虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)12:45:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)12:45:57 No.791773529

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/11(日)12:47:55 No.791774032

大分は平和だな…

2 21/04/11(日)12:48:50 No.791774255

水筒のひもはたしかに需要あるかもしれない

3 21/04/11(日)12:49:52 No.791774523

>水筒のひもはたしかに需要あるかもしれない あるかなあ…でも売れてんだもんなあ

4 21/04/11(日)12:52:37 No.791775324

鹿児島弁…? びびんこ 意味 肩車 由来/語源 「鬢上臈(びんじょろう)」が由来。子供の成長を願う神事「触地(しょくち)の忌(いみ)」で子供にセットする女性の髪型のこと。なおこの神事では親は子供を肩車する。他説に、肩車をすると、内股が鬢(側頭部の髪)を摺ることから、「鬢摺子」の転訛があります。「こ」は、「かけっこ」や「鬼ごっこ」の「こ」と同様に、遊びの名に付く接尾語です。 用例 「おとうさーん!びびんこ してー!」(おとうさーん!肩車してー!)すす

5 21/04/11(日)12:59:11 No.791777153

>鹿児島弁…? 記事にならないような些細なほのぼのニュースを取り上げる大分合同新聞の人気企画ミニ事件簿をご存知ない?

6 21/04/11(日)13:06:30 No.791779338

コンベアの雨カバーのバネじゃん外した時に落っこちてどっか行くからなあ

7 21/04/11(日)13:20:48 No.791783225

ご存知無いです…

8 21/04/11(日)13:26:43 No.791784743

トレモロのバネじゃん

9 21/04/11(日)13:28:33 No.791785223

落札されて密室事件のトリックに使われる

10 21/04/11(日)13:32:00 No.791786101

https://www.oita-press.co.jp/followup/bibinko

11 21/04/11(日)13:33:14 No.791786434

チャンバー用のバネじゃん

12 21/04/11(日)13:40:10 No.791788213

セガの古いUFOキャッチャー類のアーム用バネじゃん

13 21/04/11(日)13:41:48 No.791788572

イラストを見る限りではストラトの裏バネに見えるな 3本だし

14 21/04/11(日)13:42:07 No.791788656

バネは便利だからな…

↑Top