのかね? 今GPU3枚くらいで日に2、3千円掘れるらしい

55 21/04/11(日)14:02:10 No.791794071

一つ二つのグラボじゃ大した金にもならんからやるなら大量にって感じかな ある程度やったところで普通に働けやって感じですけども

56 21/04/11(日)14:02:23 No.791794134

>そんなに儲かるのかね? グラボ代ペイできたっていう「」が複数いたからさぞ儲かるのだろう

57 21/04/11(日)14:03:31 No.791794450

マイニング自体は7月に掘れなくなるみたいな話はあるが ビットコインが落ちる気配がないから別の方法で掘られそう

58 21/04/11(日)14:03:44 No.791794538

らしいという情報は正確ではないので具体的に何がいくら儲かるのか出しておきましょう https://whattomine.com/gpus

59 21/04/11(日)14:04:22 No.791794746

今から参入しても意味ないだろうけどね

60 21/04/11(日)14:04:31 No.791794787

>ある程度やったところで普通に働けやって感じですけども プラスアルファに決まってるじゃないそんなの…

61 21/04/11(日)14:04:54 No.791794902

もう自作PCは衰退の一途だな キッズが一生懸命バイト代貯めても買えなくなった時点で終わってる あとは金を持て余したオッサンジジイが細々と遊ぶだけだ

62 21/04/11(日)14:04:58 No.791794922

>>価格は6万8800円。 >いやミドルレンジでこれとかおかしいよ… 1080Tiが出た後の1080がこれぐらいの値段だった気がする

63 21/04/11(日)14:05:01 No.791794935

今回はグラボもASICも半導体不足で供給が細いから ハッシュレートの上昇も緩やかでなかなか値段が下がらない感じ

64 21/04/11(日)14:05:33 No.791795090

>もう自作PCは衰退の一途だな >キッズが一生懸命バイト代貯めても買えなくなった時点で終わってる >あとは金を持て余したオッサンジジイが細々と遊ぶだけだ 元からそうだよ そもそもキッズがPC買わんだろ日本で

65 21/04/11(日)14:05:46 No.791795156

儲かるんだ!すごい! じゃあやらなきゃね! 何でやらないの?

66 21/04/11(日)14:05:51 No.791795172

>ある程度やったところで普通に働けやって感じですけども 普通に働いてる間にパソコンが勝手に金を生んでくれるんだぞ

67 21/04/11(日)14:05:59 No.791795210

>マイニング自体は7月に掘れなくなるみたいな話はあるが >ビットコインが落ちる気配がないから別の方法で掘られそう 現状イーサリアムのバージョンが変わって儲けにくくなるっぽいって話だけで 他の暗号通貨も掘られてる以上期待は禁物だと思う

68 21/04/11(日)14:06:40 No.791795411

マイニング専用PC用意しないといけないよね 他の作業できなくなるし

69 21/04/11(日)14:07:11 No.791795541

書き込みをした人によって削除されました

70 21/04/11(日)14:07:24 No.791795596

新型コロナからおうち需要・工場稼働不足・雇用不安定化による金稼ぎ(転売含む)と派生してるから新型コロナが消え去りでもしないと無理

71 21/04/11(日)14:07:29 No.791795619

>マイニング専用PC用意しないといけないよね >他の作業できなくなるし 軽いゲームならゲームしながらでも掘れるよ

72 21/04/11(日)14:07:33 No.791795628

60系のミドルレンジは3万スタートだったあの頃

73 21/04/11(日)14:07:33 No.791795630

>何でやらないの? それはね!グラボが手に入らないからだよ!!

74 21/04/11(日)14:07:47 No.791795707

法規制で個人PCへの関節関与規制とかになったら大暴落とかおきるのかね?

75 21/04/11(日)14:08:03 No.791795803

むしろ今マイニングしてない方がおかしい 仮にしてなくてもグラボ買って売るだけで儲かる

76 21/04/11(日)14:08:05 No.791795808

マイニングが何なのか一ミリも分かってないのにマイニング連呼してるアホ飽きたわ

77 21/04/11(日)14:08:13 No.791795852

>マイニング専用PC用意しないといけないよね >他の作業できなくなるし ブラウジングなら普通に出来るよ掘りながらでも

78 21/04/11(日)14:08:28 No.791795925

>普通に働いてる間にパソコンが勝手に金を生んでくれるんだぞ 何故かマイニングをしてると働けなくなる人が相当数いるのが笑える

79 21/04/11(日)14:08:40 No.791795979

>元からそうだよ >そもそもキッズがPC買わんだろ日本で そりゃゲーム機と比べたらそうでも興味ある子供が一定数いるという時点で界隈に与える活気って凄いぞ その道のベテランも新人にアドバイスしてあげようとやる気出るからな

80 21/04/11(日)14:09:18 No.791796153

>仮にしてなくてもグラボ買って売るだけで儲かる 単なる転売じゃねーか

81 21/04/11(日)14:09:21 No.791796168

マイニングって確定申告めんどそう

82 21/04/11(日)14:09:25 No.791796180

1日1000円なら2ヶ月あれば元取れるのな その後は枚数×1000円の収入か 海外なら5~10枚もあれば大金持ちじゃん

83 21/04/11(日)14:09:50 No.791796309

>>何でやらないの? >それはね!グラボが手に入らないからだよ!! グラボ持ってないんですか? あと儲かるなら高い金出して買えよ 儲かるんだろ?

84 21/04/11(日)14:09:56 No.791796333

自動車とか家電への半導体供給が落ち着いてPC機器への供給がまともになれば値段はともかくとりあえず手に入りやすくなるとは思う 工場燃えました…

85 21/04/11(日)14:09:58 No.791796341

>サムスンの歩留まりが悪いのも流通量に影響してると思う >4000シリーズを待つぞ ダイサイズでかいの慣れてないだけで3060クラスまで小さくなるとだいぶ出荷量増えてるんだけどね…

86 21/04/11(日)14:10:27 No.791796495

マイニングは置いといて転売はギルティだよ

87 21/04/11(日)14:10:45 No.791796554

>マイニングって確定申告めんどそう どっちみち日本ならコイン取引所で現金化して それを雑所得で申告して最大年55%もっていかれるだけだし天

88 21/04/11(日)14:10:47 No.791796569

電気代って知ってる? 電気代払ってないの?

89 21/04/11(日)14:11:11 No.791796666

>マイニングって確定申告めんどそう 日本で円に換金しない限り税務署にバレないのがマイニングの一番美味しいところだと思う 不労所得の王様だ

90 21/04/11(日)14:11:31 No.791796746

>法規制で個人PCへの関節関与規制とかになったら大暴落とかおきるのかね? 有り得ない想定をしてないで現状を把握した上で 安くPCを買う方法や金儲けの方法を考える方法が有意義じゃないか?

91 21/04/11(日)14:11:40 No.791796788

どうしてマイニング制限回避版ドライバなんか出したんですか… メーカーも小売りも売れるからどうでもいいのは分かるけどさぁ

92 21/04/11(日)14:11:51 No.791796838

>何故かマイニングをしてると働けなくなる人が相当数いるのが笑える CG屋さんのテレワークかな

93 21/04/11(日)14:12:17 No.791796964

小額ずつ換金したらアシつかないしね よっぽどでかい額じゃないとそもそも税務署もケチ付けてこないし

94 21/04/11(日)14:13:21 No.791797266

>どうしてマイニング制限回避版ドライバなんか出したんですか… ゲームするにはコスパ微妙でビックリするくらい売れなかった 制限回避ドライバ配布した 売れた

95 21/04/11(日)14:13:48 No.791797376

>電気代って知ってる? >電気代払ってないの? 電気代おいくら?

96 21/04/11(日)14:14:04 No.791797446

Thunderboltとかで会社や大学のPCにグラボ繋いでマイニングさせとくと電気代すら掛からなくて超美味いよ たまに大規模にやりすぎてバレてる人居るけど

97 21/04/11(日)14:14:21 No.791797505

>PS5でマイニングできないかな マジでゲームやりたい奴に全く届かなくなるけどいいの?

98 21/04/11(日)14:14:21 No.791797509

マイニング制限解除ドライバーはうっかり手が滑って配布しちゃったんじゃなかったっけ

99 21/04/11(日)14:14:26 No.791797532

前回ブーム時はOCモデルがワッパ悪くて余り気味だったのに それすら無いとはもうショップも困り果ててるわ

100 21/04/11(日)14:14:27 No.791797539

電気代なんてとっくにペイ出来てるよ 2月の時点で

101 21/04/11(日)14:14:30 No.791797548

マイニング制限! 制限回避! 制限!

102 21/04/11(日)14:14:44 No.791797617

>あと儲かるなら高い金出して買えよ >儲かるんだろ? 例え儲かったとしてもクソクソのクソの転売屋から買うとか絶対に嫌なんで…

103 21/04/11(日)14:15:05 No.791797712

とにかくマイニングってだけで現状を調べもせずに電気代だのなんだの言う人多いよね 電気代払った上で儲かるからこんだけ言われてるんだろうに…

104 21/04/11(日)14:15:16 No.791797748

>マイニング制限解除ドライバーはうっかり手が滑って配布しちゃったんじゃなかったっけ リークの時点でそもそもマイニング制限(イーサリアムのみ) とかいうガバガバ対策だったのバラされてたでしょ それすら即解除されたんだけども

105 21/04/11(日)14:15:18 No.791797755

いいなぁ俺も儲けたいわ

106 21/04/11(日)14:15:25 No.791797791

今は時期が悪いと言うけど 後になってグラボが普通に買えた時代もあったんだぜというときが来るかもしれない

107 21/04/11(日)14:15:28 No.791797813

電気代でマイナスになるなら普通の人は手出さんよな…

108 21/04/11(日)14:15:53 No.791797917

>とにかくマイニングってだけで現状を調べもせずに電気代だのなんだの言う人多いよね 知識がアップデートされない人多いからね…

109 21/04/11(日)14:16:06 No.791797985

下手したらパソコンすら持ってないのにレスしてるゴキブリ居そうだね

110 21/04/11(日)14:16:18 No.791798047

3060がマイニング用に回って他のグラボの在庫に余裕が生まれるなら制限回避ドライバは大歓迎だぞ 現状全てのグラボの生産が全く追い付いてなくてにっちもさっちも行ってないけど

111 21/04/11(日)14:16:32 No.791798103

むしろ今ゲームにグラボ使うやつの方が罪深いとまで言える

112 21/04/11(日)14:17:04 No.791798246

転売屋最悪だな これもウーバーイーツのせい

113 21/04/11(日)14:17:07 No.791798262

なそ

114 21/04/11(日)14:17:35 No.791798380

はやいとこ仕事用PC新調したいのに…

115 21/04/11(日)14:17:36 No.791798381

グラボ一枚程度じゃプールからですらなかなかペイアウト出来ないからやきもきするだろう

116 21/04/11(日)14:18:03 No.791798499

早く暴落してくれんかな

117 21/04/11(日)14:18:10 No.791798546

>むしろ今ゲームにグラボ使うやつの方が罪深いとまで言える 3080で走る古戦場は最高だぜー!!

118 21/04/11(日)14:18:28 No.791798623

マイニング連呼してる子って英語読めないの?

119 21/04/11(日)14:18:40 No.791798686

>早く暴落してくれんかな チャート見るに来週700万つけそうな気がするよ

120 21/04/11(日)14:18:49 No.791798722

>3080で走る古戦場は最高だぜー!! 古戦場というかグラブルならマイニングしながらでも普通にプレイ出来るじゃん

121 21/04/11(日)14:18:51 No.791798737

>グラボ一枚程度じゃプールからですらなかなかペイアウト出来ないからやきもきするだろう 片手間に小銭稼ぎでやってる人だろうから十分じゃないかな

122 21/04/11(日)14:18:55 No.791798749

>3080で走る古戦場は最高だぜー!! オンボで十分じゃん今すぐ売るべき

123 21/04/11(日)14:19:00 No.791798773

供給少ないとはいえ流石にもう値段落ち着いてきたし転売は手数料含めるとほぼ利益出ない気がする ざっとフリマアプリ見ても1660sとか売れてるの店頭価格とほぼ同じ5万代だしわざわざ保証つかないグラボ買いたいってのはそんないないし

124 21/04/11(日)14:19:33 No.791798953

もうビットコインいきなり無価値にしてくんねえかな…地球に良くないよ

125 21/04/11(日)14:19:44 No.791798996

まぁマスク騒動の二の舞だわな

126 21/04/11(日)14:19:49 No.791799008

マイニングって儲かるらしいな?円天なんやろ?

127 21/04/11(日)14:20:19 No.791799147

ビットコインしか無いと思ってんのか

128 21/04/11(日)14:20:31 No.791799199

マジでアホやな

129 21/04/11(日)14:20:33 No.791799208

>マイニングって儲かるらしいな?円天なんやろ? 流石にもう少し知識をアップデートしろ

130 21/04/11(日)14:20:34 No.791799209

>もうビットコインいきなり無価値にしてくんねえかな…地球に良くないよ 同じ値段の金より採掘エネルギーかかってるらしいな

131 21/04/11(日)14:20:52 No.791799275

要は円天だよ

132 21/04/11(日)14:21:22 No.791799436

またコピペレスか進歩しないな

133 21/04/11(日)14:21:57 No.791799595

>同じ値段の金より採掘エネルギーかかってるらしいな 間違った批判すら間違ってて凄いね君

134 21/04/11(日)14:22:16 No.791799683

赤くなって急に雑になってきたな

135 21/04/11(日)14:22:42 No.791799821

高齢化した残りカス「」には酷な要求なんやな

136 21/04/11(日)14:22:43 No.791799825

ホント靴磨きって感じだなぁ

137 21/04/11(日)14:23:46 No.791800105

多分CO2とか化石燃料の事言いたいんだね それも間違ってるのもう判明してるけど

↑Top